ちゃん
-
芸能 2010年12月13日 19時00分
シエナ・ミラー「キーラが目標!」
シエナ・ミラーはキーラ・ナイトレイのような人生を送りたいと考えている。 ジュード・ロウと交際中のシエナは、『エッジ・オブ・ラブ』でキーラと共演したことがきっかけでお互いに友人となったが、キーラが恋人ルパート・フレンドと自宅で静かに過ごす生活に心酔している。 「キーラとルパートは、素晴らしい人生を送っているの。2人は読書をしたり、いろいろな話題について議論したり、友達のために料理でもてなしたりするわ」「それが私の求めている生活。あの2人がテレビを見ているかも謎だわね」「でも見かけに騙されないでね。イイ子ちゃんぶっているんだから。彼女はスゴイ愉快な人間なの」 キーラは自宅で過ごす時間が大好きで、キッチンで何時間もオーブンを使ってパンを焼いたり、自宅のための面白い小道具を探すため市場を歩き回ることが趣味だと語っていた。 「本当にオーブンで料理をする日があるのよ。ケーキとかパンを作ったりして」「家のためのものを探しに朝一番でマーケットに行くのが大好き。マーケットにはものが溢れているから。ラグ、テーブル、椅子、何でも手に入るわ」 またシエナは、キーラがとても分別があるので、25歳のキーラが自分より3歳も年下だという事実を常に忘れてしまうらしい。 「キーラはいつも年上に見えるし、私よりも賢いの」
-
芸能 2010年12月11日 19時00分
クリスチャン・ベール「もうキレないよ」
クリスチャン・ベールは映画の役作りのために行なった過酷なダイエットのおかげで気が和んだという。 2004年、映画『マシニスト』の撮影中に毎日ツナ缶とリンゴ1つで過ごし、60ポンド(約27kg)の減量したクリスチャン、このおかげでそれまでで一番リラックスできるようになったと語った。 「これまでの人生に於いて、内面が一番落ち着いた。体からの要求を通り越したって感じでね。エネルギーがすごく低下して、全てが精神的なものに往きついた。まるで山の頂上に据わることの出来るグル(導師)みたいに感じるよ」 このダイエットで精神面の落ち着きを発見したにも拘らず、撮影現場ですぐにキレることで有名なクリスチャン、その経験をもう二度と繰り返さないという。 「精神的には素晴らしいことだけど、喜びや感情の起伏という人生のジェットコースターを、冷静になるために犠牲にしたりなんかは絶対しない。それよりもうちょっと未熟な方がいい」 ボストンのボクサー、ミッキー・ウォードの腹違いの兄ディッキー・エクランドを新作自伝映画『ザ・ファイター』で演じるクリスチャン、撮影中は麻薬中毒者のボクシングコーチを演じるために、体重を落とすよりもメイクに頼っているとMTVニュースにコメントした。 「正しい方向に持っていかないといけなかったから、クラック常用者になるためにメイクをしたし、メイクだとディッキーが刑務所から出所した時にクスリが抜けたよう見える助けになった。映画の撮影がすごく早かったから、体重を大幅に減らす楽しみなしでやったんだ」
-
ミステリー 2010年12月11日 16時00分
『パラノーマル・アクティビティ』と「夢遊病」
映画『パラノーマル・アクティビティ』の続編『パラノーマル・アクティビティ第2章/TOKYO NIGHT』が公開されている。イタリアではこの映画のテレビCMからして余りにも怖すぎると問題になったとか。僕も夜に一人で観ていて悲鳴をあげそうになった。タイトルを直訳すると「超常現象の活動」。就寝中に起きる怪奇現象の正体を暴く、ドキュメンタリー風のフィクション。『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』などと共に「モキュメンタリー」と呼ばれるジャンルに属するホラー映画である。 映画ではなく実際にも、寝ているはずの人が不可解な行動をする症状があり、それらは夜驚症や夢遊病と呼ばれたりする。寝たまま歩きまわったりする夢遊病は大人にもあるが、泣いたり叫んだりする夜驚症は子供に多い。僕も一時期はそれに悩まされた。