-
芸能 2021年12月28日 17時50分
BiSH、騒動となったNGワード絶叫は「セーフかと思っていた」念願の紅白出場で「本番はご迷惑をおかけしないように」<紅白リハ>
BiSHが28日、『第72回NHK紅白歌合戦』の初日リハーサルに参加した。囲み取材にはアイナ・ジ・エンド、セントチヒロ・チッチ、モモコグミカンパニー、ハシヤスメ・アツコ、リンリン、アユニ・Dの6人が登場。初出場の喜びと抱負を語った。 >>全ての画像を見る<< チッチは「これまで紅白に思いをはせてきて、出たい出たいと言霊を投げてやってきた。BiSH6人の思いでもありますし、清掃員(ファン)の方々も願っていたこと」と素直に喜びを表現。「BiSHらしく気負わずにありのままの自分たちを出せるようなステージにしたい。その気持ちでございます」と話すと、他のメンバーも「ハイ!」と賛同した。 先日、緊急生配信ライブ『THiS is FOR BiSH』と日本テレビ系で放送された『スッキリ』で、2023年に解散することを発表したが「ずっと前から決まっていた。紅白とは関係なく発表させていただきました」と初出場とは無関係と明かした。 今年についてモモコは「ファンの皆さまからもらう力がどれだけありがたいか、思い知らされた」、アツコも「ツアーができたことがすごく大きかった。締めくくりが紅白で、元旦から怒涛の、最高の一年になった」と振り返った。今年の漢字を問われたアユニは「笑」をチョイス。「去年はコロナ禍真っ最中でなかなか6人で会うこともできなかった。この1年は6人でいる時間が多く、BiSHは一人ひとり個性的な性格、それぞれの世界観を大事にしているので、毎日遊ぶ感じでは全然ないのに、6人そろうと自然に笑顔が生まれて、6人で笑っているのが楽しかった」とメンバーの絆を実感したようだ。 先日の歌手発表会見で円陣を組み、掛け声をかけたシーンについてチッチは「各所で話題になってましたね」とニヤリ。「私たちにとってち〇ぽは欠かせないものでルーティン。ギリギリセーフかと思っていた」と告白。「本番はご迷惑をおかけしないようにサイレントち〇ぽでやらせてもらおうかと」と自然体を強調した。夢舞台でもリラックスモードのBiSH。本番のパフォーマンスが俄然楽しみになってきた。取材・文 / 萩原孝弘
-
芸能 2021年12月28日 17時15分
乃木坂46山下美月、伝説の大胆表紙“猫ブラ”をセルフオマージュ! 大人への成長を『CanCam』で公開、表紙はKing & Princeリンクコーデ
乃木坂46の山下美月が、22日発売の『CanCam 2月号』(集英社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 山下は、2016年に乃木坂46の3期生オーディションに合格し、アイドル活動をスタート。最近では、2021年放送のドラマ『着飾る恋には理由があって』(TBS系)や『じゃない方の彼女』(テレビ東京系)に出演するなど、女優としても活動の幅を広げている。 2020年1月には、パリで撮影した1stソロ写真集『忘れられない人』(同)をリリース。ソロ1st写真集として当時初週売上歴代1位を記録し、まさに“忘れられない”伝説の写真集として話題となった。 同号では、山下本人の希望で写真集の表紙である上半身素肌でフロント部分に猫を抱いた“猫ブラ”のセルフオマージュを披露。オマージュでは、髪を下ろしたナチュラルなスタイリングでリップは控えめなピンクベージュを使用。胸に抱いている猫も山下プロデュースの元、大人テイストに“成長”している。当時20歳だった山下の表情にはまだ初々しさが残っていたが、発売から2年が経ち、魅せる表情もグッと大人っぽい写真に。山下も、当時と今の写真を比較して「2年で人ってこんなに変わるんだ!」と、大興奮のカットに注目だ。 また、スタイリングだけでなく、山下の内面にもフォーカス。アイドル、役者、モデルとして忙しく過ごす日々については「大人になるために毎日頑張っている」と明かした。「一個一個のお仕事が濃密だったから、成長できたのかも。時が私を大人にしてくれたのかな♡ なんてね(笑)」と語りつつ、「22歳になって撮った写真は、顔も優しくて、程よい抜け感があります」と、作品にも表れた自身の成長を振り返っている。 表紙と巻頭グラビアには、各メンバーがドラマや映画にとソロ活動でも活躍中のKing & Princeが登場。色とりどりのジャケットを用いたリンクコーデで上品ながらもエッジの効いたファッションを着こなしている。山下美月 ソロ1st写真集『忘れられない人』https://www.shogakukan.co.jp/books/09682324
