ちゃん
-
レジャー 2011年01月07日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/8) 招福S、他4鞍
中山11R「招福ステークス」(ダ1800メートル)は人気でも、ロラパルーザには逆らえない。 休み明け以降、3連続2着と勝ち運に見放されているが実力は衆目が一定して認めるところ。実際、中山ダ1800メートルでこのクラスを快勝している。 また、アンタレスS、東海S両重賞で強敵相手に0秒5差7着、0秒9差6着と好戦してきた実績があり、自己条件ならアッサリ勝たれて不思議はない。 前走のサンタクロースSは阪神まで輸送して+6キロと重め残りが響いたが、今度は抜かりなく仕上がった。2着続きにピリオドを打つ。 相手筆頭は、全4勝を中山ダ千八で挙げているエキスパート、マエストラーレ。 オメガファルコンも要注意。前走がハナ差2着と好内容だったし、充実著しい今なら一角崩しがありそう。◎8ロラパルーザ○10マエストラーレ▲9オメガファルコン△5シルクイーグル、7ケイアイライジン 10R「初春賞」(ダ1200メートル)は昇級戦の前走で小差3着と好走し、早くもメドを立てたセンジンジョーに期待。 休み明け2戦目で走り頃のハッピーカオルと、上がり馬のゴールドバシリスクが相手になる。◎11センジンジョー○7ハッピーカオル▲1ゴールドバシリスク△3チャンピオンラブ、14リバーアゲイン 9R「寒竹賞」(芝2000メートル)は新馬戦を8分の仕上げで快勝した、素質馬のミヤビファルネーゼでもう一丁。 1度使って、すべての面でプラスアルファは大きい。二千も完全に守備範囲だ。 相手は、バンスタンウォルツ。前走8着は初めての右回りに戸惑ったことが敗因。コース慣れの見込める今回は、本領発揮だ。関西から単騎挑戦の、ネオザイオンも侮れない。◎16ミヤビファルネーゼ○6バンスタンウォルツ▲14ネオザイオン△3ガリレオバローズ、8ショウナンバーズ 最終R(芝2200メートル)は前走、格上の千万条件に挑戦し小差3着と好走した、アイアイレインボーにチャンス到来。 まずよほどのことがない限り、自己条件なら勝てると確信する。◎8アイアイレインボー○2ブレーブビスティー▲13エバーシャイニング△5マイネルテネル、16ドリームモモタロウ 京都11R「新春ステークス」(芝1400メートル)は休み明け3戦目で走り頃の、シゲルモトナリをイチ押し。 これから、まだまだ強くなる明け4歳馬。前走の六甲アイランドS3着も評価でき、チャンスは十分だ。 相手は、上がり馬のマイネルカリバーンと、復調著しい実力馬トーセンイマジゲン。◎12シゲルモトナリ○6マイネルカリバーン▲3トーセンイマジゲン△1デリキットピース、14ボーダレスワールド※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
その他 2011年01月07日 11時30分
「NMB48」お披露目! 初公演始動
東京・秋葉原から「AKB48」、名古屋・栄から「SKE48」、そして大阪・難波から「NMB48」が年明けからライブ公演を開始した。 ホーム劇場は、NGK(なんばグランド花月)の対面にある、NAMBAビルB1Fで、収容人数は239席のNMB48劇場である。 元旦から初公演が行われると同時に、NMB48のオフィシャルショップも、お昼12時からオープンという事もあり、午前中から開店を待つファンが長い列を作っていた。 そして、日も暮れ、いよいよNMB48の1st stage「誰かのために」が開演した! おなじみの登場曲「OVERTURE」が流れると、満席のファンからも「N」・「M」・「B」・「48」! と大声援が響き渡り、記念すべき第一回の公演が開始した。 「月見草」から3曲歌った所で、初のMCタイム。 メンバー全員の初々しい自己紹介の後は、早くもメンバー内でユニットでの曲を披露したりなど、多彩な内容でファンを楽しませていた。 ライブも終盤になり、「誰かのために-What can I do for someone?-」を歌い終え、一旦退場。すぐに会場内はアンコールが鳴り響き、メンバーがステージに再登場! そして、ヒット曲のメドレー「Beginner」・「チャンスの順番」・「ポニーテルとシュシュ」・「ヘビーローテーション」を熱唱して、最後に1人づつファンの皆さんへ感謝と御礼の言葉を述べて、「涙売りの少女」を歌い、初公演の幕は閉じた。 終演後の取材で、キャプテンの山本彩が、「緊張しすぎのままステージに立ちましたが、ファンの暖かい声援があり頑張れました、このグループの素晴らしさをもっと伝えたいです」と語った。 ついに始動した、大阪発の「NMB48」! 快進撃を続ける「AKB48」・「SKE48」に続けと、大注目の大型グループが動き始めた。
