-
スポーツ 2018年04月16日 21時30分
KNOCK OUTライト級王座タイへ流出!ヨードレックペットが森井洋介の鼻を破壊!
『KNOCK OUT SAKURA BURST』▽14日 カルッツかわさき▼メインイベント KING OF KNOCK OUTライト級選手権試合(61.5kg契約)●森井洋介 (2R 2分15秒 TKO) ヨードレックペット○※左肘打ちによる森井の鼻骨骨折でレフェリーストップ※ヨードレックペットが第2代王者となる 肘ありのキックボクシングイベントKNOCK OUTは14日、今年2度目の大会『KNOCK OUT SAKURA BURST』をカルッツかわさきで開催した。 昨年12月に初代王座決定トーナメントを制したKING OF KNOCK OUTライト級王者の森井洋介が初防衛戦を行った。タイのラジャダムナンスタジアム認定ライト級王者、ヨードレックペットを挑戦者に迎えたメインイベントだったが、KNOCK OUT初開催となるカルッツかわさきに戦慄が走る結果となった。 前日の計量から独特の雰囲気をかもし出していたヨードレックペット。チャンピオンの森井とリング上で対峙したときの緊張感は、2月に行われた那須川天心対スアキムをほうふつとさせるものがあった。1Rを優位に進めたヨードレックペットは、2Rも森井にプレッシャーを与えていく。そして2分を過ぎたまさにその時だ。 ヨードレックペットの左肘が森井の鼻にクリーンヒットした。レフェリーがドクターチェックを求めると、ドクターは瞬時に試合続行不能と判断し、試合終了のゴング。森井が初防衛に失敗したと分かると、客席は一瞬静まり返った。その後、ヨードレックペットのあまりの強さに驚きの声を上げ、拍手と声援を送った。森井は歩いて退場したが鼻が変形しており、ドクターは鼻骨骨折と診断した。 インタビューブースに現れたヨードレックペットは、「森井は今まで試合をした日本人選手の中で一番強かった。レフトフックが効いた」と試合を振り返ると「森井との再戦も受けるし、梅野源治も挑戦したいと言ってきたら挑戦を受ける。もっとトレーニングして10月に日本に帰ってくる」と宣言。10月から開催されるKNOCK OUTライト級アジアトーナメントに王者として出場する意向を明らかにした。 ノーコメントの森井に代わって取材に応じた小野寺力プロデューサーは「『ヤベェやつが来た』という感じ」とヨードレックペットに驚いた様子。敗れた森井に関しては「鼻がもげるくらい曲がっていたので、手術が必要かもしれない。今はしっかり休んでもらいたい」と気遣った。 森井の敗因については「森井選手のフェイントに(ヨードレックペットが)引っかかってくれなかった。ヨードレックペットは足が硬いので、『ドシッ』としたパンチにあのローキックはかなり痛かったと思う」と分析した。第2代王者・ヨードレックペットの挑戦者に関しては「森井選手があそこまで完敗してしまったわけですから、次は森井選手以外の選手。世界の選手も入れた形で挑戦者決定戦ができればと思ってます」と、次戦の相手は日本、海外の両方から選手を選ぶと明言した。 小野寺プロデューサーは「森井選手が負けたのは悔しいですけど」と前置きし、「10月にアジアトーナメントを控える中、昨年1年間は8人の日本人選手であのベルトを争ってきた。こういう結果(外国人選手のベルト奪取は)はあり得ること」と冷静。「とにかくきょうは『ヤベェやつが現れた』というのが全て」とアジアトーナメントに向けて日本人選手の奮起を促しつつ、ヨードレックペットを改めて評価した。アジアトーナメントを前にタイに流出したベルトを誰が取りに行くのか、今後のライト級戦線に注目が集まる。 森井はベルト戴冠以来、4ヶ月ぶりの試合で敗れてしまったが、ベルトの価値を上げるためにあえて強いヨードレックペットと対戦した勇気は大したもの。ヨードレックペットに「今までで一番強かった」と言わしめただけに、再起戦でリターンマッチの権利を得ても文句は出ないだろう。まずはケガを完治させて次なるチャンスをものにしてほしい。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能 2018年04月16日 21時00分
