-
社会 2021年12月29日 12時10分
パワハラ、暴言、失礼な態度…「そりゃ終わるわ」2021年も炎上続きだった『バイキング』
2020年9月末から放送枠を拡大したワイドショー『バイキングMORE』(フジテレビ系)。芸能ニュースや政治ニュースを扱い、MCの坂上忍を始めとした出演者の生激論などが放送されている。 >>高市早苗議員への坂上忍の質問に「発言のレベルが低すぎる」の声 ブラマヨ吉田も「高市さんの無駄遣い」と苦言<< そんな本番組だが、時に過激な出演者たちの発言はたびたび炎上。2021年も坂上忍の発言が最も目立ち、ネット上ではたびたび批判を巻き起こすことに。その中でも批判を集めた発言の一つが、7月末に新型コロナウイルスに感染し、復帰した月曜レギュラーの野々村真に対する発言だった。 「野々村は退院後、坂上とリモート対談を実施。その様子が8月26日に放送されましたが、野々村が『たくさんの全国の方々の本当に応援してくださる方々も、本当にお世話になっている皆さん……』と話し始めたところで、坂上は『そこまで全国の人は応援してなかったよ』とツッコミ。戸惑う野々村の様子を見て、『ギャハハハ!』と嬉しそうに笑う様子が放送されました。これにネット上からは『笑えない…』『生死彷徨った人にそれ言う?』『ウケ狙いでも言っていいことと悪いことがある』という批判が殺到する事態になりました」(芸能ライター) 失言は他にもある。問題となったのは、11月22日放送回で、中国の張高麗前副首相に性的関係を持つよう強要されたと告発し、その後消息不明となった女子テニスの彭帥選手を取り上げていた時のこと。 「この時、出演していたタレントのアンミカが、抗えない環境の中で関係が強要されてたことに対し憤っていました。これに坂上はアンミカを諫めるような形で『あの最高幹部と大人の関係になることで、彭帥選手も新たなる権力を手にするって見方もできちゃうし』と発言。『いろんな見方ができるから』と言い放っていました。これにネットからは『発言が乱暴すぎる』『言葉の暴力の権化』『本人が強要を告発してるのに』という批判が殺到。あまりにもひどい発言に、坂上の降板を求める声まで聞かれました」(同) また、9月に行われた自民党総裁選前には、番組に候補者が一人一人出演したが、その際の態度の違いも問題視された。 「9月7日には高市早苗氏がリモート出演。9日には岸田文雄現首相がスタジオ出演しました。高市氏出演の際、坂上は多くの時間をテーブルに肘をついて上体を斜めにした状態で過ごし、高市氏の発言に何度も眉根を寄せていました。一方、岸田氏出演の際、坂上は常に直立不動。手を前に組んで軽くお辞儀をして質問したり、『すっごい話しやすい方!』と岸田氏の人柄を絶賛していました。この明らかな違いはネット上でも画像として拡散され、『あからさますぎる』『不快』など、苦言が噴出する事態になりました」(同) 来春で番組が終了することも報道された本番組。ネット上からは惜しむ声よりも、「終了は妥当」「やっと終わる」「そりゃ終わるわ」といった声が聞かれている。
-
芸能 2021年12月29日 12時00分
嵐・櫻井翔メインキャスターの報道番組計画が進行中? 五輪、選挙特番も好評
今年から活動休止に入った人気グループ・嵐。メンバー5人の中では休業状態のリーダー・大野智以外はソロ活動を行っているが、9月に櫻井翔と相葉雅紀が同日に結婚を発表。これで、既婚者は二宮和也も合わせて3人となった。 >>元カノも祝福? W電撃婚の嵐 ・櫻井翔と相葉雅紀の入籍時期はかなり前?<< そのうち、今年キャスターとしての活躍ぶりが目立ったのが櫻井。もともと、日本テレビ系「news zero」の曜日担当のキャスターぶりが好評。 また、夏の東京五輪では相葉とともに「NHK東京2020オリンピック・パラリンピック放送スペシャルナビゲーター」の大役を務め、10月31日投開票の衆院選では有働由美子アナとともに日テレ「zero選挙」のMCを務めた。 