-
スポーツ 2011年01月06日 18時00分
イチローまでが斎藤人気に便乗
神戸で自主トレを公開したマリナーズ・イチローが、日本球界の話題を独占する日本ハムのゴールデンルーキー・斎藤佑樹を手放しで絶賛、思惑通りにスポーツ紙の1面ジャックに成功した。それにしてもイチローまでが斎藤人気に便乗するとは…と思われたが、裏には遠謀深慮があるという。 イチローが所属するマネジメント会社入りした斎藤だけに、ご祝儀の意味もあって、リップサービスをするのは見え見えだった。が、ここまで言うかとあきれるくらいのヨイショの独演会だった。再録すると、そのすさまじさが改めてわかるだろう。 「対ピッチャーとして見てみたいということ。それはありますよ。夢に出てきたことがありますし。対戦したの、対戦したんですよ!」。 なんと本当の夢の中でのドリーム対決実現を言い出したのだから、絶句するしかない。さらに、その内容がまるで劇画のようだ。 「勝敗は難しいですけど、真っ二つになったバットで僕は打たなきゃいけなかった。160キロぐらい投げていた」というのだから、人気漫画家も真っ青のイチロー夢物語のハイライトシーンだろう。想像を絶するドリームマッチ告白の後には、斎藤佑樹絶賛のオンパレードだ。 「人間としても興味がある。僕がなにを言っても嫌みに聞こえるけど、(斎藤は)そうは聞こえない。(自分と)真逆、対極のイメージ。でも、一番対極にある関係とはどこかで通じるものがある」と最大の賛辞。 「人間がどうできたのか興味が出ることはあまりない。アスリートというくくりでもなかなかない」というイチローが、斎藤だけは別格だと強調、礼賛しているのだ。「(重圧に)おかしくなるようなタマじゃない」と、ハート面にまでお墨付きを出している。 ここまで熱く語れば、斎藤人気に便乗のイチローの思惑はわかっていてもスポーツ紙の大半は飛びつかないわけにはいかない。 『I LOVE 佑 イチ絶賛!』『斎藤はできる男イチ押し!』『佑に負けたよイチ』。スポーツ6紙のうち3紙が1面で派手に報道している。もう1紙は『佑3月30日デビュー』と、斎藤の公式戦デビューを1面に持ってきている。日本球界は、今や何はなくても斎藤佑樹だ。時代の流れに敏感なイチローが、飛びつくのも当然だろう。 「これまでもイチローは清原引退が注目された時には、清原との男の友情をアピールしてみたりと、機を見る敏な男だから、今が旬な斎藤を見逃すはずがない。『そのうち接触するでしょう』と、斎藤とのツーショット予告までしている。今年1年は何かと斎藤人気に乗って自らの宣伝をするでしょう。斎藤のオープン戦デビュー、公式戦デビューなど節目、節目でコメントしてマスコミに露出するでしょう。昨年も10年連続シーズン200安打を打ち、自らの持つ大リーグ記録を更新するなど実力は衰えを見せていないが、もうサプライズがなく、37歳のイチロー1人だけでは新鮮みがなくなっている。常に新しい話題作りが必要になっているのが現実だ」 イチローのマスコミ操縦術を知り尽くすテレビ局関係者はこう語る。が、広告代理店関係者は遠謀深慮の今後のイチロー戦術を予測する。 「イチローが所属するマネジメント会社は、オリックス時代の広報担当がイチローのために立ち上げ、ここまでイチロー1本で食ってきている個人会社のようなものだが、37歳のイチローはいつまでも今のように働けない。ポスト・イチロー育成が急務になっている。だから、斎藤獲得に躍起になっていた。スポーツマネジメント会社だけでなく、大手芸能プロダクションまで入り乱れ、大争奪戦を繰り広げた結果、イチローという金看板の威力で斎藤を獲得したわけだから、これからもイチロー・佑ちゃん最強コンビを最大限にアピールしていくだろう。斎藤は将来メジャー入りの夢も持っているし、目先のことだけでなく、中長期的な営業戦略を練っているだろう」 現在の斎藤人気に便乗するだけでなく、自らの引退後のことまで考え抜いたイチローの遠謀深慮があるというのだ。そのためには、何がなんでも斎藤に成功してもらうしかない。ターニングポイントでは必ずイチローが前面に出て、斎藤にスター街道をばく進させるシナリオが描かれているのだろう。
-
-
トレンド 2011年01月06日 18時00分
女流覆面きき酒師・蛇の目ピロコのあけおめ☆祝酒で大失態!? 飲みすぎに注意!!