すみれ、27歳差妹とスリーショット公開 複雑な環境でも明るく育った笑顔の裏は…
モデルのすみれが自身のインスタグラムで、今月9日に第三子を出産した東尾理子を祝福した。 俳優の石田純一と女優の松原千明の間に誕生し、そのプロポーションとビジュアルを活かし、16歳からモデルとして活動してきたすみれ。父と母の再婚などにより家系図は複雑化しており、バラエティ番組でたびたびネタにされているものの、現在“家族仲”は良好だそう。 すみれは、14日に自身のインスタグラムを更新し、父・石田純一の再々婚相手である東尾理子のお見舞いに行ったことを報告。東尾と生まれたばかりの27歳下の妹とのスリーショット写真を掲載し、「りこちゃん、おめでとう」とつづっていた。 自分の子どもでも十分おかしくない年齢差ではあるが、この投稿にネットからは、「すみれちゃんは明るくて天真爛漫に育ってよかったなぁ」「石田家の人は別として、おめでとうって言えるすみれちゃんが凄いと思う」「いい子だね。嫌な思い一杯したとおもうけど、偉いね」とすみれに称賛の声が集まっている。 一方、石田純一の第一子で再々婚が話題のいしだ壱成と、今回誕生した子どもは実に43歳差。いしだ壱成と再々婚相手の飯村貴子との子どもは秋頃に誕生予定と発表されているため、家系図はまた複雑化すること必至。 しかし、石田純一と東尾理子の間に生まれたまだ幼い子どもたちの誕生日会などで、“石田ファミリー”としていしだ壱成やすみれが出席することもたびたびあり、そのたびに話題になっているが、当人たちはこの関係性について強い違和感はない様子。 複雑化する家族形態に対し、世間の目は決して優しくないとはいえ、まっすぐに祝福の声を贈ったすみれの好感度は意図せず上がったようだ。 そんなすみれが、18日放送の「梅沢富美男のズバッと聞きます!」(フジテレビ系)で、かつては父を嫌悪していたこと、“バカキャラ”を作っていたことなどを激白する。素直に育ったと評判のすみれに、どんな裏側があるのか注目である。記事内の引用についてすみれ公式インスタグラムより https://www.instagram.com/sumire808/
-
芸能 2018年04月16日 20時07分
再婚は国際結婚!? 今度はスペイン人にロックオンした米倉涼子
今年4月で15周年を迎えたTBS系バラエティー番組「ぴったんこカン・カン」だが、13日放送の2時間スペシャルで、新企画「米倉涼子スペイン人になる!」がスタートした。 女優の米倉涼子(42)は「相談がある」と同番組司会の同局・安住紳一郎アナ(44)を呼び出し。すると、米倉は唐突に「私スペイン人になりたいの」と切り出した。 米倉は昨年からアルゼンチンタンゴを習い、タンゴの用語がすべてスペイン語のためスペイン語の学習を希望。スペインへの渡航希望を打ち明け、安住アナを誘った。そして、米倉の意気込みを感じた安住アナは了承し新企画がスタートしたのだった。 「主演ドラマ『ドクターX』が大当たりして仕事は順調な米倉。ところが、プライベートでは14年12月に出版関係の仕事をする男性と結婚したものの、わずか2年後の16年12月に離婚。とはいえ、結婚後、すぐに別居状態になり、おそらく、プライベートではしばらくご無沙汰のはず。そんな中、出会ったのがタンゴ。タンゴは密着度が非常に高く、おまけにパートナーに身体を委ねます。イケメンのスペイン人と身体を重ねるうちに大ハマリしてしまったのでしょう」(芸能記者) かつては、歌舞伎俳優の市川海老蔵(40)とゴールイン目前とも言われていた米倉。海老蔵は昨年、妻の小林麻央さんが急逝。そのため、一部では米倉との復縁のうわさも浮上していたのだが…。 「米倉は仕事をセーブしてまで梨園の妻となる気はなく、海老蔵はすっかりあきらめたようです。今や、金は持っているので、あっちの相性が合うスペイン人ならたとえ稼ぎがなくても交際しちゃいそうです」(同) となると、国際結婚の可能性もなきにしもあらずのようだ。
-
-
アイドル 2018年04月16日 20時00分
