-
社会 2022年01月31日 12時00分
「韓国と関係を改善して…」バイデンリスク回避へ持論 『サンモニ』青木理氏の発言に疑問の声
30日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、ジャーナリストの青木理氏が韓国との関係改善を主張。その論理に疑問の声が相次いでいる。 >>『サンモニ』涌井教授、メディアの政治的主張「公平でなくてもいい」発言で物議<< 番組は「風をよむ」のコーナーで、アメリカのジョー・バイデン大統領政権の実務能力に疑問の声が相次ぎ、「アメリカ国内で支持率が低迷している」と取り上げる。さらにロシアとウクライナの対立についても、直接の軍事介入に及び腰で、北朝鮮がミサイル発射を再開するなど、「バイデンリスク」が高まっているなどと紹介した。 青木氏は「バイデンリスク」についてコメントを求められると、「アメリカが難しい、不安定化する可能性もあって心配だって、まさにその通りなんですけど、じゃあ我々はどうするのかってことですよね。だから北東アジアっていう地域に、平和と安定をどうやって一歩でも前進させていくのか。これ他の国やることじゃない、地域の主要国である我々日本がやることなわけですよね」と語る。 そして、「日朝首脳会談は韓国がバックアップして実現した」などと主張し、「現状を見ると、確かに中国は人権問題でも覇権主義でも、色々心配はあるんだけれども、でも経済的に結びついた中国とどう付き合っていくのか。北朝鮮をどう対話の場に引き出していくのかっていうことを考えると、やっぱりせめてね、韓国との間の関係くらい、いがみ合ってる状況ってのをね、だから中国とも対峙して北も対峙して、韓国といがみ合いでひたすらアメリカにくっついていけばいいんだ、オールインしてアメリカと一体化すれば大丈夫なんだなんていう考えではおそらくうまくいかない」と指摘する。 続けて、「だからそのアメリカとの関係を大事にしつつ、この地域の主要国として中国北朝鮮とどう付き合い、あるいは韓国なんかと関係を改善して、地域の安定を作っていくっていうような、主体的能動的な外交を我々が作ってかないといけないんだなっていう事を改めて強く思わされるような VTR だったなという気はしますよね」とコメントした。 青木氏のコメントに、「バイデンリスクと韓国は全く関係がない」「なぜ、ここで韓国が出てくるのか」「単純に青木さんが韓国を重要視しているだけですよね?」「この人は韓国のスポークスマンなんだろか。日本側の視点が全くない」「この議論で韓国が出てくる理由が全くない。1つも同意できない」「韓国と関係を改善しても日本に1つも国益がない。韓国は救われるだろうが」と疑問の声が相次ぐ。 ただし、番組のファンからは「1つの意見だし批判は筋違い」「青木さんはそういう人だし、目くじらを立てる必要はないんじゃないの?」という擁護も出ていた。 青木氏は「バイデンリスク」を回避するために、日本が取るべき行動は「韓国との関係改善」と考えているようだ。
-
芸能 2022年01月31日 10時20分
人気ユーチューバー、店にボールをぶつけるなど嫌がらせや殺害予告を報告 原因は不明で困惑
人気ユーチューブチャンネル「ジョーブログ」を運用しているジョーが、ユーチューバーの「生きざまTV」から嫌がらせを受けていることを告発した。 >>人気ユーチューバー、配信中に衝撃映像? アカウント停止を報告、アンチの嫌がらせか<< ジョーは27日に投稿した「YouTuberから殺害予告とお店を攻撃されています【証拠動画あり】」という動画を公開。その中で「生きざまTV」がジョーの店の扉に対し、サッカーボールを蹴ってぶつけているという動画をアップしていることを告発。「生きざまTV」については「会ったことも見たこともない」と明かした。 問題となっている「生きざまTV」の動画は、21日に公開された「力石徹夜vs明後日の城島」というもので、撮影者が無言のまま2度ほどジョーの店のガラス扉に向かってボールを蹴っているというもの。ジョーは動画がアップされてから数日後に「なにしてくれてるん?何が目的でこんなことして動画に上げてるん?」とコメントしているものの、相手から返事は寄せられていない。 また、ジョーによると、ユーチューブのコミュニティページに名指しで「殺すぞ」「嘘じゃないでーす」と書かれた画像がアップされていたとのこと。また、そのほかにもジョーを攻撃する書き込みがあったと言い、「殺害予告と捉えられかねない」と困惑していた。 ジョーはこのユーチューバーの過去動画に言及し、「普通にええ動画」と評しつつも、「誹謗中傷するとか嫌な気持ちにさせるような動画とか上げたら、もう過去の動画も台無しやし。今までついてきてくれた視聴者さんとか、そういう人らも嫌になって離れていくわけやねんな」と苦言。また、この「生きざまTV」ファンから、本人が病気を患っている可能性があることを指摘されたと言い、「生きざまTV」の周囲の人に対し、「病院連れて行ったれ」と助言もしていた。 とは言え、「病気やからって許されることじゃないからな」と指摘したジョーブログ。これ以上何かがあった場合、警察に行くと話していたが、「生きざまTV」は31日朝時点で謝罪などは行っていない。 このトラブルに、ネット上からは「怖すぎる」「この時点で普通に犯罪」「変な犯罪多いし心配」「人気に嫉妬にしてはキツすぎる」「炎上商法だとしたらやりすぎ」といった声が集まっていた。記事内の引用についてジョーブログ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC1zsShDyJp8AafQu9BPo1PQ
-
芸能 2022年01月31日 07時00分
今後も『日本アカデミー』に縁がなさそうなキムタク とんでもない要求をしていた?
