ちゃん
-
トレンド 2010年12月27日 16時30分
不況だけど、高い婚約指輪がほしい! そんなアラサー女子に女医が一言
「女医マリリンのお悩み解決クリニック」、記念すべき連載第一回目の患者さんは、都内の食品会社に勤めるOLのマキさん、28歳。婚約ほやほや、幸せ絶頂にあるはずの彼女の悩みとは…? 一生懸命婚活をして、やっと今の彼に出会い婚約しました。入籍はしていませんが、新居で半同棲のような形が続いています。 そこで気になるのが、彼の外出です。 異業種交流会といって、週に数回、必ず飲みに行くのですが、それって合コンと何が違うのでしょうか? 私は頑張って彼のために料理教室にまでいって、つくしているのに、彼が飲みに行って、しかも終電をなくして家計からタクシー代を出すなんて、許せないんです。 イライラして、時折婚約を破棄しようかとも考えてしまうほどです。 彼は、私の欲しがっていたハリーウィンストンの指輪も買ってくれましたし、私への愛情は深いと思います。 なので、幸せにやっていくためにも、私はもっと心を広く持つべきだと思うのですが、それがなかなかむずかしくて…。 マリリン先生、何が解決策はありませんか? これが、女医マリリン流カラクチ荒療治! 「異業種交流会」は、確かに合コン的要素を含むものの、そこで新たな人と出会い、ビジネスチャンスを広げる交流の場でもあります。ビジネスなりなんなりで成功するためには、新たな出会いを求めるのって当然でしょう? 男女限らず。それともあなたは、彼に、ずっと家の中にひきこもっていてほしいのですか? 適度の飲酒では、血流が良くなって勃起しやすくなり、飲み会での出会いの中で、時には「マチガイ」を起こして終電をなくすことだってあるでしょう。生殖行為(セックスですね)に、ペニスに血液がたまり勃起するというプロセスが必要な以上、そんな間違いがあったり、時間を忘れるほど楽しんしまう事があるのは、合コンであろうと異業種交流会であろうと、忘年会であろうと同じです。 「頑張って彼のために料理教室にまで行って…」とあなたは言いますが、あなたが料理教室に行くのは、彼に振り向いてもらいたいためですか? 結婚に持ちこむための手段としての料理教室でしょうか。そんなミエミエの打算的なやり方では、幸せにはなれませんよ。きっと、「料理つくってやってるんだから、飲み会行くなよー」というあなたの魂胆が見え隠れするから、彼も、ついつい終電を逃すほど、あなた以外のところに息抜きを求めてしまうのかもしれませんね。 ちなみに、ハリーウィンストンの指輪は、あなたへの愛情ではなく、彼の見栄の問題です。男は、プライドのかたまり。「彼女にハリーウィンストンの指輪を買ってやった」という自分が好きなだけ。 それでも、この不況時に高い婚約指輪を買ってもらったのなら、あなたもお返しに彼に何か提供しなければなりません。セックスだとか、結納返しだとかそういった即物的なものではなく、この先ずっと返し続けられるのものをあなたはもっていますか? 前述の料理だけでしょうか? それでは足りません。もっと他に提供できるものがなければ愛されませんよ。彼が帰ってきたくなるような楽しくて時に刺激的な会話や、居心地の良い空間、もしくは魅力的な外見など等。これらのひとつでもあなたは持ち合わせているのでしょうか。 そうは感じられないのですが…。 ああ、幸せになる方法でしたね。 料理教室に行くのは、女性として、人間として、自分の魅力を向上させるためだと考えましょう。魅力的な女性のところに、男性は必ず帰ってきます。「広い心を持とう」とか安直に考えるのではなく、まずは、もらったハリーウインストンの指輪に見合った自分を作っていくのが先決ですね。【山下真理子】 女医。岡山県出身。京都府立医科大学医学部医学科卒業後、医師免許を取得。本日発売のFLASHスペシャルにて、水着のグラビアを3ページ披露中の美人女医。12月30日、スゴイ会議!(テレビ東京)にも出演予定。書籍、「女医から学ぶあなたの魅力が10倍増すセックス」(ぶんか社)が、好評発売中! お悩み相談はこちらまで! marilynclinic@gmail.com
-
スポーツ 2010年12月27日 12時00分
投打の英雄を再生できるか? 岡田手腕に韓国メディアも注目
