社会
-
社会 2022年05月28日 10時00分
ソーシャルデイスタンスに怒り? 彼女の両親を殺害した男に有罪判決 同居するも追い出されたか
昨今、新型コロナウイルスとの共存を模索する国が増えているが、海外ではソーシャルデイスタンスをめぐって不満を募らせ、とんでもない事件を起こした人がいる。 アメリカ・ウィスコンシン州で、交際相手の両親を射殺したとして、起訴されていた男の有罪が確定したと海外ニュースサイト『Oxygen』『New York Post』などが5月24日までに報じた。 >>実の兄と妹が子ども4人授かるも、近親相姦罪で刑務所行きを繰り返す 法改定を訴え<< 州内のとある大学の植物園で2020年3月31日朝、溝付近に倒れている男女をジョギング中の通行人が発見。警察に通報した。男女ともに、後頭部を銃で撃ち抜かれていたという。 男性はその場で死亡が確認された。女性は息があったようで病院に搬送されたが、死亡が確認された。のちに男女の身元が判明。捜査関係者によると、女性は同大学の教授で医師の52歳女性だ。男性は女性の57歳夫だという。 事件発生から3日後、容疑者として逮捕されたのは当時18歳の男(以下男)だ。裁判所の資料によると、男は射殺された夫婦の当時18歳娘(以下A)の交際相手であることが分かった。 男とAは、同じ高校に通う同級生だ。いつからかは不明だが、男とAは交際をしていたそうだ。男は、事件発生の2週間ほど前からAの実家で、Aおよび夫婦と一緒に暮らし始めたという。同居を開始した経緯は不明だが、男は里親のもとに預けられていたと伝えられている。 事件当時は新型コロナウイルスが猛威を振るっており、既往症を持ち重症化リスクの高いAの母親は、一緒に暮らす男とAに対しソーシャルディスタンスをとるなどコロナ感染対策を強く求めたという。 最終的に母親は、ソーシャルディスタンスのルールを守らなかった男とAを家から追い出したようで、2人は別の場所で暮らし始めたそうだ。男は「冷遇されて、大事にされなかった」などと思い、Aの両親に恨みを募らせていったという。 事件前日の2020年3月30日夜、男はAの実家を訪れ、銃で脅してAの両親を車に乗せ大学内の植物園に向かった。そこで男は両親の後頭部を銃で撃ち抜き、意識のない2人を置き去りにした。このときに、車を運転した男の友人の18歳男も「共犯者」として逮捕されている。なお、男の交際相手Aは、男の犯行計画を一切知らなかったとして、特に罪に問われていない。 男の裁判は複数回の審理を重ね、5月23日の裁判では第一級殺人罪で有罪が確定した。量刑は近日中に言い渡される予定だ。最大で終身刑の可能性があるという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「カノジョの両親に嫌われたくらいで殺すな。残酷な男だ」「実家に転がり込んできた娘の彼氏を歓迎するほど、親は甘くないと思うが」「表向きはソーシャルディスタンス、本音は近寄るな」「コロナで仕方ないにしても、露骨に距離を取られたら傷つくよ」「18歳はまだ子ども。追い出すのはもう少し待っても良かったと思う」「母親がコロナ弱者。親を大切に思っていないのは男の方」といった声が上がった。 コロナ禍では、重症化リスクのある人が感染予防対策を求めるのは当然だろう。それなのに、冷遇されたと逆恨みして殺害するなど、身勝手極まりない犯行だ。男には重い量刑が予想される。記事内の引用についてWisconsin Man Convicted Of Murdering Girlfriend's Parents Over Their COVID Restrictions(Oxygen)よりhttps://www.oxygen.com/crime-news/khari-sanford-guilty-beth-potter-robin-carre-murderKhari Sanford convicted of killing Wisconsin doctor, husband(New York Post)https://nypost.com/2022/05/24/khari-sanford-convicted-of-killing-wisconsin-doctor-husband/