「五輪でメダリストとなったアスリートも、取材を受けるぐらいの大物政治家も自分が有名人なのに、国民的アイドルグループのメンバーである櫻井と会えるのはうれしいようで、現場では大歓迎だったとか。有働アナとは曜日担当で気心が知れているので、見事なMCぶりで、民放の選挙特番ではトップの視聴率を獲得。日テレの上層部は大喜びだったようだ」(放送担当記者) 現在、櫻井のレギュラー番組はタレントの有吉弘行とMCを務めるTBS系「櫻井・有吉 THE夜会」、そして、日テレ系で放送されていた嵐の冠番組「嵐にしやがれ」の後継番組である「1億3000万人のSHOWチャンネル」があるが、日テレ内であるプランが浮上しているようだ。 「『SHOWチャンネル』は特に目新しい企画もないため、視聴率が6~7%台に低迷している。そこで、その時間を櫻井をキャスターに起用した報道番組にしようというプランが目下浮上中。櫻井としては、オファーを受けたら今後、自分の〝武器〟をさらに磨くことができて、もし、今後、嵐の活動再開がない場合でも安泰だろう。もし、オファーを受けたら、日テレは相場よりもかなり上のギャラを用意するなど厚遇することになりそうだ」(テレビ局関係者) いずれにせよ、櫻井の未来は明るいようだ。
-
社会 2021年12月29日 10時00分
張本勲氏が卒業、『サンデーモーニング』後任は誰? その場で立候補した球界レジェンドも
張本勲氏が26日にレギュラー出演を卒業したことで、動向が注目される『サンデーモーニング』(TBS系)。 >>張本勲氏『サンモニ』卒業を発表、23年夏休みもとらず「番組の終了も考えた方が」惜しむ声<< 当面はスポーツ関係者などが登場する模様だが、4月以降はレギュラーコメンテーターを置く可能性もあるのではないかと言われている。可能性のある人物を検証してみたい。 まず候補として挙がっているのが、張本勲氏がレギュラー卒業を発表した11月28日の放送に居合わせた、元読売ジャイアンツ選手、横浜DeNAベイスターズ監督の中畑清氏。張本氏が卒業を口にした際、「代打、中畑行きますか? 冗談ですけどね」と話し、意欲を見せていた。 中畑氏は明るいキャラクターで、『サンデーモーニング』の主力視聴者層であるシニア世代に人気が高く、DeNAベイスターズ監督時代の前向きなイメージで、若者にも知名度が高い。また、発言が炎上すれすれになることもあり、いろいろな意味で張本氏の後任に適している。 2021年で北海道日本ハムファイターズの監督を退いた栗山英樹氏も候補の1人。監督就任前はTBSの野球解説者として活動していたことや、元レギュラーの大沢啓二氏と同じく北海道日本ハムファイターズの監督を務めていたことが、大きな要素として挙げられる。温和で選手を見守るスタイルは、張本氏と真逆で、今の時代に適している。ただし、同氏は侍ジャパンの監督に就任しているため、出にくいと見る声もある。 また、張本氏に堂々と「喝」を入れていた、読売ジャイアンツ、ボストン・レッドソックスなどで活躍した上原浩治氏も候補だ。日本とアメリカで高い実績を持つとともに、しっかりと自分の意見を話すことができる同氏の評論は、説得力が高い。また、中畑氏同様「炎上スレスレ」の発言で、ネットをざわつかせることができることも魅力だ。 最後にささやかれるのが、スポーツコーナーのレギュラー終了説。『サンデーモーニング』はその報道姿勢が偏向であると批判されている。番組の内容を批判的に見る人が多いこの番組に出演することは、かなりリスクが高い。 これまでは張本氏が「憎まれ役」を演じてきた部分もあるため、ゲストに批判の声が向くことはほぼなかったが、レギュラー出演となると、当然逆風も吹く。そのような状況下でレギュラー出演をする人物は、なかなかいないと見る声も多いのだ。 良くも悪くも愛された「日曜の朝に張本」というルーティンは消える。2022年は、どう変わっていくのだろう。
-
-
芸能 2021年12月29日 07時00分