-
芸能 2021年12月28日 17時05分
LiSA「新しい紅白を体感できること嬉しい」トップバッターで『鬼滅の刃』曲披露、衣装は「秘密で!」<紅白リハ>
『第72回NHK紅白歌合戦』に3度目の出場で初のトップバッターを務めるLiSAが28日、1日目のリハーサルに参加して取材に応じた。 >>「毎年頭が真っ白」日向坂46加藤史帆、紅白でセンター曲披露に意気込み「ハッピーになれる楽曲」<< 「まさか3年目にしてトップバッターを務めさせていただける日がくるとは思いませんでした。とても驚きました」と素直な心境を吐露。「ここからどんどん年末にかけて盛り上がっていく紅白の開幕を頑張りたいと思います。いつもよりも派手にいかなくちゃいけないな」と意気込んだ。 本番の衣装について「テレビアニメの『(鬼滅の刃)無限列車編』のオープニングテーマ(『明け星』)ということで、鬼滅の世界観であったり、日本の“和"を感じてもらえるような衣装を用意してもらいました」とまでは明かしたが、煉獄杏寿郎などのキャラクターに合わせたものか、との問いには「秘密で!お楽しみにしてもらえたら」とはぐらかした。 今回はトップバッターを務めるほか、企画部門で歌声を披露する。「去年はメドレーという形で2曲歌わせていただいたのですが、今回は2曲別々で、違う形で歌わせていただくことは光栄だなと思います」。 今年は東京国際フォーラムに場を移しての開催。「紅白歌合戦といえばNHKホールという子どもの頃からの印象がありました」と振り返るが「新しい一歩を皆さんが作ってくださった、新しい紅白を体感できることを嬉しく思います」と喜んだ。 昨年は無観客だったが、今年は有観客開催。「今年はお客さんを感じさせていただきながら歌えるということで、パワーを頂きながら歌いたいと思います」と笑顔を見せた。コロナ禍においても「少しずつ、いつものライブができるような感覚になってきた」と実感している。来年は「皆さんにまだ直接お届けできていない曲がたくさんありますので(曲を届けて)、皆さんと彩っていけるように」と先を見据えた。 デビュー10周年イヤーの大みそか、LiSAは紅白の大舞台で派手に締めくくる。取材・文 / 萩原孝弘
-
-
芸能 2021年12月28日 17時00分
坂上忍「SNSで袋叩きに遭った」中村芝翫不倫騒動、前回擁護し後悔も「やっぱ友だちには甘い」と指摘集まる
28日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、歌舞伎役者の中村芝翫の3度目の不倫疑惑について特集。MC坂上忍の発言に、ネット上から呆れ声が集まっている。 >>坂上忍「年代で放送禁止用語って変えてくれよ」きみまろへの毒舌批判に猛反論も「都合よすぎ」の声<< 27日の「NEWSポストセブン」(小学館)によって報じられた3度目の不倫疑惑。京都の高級ホテルで美女と密会していたというもので、芝翫は自身と同じホテルに取った女性の客室で長い時過ごしていたとのこと。芝翫は取材に対し、不倫を否定している。 この日、番組では1度目、2度目の不倫騒動についても軽く紹介した。今回と同様、京都で行われたとされる今年1月に報じられた2度目の不倫騒動ついては『バイキング』でも報道。当時、坂上は「(芝翫と)僕は30年来の友人」と主張し、「僕は全力で黙りますよ!」と発言していた。 今回、改めてこの2度目の騒動を番組で振り返っている際、坂上は「僕、芝翫さん昔からの友人なんで、思い切って、ド擁護したんですよ」と言及。しかし、「そしたら僕がSNSで袋叩きに遭った」と言い、「だから今日は対応を、どっちに行こうか悩んでる」と明かしていた。 だが、その後坂上は「生放送の前にご本人からメールをいただいているので」と明かし、芝翫から「今回は濡れ衣です」と連絡が来たことを報告。また、「僕はね、遊んでくれて構わないと思っている方なんですよ?」としつつ、「ただね、さすがに奥さんの方も40年近い付き合いってなってくると、どうしていいかこっちも分かんなくなっちゃう」と妻でタレントの三田寛子とも交流がある立場からの戸惑いを告白。最後に、「疑われるようなことはちょっとしばらく勘弁してよ!」と呼びかけていた。 しかし、この一連の発言に、ネット上からは「結局擁護じゃん」「やっぱ友だちには甘い」「助け船出してる」「どっちにしろ庇うんだ」「今回もド擁護」といった呆れ声が集まっていた。