型破りエピソード 関ジャニ脱退発表の渋谷すばるが起こした“ろう城事件”
音楽活動に専念するために、関ジャニ∞を脱退、今年大みそかにジャニーズ事務所を退所する渋谷すばる。唐突すぎる発表にエイター(関ジャニファンの呼称)はパニック状態だ。今年は1月から、関ジャニと同じ紅白歌手であるももいろクローバーZから有安杏果が卒業して、乃木坂46・生駒里奈も卒業を発表。ドームクラスのコンサート会場を満員にできるトップアイドルが、相次いで衝撃決断を下している。 そんな渋谷は、15歳で入所。地元・関西から上京後は、都内・六本木にあった合宿所で共同生活を送っていた。同じく関西出身の先輩であるKinKi Kids、V6・岡田准一も、一度は身を寄せた場所である。彼らが、家族以外の人間とひとつ屋根の下で寝食をともにするのは、この寮生活が初めて。慣れるまでに、とんでもない行動を起こしたのが渋谷だった。 ジャニーズJr.時代は、「東のタッキー(滝沢秀明)、西のすばる」と注目を浴びた渋谷だったが、人一倍神経質で、ガラスのハートの持ち主。入寮後は、同じ思春期の男子との生活になじめず、浴室の鍵を内側から施錠。何時間も、ひきこもってしまった。 わがまま行動によって、風呂待ちのJr.が大渋滞。多大な迷惑をかかけたが、当の本人には反省の色が見られなかったという。ちなみに、ろう城した理由は、「唯一ひとりになれる時間だった」から。Jr.がいかに窮屈な毎日を強いられていたかがわかる証明といえよう。 成長過程の少年は不慣れな共同生活によって、かならず一度はメンタルバランスを崩してしまうのか。その合宿所では、関ジャニの2世代先輩にあたるKinKi・堂本光一もろう城事件を起こしていた。彼の場合は、浴室ではなく部屋だ。ジャニー喜多川社長からの寵愛を受けていた証拠か、光一の場合はVIP待遇というべく、ひとり部屋が与えられていた。恵まれた環境だ。それでも本人は、より外部との接触と遮断しようと必死だったようだ。 関ジャニ・横山裕が明かしたところによると、Jr.のストレスのひとつは、寮の食事にもあったようだ。2部屋を6人でシェアしていたころ、朝食はフレンチトーストが2枚だけという日もあった。育ちざかりの男子には、ひどすぎる惨状だ。だからといって、買い食いを繰り返せるほどのお小遣いはない。そのうっ積が、渋谷を風呂場に、光一を自室にこもらせたのかもしれない。 そんな10代を経て36歳になった渋谷。デリケートすぎる性格だが、今後の海外生活は大丈夫?
-
芸能 2018年04月16日 20時00分
水卜麻美アナが日テレ独立とリンクする“肉まん”Tバック下着愛用
視聴率競争でトップをひた走る日本テレビが大激震に見舞われている。女子アナ女王の水卜麻美アナ(31)に、またしても独立話が再燃しているからだ。 「ここだけの話、水卜が退社を申し出たのは、これで3度目だ。一昨年春、昨年秋、そして今年3月…。その度に次期社長と言われる日テレのK専務が説得に動き、何とか事なきを得てきたが、今回ばかりはどうも本気のようだ。相手が誰であろうと聞く耳を持とうとしないんだ。Mアナウンス部長も責任問題に発展するだけに、常にイライラしっ放しだ」(日テレ制作幹部) すでに今年12月中にフリー転身を発表し、年明け3月を以て日テレを退社する方向で調整に入ったという。この話と並行して、やたらと囁かれるようになったのが水卜アナの女っぷり。最近、妙に色気が増し、女子力が急上昇しているのだ。 「驚いたのは水卜の下着ですよ。以前の水卜は色気より食い気だった。下着に対し全く関心を持っていなかったんです。ところが、昨年10月から『スッキリ』のサブMCに就任してからですよ。Tバックなどのセクシーな下着を身に着けるようになったんです。彼女はやたらと白系のミニスカートやパンツ姿を好むんです。スタジオのスポットライトが当たると下着が透けて見えてしまうから分かるんです」(事情通) 水卜アナは、ぽっちゃり体型と大きな巨尻を隠すためだったのか、全体を包み込む白の“デカパン”が定番だったという。 「それがいまや白や黒、たまに紫などのTバックを好んで穿いているんです。歩くと“プルル〜ン、プルル〜ン”と“肉まん”系のお尻が揺れるんです。