3度目の不倫疑惑で妻・三田寛子もかばいきれない? 中村芝翫、ハネを伸ばしすぎたワケは
歌舞伎役者の八代目中村芝翫の不倫疑惑を、ニュースサイト「NEWSポストセブン」(小学館)が報じている。 >>海老蔵、愛之助、幸四郎も過去に騒動 歌舞伎俳優にはなぜ隠し子が多い?<< 芝翫は2016年10月に襲名披露興行を行ったが、その直前、芝翫と京都の芸妓の不倫を報じられ、芝翫は謝罪会見。妻で女優の三田寛子も後日、報道陣に対応して謝罪した。 迎えた襲名披露興行では、尾上菊五郎から「今までのようにキョロキョロしているわけにはいけません」と不倫ネタをいじられていた。 「芝翫は会見で『不徳の致すところ』を何度も繰り返し、三田は笑顔で報道陣に対応。自身の夫への態度を反省しつつ離婚を否定。しかし、このスキャンダルは襲名披露興行に向けた〝仕掛け〟なのではと言われていた」(演劇担当記者) そして、今年1月には2度目の不倫疑惑を報じられた。相手は芝翫のファンだという京都在住の女性で、この時も三田はかたくなに離婚を否定。世間では三田の株が上がるばかりだった。 同サイトによると、芝翫は12月2日から同23日まで、京都・南座での公演に出演していたが、今月下旬の夜、現地で熊田曜子似の美女とホテル内の鉄板焼き店で食事デート。 退店後、2人は店前で一度別れたが、客が寝静まった夜半、自室を出た芝翫は、女性の部屋へと吸い込まれていったとういう。 お相手はアパレル関係の仕事をしている都内在住の40代前半の女性。1月に報じられた女性と芝翫が別れた後、共通の知人を通じて親密な関係に発展。この半年ほどは、映画に行ったり食事をしたりと、たびたび逢瀬を重ねていたという。 同サイトが芝翫を直撃すると、あくまでも友人関係であることを強調し、「あの、薬をちょっと頂戴してね。胃薬を。ほんのちょっと、胃が悪かったから」と女性の部屋に行った理由を苦し紛れに説明したというのだ。 「もはや、女遊びは三田がかばいきれるレベルではなくなってしまったようだ。なので、芝翫もハネを伸ばしているのでは」(芸能記者) いまだ古風に「女遊びは芸の肥やし」を実践しているようだ。
-
芸能 2021年12月28日 23時00分
元ちとせ、現在の暮らしを明かす 12年前に奄美に戻る「食べるものも自給自足」島の魅力語る
歌手の元ちとせが27日、東京都の新宿K's cinemaで行われたドキュメンタリー映画『夫とちょっと離れて島暮らし』の舞台あいさつに登壇した。 >>全ての画像を見る<< 本作は結婚4年目にして、都会で住みたい夫を東京に残し、奄美群島・加計呂麻島に期間限定で単身移住したイラストレーターのちゃずの日常を追うドキュメンタリー。壇上には奄美出身の元ほか、ちゃず、本作のメガホンを取った國武綾監督も登壇した。 「ワダツミの木」などのヒットで知られる元は奄美で生まれ、現在も奄美に在住する。壇上に立つと、「12年前に島に戻って、今も島で暮らしています。暮らしながら(島と本土を)行ったり来たりしています」と近況を報告。本作に関しても「知っている風景だらけ」と笑顔で述べ、「人ごとのようにあまり見れなかった。知っている人もいたし」と感想を述べる。 元は「島ではちとせねえと言われている」と言い、「(島の人たちとは)昔から家族のように接していたし、買い物に行くと今でも捕まります。皆さん本当に気さく。島の魅力は人の温かさ、明るさだと思います」と奄美の魅力を語る。元は「おばあちゃんたちは畑仕事を終えて帰ってきて料理を作る。そのうち、各お家から持ち寄りが出てきて、仕事から帰ってきたお父さんたちと、毎日、ブルーシートを敷いて宴会。それが日常だった。食べるものも自給自足と言いますか、わたしが生まれたところは、車でなかなか買い物に出れないような場所だったので、お肉も、自分たちで捌いたりするんです。なかなか受け入れられない人がいるかもしれないけど、そうして生きてきた」と奄美の日常を話す。 「わたしは奄美で生まれ育って奄美を知っている。