皆様、新年あけましておめでとうございます。 元旦から、てゆーかクリスマスからず〜っと“めでたい”とピロコはひたすら飲みまくっていました(笑)。 書初めの代わりにに色紙に『酒』と、酒LOVEの思いを込めて作品を完成させました(写真)。 自分の書を見ながらまた気分がよくなってぐいぐい…いや〜酒が進む進む(ぎゃっはっは)。 そんでもって1月4日はピロコの誕生日だったもんだから、もう〜呑むピッチが緩むことはなかったね。 ただ私みたいにザル!でも飲みすぎてしまっては、自分の身体も、美味しいお酒も、雰囲気も、ぜんぶ台なしにしてしまいかねない…。 ピロコ同様に飲みすぎてしまったあなたへ…説得力がないかもしれませんが。 少しお酒の良し悪しをアドバイスをさせてくださいませ。 日本酒は健康的イメージがあり、ストレス軽減効果も高い! そして“美容効果も高い”!←女性には嬉しいですよね☆ そしてアルコール飲料の中で、もっとも体を冷やす効果が低いんです!(※実はアルコールを摂取するとポカポカと体が温まってきますが、それは最初だけ! ほんの一時だけです! その直後、あっという間に体が冷えてしまいます。アルコールを含んで温まったからといって、すぐに寒い外に出ると危険ですよ〜! 気をつけてくださいネ) お酒の席は明るく楽しく気軽な雰囲気…そう、お酒を嗜む程度であれば日本酒最高〜です☆ でも年末年始はよく路上や電車内、居酒屋などで、とんでもないことになっている酔っ払いを多く目にします(;;) 笑い上戸、泣き上戸、ケンカ上等! な〜んて人もいますよね。 ピロコもいろいろと20代の頃…過去には大失態を演じてきました。 まっすぐ歩けなくなるまで酔っ払ってしまい、そのままある素敵な女優さん宅にお泊りしたんですが、なんとトイレを占領し、お尻を出したまま寝ちゃったらしく…(ひぇ〜)。 その女優さんは、そんな意識のないアホな私をベットまで運び、なんと可愛いパジャマに着替えさせ寝かせてくれたんです。 翌朝にはお粥を作ってくれ…もう恥ずかしいったらありゃしない。 ちなみに“ショッカー長田”は、酔っ払って当時付き合っていた彼女のホッペにキスをしたら彼女のお婆ちゃんだった! という間抜けなエピソードを持っています。 今でもその感触は忘れられないと言っていました(笑)。 良くも悪くも、お酒は人体に多大な影響を与えます(アルコールは一般食品と比較すると薬学的効果が大きい)。 “酒は百薬の長”たるか、“毒薬”たるかは、飲む人次第!! また我々お酒を提供する“きき酒師”次第なのだ!!(女流覆面きき酒師・蛇の目ピロコ)
-
トレンド 2011年01月06日 15時30分
連載ラノベ 夢ごこち(9)
おばあちゃんの部屋の前まで駆けていった健太君が、ふすまを開けて、叫んだ。 「おばあちゃん、美雪お姉ちゃん、来た」 おばあちゃんは向こうの部屋にいるみたい。 それに、久しぶりに会ったのに、健太君が、私のことをちゃんと「美雪お姉ちゃん」って呼んでくれた。 立ち上がってふすまの前に行くと、健太君の顔は、まだ私のお腹くらいだった。並ぶと、健太君は、ますます小さい。 健太君のつむじが真っ白だ。それに、髪の毛もさらさら。子どもの髪の毛って、どうしてこうも、きれいなのだろう。 男の子は、もう少し大きくなると、へんにすれて生意気になってしまう。中学にあがると、顔じゅうに、にきびができる。 でも、健太君のうなじは、しわ一つなくて、光っている。 健太君が振り返って、私を見上げてきた。健太君が、笑った。真っ黒な瞳に吸い込まれそう。 健太君の頭越しに、おばあちゃんの部屋をのぞいた。おばあちゃんは着替えの最中だった。 