といっても本人は状況を把握できていないので、困っていたのは家族の側だった。 とはいえ自分で覚えているものもあり、家族から聞かされたもの、その両方がある。「金縛り」は身体が動けなく現象だが、夜恐症で意識がある場合は「金縛り」に似ている。ただし動けないのではなく、身体が勝手に動いてしまう。自由が利かないという意味では「金縛り」と同じである。しかも動ける分、何をしでかすか分からないから、やっかいだ。 小学校高学年の頃、深夜になると奇声をあげて飛び起き、外に出ようとする。いつも深夜1時ちょうどだったそうである。従姉が遊びに来ていて「こういうときは名前や年齢や住所を聞くと正気を取り戻す」というので試してみたが、名前を聞いても年齢を聞いても住所を聞いても、自分の名前しか名乗らない。「どうしてキン肉マンは実在しないの?」といった意味不明の質問をすることもあったらしい。本気でキン肉マンが実在すると思っていたわけではないから、自分でも不思議だ。 実は来る日も来る日も同じ夢を繰り返し視ていた。滝に打たれ修行する白装束の女性や、高い塔に幽閉された髭もじゃの老人。人類の歴史を表す時計には針がひとつしかない。その針が再びゼロを示す前に何とかしなくてはならない。目を開けているから、そんな夢の光景と目の前の現実がオーヴァーラップする。家族が話しかけているのも分かるが、自由に動くことができない。 30分もすれば元に戻るが、それが4日も続いたので、お寺に相談にいった。お祓いをしてもらい「何か変わったことはないか?」と問われ調べてみると、祖母が「幸福になる印鑑」のようなものを購入していたことがわかった。それを処分すると、すぐに治ってしまった。その後、誰にも気づかれずに本当に外に出てしまっていて、道路の真ん中にパジャマ姿に裸足で立っていることに気付いて、家に戻ったこともある。 低学年の頃にも似たようなことはあった。高熱にうなされていて、天井が近づいてくる。それ上に連れて行かれぬようにと布団から出て部屋のすみに移動。壁のほうを向いて膝を抱えて耐えていたら、同じ部屋で寝ていた妹が目を覚まし、異常に気付いた。「お兄ちゃん、どうしてそんな所に座ってるの?」すると僕はこう答えたそうである。「ここは病人の座るところだ!」(工藤伸一)
-
-
レジャー 2010年12月11日 15時30分
1500円のおこづかい馬券(12月12日阪神ウインタープレミアム)
不景気だからこそ低予算! おこづかいの範囲内で勝負しようというこの企画。世間の関心は阪神JFでしょうが、当たれば上乗せがあるプレミアムレースの方が楽しみです(笑)。本命はワールドワイド 前走好位から抜け出し完勝したこの馬から。再昇級戦という形になりますが、かつてこのクラスでも好走しているので問題なし。ベストともいえる1400mで好勝負は必至と見ます。対抗はフェイムロバリー。 このクラスあと一歩の成績が続きますが、安定感はあるので引き続き期待。馬連と3連複のダブル的中を狙うなら対抗に指名するにはもってこいの馬です。 他にはサイン馬券かと思わせる馬名のウインプレミアム、得意の阪神に戻るメトロノース、確実に伸びてくるサウンドアクシスらに3連複で流します。馬連1点700円で勝負!(1)-(5)3連複2頭軸流し4点200円で勝負!(1)(5)-(6)(9)(11)(13) 馬連と3連複のダブル的中で1万円くらいなったらいいなぁ。ちなみにこのレースが今週最後のレース。当たっても調子に乗って「もう1レース!」と無駄遣いできないのもいいですよね(笑)。 オーラスで手堅く狙い来週の軍資金を稼ぎましょう!※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。 ちなみに最近ブログを始めました。「今さらかよっ!」というツッコミはナシで覗きにきて下さい。ということで若手放送作家の近藤でした〜。ブログ「近藤ちゃんがふみきってぇ…じゃんぷぅ!」http://d.hatena.ne.jp/minoru1202/
-