2011年、岡田彰布監督(53)の“露出度”も高まりそうである。オリックスがメジャー通算124勝を挙げた朴賛浩投手(パク・チャンホ=37)の入団を発表した(12月20日)。村山良雄・球団本部長は「相乗効果も含めて大いに期待している」と興奮ぎみに語っていたが、オリックスは巨人を退団した李承●(●は火へんに華)(イ・スンヨプ)内野手(34)も獲得している。『投打のコリアン・ヒーロー』を得たことで、今後、韓国TV局がオリックス戦の放映権買収を検討してくるのは必至。韓国への市場拡大の相乗効果も、期待されているのである。 朴はドジャース、レンジャーズなど7球団を渡り歩いた。ド軍時代には5年連続2ケタ勝利もマークしたが、近年ではリリーフでの登板も多くなってきた。 米メディア陣の1人がこう評する。 「球速が著しく衰えたということはありません。内外角に変化球を散らす技巧派に変わりましたが、90マイル(約145キロ)以上は出ていました。スタミナ面では年齢的な衰えは確かにあるかもしれません。でも、先発責任イニングの5回なら…」 イ・スンヨプが千葉ロッテから巨人に移籍した06年、韓国TV局が巨人戦の放映権を購入している。その後、イ・スンヨプが二軍落ちし、契約更新はされなかったが(年度契約)、チーム関係者によれば、「内海(哲也)など何人かの20代選手も韓国メディアから取材を受けた」という。それなりの相乗効果はあったわけだ。 「オリックス本社は韓国の銀行を買収しています。アジア市場における事業実績はもちろんですが、李、朴両人気選手のダブル獲得は本社の市場拡大の狙いもあったのでは?」(経済ジャーナリスト) しかし、朴賛浩の配球術は別の意味でもクローズアップされそうだ。 朴は『2年連続与死球王』(01〜02年)でもある。若手時代は威力のあるストレートで押しまくり、30代前後からは相手打者の身体をかすか否か、ギリギリのところに“高速変化球”を投げ込んでいた。性格的にも「熱いタイプ」なので、シーズンを通して先発ローテーションを守った年は、100強の四球も与えてしまうのだ。オリックス入りしても、この「攻めの投球スタイル」は変わらないだろう。 そうなれば、乱闘に発展しかねないが…。 「岡田監督も熱くなりやすいタイプですからねえ…」 プロ野球解説者の1人がそう言う。 岡田監督は2010年、感情的なコメントも発していた。その理由は「チームのレベルの低さ」とも言われている。オリックスは選手の新旧交代の時期であり、仕方ないことなのだが、「強い阪神」で指揮を執ってきた岡田監督は我慢できなかった。仮に負けが込んでいたとき、朴の際どい投球で両軍入り乱れた状態になったら…。岡田監督は理性を完全に失ってしまうかもしれない。 「岡田監督は『ダメだ』と思ったら、見限るのも早い。2010年開幕戦で4番のカブレラのワガママを許さず、スタメンから外しました。今オフ、何人かのコーチも入れ換えましたが、岡田監督の方針に合わなかったからです」(在阪メディア陣の1人) また阪神指揮官だったころ、岡田監督は巨人の4番に入った李承を指し、「外角の変化球が打てない。そこに投げておけば…」とコケ下ろしている。その指摘は間違ってはいなかった。事実、イ・スンヨプは外角を意識しすぎるあまり、インコースまで打てなくなってしまったという。 そのイ・スンヨプを再生することができるのか、否か…。朴賛浩も近年、先発投手として実績を上げていないだけに、韓国ファンの朴復活への思いは強い。岡田監督の手腕と言動にも韓国メディアの注目が集まりそうである。
-
レジャー 2010年12月25日 18時00分
有馬記念(GI、中山芝2500メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山10R、有馬記念は◎ネヴァブションが大一番を制します。 今年は7歳にして参戦した重賞で掲示板を外さない堅実ぶり。AJCCでは5番人気の低評価で昨年に続いて連覇し、まだまだ元気いっぱいで力は衰えていません。有馬記念と同距離の日経賞勝ちがあるように、何と言っても5-1-3-9の中山巧者。特に3勝しているこの条件は一番といえる舞台で、これだけの巧者は07年の覇者マツリダゴッホを彷彿させます。 前々走の天皇賞では、外枠発走から4角は大外を回って、後方から追い込み5着確保。GIでも十分通用するし、今秋はよほど調子がいいのか馬の具合が絶好調。チャンス到来です。 中間も軽快なフットワークで順調さをアピール。