-
社会 2022年05月27日 23時00分
54歳自称会社員、コンビニ強盗を企てるも拒否され逃走 店員に称賛の声も
埼玉県加須市のコンビニエンスストアで現金を奪おうとしたとして、54歳自称会社員の男が逮捕された。 男は19日午前0時50分ごろ、加須市内のコンビニエンスストアに客を装って侵入する。そして、商品の棚を整理していた22歳男性店員に対し、刃物を突きつけて「金を出せ」と脅した。 >>22歳大学生男、コンビニで商品に放尿して逮捕 見つけた店員が通報<< 店員はレジカウンターに移動した後、「無理です」と要求を拒否する。すると、男は何も取らずに逃走した。その後、通報を受けた警察官が付近を捜査したところ、同市内の別のコンビニいるところを発見。25日になり、強盗未遂容疑で逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「間違いなく自分がやった」「金がなくて困っていた」などと容疑を認めている。何も取らずに逃げたところを見ると、殺傷の意思はなかったものと見られるが、重大犯罪であることは間違いない。 男の行動に、ネット上では「仕事を選んでいる。選ばなければいくらでもあるはずなので、お金がないと言うのは自分が悪い」「最近のコンビニは客が自分でタッチパネルを選んで精算するレジが増えている。脅されてもすぐに金は出せないんだよ。こういうタイプのコンビニ強盗は激減するんじゃないのかな」「会社員なら、金はあるはずなのに。競馬やパチンコに使ったんじゃないの?」と憤りの声が上がる。 また、きっぱりと断った店員に「メンタルがすごい。自分なら怯んでしまう」「断って刺されなくて良かった」という声も。そして、「金を出せないと言われて立ち去り、正直に犯行を認めたあたりは悪い人ではないのかも」「この国は40~50代がつらい思いをしている。行動は絶対に認められないが、同情したくなる部分もある」という指摘もあった。
-
社会 2022年05月27日 14時00分
高樹沙耶「人殺しはOKで大麻で犯罪って…」SNS投稿が物議「まったく理解出来ません」ドン引きの声も
元女優でロッジ運営の高樹沙耶がツイッターで、大麻取締法などに「使用罪」を新設しようとする動きに対し苦言。「馬鹿馬鹿しくてやってられない」と訴え、ネット上から疑問の声を集めている。 長年、大麻合法化を訴えている高樹。2016年10月には大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕され、執行猶予3年の有罪判決を受けていた。その後も、ツイッターでは大麻解禁について発信し続けている。 >>高樹沙耶の“怖すぎる”ツイートにネット戦慄 「これが大麻のデメリットか」の声も<< そんな高樹だが、25日に音楽家の三宅洋平の戦争への批判に関するツイートを引用する形でツイッターを更新。「大麻も使用罪をつけたい日本、栽培も禁止なんだから、戦争も武器の製造も規制したらどうでしょう」と提案。 さらに、「人殺しはOKで大麻で犯罪って馬鹿馬鹿しくてやってられない」と綴り、「絶望的な社会構造」と訴えていた。 しかし、このツイートにネット上からは「いつから殺人OKになったんだ…」「この人の中では人殺しがOKになの?やっぱり大麻は人をダメにする」「恐ろしいな」「どれだけ中毒性が高いか証明してくれている」「全ての思考が大麻に繋がるって怖い」「大麻栽培と武器開発を同等に語るロジックがまったく理解出来ません」というドン引きの声が集まっていた。 その後、高樹はツイートを削除。削除した理由については明かしていない。 なお、厚生労働省は25日、専門家委員会を開き、医療用大麻の解禁や「使用罪」の新設に向けた議論を始めたと報じられている。記事内の引用について高樹沙耶公式ツイッターより https://twitter.com/ikuemiroku
-
-
社会 2022年05月27日 11時55分
57歳給食調理員、パンと油揚げを盗み懲戒免職処分 教育委員会の対応も物議