皆さんの目には島がどういう風に見られているのかを、こういう映画を通じて教えてもらうことが多い。この映画に触れられたことは島の人間として良かった」としみじみとコメント。ちゃずも「実家のような匂いがする場所だなって思った」と奄美の印象を紹介。「奄美には歌の文化が結構あるんです。ずっと東京で育ったので最初(いきなり踊ったり歌ったりするのが)恥ずかしかった。そういうのも小さい頃からちとせさんは味わっていたんだなって」と話したが、元はこれに嬉しそうな表情。元は「踊らない人がいると島の人じゃないなって。畑や山から海から、たわいもないものが歌になる。わたしもその文化の中で育って、今、歌の旅をしている」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)映画『夫とちょっと離れて島暮らし』は12月25日より新宿K's cinemaにて2週間限定公開。ほか全国順次公開予定。
-
-
芸能 2021年12月28日 21時00分
スギちゃん一家の買い物に「ちょっと真似したくない」ドン引きの声 賢い買い物テクに感心も
12月27日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『有吉ゼミ』でのお笑い芸人・スギちゃん一家の企画が話題となっている。 >>『有吉ゼミ』大食いロケ、美人アスリートに「仕事しろ」「なんでオファー受けた」と呆れ声<< スギちゃんの妻・香織さんは超が付くほどの節約好きであり、過去数回に渡り香織さんの節約術を紹介。その「節約生活」は多くの視聴者に衝撃を与えてきた。 今回は年内最後の特集ということで、スギちゃん一家の年越し準備に密着。まずは東京都日野市にある激安鮮魚店に行き、正月用の魚を買いに行くことに。香織さんは鮮魚店で安い魚を見ると、すぐに値札を写真に撮りお得データを収集。さらに本来はゴミになる魚の頭や骨も自宅に持って帰り、また高級品のブランド牡蠣を品定めする際は、店のルールに則りビニール手袋をはめて直接牡蠣を手に取り、なるべく身の詰まった重い物を手に入れようとしていた。 日野での激安鮮魚店での買い物が終った後は、今度は江戸川区へ移動。江戸川区では野菜果物の詰め放題が行われており、「詰め放題」には目がない香織さんは単価の高いレモンと紅はるか(サツマイモ)を狙い撃ちする詰め放題にチャレンジ。結果、レモン11個、紅はるか10個で488円分も得していた。 この香織さんのパワフルな買い物スタイルに、スタジオの有吉弘行は「相変わらずすごいね」と仰天していた。 なお、ネットでは香織さんの買い物スタイルに対し、「ちょっと真似したくない」「少し卑しい気が」「やりすぎな気がする」といった批判の声の多い一方、香織さんを応援する声として、「買い物としては確かに賢い」「データの取り方や詰め放題のテクニックは学べるポイントも多い」「買い物を全力で楽しんでいる」といった意見も多く、賛否はあるが、「お得に買い物をしたい」と考えている主婦層が香織さんの超絶買い物テクを参考にしているようだ。 現に、今年最後の『有吉ゼミ』企画の最後のVTRとなったのは「スギちゃん一家」であり、既に高い人気を獲得していると思われる。 来年はより一層、「スギちゃん一家」の姿をテレビで見る機会が増えそうだ。
-
芸能 2021年12月28日 20時00分
人気YouTuberの無謀な企画、絶望的な写真がバズる ガリレコ、ハンバーガー1000個食べ切り批判から一転称賛