逃げ馬不在でそれほど速くならなそうだし、ある程度時計を要する馬場もピッタリ。2番枠を生かし、先団からコースロスなく上手な立ち回りを見せてくれそう。 ブエナビスタを中心にレースは動くと思うので、スローの展開なら、ブエナよりも前で追走できる馬に展開の利がありそう。最後まで一生懸命走ってくれる馬ですから、粘り強く伸びてあっと言わせるシーンを披露します。 有馬記念は、秋GIを戦ってきた有力馬たちの疲れが一気に爆発する時期でもあり、その見えない疲れが盲点となることも多いのが特徴。しっかり見極めて今年最後のGIを的中させたいですね。競馬ファンのお祭りで、みんなで笑えますように。 今年の予想はこれで最後となります。皆さん、ありがとうございました。そして来年もまた競馬予想でお世話になりますが、私ももっともっとパワーアップできるよう頑張りますので変わらぬご愛顧の程、宜しくお願いします。 では、よいお年を。(2)ネヴァブション(7)ブエナビスタ(14)ペルーサ(4)トーセンジョーダン(13)オウケンブルースリ(9)ダノンシャンティ(12)ドリームジャーニー馬単 (2)(7) (2)(14) (2)(4)3連単 (2)-(7)(14)(4)(13)(9)(12)-(7)(14)(4)(13)(9)(12)ネヴァブション 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能 2010年12月25日 16時00分
美月あかり「オトナの魅力がもりだくさん!」
「ゴッドタン」や「アリケン」などで大活躍する美月あかりちゃん。実は、テレビで見るよりもずっとセクシーなんです。スタイル抜群なBODYはヤバイ…。大人の階段をのぼるあかりちゃんの魅力を見逃すな!<プロフィール>美月あかり(みつき・あかり)生年月日:1987年10月1日星座:てんびん座サイズ:身長:154cm B85cm W54cm H80cm美月あかりちゃんのDVD『秘女事(ヒメゴト)』のプレゼントがあります。http://npn.co.jp/present/detail/6803158/
-
レジャー 2010年12月25日 15時30分
1500円のおこづかい馬券「12月26日有馬記念」
ついに来ました大一番。ローズキングダムが取り消したとはいえ、ジャパンカップを超えるほどの豪華メンバーが揃いワクワク感が止まりません。だからと言って大金を使うのはナシ(泣)。不景気ですからいつもどおり1500円でいきますよ! 勝負馬券は3連複2頭軸流しでブエナビスタとネヴァブションから。 この秋の走りを見たらはブエナビスタが馬券に絡まず終わるなんてことが想像できないんですよね。唯一の死角は昨年の札幌記念、有馬、今年の宝塚で取りこぼしている右回りということでしょうか。しかし、去年とは比較にならないほど強いのは確か。う〜ん、ブエナが圧倒的強さで勝つところもみたいし、他の馬が負かすところもみたい…。そんな複雑な気分なので3連複で勝負。 そしてネヴァブション。マツリダゴッホにエアシェイディに続き今年も穴をあけるのは中山巧者だと思ってます。毎年周囲から「絶対にない」と否定されながらも有馬はきっちり獲っている僕。ちょっと自慢してしまいましたが、中山巧者はおこづかいアップの使者なんです。先頭でブエナを気にせず自分らしい走りを見せてくれればチャンスはあります。 この2頭からヴィクトワールピサ、エイシンフラッシュ、ドリームジャーニー、オウケンブルースリへ。3連複2頭軸流し1点300円で1200円。(2)(7)-(1)(10)(12)(13) 残りの300円で夢を買いましょう!ネヴァブション1着、ブエナビスタ2着の3連単フォーメーション!(2)→(7)→(1)(10)(12) これできっちり1500円。最後の大一番でボーナスが欲しい! 以上、若手作家の近藤でした〜。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。 ちなみに最近ブログを始めました。「今さらかよっ!」というツッコミはナシで覗きにきて下さい。 ブログ「近藤ちゃんがふみきってぇ…じゃんぷぅ!」 http://d.hatena.ne.jp/minoru1202/
-
-
トレンド 2010年12月25日 14時45分
【今行く映画館】すべてを受け入れる妻の覚悟と、家族の深い愛情。『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』