愛知県名古屋市の小学校に勤務する57歳の女性給食調理員が、冷凍保存されていた給食のパンなどを盗んだとして懲戒免職処分を受けたことが26日、わかった。 名古屋市教育委員会によると、この女性調理員は今年2月、勤務する市内の小学校で、冷凍保存されていた給食のパン2個と油揚げ2袋を盗んでいた。別の職員が不自然な様子を目撃し、管理者とともに女性調理員のカバンを確認したところ、パンと油揚げが発見された。 >>中学校教諭の既婚男女、学校でわいせつ行為をして懲戒免職 目撃した人物から情報提供か<< 聞き取り調査に対し、女性調理員は「買い物に行く気にならずについ取ってしまった」「絶対やってはいけないことと認識し、反省している」と事実を認めている。同教育委員会は26日付で懲戒免職処分としたことを発表。軽い気持ちの盗みで、職を失うことになってしまった。 ネット上では、女性調理員が懲戒免職となったことが賛否を呼んでいる。行為はよろしくないとしながらも、「教職員の性犯罪は停職や減給で済ますのに、冷凍されていた食べ物を盗んだだけで懲戒免職になるのは違和感がある」「学校の給食調理員が食材の残りや調味料を持って帰るのはよくあると聞く。廃棄するよりはマシだと思うし、黙認しても良いような気がする」「弱い立場にはとことん冷たく、上級国民には大甘。正直、教育委員会の対応の方が胸くそが悪い」と懲戒免職処分に疑問の声が上がる。 一方で、「長年繰り返していた可能性がある。いずれにしても窃盗だし、雇用主が免職と判断した以上、仕方ない」「わいせつは大した問題ではないと考えているんだろう。そういう組織なんだろうと思う」「不適切な人物はどんどん辞めさせて良い」という声も出ていた。
-
社会 2022年05月27日 10時25分
ひろゆき「無能が集団に居ると周りに迷惑」発言で賛否 『生活保護を取れ』の真意を説明し物議
実業家のひろゆきこと西村博之氏が、5月26日のツイッターで発した仕事に関する発言が物議を醸している。ひろゆき氏は「おいらが『頑張らなくていい』とか『生活保護を取れ』と言うのは、優しいのではなく、生産性のない無能が集団に居ると周りに迷惑をかけるからです」とツイート。続けて、「集団のルールは最低レベルの人に合わせて作られます。リモート作業出来ない無能が一人居ると会議は対面になります」と書き込んだ。 これには、ネット上で「向き不向きもあるしね。自分の能力に合う世界にいないと辛い思いするだけだしね」「でしょうね…優しさじゃなくて、他の人に迷惑かけるぐらいならいない方がまだマシ…と」「無能なりに頑張ってホワイト企業入ったけど、ひろゆきさんの言っていることが現実なんだと思い知りました」といった共感の声が聞かれた。 >>ひろゆき、玉城知事「ゼレンスキー」発言に「言いたい人達が騒いでるだけ」と持論も賛否<< 一方で、「無能」のフレーズに引っかかったネットユーザーもおり、「無能ってどの程度を言うのかな?生保人間これ以上増やしたらますます働く人の負担が増えて良い事ないと思うんだけどなぁ」「対抗してくるのをぶった斬ってると思うんだけど、そうでない人もアレな気持ちになる」といった声が聞かれた。 また、ひろゆき氏は「あなた無能って言葉好きですねー。その一言で人間の良し悪しを判断出来ると思ってらっしゃるのがまた滑稽ですこと」という一般ユーザーのコメントを引用リツイートし、「デザイン事務所で働いたら、おいらは超絶無能です。デザインが出来ない事と、人間の良し悪しは関係ありません。能力の有無と、人間の良し悪しをごっちゃにしてる貴方が滑稽だと思うおいらです」と反論した。 ひろゆき氏は有能と無能を仕事の適性において使っているのだろう。さらに、ひろゆき氏は「ひろゆき(さん)は、わざと強い言葉を使って良くも悪くも関心を持たせる事が目的では?」と指摘するユーザーには「遠回しで伝わらない言い方をして、伝わらなければ言ってないのと同じなので意味がない」とバッサリと切り捨てていた。 ひろゆき氏らしいとは言えるが、当然ながら一連の発言は物議を醸す結果となってしまった。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
-
社会 2022年05月27日 06時00分
曲のリクエスト拒否され激怒、35歳男性DJが殺害される 犯人は逃走中