3月11日に都内で授賞式が行われる「第45回日本アカデミー賞」で、各賞の優秀賞が先ごろ発表されたが、そこに木村拓哉の名前がなかった。 >>ドラマにアルバム…キムタクと鈴木京香とアヤしい関係になれた理由<< 木村は昨年公開され興行収入約40億円をあげた「マスカレード・ナイト」に主演。昨年12月には同作で「報知映画賞」の主演男優賞を受賞していた。 「06年には『武士の一分』で日本アカデミー賞にノミネートされるも、所属するジャニーズ事務所の『賞レースには参加しない』という意向で辞退。以後、ノミネートすらされていなかったが、今作では選ばれてもおかしくないほどの好演。とはいえ、まだ辞退の件が尾を引いて選ばれないのかと思われていた」(映画業界関係者) しかし、選ばれなかったのは、同賞の事務局に対して、とんでもない要求をしていたからだったことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、同賞の事務局がジャニーズ事務所に優秀主演男優賞を打診したところ、「最優秀賞が取れるならば受ける」との回答が。事務局が「確約できない」と伝えると、「それならば」と断ったというから、事実上の〝やらせ〟を要求したようだ。 「キムタクの後輩に当たる元V6の岡田准一、嵐の二宮和也はすでに最優秀賞を獲得している。そのため、キムタクを出して〝無冠〟で終わらせることはできなかったのだろう。しかし、事務局側としてもそこまでして来てもらう価値はないと判断したのだろう。とんでもない要求で、今後も選ばれることはないかもしれない」(映画担当記者) もし、木村が優秀賞を受賞して出席していた場合、授賞式には、前回の最優秀主演男優賞を取った草なぎ剛もプレゼンターとして出席。元SMAPの2人が顔を合わせれば話題になっただけに、木村には出席してほしかったものだ。
-
-
芸能 2022年01月30日 21時00分
【放送事故伝説】怪奇!?生放送で「前日と全く同じ内容」が放送された?