「毎日かあさん」の大ヒットで知られる漫画家の西原理恵子の夫で、戦場カメラマンとして様々な戦地の写真を遺した作家・鴨志田 穣(かもしだ ゆたか)の自伝的小説の映画化。浅野忠信、永作博美ほか豪華なキャスティングにより、近年、次々とドラマ化や映画化が続くサイバラ作品の最重要人物“カモちゃん”の真実が描かれる。 アルコール依存症に苦しむ戦場カメラマンの塚原安行(浅野忠信)は、離婚した後も元妻の人気漫画家・園田由紀(永作博美)には迷惑のかけどおし。何度も酒を断つ事を約束しながらも、酒を辞めることができず自分自身も家族も疲れ果てていた。やがて度重なる吐血に命の危険を感じ、嫌々ながらアルコール病棟に入院。そこで出合った風変わりな入院患者たちとの生活や、個性的な医者との会話に不思議と安堵感を覚え、やっと治療への糸口が見つかるが…。 すべてを受け入れる妻の覚悟と、家族の深い愛情に支えられ、アルコール依存症を克服した男に残された、命と希望の日々。忌野清志郎による主題歌「誇り高く生きよう」が映画を盛り上げる。 「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」は、シネスイッチ銀座、テアトル新宿他全国公開中!監督:脚本・編集:東 陽一 原作:鴨志田 穣「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」スターツ出版刊)出演:浅野忠信 永作博美 市川実日子 利重剛 藤岡洋介(子役) 森くれあ(子役) 香山美子ほか配給:ビターズ・エンド/シグロ(C)2010シグロ/バップ/ビターズ・エンド
-
トレンド 2010年12月25日 13時00分
連載ラノベ 夢ごこち(7)
この駅に降りたのは久しぶりだ。 私の家から電車で一時間くらいの場所だけど、もう、何年も来ていなかった。 駅前に新しくデパートができたことは聞いていた。それに、人も、少し増えているみたい。 空気が生暖かい。街が蒸している感じ。なんでだろうと思ったら、駅舎から出てすぐに見えた畑が、全部、無くなっていた。 昨日、吉原君と金比羅さんへ行ってキスをした。そのあと、琴平駅から電車で家に帰った。お母さんから「明日、一晩、おばあちゃんの家で泊まってくれない」と頼まれた。 なんでも、おばあちゃんと、伯父さんと、伯母さんの三人が、急な葬儀で、高松へ行くことになったらしい。 おばあちゃんの家には、小学校二年生の健太君がいる。 でも、健太君を一人で家に残して留守番をさせるわけにはいかないので、私がおばあちゃんの家に泊まることになった。最初は、健太君をうちに泊めるという話になったみたい。けど、健太君の送り迎えのことなどがあって、私がおばあちゃんの家へ行ってしまったほうが、てっとりばやいという話に落ちついた。 駅舎の階段から見上げたら、空が、どんよりしていた。昨日も、そうだった。 山の方は真っ黒だ。 今日の新聞に、台湾沖で大型の台風が発生したと書かれていた。けど、上陸するにしても、週が明けてからになるらしい。あの山にかかっているのは、台風とは別の雲だ。 まだ午前中なのに、駅舎の周りも、もう夕方みたいに陰っている。みんな無口で足早に歩いていく。 この空を見ているだけで、体が重くなる。 山のふもとは、夜みたい。 暗雲が地の底からわき上がっているよう。 翼だ。 黒く染まった雲が、鳥の形をしている。羽を広げているんだ。あの雲の下にいたら、くちばしで狙われてしまいそう。 黒い雲の下に鳥が集まっている。 怪鳥かも。 でも、たぶん、ほんものの怪鳥は、雲の中にいる。今、見えている鳥は、怪鳥のしもべたち。 怪鳥は、雲の中から奇声をとどろかせて、下界の獲物をねらっているんだ。 なんだか、不吉な一日になりそう。 おばあちゃんたちは、お昼には家を出るそうで、私は午前中のうちに、おばあちゃんの家に到着した。(つづく/文・竹内みちまろ/イラスト・EZU&夜野青)
-
スポーツ 2010年12月25日 12時00分
佑ちゃん特需に沸く日本ハム本社&出版社