レジャー 2010年12月11日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/12) カペラステークス、他5鞍
中山メイン「カペラステークス」(11R、ダ1200メートル)はナムラタイタンで今度こそ。 前走の霜月Sはセイクリムズンの前に4着と後塵を拝しているが、休み明けでトップハンデ57.5キロが微妙に響いたことは確か。むしろ、それで0秒9差とここに望みをつないだ内容を評価したい。 もともと、デビューから無敵の6連勝を達成した大物。重賞初挑戦のプロキオンSで3着に敗れ、連勝記録はストップしたが実力を疑う余地はない。休み明けを1度使われた効果は大きいし、今度は間違いなく能力全開できると確信する。 父は名うてのスプリンターとして、一時代を築いたサウスヴイグラス。初の1200メートルもプラスになれこそすれ、マイナスになることはあり得ない。差し脚が爆発する。◎3ナムラタイタン○6マハーバリプラム▲9スーニ△13セイクリムズン、16ヤサカファイン 10R「美浦ステークス」(芝1800メートル)はエオリアンハープの差し切りが決まる。 レースはモエレビクトリーが主導権を奪い、これをエーシンコンファーが突っつき、平均ペース以上の速い流れ。展開もおあつらえ向きだ。◎2エオリアンハープ○10クリスタルウイング▲4モエレビクトリー△1ブルーマーテル、13エーシンコンファー 9R「舞浜特別」(ダ1800メートル)はリコリスが面白い。 ダートは初めてだが血統(父シンボリクリスエス)、走法から適性は十分あるはず。過去にこのクラスを快勝していて、実力的な裏付けもあるし、決して無謀な狙いではない。 休み明けを1度使われた効果も絶大で、牝馬同士ならチャンスは十分だ。◎4リコリス○7ピースエンブレム▲16テイクバイストーム△5ベルスリーブ、8グレースエポナ 最終R(芝1200メートル)は休み明けを1度使って上積みの大きい、セイコーライコウに期待。 これからまだまだ強くなる3歳馬で、前走(2着)のプラス26キロは成長の証し。相手は、関西馬のアスターエンペラーと、トップオブピーコイ。◎8セイコーライコウ○9アスターエンペラー▲6トップオブピーコイ△5アラマサローズ、13オモイデサクラ 小倉11R「雲仙特別」(芝1200メートル)は(2)(3)(2)着と堅実無比の、エーシンシークルーでいける。 前走の河北新報杯は不得手の道悪に泣かされたもので、内容は負けて強し。良馬場ならチャンスは限りなく高い。◎3エーシンシークルー○14ヒカルジョディー▲7アルーリングムーン△5アーリーデイズ、9ニホンピログッデン 今年の2歳女王決定戦「阪神ジュベナイルF」(阪神11R、芝1600メートル)はレーヴディソール、ダンスファンタジアの2強対決だ。 2頭の比較では牡馬混合の新馬→デイリー杯2歳Sを連勝中の、レーヴディソールに軍配を挙げたい。◎11レーヴディソール○14ダンスファンタジア▲1アヴェンチュラ△4ホエールキャプチャ、6マイネイサベル※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
トレンド 2010年12月11日 13時00分
連載ラノベ 夢ごこち(3)
吉原君が、足もとを見ながら、聞いてきた。 「もしかして、早瀬さん、こういう話、好きなの」 こういう話って、歴史のこと、言っているのかな。 「歴史のこと」 「違う。魔道とか、魔術とか、おどろおどろしい話」 別に好きなわけじゃないけど、せっかく吉原君が話してくれているから。 「そういうわけでも、ないと思う」 「じゃあ、どんな話が好きなの」 吉原君に、急に、見つめられた。どうしたのだろう。いきなりこんな聞き方をしてきたこと、なかったのに。 「なんで」 「早瀬さん、僕といるとき、いつも、つまらなそうにしてる」 私、そんなふうに見えるんだ。そんなこと、ないのに。 「そんなこと、ないと思う」 吉原君の方を少し見てから、答えた。 「ほんと」 ほんとだよ。 「うん」 吉原君は、それ以上は何も言ってこなくて、がけ際の道を並んで歩いた。 