吉本興業の芸人でYouTuberとして活動中の『ガーリィレコードチャンネル』が、チャンネル登録者数100万人目前企画として、『ハンバーガー1000個食べるまで終われま1000』に挑戦。25日19時から27日19時まで48時間をかけてハンバーガー1000個を食べ切った。 >>ユーチューバー、1500人で軽石除去ボランティア敢行「もっと興味を持って」沖縄県に訴える<< コンビで活動する高井佳佑とフェニックスのガーリィレコードに、ピンで活動中の雨野宮将明と太郎が加わった4人編成のガリレコ。企画スタート時、チャンネル登録者数約93万人で100万人まであと7万人と迫っていた。 「もちろん4人で食べられるはずもなく、数々のゲストが登場しました。YouTuberのはじめしゃちょー、キングコング・梶原雄太扮するカジサック、なだぎ武、ジャルジャル、チョコレートプラネット、さらには大食い系の芸人やYouTuber、同期などが登場。彼らとトークをしたり、高井の特技であるモノマネを生かしてアニメの名シーンを再現するなど、ファンにとってはたまらない構成となっていました。しかし、無謀な企画でもあるため、チャット欄では『普通に1000は無理だろ』『100にしときゃよかったのに』との声が。中には、企画自体を批判する声もありました。本人たちは48時間を超えても1000個食べ切るまで続ける予定だったようですが、48時間目前に見事達成しました」(芸能ライター) この企画が思わぬ形でバズる一幕も。視聴者の1人が開始3時間で78個だった時のスクリーンショットに「開いたら全然ダメそうで笑った」とコメントを付けてTwitterにアップ。雨野宮は横になり、太郎は天を仰ぎ、高井は席を立ち、フェニックスは顔面蒼白になっているという1枚で、7万以上のいいねと8千件以上のリツイートが。こちらには「無理だろ」「流石に健康に気を使うべき」との声もあった。このツイートは本人たちも反応しており、達成した際には「あの時が一番限界でした」とこぼしていた。 結果的に、フェニックス42個、高井79個、太郎70個、雨野宮96個でフィニッシュ。満身創痍の4人はエンディングで、「この企画をやるにあたって(1000個は)想像力が足りなすぎた」「1人100行くと思ったけど、そんなに甘くなかった」と反省する場面もあったが、チャット欄では、批判から一転、「感動のフィナーレ」「年末に楽しいものをありがとう」「泣いちゃう」と絶賛のコメントが相次いだ。気になるチャンネル登録者数だが、1000人前後増えたのみ。バーガー1個1フォロワー増えただけという見事なオチまで決めていた。
-
芸能 2021年12月28日 19時05分
志村けんさんドラマ、“コンプラ無視”で絶賛!「ただならぬリスペクト」不安視された福田氏演出も好評
12月27日放送の『志村けんとドリフの大爆笑物語』(フジテレビ系)が話題だ。本作は2020年3月に亡くなった志村けんさんの半生を中心に、ザ・ドリフターズの来歴を追ったドラマ。志村さんを山田裕貴、リーダーのいかりや長介さんを遠藤憲一が演じた。 >>タカトシの一言で志村けんの顔色が変わった? 今はもう触れられることのない“タブー”とは<< そこで番組で取り上げられたコンプライアンス無視の演出が話題となっている。ドリフの全盛期は昭和のギラギラとした時代。会議でもうもうとタバコの煙が立ち上がる様子や、当時から「食べ物を粗末にするな」と視聴者から苦情が来たとされるスイカ早食いや、牛乳を吐き出す「健康牛乳コント」のほか、スケベな「変なおじさん」なども、忠実に再現されていた。 そのため、ネット上では「こうして見ると、ドリフって今の時代ではコンプライアンスに引っ掛かりそうなことばかりやっていたんだな」「ドリフのドラマほんと面白い嬉し泣き。まさに世代だから子どもの頃見てたまんま!役者さんたち体張ってるし嬉し泣き。今はコンプライアンスとかで出来ないだろうコントだろうな〜」「本家、志村さんのスイカ早食いはもっと早かったな」といった声が聞かれた。 さらに、本作の脚本・演出を務めたのは福田雄一氏。福田氏と言えば数々のコメディ系の作品を手掛けているが、クセの強い独特のギャグセンスなどで、賛否が多い人物である。そのため、前評判としては福田氏が手がける本作品を不安視する声もあった。 だが、ネット上では「発表された時に福田雄一だからって叩いてた人たくさん見たけど、ちゃんとドリフターズへのリスペクトがあったし、令和の世にドリフのコントの面白さを知らしめたいという想いが伝わった」「福田雄一さんのとは思えないくらいの遊びの少なさに、ドリフへのただならぬリスペクトを感じる」「福田雄一的演出が随所にあるけど、ドリフの世界観を壊さない程度にしてるところがドリフをリスペクトしてる感じがしていい」といった声が聞かれた。 テレビはつまらなくなったと言われて久しいが、本作は「過激で面白かった昭和のテレビ」を思い起こさせる名作として、高い評判を得たと言えそうだ。