今や国民的スター並みだ。日本ハムのゴールデンルーキー・斎藤佑樹株が天井知らずで高騰している。日本ハム本社の株が急上昇しており、佑ちゃん本がバカ売れしているというのだ。 ドラフト会議後の11月2日に928円だった日本ハム本社の株価が、今月22日の終値は1078円。わずか20日間で150円高になっている。斎藤の活躍で早大が50年ぶりの早慶優勝決定戦を制してから状況が一変したという。11月18日、明治神宮大会でも初優勝を飾り、斎藤が胴上げ投手になると、1000円の大台を突破した。 日本ハム球団だけでなく、本社の株価を高騰させる佑ちゃん特需まで起こったのだから、驚くべき経済効果と言える。ドラフトで4球団競合した斎藤の当たりクジを引いた藤井純一球団社長の姿がTシャツになったり、その後もなにかと藤井社長がマスコミに露出するなど一躍ヒーロー扱いされるのも当然だろう。 「来春はさらにチームが盛り上がる。日本ハム本社の製品、業績も期待できる」。証券会社関係者はこう太鼓判を押しているという。過去に03年オフ、新庄剛志がメジャーから日本球界復帰、日本ハム入りした際に日本ハム球団出資会社の株価が軒並み上がったことがあるが、斎藤経済効果は新庄を上回るものになるだろう。 出版不況といわれる出版界にも佑ちゃん人気が波及しているからだ。母・しづ子さんが11月30日に出版した『はばたけ佑樹』がバカ売れしている。斎藤の少年時代、大学生活の苦悩などをつづったこの本は、初版1万部という異例の扱いだったが、重版が決まったのだ。ベストセラー作家以外は、初版5000部が相場になっている出版不況の時代に、考えられない売れ行きだ。 しかも、07年3月に出版した、両親が子育てをつづった『佑樹』までが再び売れ始めているという。この本は、2006年夏の甲子園大会決勝戦で駒大苫小牧・田中将大との再試合を制して優勝したのを受けて出されたが、プロ入りで佑ちゃん人気が再爆発。売れ始めたのだ。 止まることを知らない斎藤狂騒曲に「ミスター以来の国民的スーパースターだ」と、巨人・長嶋茂雄終身名誉監督の再来だという声まであがっているが、それは早計だろう。「神宮のスーパースターだった長嶋が巨人に入ったおかげでプロ野球はメジャーになり、国民的なスポーツにまでなった」と、球界OBたちが口を揃える。 当時は、「六大学の人気はプロ野球をはるかにしのいでいたからね」と、長嶋氏は述懐する。六大学のスーパースター・長嶋茂雄人気がプロ野球人気を爆発的に引き上げたのだ。今の斎藤にはそこまでの集客力はないだろうし、実力も足りない。長嶋氏はルーキーイヤーにいきなり本塁打王、打点王の二冠王に輝いている。 斎藤の場合は、人気にどこまで実力がついていくかが勝負になる。が、沖縄・名護キャンプ、オープン戦までは間違いなく斎藤佑樹旋風が吹き荒れる。
-
芸能 2010年12月24日 17時00分
【ドラマの見どころ!】原幹恵の“肉まんオッパイ”もとうとう見納め。『嬢王3』他、最終回大特集!
今日の【ドラマの見どころ!】はナンダカンダ(by藤井隆)言ってみんな終わっちゃう冬クール・ドラマ最終回について。 まずは本日最終回を迎える『嬢王3 〜Special Edition〜』 (テレビ東京系)。ぶりっ子キャバ嬢・杏藤舞(原幹恵)と爽やか店長の小宮山櫂人(渡部豪太)との仲を確信して、身も心もボロボロになったいじわるキャバ嬢・リオナ(明日花キララ)の前に現れた、原紗央莉と蒼井そら。あんまんとカスタードまんみたいな巨大な乳の甘い誘惑に、ピザまん乳の明日花キララは吸い込まれるように裸で戯れる…(三人ともAV女優)。そして嬢王の座はみんな大好きな肉まん巨乳の舞になるのか? そうはさせるか!! とピリ辛ラー油まん巨乳のブラコン社長・雪乃(神楽坂恵)の横ヤリが入り、不適な笑みを浮かべる、高級中華まん巨乳の香織(かでなれおん)が動き出し…。とにかく女性出演者全員のオッパイが揺れまくる、とんでもない展開になってる『嬢王3』。最終回には伝説のAV男優・加藤鷹サマが降臨よ。絶対に見逃せないわ。 最終回を迎えたと言えば先週の金曜日に終わった、戸田恵梨香、加瀬亮主演『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』(TBS系)。今年一番の問題作らしく、最後は血みどろのグダグダな展開に。ラストに「映画化とかぜったいやれねぇから!」ってヤンキー娘・恵梨香サマの言葉遣いがとにかく乱暴なドラマだったわ。 ついでにSPECの加瀬亮と玉木宏演じる主人公の設定がそっくりだった菅野美穂主演『ギルティ 悪魔と契約した女』(フジテレビ系)。ラストで驚愕の琴美さん(横山めぐみ)爆弾発言!