タマりませんよ。しかも、おっぱいも大きくなったような気がする。誰かに開発されているんですよ、きっと(笑)」(制作関係者) 実は、水卜アナを巡る変化は下着だけではない。ダイエットにも成功し、体重が一気に5キロ近くも落ちていたのだ。 「朝からカレーライスやラーメンを平らげ、おやつにカツ丼を食べていた1日5食時代の水卜アナは何処に行ってしまったのか? 私服も以前はジーパンや体型を隠すためのボテッとした服装を好んでいたんですが、最近は細めのタイトな洋服を着ている。セクシーでいい女になった自信の表れでしょう」(制作会社プロデューサー) 今回の水卜アナの女子力アップと日テレ退社は密接にリンクしている、ともっぱらだ。'15年に熱愛が発覚した『関ジャニ∞』横山裕(36)との結婚を明確に意識し始めたというのだ。 「水卜アナは横山の男気にメロメロなんです。当時、日テレ局内でも横山との熱愛は大問題になった。知り合うきっかけになった『ヒルナンデス!』からの更迭も真剣に検討されていたくらいです。ところが、横山自らが所属のジャニーズ事務所を通して『水卜アナは何も悪くない』とかばい続けた。表向きには別れることを事務所や局と約束した2人だったが、水面下で愛を育み続けて来たわけです。一緒になるには、日テレ局員という立場は業務に支障をきたす。フリーなら問題はありません」(編成関係者) 横山との結婚問題に加え、“三十路”という年齢も水卜アナに独立を決意させた理由の一つ。水卜アナといえば、オリコンが主催する『好きな女性アナウンサーランキング』で'13年から5年連続で女王の座に輝き、見事殿堂入りを果たしている。 「正直、相当なプレッシャーがあったようです。水卜アナ人気は、ぽっちゃり体型と大食いキャラ、そして人柄のよさ。その一方で横山のために女っぷりを磨きたい…。このギャップにずっと悩んでいた」(芸能プロ関係者) さらに、水卜アナを脅かす新人アナの存在も多かれ少なかれ影響を与えているという。4月に入社した元『乃木坂46』の市來玲奈アナ(22)が“ポスト水卜”と称されるほど局内で注目を集めているのだ。 「年齢もさることながら、女子アナ人気は移ろいやすく、長続きしないことを水卜は誰よりも知っている。もちろん、新人の市來以外にも、後輩の徳島えりか、郡司恭子、岩本乃蒼、滝菜月らが育ってきた。水卜はいずれ誰かに現在のポジションを奪われると予感しているんです」(放送作家) 水卜アナの独立が有力視される中、ガ然注目されるのは水卜アナの所属先だ。かねてから移籍先として名前が囁かれていたのが宮根誠司や日テレOBの羽鳥慎一らが所属するTだった。だが、現在は老舗大手芸能プロのWやH、さらにはO、関西芸能人を数多く抱えるYなどの具体的な名前が取り沙汰されている。 「『スッキリ』に水卜が出演するようになってから、番組平均視聴率は1%近くアップしているんです。まさに今が旬。独立すれば、最強のフリーアナ誕生となる」(芸能プロ幹部) 日テレから退社するための移籍準備金もフリー女子アナ史上、最高額が提示される運びになりそうだ。 「多くの芸能プロダクションが最低で1億円を提示している。年収3億円も夢ではない。CM出演などのオファーが早くもあるんです。現在、水卜アナの年収はインセンティブボーナスを含め1500万円。同期が約800万円の中、破格の額ですが、彼女の実力と人気を考えると安すぎるんです」(前出・事情通) いずれにせよ、この1カ月間ですべてが決まるという。果たして、水卜アナは女の幸せを掴むのと同時に、悲願だった日テレ独立を実現できるのか。
-
-
スポーツ 2018年04月16日 19時30分
ゴールドウェアでゴールドメダルを!女子ソフトボール、“最高メンバー”の新ユニフォーム発表