-
芸能 2021年12月28日 16時00分
「毎年頭が真っ白」日向坂46加藤史帆、紅白でセンター曲披露に意気込み「ハッピーになれる楽曲」<紅白リハ>
日向坂46が28日、『第72回NHK紅白歌合戦』のリハーサル1日目の後、取材に応じた。キャプテンの佐々木久美、齊藤京子、加藤史帆、金村美玖、丹生明里、河田陽菜の6名が登壇。自己紹介後、日向坂ポーズで息の合ったあいさつを披露した。 >>日向坂46齊藤にさらば森田が「下心ない訳がない」ゲス発言も思わぬ称賛? 現実突き付け視聴者のモヤモヤ晴れる<< 佐々木は「今回、日向坂46はデビューから、3年連続3度目の出場となるんですけど、紅白に出させていただけるのは大変光栄でうれしく思っています。日向坂46らしいステージを、今年も集大成として皆さんにお届けできるように」と抱負を語った。 今年の紅白のテーマ「Colorful」にちなみ「ステージもお花がたくさんありまして、私たちのカラフルなステージをお届けする予定なので、それもすごく楽しみです」と華やかな舞台を心待ちにしていた。 今回披露する「君しか勝たん」でセンターを務める加藤は「毎年ステージに上がると緊張して頭が真っ白になって、一瞬に感じるんですね。記憶がないみたいな。なので今年こそはちゃんとステージに立って『パフォーマンスをしている!いま私は!』って気持ちを楽しみたいと思っています」と、プレッシャーに打ち勝つことが目標とした。 曲については「歌詞を見ると複雑な恋愛の歌になっているんですけど」と前置きし「『君しか勝たん』というメロディとかを聞きながらハッピーになれる、幸福感あふれた楽曲になっていると思います。年末、紅白歌合戦の最高のステージで『君しか勝たん』をパフォーマンスできるのは本当にうれしい。老若男女の皆さん、全員が見ていると思うので『勝たん』という言葉もすごく新鮮だと思う。日本中の皆さんが『日向坂しか勝たんぞ』と思ってもらえるようにパフォーマンスしたい」と意気込んだ。 また今年の漢字を問われた齋藤は「『歌』ですかね。歌わせていただく機会も多く、ボイトレもすごい量したので」とし、成果を大舞台で発揮すると誓った。 最後も声を合わせて「ありがとうございました!」とおじぎして会場を後にした日向坂46。さわやかで初々しく「Colorful」なステージで大晦日を彩ってくれそうだ。取材・文 / 萩原孝弘
-
-
芸能 2021年12月28日 13時05分
“EXILEの妹分”グループメンバーの告白に「闇深い」「扱いひどい」男女格差を指摘する声集まる
LDHの女性ダンス&ボーカルグループ・Happinessのメンバーの楓が明かした事務所からの待遇が物議を醸している。 >>ロケ中、和牛に反発?「嫌です」 若手女優の『ヒルナンデス』の態度に批判「失礼すぎて不愉快」<< 事の発端となったのは、楓が25日に自身のインスタグラムで行ったインスタライブ。自社スタジオのロッカールームで行われた。ライブには楓のほか、メンバーが入れ替わり立ち代わり数人出演。ファンからの質問などにも答えていた。 そんな中、楓はファンから寄せられた「みんなのロッカーはないの?」というメッセージに反応し、「そう、私たちのロッカーないんですよ」と苦笑いしながら告白。「私たち、このスタジオいっぱい使ってるのに、昔から」と明かした。 さらに、楓は念押しするようにもう一度、「私たちのロッカーがないんですよ」と、後ろに写っているロッカーは自分たちのロッカーではないことを強調。「私たち、いっぱい使ってるのに……。ないんです」と話していた。 この発言に、ネット上からは「デビューしてるのにロッカーすらないの!?」「扱いひどい」「男女差別ヤバすぎる。闇深い」「ロッカーないって衝撃」「男女格差が垣間見えた」といった声が続々集まっている。 「LDHと言えば、EXILEを始めとする男性グループが圧倒的に多いことで知られています。その分、ファンは以前から女性グループの扱い方を疑問視。メディアの露出度や事務所からの扱いについて、一部ネット上から『冷遇されている』『格差がある』という声が聞かれていました。今回も背景に暗証番号つきのロッカーが写っていたのにも関わらず、ロッカーに貼ってあったのは事務所の後輩男性アーティストの名前。それだけにより困惑の声を集めてしまったようです」(芸能ライター) 2008年に結成され、2011年にはメジャーデビューも果たしているHappiness。この待遇に、ネット上からはLDHに抗議メールを送ったとの声も集まっていた。記事内の引用について楓公式インスタグラムより https://www.instagram.com/kaede__happiness__official/?hl=ja