人気番組『伊集院光とらじおと』が突然の終了を発表するなど、2022年に入って何やら騒がしくなってきたTBSラジオの朝番組。しかし、この番組だけは放送30年を超えても「元気」そのものである。 >>【放送事故伝説】生放送で「鼻血」が!誰にも止められない爆笑ハプニング!<< 『伊集院光とらじおと』の前の時間帯に放送されている『森本毅郎 スタンバイ!』である。パーソナリティの森本毅郎は御年82歳。月〜金曜までの帯番組で、既に放送回数は8000回を超えている「TBSラジオの裏番長」的存在だ。 この番組が「前代未聞の放送事故を起こした」とされているのが2019年1月2日の出来事だ。 番組内のコーナー「日本全国8時です」では、正月の特別企画として前年(2018年)に放送したものの中から、反響の大きかった内容を再放送することが決まっていた。7月5日放送分の「スマート農業」特集を流していたが、前日の1月1日にも全く同じ内容が放送されていたのだ。 スタッフがこの日に流すべき素材を間違え、前日と同じ素材をセッティングしてしまったことが原因とみられる。 この日は年末年始の録音放送だったため放送は続いたが、放送当日の深夜になって、番組公式ツイッターでおわびのコメントが発表された。 生放送の番組で、2日連続で同じ内容が流れるのは放送史上でもかなり珍しい事故だったといえる。 番組ツイッターには、視聴者から多くのリプライが寄せられた。その内容は「お正月ならしょうがない」「本来2日に放送するはずだった分をどこかで公開してほしい」といったもの。おめでたいお正月ということもあってか、笑い話として受け入れられたようだ。
-
芸能 2022年01月30日 20時00分
〝身辺整理〟を終えて大役に抜てきされた鷲見アナ
元テレビ東京でフリーの鷲見玲奈アナウンサーが、4月から日本テレビ系情報番組「ズームイン!!サタデー」の総合司会を務めることが、22日放送の同番組内で発表された。 >>“疑惑”が解明され胸元を気にしなくなった元テレ東・鷲見アナ<< もともと、同番組の総合司会は、2004年10月からフリーで鷲見アナの事務所の取締役を務める望月理恵アナアナウンサーが務めていたが、昨年12月に今年3月での卒業を発表。後任人事が注目されていた。 望月アナとのVTRで、鷲見アナは「NGはないです」と断言。望月アナから「やってみたいコスプレとか?」と聞かれ、「ミニスカポリスとか」と答えて笑わせた。 鷲見アナは視聴者に対し、「みなさんにさわやかな朝をお届けできるように日々精進してまいりますので、よろしくお願いいたします」とアピール。 VTRを終え、望月アナは「私が隅から隅までズムサタのDNAを注入するというよりは、隅から隅まで鷲見ちゃん色で染めてもらいたいな。それを隅で見守っていこうかな」と期待を寄せた。 「テレ東を退社後、鷲見アナに一番大きな仕事が舞い込んで来た。望月アナ直々に抜てきしたようだが、この大仕事を受けるにあたって、しっかり〝身辺整理〟を済ませていた」(日テレ関係者) 鷲見アナは今月11日、会社員の一般男性との結婚を発表。各スポーツ紙などによると、お相手の素性は発表しなかったが、昨年の緊急事態宣言下に居酒屋デートを報じられ、その時点で同棲中だったイケメンパイロットだというから、公私ともに充実だ。 「もし、同番組の総合司会を務めている最中にあんなことをしていれば、降板させられていてもおかしくはなかった。さらに、男性スキャンダルもご法度だが、もうその心配もないだろう。事務所の役員でもある望月アナはそのあたりも精査してからバトンタッチを決めたはず」(芸能記者) 鷲見アナは望月アナの期待に応えてくれそうだ。
-
-
芸能 2022年01月30日 19時00分
長澤まさみ、“同郷愛”AKIRAとの破局は嵐・二宮が関係? 復縁の真相は飼い犬か【芸能界、別れた二人の真相】
女優・長澤まさみ主演の映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』が23日までに興収12億円、動員数80万人を突破。同日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズでは大ヒット御礼舞台あいさつが行われ、長澤を含む主要キャストらが登壇した。この日のあいさつは、全国199館の映画館にも生中継され、長澤は「この数字はみんなをだませた証」と喜びをあらわにした。 >>度重なる“匂わせ”投稿で大炎上の芹那を、関ジャニ・大倉が見限った? レギュラー番組もゼロに【芸能界、別れた二人の真相】<< 2000年に芸能界入りした長澤は、同年公開の『クロスファイア』で映画デビュー。