<4月16日 新宿 総合校舎モード学園 コクーンタワー コクーンホールA> 日本ソフトボール協会は8月2〜12日に行われる「第16回世界女子ソフトボール選手権大会」に向けて、新ユニフォームを発表。宇津木麗華監督や選手たちが大会への意気込みを語った。☆斬新なお披露目 「SOFT JAPAN」の新ユニフォーム、オフィシャルウェアの発表は華やかだった。カラフルなライトに照らされたランウェイを17人の代表選手が闊歩し、ポージングまで決めるド派手な演出だったのだ。普段グラウンドで見せる厳しく表情は影を潜め、選手たちは柔らかい笑顔を見せていた。 新ユニフォームは「GOLD again, and Over the GOLD」がコンセプト。「ソフトボール日本代表」ではなく、「SOFT JAPAN」として「新スタートを切る」との思いを込めた。ゴールドを基調としたカラーリングは、もちろん東京オリンピックでの金メダル獲得に向けた決意の表れだ。 新ユニフォームについて山田恵里キャプテンは「新たな気持ちになる。いろんな人に着て応援してもらいたい」「ピタッとしているのに伸縮性がある。初めてのロングパンツですが、人工芝のグラウンドでもケガの心配がないのでいい」と笑顔。レジェンド・上野由岐子投手も「軽くてとても動きやすい」「みんなの思いがゴールドに込められている。新ユニフォームで金メダルを」と意気込んだ。新ユニフォームの評判は機能性、デザインとも上々だった。☆大会に向けて 世界女子選手権は1965年から始まった歴史ある大会。日本での開催は、1970年(大阪)、1998年(富士宮)に続き、今回の千葉で3回目だ。この大会で日本代表は3度の優勝を果たしている。最近では、第13回(2012年)と第14回(2014年)で連覇を達成した。しかし第15回(2016年)はアメリカに敗れ準優勝。16ヵ国で争われる今大会もライバルはアメリカだ。同大会で15回中10回、オリンピックでも4回中3回の優勝を誇る。地元開催の今大会で、是が非でもアメリカを叩いて優勝したいところだ。 宇津木監督も「アメリカを倒して優勝するため、日本リーグ最高のメンバーを選んだ。(アメリカ対策で)左(投手)に強い外野手を入れた」と山崎早紀選手をサプライズでメンバーに抜擢した理由を説明。東京オリンピックを見据え、若い選手を登用したと明かした。若手には「生きた教科書」であるベテラン、山田・上野の姿を間近で見せて育てる意向だ。 今大会はアメリカのデータを集めつつ若手も試す大会だが、SOFT JAPANにとっては優勝が至上命題だ。ムダな試合などひとつもない。2年後、輝くゴールドユニフォームをまとい、一番輝く色のメダルを手にできるよう期待しよう。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
芸能 2018年04月16日 19時00分
意外な資格も持っていた! 小島よしおに今なおオファーが絶えないワケ
14日、お笑い芸人の小島よしおがブログを更新。レギュラーを務めるローカル情報番組「サタデーウォッチン!」(TBC東北放送)のリポートについて、感想を綴った。 この日小島は、開園50周年を迎えた仙台市の八木山ベニーランドから中継を担当。トレードマークの海パン姿で、リポートを行った。 ブログでも海パン姿でアトラクションに乗る写真などが掲載。桜が残る仙台で、海パンロケに挑んだ小島は、「全然寒くなかったです!!」と記している。しかし最後に、「ただ 服って大事だなって思いました」と結んでおり、洋服の重要性を感じる場面もあったようだ。 ネットでは体を張った小島に、「見るからに寒々しいわ〜」、「海パンでロケかよ!」といった声が寄せられた。しかし、「裸で頑張ってて感動したわ」「子供たちも楽しげ」「ベニーランドまで見に行きたかった」といったコメントも多く、人気を思わせるあたたかい声が寄せられていた。 「一発屋芸人として扱われる小島ですが、現在も複数のレギュラー番組を持ち、露出を続けています。かつてのブレイクで幅広い年齢層から知名度を得ていますし、これまで目立ったスキャンダルもありません。そのため好感度も高く、使いやすいという評価を得ているようです。」(芸能ライター) 小島は同番組以外にも、教養番組「短歌de胸キュン」(NHK)などに出演。さらに今月からは、新番組「小島よしお&狩野英孝のチャリお遍路」(BS12トゥエルビ)がスタートした。ここではピン芸人仲間の狩野英孝と、四国八十八か所霊場を自転車で巡る様子が放送されている。 「また小島は、子どもをターゲットにした営業ライブが人気を集めています。同業のライバルも少ないためか、かなりオファーを得ているようです。今では単著も発表するほど、“子どもの心をくすぐるプロ”としてのポジションを確立しています。」(同・ライター) キッズコーディネーションなど、子どもに関する資格も複数持つ小島。今や子どもだけでなくファミリー層全体からも支持を得ていることが、生き残りに繋がっているのかもしれない。■小島よしお 公式ブログよりhttps://ameblo.jp/yoshiooyoshi/