私は吉原君のことが好き。けど、うまくしゃべれない。放課後にいつも教室に残っている女の子たちや、運動部をやっている人たちは、男の子と笑いながら話している。いつも何をしゃべっているのか気になるけど、休み時間に聞こえてくる話だと、ほんとうに、なんでもないことを口にしている。 けど、みんな、楽しそう。 がけ寄りを歩く吉原君が、横目で私のことを気にしている。でも、どうしたんだろう。いつもは顔を見てくれるのに、今日は、私の体ばかりを見ている。 今日の吉原君、うつむいて、まじめな顔をする。悩みごとでもあるのかな。 吉原君が立ち止まった。 「何だろう、これ」 見ると、道の脇に、お社があった。 お社は真四角で、高床になっている。ちゃんと回廊もある。でも、小さい。中の部屋は、あぐらをかいた大人が一人、入ることができるくらいの広さしかないと思う。 ほんとうに、何なのだろう。 「わかんない」 柱は朱が塗られている。けど、ほとんど、はげている。落ち葉もたまっている。誰も掃除をしていないんだ。 でも、扉には、ちゃんと、お札がはられている。(つづく/竹内みちまろ)
-
トレンド 2010年12月11日 12時00分
評論家・切通理作氏が提案! クリスマスには「せつない読書会」をしませんか?
小林よしのり氏の思想漫画『ゴーマニズム宣言』から生まれたサイト『ゴー宣ネット道場』で配信されている人気番組『切通理作のせつないかもしれない』のイベントが、今月21日に行われることになりました。 そこで私は、番組MCであり、今回のイベントの主催者でもある切通氏にイベントについて話を聞いてきました。 −− なぜ「せつないかもしれない」をイベントでやってみたいと思われたのですか? 切通 『せつないかもしれない』は、普段一回30分で、僕や、番組パートナーのしじみさん(女優)が感銘を受けた本の著者にアポなしでラブコールを送り、次の回でゲストに来てもらえたらインタビューをするという番組となっています。 でも本当は、同じゲストの人とでも、その人に深く影響を与えた古典や名作となる作品について読書会のように話したり、日常の中での本との付き合い方、読書ということそれ自体について語ることによって発見してみたりと、そういうことをやってみたいと思っていました。 ちょうどクリスマスなので、冬至の深い闇の中で、寂しさを紛らわすのではなく、読書で小さなキャンドルを灯すような会をやってみたいと思って、三時間のイベントを考えたんです。 ゴー宣道場からは出張となりますが、小林よしのりさんにも許可を頂いて実現の方向になりました。 −− 今回のイベントは、どのような感じのイベントになりそうですか? 切通 呼びかけに、4人ものゲストの方が来て下さることになりました。 1人目は、整形や買い物依存症などの体験を綴り、本音で生きる女性に支持される中村うさぎさん。中村さんはファンタジーに造詣の深い小説家でもあり、クリスチャンとして育ってきました。 中村さんから「クリスマスにやるなら、『マッチ売りの少女』や『幸福の王子』みたいなせつない童話や、太宰治みたいな近代文学作家がキリスト教にカブれた時期の作品を読むってのはどうかしら」と提案をいただきました。 2人目は歌人で、誰にでも使える言葉で短歌を書くことを薦めて多くの若者たちに影響を与えている枡野浩一さん。ある説き、愛する奥さんが離れていってしまい、以来会わせてもらえないお子さんに「会いたい」という切実な気持ちを綴ったエッセイを何年も書き続けてきた、まさに孤独の真髄を極めた方です。 当日は枡野さんの指導で<クリスマスを呪う短歌>をみんなが発表するつもりです。 3人目は、『せつないかもしれない』にもゲストで来てくださった、作家でありジェンダー問題のオピニオンである伏見憲明さん。 伏見さんがジュニア向けに書いた本『さびしさの授業』には、次の一節があります。 「ぼくらは自分のさびしさを手放さずに、大事な物として抱えていこうではないですか。それこそが、誰かとつながらずにはいられない思いを、導くものなのだから」 伏見さんは本当の強さというものを知っている人だと思います。 