これまで様々な作品に出演し、多くの映画賞を受賞するなど、主演クラスの女優へと飛躍していった。一方で、数々の著名人との熱愛沙汰で世間をにぎわせてきた恋多き女優でもある。なかでも2011年4月『サンケイスポーツ』が報じた、当時23歳の長澤と29歳のEXILE・AKIRAとの“幼なじみ愛”は話題を集めた。 記事によると、静岡県磐田市出身の2人は在学時期が違うものの、同じ小・中学校に通い、近所で親同士が知り合いのため、当時からの顔見知りだという。AKIRAが芸能界入り後に知人を通して再会し、自身のライブに長澤を招待するなど友人関係を続けていたが、2010年末に交際へと発展したと伝えている。 報道に対し、長澤の所属事務所は「友人の一人」と回答。AKIRAの事務所は「プライベートなことは本人に任せています」とし、ともに否定はしなかった。 「2011年5月放送の『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)では2人が共演して大きな話題に。収録が交際発覚前とのことでしたが、2人とも感情を出さずに交際を必死に隠そうとしていたようにも見えました。2人はひな壇の前列隣同士に座り、司会の笑福亭鶴瓶から『小学校一緒なの?』と聞かれた長澤は、『でも(自身が)1年生で、(AKIRAが)6年生』と指差しながら解説したもののAKIRAとは目線を合わせませんでした」(芸能ライター) 同じ月には、互いのマンションを行き来する様子が『FRIDAY』(講談社)に激写され、交際は順調かのように見えた。だが同年8月、2人の破局が『週刊文春』(文藝春秋)に報じられたのだ。 記事によれば、AKIRAは周囲に「自分はハートブレイカー」と語っていることなどから、別れを切り出したのは長澤の方ではないかと推測。また、お互いのマンションを行き来する関係が続いていたものの、同年6月にはすでに関係が冷え切り、7月に長澤がAKIRAに対し、「もうこれ以上は無理」と別れを告げたと伝えている。 また、同年6月には長澤が「自分は恋愛をちゃんとできていない気がする。結婚とかも当分無理」と周囲に漏らしていたようだ。これについて同誌は、AKIRAとの破局は多忙によるすれ違いなどといった理由だけではないとしている。この長澤の言葉は、2010年に破局が報じられた嵐・二宮和也との別れが関係しているとし、AKIRAとの交際には何かしらの違和感があったようだと報じている。 かたや、同年9月の『サンケイスポーツ』によると、別れ話を切り出したのはAKIRAの方からで破局は同年6月だという。交際当初から人気者の2人は、報道によって互いの自宅を行き来することがままならなくなったことに加え、多忙ですれ違いが続いたことが破局の原因だとした。 「破局後も、AKIRAは長澤からの電話相談に快く応じるなど、連絡は取り合っていたよう。2013年3月発売の『女性セブン』(小学館)によると、破局報道が出た直後に、長澤がAKIRAの自宅近くに引っ越してきたことから復縁の噂も。しかし、その真相は交際中に2人で飼い始め、AKIRAが世話するフレンチブルドッグにすぐ会えるようになんだとか」(芸能関係者) 破局以降、2人が共演した形跡はないようだ。2019年6月、AKIRAは台湾の女優、リン・チーリンと結婚。長澤はというと、ここ数年は特に浮いた話は出ていないが、新たなロマンスには注目が集まることだろう。
-
芸能 2022年01月30日 17時00分
NGT本間日陽、ヌーディなビキニで『blt graph.』に登場! 表紙・巻頭は髙橋ひかるが美脚披露、福本莉子・HKT栗原紗英らのグラビアも
NGT48の本間日陽が、31日発売の『blt graph.vol.75』(東京ニュース通信社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 本間は、2015年にNGT48第1期生としてアイドルデビュー。2020年1月には、ソロコンサート『NGT48本間日陽ソロコンサート~来いっしゃ!ひなたまつり~』を開催するなど、グループの中心人物として人気を博している。また、29日より上演される舞台『サザエさん』では磯野ワカメ役を務めるなど、女優としても活動の幅を広げている。 同号では、ヌーディなビキニ姿を披露。長年のクラシックバレエで培われたヘルシーなボディに注目だ。 表紙には、女優の髙橋ひかるが登場。高橋は、3月18日スタートのドラマ『青野くんに触りたいから死にたい』(WOWOW)や、3月25日公開の映画『おそ松さん』でヒロインを務めるなど、今もっとも注目を集める女優の1人。同号では、『第14回全日本国民的美少女コンテスト』でグランプリを受賞した経歴を持つ髙橋が、圧倒的スレンダースタイルで美脚の映えるグラビアを披露した。 