ちょっとしたことがきっかけで大きな事件に発展することはある。とある国では客のリクエストに応えなかったことが原因で、DJの男性が悲惨な事件に巻き込まれた。 グアテマラ・チキムラ県で35歳の男性のDJが、男性客Aから曲をリクエストされたが、その曲をかけなかったことから怒りを買い、Aに射殺されたと海外ニュースサイト『Mirror』と『The Daily Star』などが5月19日までに報じた。DJの男性は小学校の教師としても働いていた。 >>18歳男、彼女の父親に彼女と会うのを拒否され殺害 12回ナイフで刺す<< 報道によると事件は5月16日、同県にある村のイベントで起きたという。この日は同地域ではキリスト教に関連する伝統的な日で、イベントはこの伝統的な日を祝うためのものだった。イベントの参加者数は不明である。 男性はDJとして会場に呼ばれ、曲をかけていた。イベントが終盤に差し掛かった際、客として会場にいたAが男性に近づき、曲のリクエストをしたそうだ。しかしイベントが終わりに近づいていると説明し、男性はリクエストを拒否した。 その後Aは会場を離れ、男性はイベントの終了とともに機材を片付け始めた。男性は片付けを終えてイベント会場を後にしようとしたが、Aは会場の外で男性を待ち伏せしていた。男性が会場から出ると、Aは持っていた銃で男性を射殺したという。 地元メディアの報道によると、Aはリクエストした曲をかけてもらえなかったことに激怒していたと多くの目撃者が証言しており、男性に腹を立てての犯行とみられている。またAはイベントで酒を多く飲み、酔っ払っていた。男性とAが顔見知りだったという情報はない。 Aは男性を射殺するとその場から逃亡。警察は逮捕に向けて捜査を進めているが、26日までにAは逮捕されていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「自分の思い通りにならなかったから人を殺すという神経が理解できない」「曲をかけてもらえなかったという小さいことで人を殺すなんてあり得ない」「こんなことで人を殺すのは異常。薬物でもやっていたのではないか」「Aのような簡単に人を殺せる人間が世の中にいると思うと腹立たしいし恐ろしい」「酒に酔っていたこともよくなかった」「待ち伏せして殺害するほど腹に立っていたのか」といった声が挙がっていた。 犯人の行動は全くもって卑劣で許されるものではない。一刻も早く、犯人が逮捕されることを祈るばかりだ。記事内の引用について「Drunk reveller shoots DJ dead when he refused to play his song request」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/drunk-reveller-shoots-dj-dead-27005884「Murder on the dancefloor as drunk bloke shoots DJ at disco for refusing to play song」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/murder-dancefloor-drunk-bloke-shoots-27007667
-
社会 2022年05月26日 23時00分
30代男性巡査部長、誤って実弾を発射 「空撃ち」で抜き忘れ、会議室の壁を貫通
北海道警察に勤務する30代の男性巡査部長が、誤って実弾を発射したことが判明。その行動に驚きが広がっている。 男性巡査部長は24日午後4時20分すぎ、札幌市厚別区の交通警察隊会議室で、27日に開催される予定の拳銃射撃競技大会に向けた練習のため、拳銃から実弾を抜いた状態で引き金を引く「空撃ち」という訓練をしていた。実際に引き金を引くと、実弾を抜き忘れており、回転式拳銃から1発を発射させた。 >>富山県警巡査、駐車違反後家族に身代わり出頭を依頼し減給 受け答えに不審な点があり発覚<< 弾は会議室の壁を貫通し、廊下を挟んだ反対側の壁に当たっていた。道警ではこのような訓練を行う場合、警部以上の人物が拳銃の中に実弾が入っていないことを確認した上で現場に立ち会うことになっているになっているが、いずれも行っていなかった。