-
スポーツ 2018年04月16日 17時45分
71年ぶりのリーグ最速10敗目…高橋由伸監督に厳しい声が相次ぐ
15日、巨人が東京ドームで行われた広島東洋カープに4対5で敗戦。カープ3連戦を負け越すとともに、71年ぶりのリーグ最速10敗となり、最下位を継続している。 カープ戦勝ち越しをかけた試合の先発は、西武からFA移籍した野上。一方、カープは大瀬良が先発し、初回に1点ずつを取り合う。その後は両投手が好投し、6回まで2対2。 7回表、巨人高橋由伸監督はマウンドにメジャー帰りの上原浩治を送る。先日のDeNA戦で敗戦投手になったものの、それ以外の試合は抑えており、絶大な信頼をもって送り出したものと思われる。 ところが、上原は菊池涼介に2アウトから2打席連続となる勝ち越しホームランを許すと、丸にフォアボールを与え、続く松山とエルドレッドに連続勝ち越しツーベースを浴び、あっという間に2対5に。 最終回、広島抑えの中崎に対し、巨人は坂本の2点タイムリーで1点差に迫る。なお1アウト満塁のチャンスを迎え、打席には中日から移籍した昨年のホームラン王・ゲレーロ。最低でも犠牲フライで同点が期待されたが、インコースの速球にバットをへし折られ、ピッチャーゴロ。 続くマギーはファーストライナーに倒れ、ゲームセット。上原が2敗目を喫し、巨人は71年ぶりとなるリーグ最速の10敗目。 チャンスが何度もありながら、一本が出ず敗戦した事実に、巨人ファンは激怒。ネット上では高橋監督への不満や解任論、そしてコーチ批判が噴出し、大荒れとなった。 オープン戦首位となり、上原の加入によって澤村・マシソン・上原・カミネロの強力リリーフ陣が完成し、優勝争いに絡むと思われた巨人。阪神、中日には2カード連続で勝ち越したものの、4月6日のヤクルト戦から12日のDeNA戦まで6連敗を喫する。 13日の広島戦は大勝したものの、再び連敗。いずれの試合も大量失点が目立ち、投手陣が崩壊しており、14日時点で防御率はリーグ最下位と、苦しい状況が続く。 また、昨年オープン戦首位・千葉ロッテマリーンズがシーズンでダントツの最下位に沈んだこともあり、「このままずっと最下位なのではないか」という不安の声もあがっている。 「高橋監督は感情を表に出すタイプではないので、負けが込むとやる気がないように見えてしまう。そこが、ファンの怒りに繋がってしまっているのではないかと思います。 しかし、負けている試合を見ると、監督の采配ミスというよりは、出した選手が期待したパフォーマンスを出せていないことが原因。15日の試合も、上原がきっちり抑え、チャンスで一本出ていれば勝てたはずです。 高橋監督は元々現役続行を希望していたところを、読売球団が無理矢理監督にした経緯があることは、皆さんご存知の通り。監督としては『素人』であることを承知の上で抜擢したのですから、我慢するべきですし、球団も守るべきでしょう。 そうはいっても、巨人ファンはチームに『強さ』を求める。批判が強まれば、高橋監督自身が責任をとって休養ということも考えられます。そうなると困るのは、読売球団自身だと思いますが…。 いずれにしてもまだ序盤ですので、どうにかしてチームを立て直してほしいものです」(野球ライター) 最下位に沈んだ巨人だが、原監督時代にも序盤の下位低迷から巻き返し、優勝を勝ち取ったことはある。ここからの巻き返しに期待したい。
-
スポーツ 2018年04月16日 17時30分
【DeNA】誰も頼まない「ハマ弁」に強力助っ人!青星寮カレーが横浜市立中学校に登場!