また、2月18日公開の映画『君が落とした青空』で主演を務める女優の福本莉子、WACKとavexの共同プロジェクト『EMPiRE』のNOW EMPiRE、2021年11月に結成10周年を迎えたHKT48の栗原紗英、2月23日に26thシングル『恋と愛のその間には』をリリースするNMB48の安部若菜、アイドルグループ『#ババババンビ』の近藤沙瑛子が登場。さらに、24日発売の『B.L.T.3月号』(東京ニュース通信社)の表紙と巻頭に登場したNMB48の安部をはじめ、石田優美、加藤夕夏、川上千尋、本郷柚巴、上西怜、貞野遥香、新澤菜央、原かれんの貴重なアザーカットグラビアも掲載されている。 同号をセブンネットショッピング、TSUTAYA EBISUBASHIで購入すると本間、髙橋、福本、栗原、近藤、安部の選べるポストカードの特典も。
-
芸能 2022年01月30日 16時00分
まだまだありそうな〝嵐ロス〟のファンのための蔵出し
活動休止中の人気グループ・嵐の初のライブフィルムで、上映中の「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”」が、日本映画製作者連盟(映連)が発表した2021年の劇場公開映画の興行収入ランキングで、累計興行収入45億5000万円で実写映画第1位を獲得したことを各メディアが報じた。同ランキングでライブフィルムが実写映画の首位となるのは史上初。また興行収入が、国内アーティストのライブフィルム歴代1位(2000年からの興行収入発表以降)を獲得した。 >>嵐・二宮のYouTube動画、差し入れ巡りなにわ男子が炎上?「図々しい」暴走する一部ファンに呆れ声も<< 同作は、18年11月から19年12月まで1年以上にわたり、計50公演、累計観客動員237万5000人を記録した嵐の20周年記念ツアーのライブフィルム。 東京ドームで19年12月23日に開催された1日限りの「シューティングライブ」の模様を、嵐の初主演映画「ピカ☆ンチ LIFE IS HARD だけど HAPPY」を手がけた堤幸彦監督が撮影した。 「昨年11月3日に音響が抜群なドルビーシネマで先行上映され、同26日から全国公開となったが、その時期の公開でこの数字はかなりのもの。ドルビーの方は料金が高かったにもかかわらず、完売の上映会が続出していた」(映画業界関係者) 各メディアによると、ヒットを記念し嵐からの感謝がつまった特別映像をお披露目。嵐のコンサートを盛り上げる名曲「感謝カンゲキ雨嵐」のメロディーに乗せ、125台のカメラで、さまざまな角度から収めた「嵐」の5人と、会場に集まった約5万2000人の観客の熱気を織り交ぜた映像に感謝の思いがつづられているという。同映像は2月4日から3週間、松竹マルチプレックスシアターズ(SMT)の劇場で幕間映像として上映されるという。 「特別映像見たさに、またファンが劇場に殺到するはず。おそらくまだまだファンたちの〝嵐ロス〟が収まらないので、所属するジャニーズ事務所はほかの蔵出し映像商品を発売するのでは」(芸能記者) 嵐は活動休止しながらも、事務所に多大な利益をもたらしているようだ。
-
芸能 2022年01月30日 15時00分
“今共演したくない人”にかまいたち山内が先輩芸人を名指し! 濱家も「口利いてない」<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
お笑いコンビ・かまいたちの濱家隆一が、発売中の雑誌『anan』(マガジンハウス)のバックカバーに登場。7キロの減量に成功した濱家は肉体美を披露し、大きな反響を集めている。濱家は自分だけがグラビア撮影をするつもりで過酷なトレーニングに挑んでいたというが、相方の山内健司も内緒でトレーニングをし、グラビアページにはコンビで登場していた。 >>剛力彩芽、武井咲は“目の上のたんこぶ”? スタートから格差の芸能界入りに引け目か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< かまいたちは、NSC大阪校で同期の2人が2004年5月に結成。結成初期から数多くの賞を受賞し、2017年の「キングオブコント」で優勝を成し遂げる。2018年4月、活動の拠点を東京に移し、2019年の「M-1グランプリ」で準優勝を収めた。以降は、お笑い界に並ぶ者がいないほどの快進撃を続け、コンビとしてのレギュラー番組だけでも10本以上抱える。そのかたわら、濱家は朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)でも水曜MCを務めるなど、業界からも高い評価を得ている。 