-
社会 2021年12月28日 12時20分
玉川徹氏の発言に「何様だよ」失笑集まる 「僕は岸田総理に毎日言ってる」ワクチン接種巡る主張が物議
28日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、ワクチン接種に関する発言で話題を呼んでいる。 >>玉川徹氏の持論に医師がピシャリ「そんなことはない」 メルクのコロナ薬を「つなぎかな」発言で物議<< 玉川氏がその発言をしたのは、番組開始から1時間過ぎ。各地でオミクロン株の市中感染が確認される中、この日のスタジオでは、「8割おじさん」こと京都大教授の西浦博氏が割り出した、ワクチンによる発症抑制効果の予測グラフが紹介された。それによると、3回目の接種をしないと、その効果も右肩下がりであることが判明。 さらに、このグラフを受けて、日本医科大学特任教授の北村義浩氏が「このまま何もしないで指をくわえて待っていれば、死亡する人すらたくさん出てしまうのではないか」と危惧した。 3回目のワクチン接種については、来年の2月から高齢者の接種が始まるという状況。これについて、玉川氏は「オミクロンが出ていない時だったら、今の対策で十分間に合っている」としながら、「だけど、オミクロンはもう現れて、国内でも市中感染が始まっているので全然、状況が違う」と主張。 続けて、「昨日もパネルでやりましたけど、東京都もなるべく早く供給したいと思ってるんですよ。だけど、国に言っても国からは返答がありませんと。これは国が止めているんです。悪意があるとまでは言いません。だけれども国が止めているんですよ。あるものを出さないということは」と政府の対応を批判。 そして、同氏は「だから僕は毎日言ってるんです、岸田さんに。ここは打ち出してほしいと。2月からと言ったけれども、打てるところはどんどん出しますと。そういう風に総理が言うしかない。だって厚労省は動かないんだから」とトップの決断を迫りつつ、「これだけテレビでみんな専門家も早く打った方がいい、なるべく早く打った方がいい、あるものは使った方がいいと言っているにもかかわらず、東京都が言っても国は“なしのつぶて”だということなので。これはトップの責任だと僕は思いますよ。人の話を聞くっていう岸田総理ですから。ここはぜひ、国は1月から自治体にちゃんと供給してください」と画面の向こうに呼びかけていた。 これに対して、ネットでは「何様だよ」「玉川さんは岸田総理に毎日ものを言える人だったんだ?」「そこまで言うようになったら、ある種の宗教家だね」「少なくともマスクせずに仕事してる連中には言われたく無いだろうな」とツッコミが。 また、「テレビで言ってるだけでしょ、電話しろよ」「テレビに出ている『専門家』を疑っているんだよ、国民は」「聞くかどうかの選択肢は岸田総理にある」といった、至極真っ当な意見も見られた。
-
芸能 2021年12月28日 11時55分
深田恭子、年末に電撃婚あり? ベテラン芸能レポーターが芸能界裏側を暴露、アンジャの不仲も指摘
12月27日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、ベテラン芸能レポーターの石川敏男氏がゲスト出演した。 >>芸能リポーターが〝絶滅危惧種〟となったワケ もう後継者は現れない?<< 石川氏は、今年の仕事はコロナ禍で「非常に取材がしづらい」状況にあり、「相手側が教えてくれない限り先に進まない。でも、そんな中で『週刊文春』(文藝春秋)ってすごい。毎週100以上情報が飛び交っている」と振り返った。 さらに、芸能活動復帰が叶っていないアンジャッシュの渡部建の現状に言及。石川氏は「漫才のコンビが片方が不祥事起こしたりするじゃないですか。相方が助けてくれる。アンジャッシュだけは児嶋(一哉)さんと渡部建さんの仲が全く見えない」と分析。「漫才師って相方が救ってくれないと出ようがない」と語った。 MCの辛坊治郎氏から「これから渡部さんどうなるんですか?」と問われた石川氏は「(渡部は)今現在、収入がないから佐々木希さんが3億円くらいの豪邸を買ったんですよ。