-
芸能 2021年12月28日 19時00分
朝ドラで活躍のKing&Prince永瀬廉に「合いの手がうまくなった」平野紫耀が絶賛! それぞれを褒め合い紅白意気込み<紅白リハ>
King & Prince(平野紫耀、永瀬廉、高橋海人、岸優太、神宮寺勇太)が28日、『第72回NHK紅白歌合戦』の1日目リハーサルに登場。報道陣の取材に応じた。 >>BiSH、騒動となったNGワード絶叫は「セーフかと思っていた」念願の紅白出場で「本番はご迷惑をおかけしないように」<紅白リハ><< 4年連続4回目の出場となる紅白に岸は「毎年見てくださる方に、新鮮なパフォーマンスをお届けしたいですし、King & Princeの成長を楽しんでもらえれば」と第一声。メンバーは「まとめたねぇ」と岸を称賛した。 今年1年成長した点を聞かれると、平野は「リハーサルを客席から見てくれたり、全体を見てくれた」と神宮寺を評価。本人も「皆さんの笑顔をより考えた1年かな」と振り返った。 永瀬は平野から「合いの手がうまくなった。バリエーションも多い。話していて気持ちよくなる」と持ち上げられ、高橋からは「休憩中に方言や台本を寝ずにやっていた」と朝ドラにかける思いを明かされていた。 岸は「ツッコミが良くなった。助かった」「ダンスで引っ張ってそろえてくれた」と平野をべたぼめ。平野は「精いっぱい踊って届けたい」と意気込んだ。 平野は岸を「常にモチベーションを保ってくれて、皆を笑顔にしてくれた。リーダーとして一番の役割。一等賞!」と絶賛。岸は「照れちゃいますね」と顔を赤らめた。 最後に神宮寺が高橋について「コンサートの振り付けをKing & Princeとして初めてやって、かっこよくてこんな魅力があるんだ」と発見があったとした。本人も「ジャニーズの若い年代でダンスを引っ張っていけたら」と気を引き締めていた。 常に笑顔の会見からは、メンバーの仲の良さがにじみ出ていた。ジャニーズ事務所の正統派男性アイドルは歌って踊って「恋降る月夜に君想ふ」を大みそかに満を持して披露する。取材・文 / 萩原孝弘
-
-
芸能 2021年12月28日 18時00分
朝ドラ『カムカム』、ヒロインが「面倒くさい」「こじらせすぎ」と不評? 感心するファンも
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の第42話が28日に放送された。 >>朝ドラ『カムカム』、24歳村上虹郎の姪が48歳深津絵里で「無理ある」の声 新展開に華丸大吉も混乱?<< 第42話は、大阪のクリーニング店に住み込みで働くヒロイン・るい(深津絵里)は、時々店にやってくる男性客で弁護士の卵だという片桐(風間俊介)に恋心を抱いていた。そんなある日、るいは片桐から映画に誘われ――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第42話では、映画デートを楽しんだるいと片桐だったが、食事に行こうとしたところで風が吹き、るいの前髪が乱れておでこの傷が露出してしまうという展開に。戸惑う片桐を見たるいは「やっぱり帰ります」とその場を立ち去っていたが――。 「るいのおでこの傷は、幼いころにできたもの。母・安子(上白石萌音)も傷を治すためにお金を貯め、祖父・雉真千吉(段田安則)も雉真家のお金で傷を治療するため、医師に見せたりなどもしていました。しかし、第39話の中で、るいは千吉に説得されても治療を拒んでいたことが判明。