おばあちゃんが、私の方を振り向いてくれた。 「美雪かい、わざわざ、ご苦労さん」 目を細めて喜ぶおばあちゃんの顔は、しわが目立つようになっている。 おばあちゃんに声をかけた。 「おばあちゃん、来たよ」 部屋に入ると、足の裏に、畳が沈む感触がした。ひんやりして、気持ちいい。 おばあちゃんは、少しやせたみたい。体が細くて、着物が余計に厚く見える。着物だけでも、けっこうな重さがあるはずだ。 帯を巻いているおばあちゃんに声をかけた。 「おばあちゃん、手伝おうか」 おばあちゃんが、曲がり始めた腰を大げさに反った。 「おや、ほんとうかい」 何ができるというわけでもないけど、おばあちゃんを見ていると、放っておけない。 「うん」 「そうかい、じゃあ、帯を持っておくれ」 おばあちゃんが、つかんでいた帯をさし出してきた。 帯を巻き始めたら、おばあちゃんが向こうの壁を見上げたまま、いつものやさしい声で言ってくれた。 「孫娘に着つけを手伝ってもらえるなんて、おばあちゃんは、幸せだよ」 おばあちゃんが胸もとの帯を、細い腕で上下させている。 健太君が、部屋の中へ入ってきた。(つづく/文・竹内みちまろ/イラスト・ezu.&夜野青)
-
-
芸能 2011年01月05日 19時00分
サンドラ・ブロック、元ダンナの子供とホリデイ!
サンドラ・ブロックが元ハズの娘とクリスマスに再会。 去年ジェシー・ジェームスの浮気が発覚し離婚したサンドラ、ジェシーの7歳になる娘サニーを、彼女がジェシーと現在の恋人キャット・ヴォン・Dと25日の朝を一緒に過ごした後、テキサス州、オースティンにある11か月になる養子縁組の息子ルイ・バルドと暮らす自宅に招いた。 RadarOnline.comに関係者は、「サニーは、朝キャット・ヴォン・Dと一緒に過ごし、午後にはサンドラに会うというオールスター勢揃いのクリスマスを過ごしました」「サンドラとサニーの父親はもう一緒ではありませんが、2人は連絡を取り合っています。サニーはご飯をあげることは許されませんでしたが、ルイに会うのを楽しみで、一緒に遊んでいました」「サンドラとジェシーの間にはいろいろありましたが、サンドラはサニーやジェジー・ジュニアとチャンドラーの2人とも連絡を取り続けています」と語っている。
-
芸能 2011年01月05日 14時00分
【ドラマの見どころ!】やっとイメージに合った磯野家が…。観月ありさの『サザエさん』
今日の【ドラマの見どころ!】は新春2日に放送された観月ありさ主演の『サザエさん パート3』(フジテレビ系)。過去にドラマで江利チエミや浅野温子、舞台では熊谷真実や榊原郁恵(その時のカツオは久本雅美)などが演じてきたサザエさん。いずれも外れてはいないけど何かオシイ感じがしていた国民的漫画の有名キャラクターを、若いころからテレビで活躍してきたあの人が演じる事によってやっと安心して見る気になったチャッピー。何が似ているかってそりゃ、あの細長〜い手足でしょう。 多分1970年代前半の時代設定になっている観月ありさ版のサザエさん。ダイヤルチャンネル式のテレビや、伊藤博文の千円札や岩倉具視の五百円札といった紙幣など懐かしい当時の物と、バブル前のつつましやかな庶民の生活ぶりが垣間見られるいい雰囲気。でも穴子さん(武蔵)からカツオくんたちに渡されたお年玉が100円玉って、チャッピーもうちょっともらっていたような気がするけど…。 大阪に二泊三日で出張するマスオさん(筒井道隆)の意味深な発言により、家じゅうが大騒ぎになる話も面白かったけど、ワカメちゃんが見た不吉な初夢のせいで、カツオに次々トラブルが押し寄せる話では、兄思いのやさしい妹の姿に涙。