佐々木希さんの名義で。要するに渡部さんの名義で買えなかった。ただ、一部では現金で買ったって話もあるんですけど」と裏側を語っていた。 石川氏は渡部の現在を「主夫」と話し、「あまりいい形ではない」と語った。また、グルメ芸能人として知られる渡部だが、石川氏は「彼は自分で(料理を)作るって話は聞かない」とチクリと指摘する場面も。 石川氏は最近のテレビの現状についても、「スタッフが窮々と仕事をさせられている」と語り、かつては頻繁に海外取材を行っていた余裕のあるエピソードも語られた。一方で、ビートたけしや坂上忍といった有名芸能人がレギュラー番組を降板している現状には「テレビ局が本人が(降板を)言ってくれているのを待っている状況ですよ」と苦しい懐事情を明かしていた。 さらに石川氏は、今年最後のビッグニュースとして「今年の年末までに何となく、深田恭子さんが(交際相手の)不動産屋さんの社長、彼女が病気になった時に支えた(人と)、電撃入籍あるんじゃないか」と大胆な予想を展開していた。 これには、ネット上で「石川さんの時代、マジでバブリーだな」「深キョン、マジで入籍したら面白そう」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年12月28日 10時30分
人気ユーチュバー、未成年飲酒・喫煙報道で謝罪も「反省してない」「モラルのなさが想像以上」ドン引きの声も
人気ユーチュバーグループ・コムドットが26日夜にインスタグラムで配信を行い、過去の未成年飲酒と喫煙を謝罪した。 >>ユーチューバーがラッパーの大麻所持暴露?「楽屋で大麻出していいんや?」両者に批判集まる<< 配信の中でコムドットは、年内か来年頭頃にコムドットに関するネガティブな記事が出る可能性があることを説明。週刊誌記者からゆうた、ゆうま、あむぎりの未成年飲酒、ひゅうがの未成年喫煙の場面を捉えた写真を入手したと連絡が入ったことを明かした。 コムドットのリーダー・やまとはこの一連の行動は事実だと認め、未成年のファンに対して悪い影響を与えてしまう可能性について言及。「その点は本当に申しわけなかったなと思います。申し訳ございませんでした」と謝罪した。 しかし、やまとは「ちょっとムズいよね」と言い出し、何度か言葉を変えながら「これが悪いと思ってないとかそういうことではなくて」「めちゃくちゃ、『本当にごめんなさい、ごめんなさい』って言うのは難しくて」と持論を展開。「僕たちのリアルな気持ちとして、視聴者の人には真似はしてほしくないし、過去の自分たちのことを悪いことだなとは思うけど。『めちゃくちゃ本当に本当に申し訳ありませんでした』っていうくらいの謝罪を、ここで嘘でするのは違うかなと思って」と明かした。 また、やまとは「一番言いたいのは、『真似しないでください』ってこと」と呼びかけ、「『今後お酒飲みません、タバコ吸いません』っていうのは違う。成人してるから」と断言。さらに、現在は行動に気を付けているというものの、「過去の行いで記事になってしまうというのは悔しい」と話していた。 この一連の発言に、ネット上からは「普通に謝れば済む話なのにひねくれてる」「全く反省してないんだろうな」「そんなに悪くないって思ってるのが見え見え」「モラルのなさが想像以上」「未成年飲酒以上にこのひねくれ発言に引いた」という声が多く集まっていた。記事内の引用についてコムドット公式インスタグラムより https://www.instagram.com/com.youtuber/?hl=ja
-
-
芸能 2021年12月28日 07時00分
紅白、松田聖子の出場辞退で昨年を上回る視聴率は難しい? 終了計画に拍車かかるか
18日にまな娘の神田沙也加さんを亡くし、21日に北海道札幌市で密葬を済ませたばかりの歌手の松田聖子が、出場を決めていた大みそかの「第72回NHK紅白歌合戦」の出場を辞退することが25日、番組の公式サイトで発表された。 >>谷原章介、神田沙也加さん報道「終わらせたい」宣言も批判?「だったら50分も放送するな」の声も<< サイトには、お知らせとして《紅組で出場予定の松田聖子さんは、このたび出場をご辞退されることになりました》の一文が掲載されたのみで、理由などについての記載はなし。 沙也加さんの死後、聖子の出場可否について同局は「お気持ちを最大限に配慮させていただく」と説明するなど、本人サイドに結論を委ね、21日に出場歌手の曲目が発表された際も、聖子についてのみ「後日お知らせします」と見送りとなっていた。 