理由は『雉真家に縛られたくない』という、いわば意地で治療しなかったことも明らかになっていました」(ドラマライター) 一方、今回傷を気にしてデートの途中で帰ってしまったるいに、ネットからは「そんなにコンプレックスなら治せばよかったのに」「面倒くさい性格」「本当矛盾してる」「こじらせすぎ」「治さなかったのは自分なんだから仕方ないでしょ」といった呆れ声が多く集まってしまっていた。 「とは言え、ネット上からはこの展開に対し、子どもの頃の意地を大人になって後悔していると解釈や、世間知らずの女の子が本当の意味での傷の意味を初めて知っている最中ではと指摘する声もありました。そのため、ネットからは批判だけでく、『深い』『複雑な心境がよく描かれてる』『社会に出たら一筋縄ではいかないよね』という感心の声も寄せられています」(同) るいの額の傷は、今後のストーリーでも重要なポイントになりそうだ――。
-
芸能
ホリエモン、手越祐也から退所の相談を受けていた YouTubeコラボ動画のオファーも明かす
2020年06月24日 16時30分
-
芸能
橋下徹氏、「平熱パニックちゃうわ」3月の発熱は甲状腺炎と明かし反論 「検査受けた事実変わらない」の声も
2020年06月24日 12時50分
-
芸能
元CAユーチューバー、機内食「エサ」呼ばわりで炎上 乗客の「イケメンチェック」など内情も暴露
2020年06月24日 12時20分
-
芸能
爆問太田、霜降りせいやに「才能あるな」話題のラジオには「ボケというモザイクで股間隠しただけ」
2020年06月24日 12時10分
-
芸能
古市憲寿氏、手越の会見に「何の話かわからない」「日本政府くらい上手くない」 会見を開いた手越の狙いとは
2020年06月24日 12時00分
-
芸能
手越、“有名フェス出演を却下”ジャニーズ退所の理由語る ゴーン被告保釈主導の大物弁護士を伴い会見
2020年06月23日 23時30分
-
芸能
手越祐也が抜けたNEWS、解散にならなかった切実な理由とは
2020年06月23日 23時00分
-
芸能
『深イイ話』のクイズ、「香取慎吾と仲がいい紅白出場者」の答えが物議 「悪意がある」の声も
2020年06月23日 22時00分
-
芸能
EXIT・兼近の「炎上覚悟」発言に賛否 「専門家が理想って言ってた」あながち間違っていない?
2020年06月23日 21時00分
-
芸能
本当に仲良いの? キンプリ平野紫耀と横浜流星「電話で無言30分」謎のコミュニケーションが話題
2020年06月23日 20時00分
-
スポーツ
不振の阪神・ボーアに「スタメン落ちしてしまう」 元阪神桧山氏が分析、“歯車を狂わせた”投手の存在も指摘
2020年06月23日 19時30分
-
芸能
『バイキング』、ゲストがカツラを外しスタジオ静まり返る「雑に振っておいて回収しない」坂上忍に批判も
2020年06月23日 18時30分
-
芸能
『バイキング』でタブー発言? 坂上忍「フジテレビでホリエモンの言葉を聞いたんでドキドキ」
2020年06月23日 18時05分
-
芸能
『エール』本編ではないスピンオフ回が続くワケ 「もう飽きた」「仕方ない」視聴者から賛否の声
2020年06月23日 18時00分
-
芸能
岸谷五朗、ステイホーム期間は妻・奥居香と飲んでばかり? 役者としての心がけも
2020年06月23日 17時40分
-
スポーツ
巨人サンチェス初勝利も「まだ信用できない」元ロッテ・里崎氏、堀内元監督も指摘 女房役が“ごまかした”課題とは
2020年06月23日 17時00分
-
芸能
テリー伊藤、アンジャ渡部に「家にこもっていますので届けたい」デリバリーでエール?
2020年06月23日 15時10分
-
芸能
アイドルが未婚の妊娠で「一時活動休止」 復帰前提の発表に「勇気必要だったと思う」エールも
2020年06月23日 13時00分
-
芸能
マツコ、新宿二丁目ママ時代を明かす 『5時に夢中』には電話出演を続行
2020年06月23日 12時35分