そして、4人目として『せつないかもしれない』の1人目のゲストだった中沢健さんも駆けつけてくれます。 女の子と目を合わせることも、話すこともできなかったという中沢さんが「東京で作家になる」と宣言をして出したのが『初恋芸人』という作品。 番組でも紹介したこの本で、中沢さんは最後まで報われない初恋に生きる若手芸人を通して、それでも人に恋することの喜びをしっかりと書き記しています。 その中沢さんに、最近初めて彼女ができたという噂があります。ツイッターで「童貞卒業なう」とつぶやき、mixiニュースにもなりました。 中沢さんの長い童貞期の最後の方に『せつないかもしれない』のゲスト出演があったとは、感無量です! 中沢さんにはその後日談として、いまの偽らざる気持ちを告白してもらおうかと思っています。 この間も、伏見さんが二丁目でやっているゲイバー「エフメゾ」で公開打合せをやったんです。 なんといっても中村うさぎさんが、クリスマスに読む本について、「せつない読書会」というテーマを汲んでバシバシ提案してくださっているので、「これは面白いイベントになるに違いない!」と自分でもワクワクしています。 「サンタクロースってせつないかも?」とか「クリスマスに恋人と一緒にいなきゃいけないって、誰が決めたの!?」など、うさぎさんの名言も次々登場してます。 恋人がいない人も、いてもどこか孤独だという人も、クリスマスのさびしさ、せつなさの真髄をたしかめに来てくだされば幸いです!イベントの詳細はこちらから!!http://rooftop.cc/interview/002586.php(「作家・歩く雑誌」中沢健 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
芸能 2010年12月11日 11時30分
【ドラマの見どころ!】お父さん、スマスマの裏でこんな重いドラマやってますよ。『モリのアサガオ』
今日の【ドラマの見どころ!】は伊藤淳史主演『モリのアサガオ』(テレビ東京系)。「テレビ東京では10年ぶりにプライムタイム(夜10時台)に現代ドラマを再開します」とHPに解説しているけど、10年前にここで何をやっていたかが思い出せないところがテレビ東京のドラマ。とにかくドラマが少ないこの局の絶対的な味方は、新聞片手に日本の明日を憂うお父さんたち。だから思いっきり社会派につくったのはわかるわ。でも裏にスマスマがある限り、お父さんにチャンネル権が回ってくるのかしら。 東京西拘置所で看守の仕事に就いている及川直樹(伊藤淳史)は、凶悪犯ばかりが収容されている死刑囚舎房を担当することになる。さまざまな死刑囚を見送り、新人看守として苦い経験を積む日々。ある日かつて同じ野球チームで憧れの先輩だった渡瀬満(ARATA)が殺人犯として収容され、心を閉ざした満と話す。さまざまな事情をかかえる満を何とか死刑から逃れさせたいと思うが…。 毎週、いろいろな罪で収容されている死刑囚とその関係者を豪華な俳優陣が演じていて、見る人にわかりやすく、社会派作品としてすごくまじめに頑張っているドラマ。でも、月曜日の10時にこの重苦しいドラマを見たいかと言われると、「悪いけどNO」って人多いんじゃないかしら。「食わず嫌いはダメ。死刑囚や冤罪、犯罪被害者の問題は決して他人事ではないのだから」とか某テレビ雑誌のコメント欄にも書いてあったけど、このドラマに出てくる死刑囚は罪を悔いてたり、逆にぜんぜん反省してなかったり、本人的には殺人がやむを得なかったり、まさにいろいろ。テレビの報道だけじゃわからない事も多くて考えさせられるわ。 詳しいキャストの発表はまだだけど、映画化も決まっている『モリのアサガオ』。贅沢微糖・伊藤くんはあいかわらずこじんまりとカワイイし、ARATAの透明感はさすが。物語もクライマックスに盛り上がってきているので、スマスマ見ている人もたまにはお父さんのためにチャンネルを合わせてあげて!(チャッピー)
-
芸能 2010年12月10日 19時00分
ナタリー・ポートマン、ディオールの顔に!!