まさかと思ったけど、チャッピーの悪い予感どおりになっちゃった…。 20日に最終回を迎えた、上戸彩、竹野内豊主演の月9ドラマ『流れ星』(フジテレビ系)。離れた二人がやっと再会できる分かりきったラストだったけど、ダメ兄・ゴローちゃんの粘りがもうすこし欲しかったところ。でも上戸ちゃんは今までで一番良かったわよ。竹野内豊のイケメンぶりも再認識できたし。 イケメンと言えば小栗旬主演『獣医ドリトル』(TBS系)。動物いじめた仮面ライダーダブルのフィリップを警察行かせたり、宮崎の牛みたいに病気にかかった野良犬を安楽死させたり、獣医さんのいろいろな仕事を拝見させていただきました。 そして今クールとても良質なストーリーで楽しませてくれたのは、篠原涼子主演『黄金の豚 - 会計検査庁 特別調査課』(日本テレビ系)。日本のテキトーすぎる公金の使い方に大胆に切り込んだ意欲作。総理大臣の不正を現代的な方法で暴くやり方は降って湧いたニュース見て脚本書き換えたの? って問いたいぐらいタイムリー。 以上。今年も楽しいドラマで一年が終了できて良かったわ。メリー・クリスマス!(次回の【ドラマの見どころ!】は2010年、ドラマ総めくりをお送りします。チャッピー)
-
-
その他 2010年12月24日 16時30分
なんだかんだで開催はされる「東京国際アニメフェア2011」
大手漫画出版10社が来年3月の「東京国際アニメフェア2011」への参加拒否を表明した影響により、アニメフェア事務局を務める日本動画協会(AJA)が21日付で「現状では(アニメフェアの開催は)実質的に実行不可能な事態になる」との声明を発表した。 しかし、実際には出版各社が出展を拒否したところでブースのコマそのものに劇的な変動は生じておらず、今回の出展拒否によって減るブースは当初の約650ブースから3分の2程度に減る見通しという。 現状ではサンライズや東映アニメーション等の大手アニメーション制作会社は参加予定であり、出展数だけに絞って考察すればフェアそのものが破たんする事はない。 だが、出版各社のボイコットに加えて発生している大きな問題があり、漫画等を原作としているアニメーション作品も同様に出版社側からの、圧力とも呼べる意向により一切同フェアにおいて使用が出来ない状態になっている。 今のままでは、『ワンピース』や『ドラゴンボール』等コミックスを原作にした作品は一切使用不可能だ。国民的作品『サザエさん』も『ちびまる子ちゃん』も当然駄目。漫画だけではない。今日においてはライトノベル原作のアニメーション作品等も数多く制作されており、昨今のアニメーション業界において出版界との結びつきは想像以上に根強いものがある。 ネットでは、今回の条例とそれに派生した問題を揶揄して、「東京国際アニメフェア」のチラシ表面に掲載された各アニメーション作品一覧の中から使用許諾不可と予想される作品を塗りつぶしたコラージュした画像が話題になっている。結果、なんと実にチラシに掲載されている半分以上の作品が消えるのである。 このまま、「東京国際アニメフェア2011」を実行したとしても、中身がスカスカの、かつて前例がないほどに酷い催しとなってしまう事が目に見えている故のAJA側からの「実質不可能な事態になる」との表明なのであろう。 “アニメーションは日本の文化”と言われながら、近年は官民提携によって産業推進が行われている中国・韓国勢の追い上げたるや尋常ではなく、アニメーションに限らず、日本の映像産業全体において、国と企業が共に危機感を持ち結束していかなければならない時勢であった。 「青少年健全育成条例改正案」の内容そのものの是非に触れずとも、この条例に関連して、官民提携どころか、衝突をエスカレートさせるばかりの真逆の働きを推し進めてしまった石原都知事並びに都政の姿勢がもたらした混乱は、とても「東京国際アニメフェア2010」という催し一つでは収まらない問題なのではないだろうか?<東京国際アニメフェア2011>http://www.tokyoanime.jp/ja/
-
レジャー
GI朝日杯FS マイネルレーニア 血の魔力で勝つ
2006年12月07日 15時00分
-
レジャー
GI朝日杯FS オースミダイドウ V4で2歳王者 クラシックヘ 無敗街道
2006年12月04日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分