横浜DeNAベイスターズは、昨年5月に横浜市立小学校給食に提供し、大好評だった「青星寮カレー」を、中学校向けの「ハマ弁」で実施することを発表した。この試みはベイスターズと横浜市が締結した『I☆YOKOHAMA協定』の一環として実施される。 「ハマ弁」とは、給食制度の無い横浜市の中学生向けの配達型弁当。女性の社会進出など、家庭のありかたの多様化にアジャストすべく2016年に導入された、林文子市長肝いりの政策。当初20%の利用率を目論んでいたが、蓋を開けてみたら僅か1.3%に留まった。ハマ弁の利用料金は、利用者と横浜市の公費でまかなわれているため、利用率が下がれば公費は上がってしまう。2016年の1食あたりの公費はなんと6000円強!この衝撃の事実を知った横浜市民からは「やめちまえ」の声も多数上がり、change.orgでのネット署名も盛り上がる始末。 実際の保護者の声は「予約が数日前とか面倒」「キャンセルも当日出来ないなんて」「クレジット決算とかコンビニ支払いとか面倒」「子どもがイヤだと言う」「給食にしろ」など。生徒は「クラスで一人くらいしか頼まないので、恥ずかしい」「職員室に取りに行くと、食べる時間がない(昼食時間が15分しかない為)」「これならコンビニで買ってくる」「おっ!ハマ弁!とからかわれる」「給食にしろ」などと、一周回って給食制度議論に戻ってしまう有り様だ。 ここに援軍として現れたのが「青星寮カレー」。ベイスターズファンはもちろん、小学生の頃に給食で提供された好評のカレーが、格安で食べられる。ハマスタで食べれば800円。ハマ弁利用でカレーのみなら汁物単品扱いなので、なんと30円!このニュースには生徒も「この日は頼む」との声が多数聞かれた。 セット価格の最大130円の値下げを敢行し、利用率3割を目指す「ハマ弁」。果たして青星寮カレー提供日の5月23日はどのくらいの利用率なのか?!その後はどうなるのか?!給食にした方がいいのか?!ちょっとだけ注目してみたい。取材・文 / 萩原孝弘写真提供 / (C)横浜DeNAベイスターズ
-
-
社会 2018年04月16日 15時00分
郵便事業頭打ちで迷走する日本郵政の不動産会社設立の不安
ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険、日本郵便3子会社からなる日本郵政が、4月2日に不動産子会社、「日本郵政不動産」を立ち上げた。同社は日本郵政の完全出資で、資本金は150億円、社員は50人程度というが、早くもこれを不安視する声が上がっている。 日本郵政の不動産事業は、これまで日本郵便が中心となって、東京駅前や名古屋に大型複合ビル『KITTE(キッテ)』を展開したり、遊休地を利用した駐車場『ポスパーク』などを展開していたが、今後は順次、新会社に運営を移行するという。郵便局が不動産という畑違いとも思われる事業に乗り出す狙いの背景を、経営コンサルタントが、こう解説する。 「日本郵政は昨年、海外投資の失敗などで'07年の民営化以来初となる289億円の赤字を出した。稼ぎ頭だったゆうちょ銀行は低金利で不振、加えて本業の郵便事業を引き受ける日本郵便は、インターネットの普及で年賀状利用者がガタ減りするなど、事業自体が縮小の一途をたどっている。日本郵便などは、正社員、非正規スタッフ併せて40万人。これを抱え、どのように強い経営体質に変えるかが、課題だったのですが、それも策が尽き始めているのです」 日本郵便では、全国200カ所弱に不在時でも荷物を受け取れる宅配ロッカー『はこぽす』の数を増やし、ポイント制度を設けて利用を促して再配達の労力をカットした。さらに、縮小する郵便事業の補強策として郵便はがきを52円から62円に、宅配便『ゆうパック』の個人向け料金についても3月に100円〜200円値上げした。加えて、ふるさと納税では自治体やふるさと納税事業者との連携で、返礼品を郵送する料金収入で売上を伸ばす郵便局も出てきてはいるが、これらはトータルしても微々たる効果。そこで、さらなる“収益の柱”の必要に迫られていた。 「そうした中、白羽の矢が立ったのが不動産業。一度の売買による収益幅が大きく、全国に約2万4000カ所ある郵便局の他、かんぽの宿など優良な土地を多く持つ。所有する土地の面積は東京ドーム5万5000個分にもなると言われ、その総資産は2兆7000億円〜3兆円とも言われています。それらの土地をフルに利用して、新たな収益を生み出そうとしているのです」(不動産業関係者) 具体的には、新会社は郵便局の合理化による合併で空いた土地や、老朽化した社宅の閉鎖、すでに閉鎖したかんぽの宿の遊休不動産を活用するという。 例えば、今年4月からは、東京都板橋区の日本郵便の社宅跡地に、ベネッセホールディングスに運営を任せて保育所を運営する。 