ちょっとだけ繊細でアニメを離れたワカメちゃんは将来きっと宮沢りえみたいな美人になれるわよ。(オトナグリコ的に言うと、カツオは浅野忠信にタラちゃんは瑛太にイクラちゃんは小栗旬になるのだけれど。)とにかく「毎日かあさん」をはじめ、2011年は兄妹のブームが来るのかも。やっぱりお兄ちゃんって呼ぶ妹って絵になるわ。 漫画が描かれた終戦まもない時期には、まだまだ日本人は貧しく、女性の地位も低かった、サザエさんのように専業主婦として家庭を守っていた女の人はすごく多かった時代。サザエさんは子供がいても実は若い(設定24歳)娘なので、いろんな失敗もするし成長もする。そして夫のマスオさんも、妻の実家で暮らす事にさしたストレスを感じていない。男社会だった当時、時にお母さんがお父さんをたしなめたりもする磯野家は当時としては最先端。戦前生まれの作者・長谷川町子先生はそういう時代の空気を感じ取っていたといわれているの。サザエさんの漫画をよーく見てみると、女性と男性のキャラクターの背の高さが同じなのよ。だから男女平等を象徴するヒロインのサザエを演じる女優は背が高くないとダメ。だから観月ありさでしっくりくるの。その他のキャラクターもそれなりにはまっていたわ。 それにしても、カツオ(荒井健太郎、大人の自分・タカアンドトシのトシ)が妄想する、大人になった花沢さんがハリセンボンの近藤春菜なのに対し、花沢さんが妄想する、大人になった自分が佐々木希なのには大笑いしたわ。これが今年の初笑いね。(チャッピー)
-
スポーツ 2011年01月05日 11時30分
スター不在のK-1 救世主に“アニメオタク”長島☆自演乙☆雄一郎が浮上!
視聴率下落で明らかなように、低迷するK-1。 ヘビー級では武蔵、中量級のMAXでは魔裟斗と、エース格が引退し、10年はスター不在に泣いた。大みそか「Dynamite!!」への出場候補だった人気者の山本“KID”徳郁は、米国の最大手格闘技団体のUFCと契約し、もはやあてにできなくなった。 K-1、DREAMを主催するFEGは経営的にも窮地に陥った。現在は会社を再生中で、今春には新体制が発表される見込み。 今のK-1に必要なのは、一にも二にも武蔵や魔裟斗に続くスターの出現。だが、スターは一朝一夕にはつくれない。ただ、強ければいいというわけにもいかない。現状の京太郎や佐藤嘉洋では、とてもK-1をけん引はできない。 そんななか、昨年末の「Dynamite!!」で救世主になり得る男が出現した。それは、長島☆自演乙☆雄一郎。長島は「Dynamite!!」で、DREAMライト級王者・青木真也とMIXルールで対戦。この試合はK-1ルールと総合ルールを交互に行なうものだったが、長島は総合ラウンドで青木にKO勝ち。絶対的に不利な相手の土俵で、DREAMの現役王者を葬った長島は、一躍ヒーローとなった。文句なく、今回の「Dynamite!!」のMVPであった。 アニメオタクの長島は、コスプレファイターとして、かねてから注目を浴びていた。昨年3月のK-1 MAX ジャパン・トーナメントを初制覇し、着実に実力も付けてきた。そして、今回のド派手な勝利で、否応なしに脚光を浴びることになった。NJKFでキックボクシングを始める前には、総合格闘技の素養もあり、今後、総合の試合のオファーがあれば、K-1との両刀使いも視野に入れる。 状況は整った。スターになるチャンスをモノにするかどうかは、本人次第である。(ジャーナリスト/落合一郎)
-
芸能 2011年01月04日 19時00分
キャリスタ・フロックハート「ハリソンはおじいちゃん」