北海道警は今後、当該巡査部長を銃刀法違反の疑いも視野に入れ、捜査を進めていく方針だ。 ずさんな拳銃管理の実態が浮き彫りになった今回の事件に、ネット上では「信じられない。もし周りに人間がいたらどうなっていたのか。弾が跳ね返ることだってあり得ただろうに」「なぜ内規を無視したのか。面倒くさかったということなのだろうか」「重さでわからなかったんだろうか。普通は持っただけでズシッと重さを感じそうなものだけど」「わざと撃ったんじゃないかと勘ぐってしまう」と疑問の声が上がる。 また、「北海道警はスピード違反の捏造など、不祥事が多い印象がある。一体どうなっているのか」「巡査部長はもちろんだけど、管理監督者もたるんでいると思う」「処分をどうするのか。まさかお咎めなしってことはないだろうな」という指摘も出ていた。
-
社会 2022年05月26日 22時00分
88歳男性、軽トラックの下敷きになり重傷 サイドブレーキの掛け忘れが原因か
福島県会津坂下町で、88歳の男性が軽トラックの下敷きになり大怪我をする事故が発生。その原因に驚きが広がっている。 事故が発生したのは、23日午前7時過ぎ。会津坂下町の町道で、88歳の男性が緩やかな下り坂で軽トラックを停め、車から降りたところ、突然車が前進してしまう。焦ったと見られる男性は前に出て車を止めようとしたが、下敷きになり右足と胸の骨を折る大怪我を負ったが、命に別条はなかった。なぜ、軽トラックが動いてしまったのか。原因はどうやらサイドブレーキの掛け忘れだった様子。マニュアル車だったという。 >>88歳男、軽自動車に乗りカップ酒の空き瓶を投棄繰り返す 田んぼや側溝へ投げ捨てる<< この事故に、ネット上では「かなり危険な事故。もし巻き込まれる人がいたらと思うと、恐ろしい」「昔の感覚で掛け忘れたのか、それとも88歳だけに正常な判断がつかなかったのか。いずれにしても、こういう人が免許を持っているのは怖い」「危ない運転をする人は免許返納を。こういう人に限って、頑固で人の言うことを聞き入れてくれない」と憤りの声が上がる。 また、「駐車とサイドブレーキはワンセットと身体が覚えているはず。やらないのはあり得ない」「サイドブレーキをつける癖を付けないとこういうことになる。かならず掛けるようにしてほしい」「前に動いていった時、走って飛び乗るくらいことができなかったのかな。前に行くなんて死にに行くようなもの」という声も出ていた。
-
社会 2022年05月26日 10時20分
ひろゆき、玉城知事「ゼレンスキー」発言に「言いたい人達が騒いでるだけ」と持論も賛否
実業家のひろゆきこと西村博之氏が5月25日のツイッターで、沖縄県の玉城デニー知事が、同県でオンラインで行われた有識者会議の場で「ゼレンスキーです」とウクライナ大統領の名前を出し、物議を醸しているトピックに言及した。玉城氏は直後に発言を打ち消し、「冗談」であったと釈明した。 ひろゆき氏は「玉城沖縄知事の『ゼレンスキーです』という冗談の何が悪いのかわからないおいらです」と持論を展開。続けて、「ウクライナ大統領をバカにする発言でもないし、悪人を持ち上げたわけでもない。『問題だ!』と言いたい人達が騒いでるだけな気がするんですよね」と問いかけた。 >>ひろゆき氏、デジタル庁石倉氏に「技術のわからないおばちゃん」現場を知らない上司に苦言、賛否の声<< それでも、ひろゆき氏は「ただ、冗談として面白くないのは同意」ともツイートしている。 これには、ネット上で「このニュース見て全く同じこと思った。おもんねぇなで終わり」「せめて笑いにできていれば良かったかもしれません」といったひろゆき氏のスタンスに共感する声が聞かれた。このほか、「小学校の時、ウケるかなと思って授業でふざけて冗談言ったら、先生にガチで怒られるやつありましたよね。その、大人バージョンが執り行われたんだと思います」といった意見も聞かれた。 一方で、「フツーこのタイミングで話すなんてどうかしてるのでは?イマイチ残念な方のような気がします」「県知事ですよ。公人ですよ?一般人や芸人じゃないですよ?基地問題とか戦争反対とか謳ってる人が、そんな冗談言っても悪くないの?」「沖縄県民のひとりです。不謹慎だと思いますが……」「公人が戦争当事国の指導者の名前を使って笑いを取ろうとしたからでしょ。だからジョークにもなってなくて滑ったんだよ」と発言の場所と内容がふさわしくないのではといった、ひろゆき氏の意見に批判的な声も聞かれた。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