しかし、不動産業で“がっぽり”と思惑どおりにいくのだろうか。 不動産アナリストは、こう指摘する。 「日本郵政の'17年3月期の赤字は、アジアの国際物流進出のため'15年に6200億円を投じた、オーストラリア物流会社トール・ホールディングスの実績が上がらず4003億円の損失を計上したことが響いた。つまり、もともと大した価値のない物流会社を打ち出の小づちと見誤った日本郵政の経営感覚に、周囲は首をかしげているのです。それは昨年、野村不動産ホールディングスの買収を検討し、結局は折り合いがつかず失敗に終わったことにもつながっている」 民営化時に69カ所あった、かんぽの宿の54施設が赤字、さらには14カ所あった逓信病院がすべて赤字であったことからも、ずさんな経営体質が垣間見え、依然、その甘さが抜け切れていないのでは、という見方が、不安視の理由だ。 「確かに野村不動産の場合、売上高は3期連続で5600億円台。中期的には成長傾向で、'17年は対前年比13.4%増の6460億円、純利益は440億円と絶好調。最近では『プラウド六本木』の2億円台分譲マンションが話題になった。強気の野村不動産にすれば、今は高値で売りたい。日本郵政はTOB(公開買い付け)を実施する方向で検討を進めていたが、買収が公になると野村の株価が暴騰、さらに双方の条件も折り合わなくなり破談となったのです」(経済誌記者) その日本郵政が、これらの失敗を教訓に、今度は「ならば自前の不動産業」となって、そう簡単に利益を上げられるかどうか。 「郵便事業は、過疎地や限界集落などへの配達など、強い公共性も求められる。そのユニバーサルサービスの維持と収益強化を一つのグループ企業内で同時に抱え、成長し続けるには、単に利潤だけを求める民間企業よりも舵取りが難しい。それだけに日本郵政は、単に不動産事業だけではなく、それを応用した、もうワンステップ上の新経営戦略が強く求められているのではないでしょうか」(前出・経営アナリスト) いずれにせよ、新事業の運転ぶりに注目だ。
-
トレンド
ヤマトを“撃沈”させた名作アニメ
2010年11月17日 12時30分
-
トレンド
怪談作家 呪淋陀のミステリー紀行:幻の人魚のミイラを追え!その(1) 人魚伝説の謎
2010年11月17日 12時00分
-
スポーツ
城島『長期離脱』で阪神の投手補強は棚上げ?
2010年11月17日 11時30分
-
芸能
3人のGカップグラドルと混浴できるかも!?
2010年11月17日 10時30分
-
トレンド
ニューヨークレポート NYの最新寿司事情
2010年11月17日 10時30分
-
トレンド
ストIIや魔界村がiPhoneアプリに! しかも無料!! (カプコンアーケード)
2010年11月17日 10時00分
-
芸能
ブラッド・ピット、アンジェリーナの映画にカメオ出演
2010年11月16日 19時00分
-
芸能
ジェイク・ジレンホール、テイラーの為にジェット機レンタル
2010年11月16日 19時00分
-
芸能
メル・ギブソン「正気に戻す為にビンタしただけ!!」
2010年11月16日 19時00分
-
芸能
メアリー・リン・ライスカブ、映画版『24』に死んだキャラクター復活!?
2010年11月16日 19時00分
-
芸能
クリントン元大統領、『ハングオーバー2』に出演!!
2010年11月16日 19時00分
-
トレンド
忍者ドラゴンが検証してみた! Tシャツ1枚で忍者マスクをすぐに作る
2010年11月16日 18時00分
-
スポーツ
阪神・金本残留の損得勘定
2010年11月16日 17時30分
-
ミステリー
惨殺犯が自首した動機
2010年11月16日 17時00分
-
芸能
松嶋菜々子がドラマに出ない理由
2010年11月16日 16時30分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『ピラミッドの変型ポーズ』
2010年11月16日 16時00分
-
芸能
東山結婚で障害がなくなった!? 中澤裕子ゴール一直線か
2010年11月16日 15時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】毎晩見てたら寝不足になっちゃう! 8話連続スペシャルドラマ『おじいちゃんは25歳』
2010年11月16日 14時00分
-
トレンド
『書類上だけ結婚して、別居生活したい』安定した収入のアラサー独女が激白
2010年11月16日 13時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分