キャリスタ・フロックハートはハリソン・フォードと結婚して以来、よりリラックス出来るようになったという。 去年ハリソンと結婚したキャリスタ、2人とも結婚生活を楽しんで、キャリスタは結婚で2人がよりロマンティックになったと語る。 ハリソンとの生活にこの上なく幸せなキャリスタ、しかし22歳の年齢差があるため当初は交際することに気掛かりだったとサンデー・タイムス・スタイル誌で語った。 「『こんなの馬鹿げてる。彼は年上過ぎるし、私は若すぎる』って思ったの。だけど恋に落ちた相手の事はどうも出来ないし、彼の事を好きになっちゃったの。将来は問題になるかもしれないけど、今のところは大丈夫」「そのことで夫の事をからかうのが好きよ。彼に反抗する時に使うの。あっちの方が長く生きているでしょう。何でも知っているのよ。『そうよ、ダーリン。あなたがとってもお爺ちゃんであることはみんなが知ってるわ』ってね」
-
-
レジャー 2011年01月04日 16時00分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/5) 中山金杯
◆中山11R 中山金杯◎ミステリアスライト○コスモファントム▲ナリタクリスタル△キョウエイストーム△セイクリッドバレー もう20年以上も前の話だが、ガリバー→ギャロップで決まった有馬記念の『枠連2-5』(まだ馬連の無い頃だったので8,000円台の穴馬券的中はかなり嬉しかった)と同じ目を年が明けた金杯でも縁起物がてら買ってみたことがあった。そうしたら人気薄のトチノニシキが来て、また『2-5』。しかも6,000円を超える穴。自分の“本線”とは全く脈絡の無い当たり馬券に複雑な思いはあったが、そんなことは些細なことで、そそくさと払い戻しに並んだものだった。帰りに寄った行きつけの本指名みーちゃんに「また当たったの? 馬券、上手なんだね! すごーい」褒められても苦笑いするしかなかった。実績や格、近走成績、調教の動きなど、専門紙的な講釈付きの予想を有難がらなくなったのもその年の金杯がきっかけだったような気がする。有馬と同じ目を推すつもりでもないのに、どうでもよい前ふりが長くなってしまった。つまりは、正攻法の予想をベースに、気分によって捻りを加えながらテキトーな予想を続けていく、そういった趣旨での年頭の決意。 ◎はミステリアスライト。デビュー2連勝でクラシックロードに乗るかと思えた逸材だったが、屈腱炎のため3、4歳時を棒に振り、思うように使えるようになったのは昨年から。素質馬らしく条件を3連勝してOP入り。その後の3戦こそ勝ち切れずにいるものの、0.6、0.3、0.4秒差といずれも“圏内”の走り。6着に敗れた前走のディセンバーSとて、流れ不向きの中、直線だけで差を詰めてのもの。力量は示していた。プラスに考えれば、負けたことでハンデが55キロにとどまった感もある。勝っていれば56キロだったかもしれない。抜けた馬もおらず、55キロなら魅力たっぷりのミステリアスから入りたい。【馬連】流し(16)軸(3)(4)(5)(12)【3連単】フォーメーション(16)→(3)(4)(5)(12)→(3)(4)(5)(12)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
GI朝日杯FS マイネルレーニア 血の魔力で勝つ
2006年12月07日 15時00分
-
レジャー
GI朝日杯FS オースミダイドウ V4で2歳王者 クラシックヘ 無敗街道
2006年12月04日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分