-
社会 2022年05月26日 06時00分
警察発射のゴム弾が股間に命中、睾丸破裂 元妻宅に侵入しようとした男性が警察を訴える
昨今、暴動や過激なデモ鎮圧のために使われることの多いゴム弾。銃弾のような殺傷能力はないが、当たり所が悪ければ、大変な事態を招いてしまうこともあるようだ。 アメリカ・コロラド州で、とある住宅に侵入しようとした男性に向けて、警察がゴム弾を発射した。これにより睾丸破裂のけがをした男性が、同州警察を訴えたと海外ニュースサイト『kdvr』『Patabook』などが5月21日までに報じた。 >>32歳男、50代彼女を切り刻んで殺害 睾丸を切り落とそうとしたことが原因? 隣人が音に気付いて通報<< 報道によると2020年5月25日午後10時ごろ、男性A(年齢非公表)が仕事を終えて、元妻(年齢不明)の暮らす住宅に立ち寄ったという。当時Aと元妻は別居しており、この日、Aは娘の荷物を取りに来たそうだ。娘を車の中に残しAは家に入ろうとしたが、住宅の玄関やガレージはすべて施錠されていた。 いつからAと元妻が別居をしていたのか、家族構成などは不明だが、事件当時この住宅は、Aと元妻の共同名義で借りているものだったと伝えられている。 Aは、元妻にドアを開けるよう求めるも拒否。Aは持っていた電動ノコギリで、ガレージの扉を切断して開けようとした。Aは電気技師のため、工具を車に常備していたそうだ。元妻は警察に通報。しばらくして駆け付けた警察が、電動ノコギリを持ったAを発見した。警察官は「床に伏せろ」と命令したという。Aは警察の命令に従い、電動ノコギリを地面に置き、両手を上げたそうだ。 この時、Aが下がったズボンを上げようとしたところ、警察官が突然ゴム弾をAに向けて発射。ゴム弾はAの股間に命中したという。Aは病院に搬送されるも、右の睾丸が破裂しており、睾丸除去手術を受けたという。 のちに警察は、強盗未遂、嫌がらせなどの容疑でAを逮捕、起訴した。だが裁判所は「警察の過剰暴力を正当化するためだけの訴え」として、Aを不起訴処分にした。ゴム弾を発射した警察官は、特におとがめなしだった。 警察の対応に不満を抱いたAは2022年3月9日、無抵抗のAに対し、過剰な力を行使して市民権を侵害した行為が憲法違反に当たると主張し、治療費や慰謝料、懲罰的損害賠償を求めて同州オーロラ市警察を訴えたという。なお、具体的な訴額は報じられていない。 訴えられた同州警察は、「訴訟中の案件のため、声明を発表する予定はない」と各社の取材に対し話しているという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「運の悪い男だ。ゴム弾の当たった場所が悪かった」「想像を絶する痛み。お気の毒」「パンツのずり落ちたタイミングが悪かった」「警察よ、股間を狙うな」「夜中に電動ノコギリ持って現れたら、警察に通報される」「手を上げろと言われているのに、どんな理由であれ、手を下げたら撃たれると思うけど」「どっちもどっちだ」といった声が上がった。 侵入を拒否されているのに家に入ろうとした男性、警告せずいきなりゴム弾を発射した警察、それぞれに落ち度はありそうだ。何よりも本件は、ゴム弾が「睾丸に命中」してしまったために発生した事件といえそうだ。記事内の引用についてMan claims Aurora police munition ruptured his testicle(kdvr)よりhttps://kdvr.com/news/man-claims-aurora-police-munition-ruptured-his-testicle/Aurora Police Lawsuit Charles Ward Ruptured Testicle Update(Patabook)よりhttps://patabook.com/news/2022/05/21/aurora-police-lawsuit-charles-ward-ruptured-testicle-update/