「NHKは各メディアに対して、『協議の過程などについてはお答えしておりません』対応、もう少し、丁寧に説明すべきだったという声も。一部スポーツ紙は『聖子が出場の意向』と報じていただけに、なぜ、その報道が出たのかも説明すべきだったのでは」(放送担当記者) 本番まで残り数日となっただけに、ここから聖子の代役を探すのは至難の業だが、その一方、白組としてシンガー・ソングライターの藤井風、特別企画で歌手のさだまさし、20周年を迎えたヒップホップグループ・ケツメイシが出演することが発表されたのだが……。 「視聴者が見たいと思う特別企画だとはなかなか思えない。昨年、歌手別視聴率でトップ5に入った数組が今年は出場せず、出場したら高視聴率ゲット確実だった聖子は辞退。このままでは、昨年の第2部の平均視聴率40.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を下回ることになりそうで、NHKの前田晃伸会長が掲げる改革の一環としての紅白終了計画に拍車がかかってしまうのでは」(芸能記者) シャレではなく、最後の紅白になるかもしれない。
-
芸能
TKO木下「美女ユーチューバーに高評価」動画に批判 本人からも怒り、再生数不振で炎上狙いか
2020年06月23日 12時20分
-
芸能
『手越祐也チャンネル』事務所退所前に開設?「裏切られた気分」「残された方は辛い思い」ファンから悲痛な声も
2020年06月23日 12時10分
-
芸能
ラサール石井「私はアベガーでない」安倍首相批判の正当性を主張?「反対のための反対」を指摘する声も
2020年06月23日 11時50分
-
芸能
充電期間終了のガッキー、異例の脇役でもドラマのオファーを受けたワケは
2020年06月22日 23時00分
-
芸能
「尾形ファミリー大好き」パンサー尾形のインスタが“庶民的”で注目! 妻人気も手伝う?
2020年06月22日 22時00分
-
芸能
『美食探偵』原作改変が不評?「ただのメンヘラ」「明智がマリアに振り回されすぎ」厳しい声も
2020年06月22日 21時00分
-
芸能
志村さん追悼特番で見せた加藤茶の「プロの顔」が話題 ワイプに映る出演者に「思いが汲み取れる」の声
2020年06月22日 20時00分
-
芸能
『M』のセリフ、「アユはバカじゃない」と言ったのは秋元康? 田中みな実は評価下降気味か
2020年06月22日 18時00分
-
芸能
EXILE MAKIDAIがサプライズライブ! コロナ禍開催のドライブインシアターイベント盛り上げる
2020年06月22日 17時00分
-
芸能
手越祐也に坂上忍「嫌いじゃない」東国原「賢い人間だから…」擁護発言で違和感の声「賢かったら出歩かない」
2020年06月22日 16時00分
-
スポーツ
ダルビッシュ「もう3ヶ月過ぎた」 先の見えないMLB開幕にうんざり? 諦めムードにマー君も「それっ!」と同調
2020年06月22日 15時25分
-
芸能
『ゲゲゲの鬼太郎』の“菜々緒を意識した”ねこ娘に、小島慶子が苦言「摂食障害につながることも」に賛否の声
2020年06月22日 13時20分
-
芸能
せいや報道直後の霜降りラジオが話題 スーツ着用で生放送、スタッフから拍手が起きる
2020年06月22日 12時35分
-
芸能
風間俊介、ジャニーズ退所の手越に「交流がほとんどない」 ファンからは「冷たい」「妥当」と賛否
2020年06月22日 12時10分
-
芸能
人気ユーチューバー、手越との交流を投稿し「無神経」と批判 ファンからは「デリカシーなさすぎ」の声
2020年06月22日 12時05分
-
芸能
音楽業界、オンラインに大きなビジネスチャンス BTSは昨年以上の売り上げに?
2020年06月22日 07時00分
-
社会
寝たきりの母親をベッドごと引きずり、コロナ給付金を受け取る 銀行にも批判の声
2020年06月22日 06時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「お前、何様なの?」坂上忍がウエンツ瑛士に激怒!
2020年06月21日 21時30分
-
芸能
「あの子、シメちゃおかな」佐々木希が島崎遥香に宣戦布告? 余裕の態度で応戦か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年06月21日 21時00分