ナタリー・ポートマンが、『ディオール』キャンペーンの顔に! 8日水曜日、ディオールのスポークスパーソンは、ナタリーが新しい香水『ミス・ディオール・シェリー』の広告キャンペーンを務めることになったと発表した。パルファン・クリスチャン・ディオール社のクロード・マルティネス氏は、ナタリーを「カリスマ性があってエレガント」とコメントし、ナタリーにとって初の高級コスメとの契約となる。 そのキャンペーンのプリント広告はティム・ウォーカーによって撮影され、テレビ広告はソフィア・コッポラが監督し、両方とも来年から公開される。 イケメン男性モデルと共に、ナタリーの最新作『ブラック・スワン』にかけて白鳥がイメージされた広告についてナタリーは、「なんだか自分がオバさんに感じちゃった。彼ったら20歳くらいなんだもの」「コマーシャルは、潜在的に私の映画の宣伝にもなっているのよ」 世界で最も美しい女性の1人とされるナタリー、当の本人は美が「退屈」なものだと話していた。 「美っていうものは、邪魔になることもあるわ。特にそれは、他の人達に関係あるだけの話じゃない。とはいっても、私の職業においては魅力的であるということが仕事を得るのに大きな要因となることも分かっているけど」「もし付き合っている男性が常に自分と私の見かけばかり気を使うような人だったら、美なんて飽きるものだわ」「見かけだけをとり繕うのに必死な男性俳優をたくさん知っているわよ」 ナタリー・ポートマン最新主演映画『ブラック・スワン』は、全米で公開中。日本では2011年春予定。
-
-
レジャー 2010年12月10日 17時30分
1500円のおこづかい馬券(12月11日ペテルギウスS)
不景気だからこそ低予算! おこづかいの範囲内で勝負しようというこの企画。 前回に続きまたまたダート戦で勝負。ジャパンカップダート同様、このレースでも4歳世代が強さと層の厚さを見せてくれるはず。 ということで、本命はワンダーアキュート。 阪神での実績もあり叩き2戦目で軸にはもってこいでしょう。G1でも十分に健闘できるだけの力もありますし、実績馬のマチカネニホンバレよりも2キロ軽い斤量で走れるのも大きいですね。人気するでしょうがここは逆らえません。 相手として注目しているのは地道に力をつけてきた4歳馬インバルコ。最終コーナーから渋とく伸びるこの馬。抜け出したワンダーアキュートを目がけ今回も良い脚を使ってくれるはず。同世代で一足早く活躍を見せたゴールデンチケットも負かしていますし、このレースで勝ってもおかしくはありません。しばらくジョッキーが変わり続けていましたが、前走勝利を導いた後藤ジョッキーの続投という点も魅力です。 気になるのは58キロという斤量だけのマチカネニホンバレも本命の相手に抑えつつ、エーシンモアオバー、連勝中のウィンペンタンゴンは3着候補に。 人気サイドでの決着となる予想ですが、手堅く狙って日曜日の軍資金アップを目指します。馬連(13)-(10)を500円、(13)-(14)を400円で勝負!3連単フォーメーション6点、1点100円で勝負!(13)→(10)(14)→(10)(14)(4)(5) 堅めの予想でからできれば馬連、3連単のダブル的中が欲しいところ!※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。 ちなみに最近ブログを始めました。「今さらかよっ!」というツッコミはナシで覗きにきて下さい。ということで若手放送作家の近藤でした〜。ブログ「近藤ちゃんがふみきってぇ…じゃんぷぅ!」http://d.hatena.ne.jp/minoru1202/
-
レジャー
GI朝日杯FS マイネルレーニア 血の魔力で勝つ
2006年12月07日 15時00分
-
レジャー
GI朝日杯FS オースミダイドウ V4で2歳王者 クラシックヘ 無敗街道
2006年12月04日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分