-
社会
ソーシャルデイスタンスに怒り? 彼女の両親を殺害した男に有罪判決 同居するも追い出されたか
2022年05月28日 10時00分
-
社会
54歳自称会社員、コンビニ強盗を企てるも拒否され逃走 店員に称賛の声も
2022年05月27日 23時00分
-
社会
高樹沙耶「人殺しはOKで大麻で犯罪って…」SNS投稿が物議「まったく理解出来ません」ドン引きの声も
2022年05月27日 14時00分
-
社会
57歳給食調理員、パンと油揚げを盗み懲戒免職処分 教育委員会の対応も物議
2022年05月27日 11時55分
-
社会
ひろゆき「無能が集団に居ると周りに迷惑」発言で賛否 『生活保護を取れ』の真意を説明し物議
2022年05月27日 10時25分
-
社会
曲のリクエスト拒否され激怒、35歳男性DJが殺害される 犯人は逃走中
2022年05月27日 06時00分
-
社会
30代男性巡査部長、誤って実弾を発射 「空撃ち」で抜き忘れ、会議室の壁を貫通
2022年05月26日 23時00分
-
社会
88歳男性、軽トラックの下敷きになり重傷 サイドブレーキの掛け忘れが原因か
2022年05月26日 22時00分
-
社会
ひろゆき、玉城知事「ゼレンスキー」発言に「言いたい人達が騒いでるだけ」と持論も賛否
2022年05月26日 10時20分
-
社会
警察発射のゴム弾が股間に命中、睾丸破裂 元妻宅に侵入しようとした男性が警察を訴える
2022年05月26日 06時00分
-
社会
「便所に行くのが面倒」46歳男、尿入りのペットボトルを駐車場に投棄し逮捕
2022年05月25日 23時00分
-
社会
47歳兵庫県在住の男、島根県60代女性に卑猥電話をかけ逮捕「ビデオで裸を撮った」と脅す
2022年05月25日 20時00分
-
社会
『スッキリ』加藤浩次、みちょぱの発言たしなめ称賛 観光船落下を「ミス」と表現し物議
2022年05月25日 13時50分
-
社会
吉村知事、「出産育児クーポン給付」提言も「だったら所得制限も無くして」府民から不満の声
2022年05月25日 11時55分
-
社会
30歳男性教諭、高速道路を155キロで走り戒告処分「腹痛でサービスエリアに向かっていた」と話す
2022年05月25日 06時00分
-
社会
人気の刀剣《三日月宗近》など19振り含む国宝89件をすべて展示! 東京国立博物館150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」開催決定
2022年05月24日 22時00分
-
社会
『ポップUP』に「美談にするの無理」ドン引きの声 寂聴さんの「不倫の掟」紹介が時代錯誤と物議
2022年05月24日 17時00分
-
社会
『めざまし8』三浦瑠麗氏、コロナ対策「間違った政策を取ってきた」主張を聞いてもらえなかったとし賛否
2022年05月24日 14時20分
-
社会
50歳男性教頭「僕はストーカーだから」女性教員4人にセクハラ発言を繰り返し停職1か月
2022年05月24日 11時55分
特集
-
著名人の死去報道、他国に比べ美化し過ぎている? 日本人の意識に苦言を呈す外国人も
社会
2022年05月16日 06時00分
-
上島竜兵さん訃報に涙を流し批判?『アッコにおまかせ』出演、景井ひなに擁護の声も
芸能ニュース
2022年05月16日 12時25分
-
-
上島さん自宅前から中継し批判集めたフジ、山梨不明女児の母親にも深夜直撃し物議
芸能ニュース
2022年05月14日 12時10分
-
ナイナイ岡村、志村さんけん交えて上島竜兵さんとお笑い論「お芝居もすごい上手」交流明かす
芸能ニュース
2022年05月13日 12時00分
-
おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」
芸能ニュース
2022年05月13日 10時15分