そんなかまいたちが、煙たがっている先輩芸人こそウーマンラッシュアワー・村本大輔のようだ。 2021年11月、濱家が『海賊王におれはなるTV』(フジテレビ系)の「『ONE PIECE』アニメ1000話突破記念」に出演し、村本との“確執”を明かす一幕があった。 「番組では、物語のネタバレについての話題となり、ルフィ役の声優・田中真弓がイベントでの大失敗を告白。田中は台本で内容を先に知っていたため、思わず『エースも死んじゃったし』とネタばらしをしてしまったよう。その当時、アニメのオンエアではまだ死んでいなかったため、観客を絶句させたという大失態を明かしていました。すると、濱家もマンガ『週刊少年ジャンプ』(集英社)でストーリーを追っていたと明かし、後で読もうと楽しみにしていたところ、村本に『エースなぁ、死んでるやん』と結末を明かされてしまったと明かしました」(芸能ライター) 濱家は「そこから口利いてない」と番組で怒りをにじませた。これにスタジオは爆笑したが、ホントのところは知る由もない。なぜならば、相方・山内健司は“今共演したくない人”として、村本の名前を過去に挙げているからだ。 2020年10月、『かまいガチ』(テレビ朝日系)に出演したかまいたちは、さまざまなガチ企画に挑戦。以前にかまいたちが表紙を飾った号が同年一番の売り上げを記録したという雑誌『QuickJapan』(太田出版)の編集陣がスタジオに登場し、山内が同誌の人気企画「精神鑑定」を受けるという流れになった。専門家によれば、山内は「判断に感情が入り込みにくく、冷徹といえる態度を見せることがある」と断言。これに編集陣は、「冷徹かつ合理的に考えて、距離を置いたほうがいいと思う人は?」と山内に問いただすと、一旦は「言うと思いますか」と苦笑してごまかした。だが、伏し目がちにした山内は「ウーマンラッシュアワー村本さん」と名前を口にしたのだ。 その理由として、山内は「政治的発言が多い」と説明。この意見に濱家は爆笑し、ネット上には多くの反響が寄せられた。 両者は、お笑い養成所・NSCの先輩後輩の間柄で、かつては合作のコントを披露したり、期間限定のお笑い番組を担当したりと、大阪・吉本を活気づけた同士。ところが、ウーマンラッシュアワーは政治や社会問題などに触れた漫才を披露し、賛否を巻き起こすこともしばしば。とくに村本は業界から“腫れもの扱い”され、芸人仲間からも“共演NG”を食らっている。それに比べてかまいたちは、レギュラー番組を数本抱えるなど快進撃はとどまるところを知らない。 かまいたちの活躍を村本はどう見ているのだろうか。
-
-
芸能 2022年01月30日 14時00分
キスマイ千賀が宝塚の元トップスターにオトコを紹介していた! 意外な交友関係のワケ
元宝塚歌劇団の独身は少なくない。りりしさと美しさを兼ね備えている天海祐希は、その筆頭格。元月組のトップスターで、同じく現在は俳優の紫吹淳も53歳でシングルだ。 >>キムタクに草なぎ、中居から高級品をもらいまくったジャニーズとは<< 紫吹といえば、かつては常人離れした私生活が話題となって、バラエティやトーク番組に引っ張りダコ。宝塚時代からボランティアでお世話をしていた「ばあや」こと菅由美子さんを、退団後は私設マネージャーとして雇用。スーパーやコンビニに行ったことがない、公共料金の支払いをしたことがないなど、日常的な経験が乏しい紫吹は、ばあやとの二人三脚で常識を身につけていった。 かつては「50歳までに結婚したい」と語っており、高すぎた理想も徐々にダウン。婚活するまでになった。その手助けをしたのが、Kis-My-Ft2の千賀健永。一見接点がなさそうな2人だが……。 「14年から18年まで、ジャニーズのオリジナル作品シリーズのミュージカル『DREAM BOY』で共演しています。強くつながるきっかけとなったのは、千賀さんの母ののり子さん。息子を溺愛しているのり子さんは、出演するステージをほぼ生で鑑賞。化粧・美容関係の会社を経営している美魔女で、芸能界とのパイプも強い。その1人が紫吹さんなのです」(スポーツ新聞の芸能記者) 千賀は地元の愛知県からのり子さんと一緒に上京して、現在は都内屈指の高級住宅街で同居。有名人をホームパーティーに招くことが多く、紫吹は何度も訪問している。「家で作ってきた」というグラタンを持参する家庭的な一面もあるという。 千賀一家は、かねて友だちが少ないことを嘆いている紫吹の老後を心配。真剣交際と結婚を目的にした食事会を開いて、男性を紹介したことがある。「紫吹さんの方から千賀さんに依頼したそう。2、3回はセッティングしてもらったそうですが、その後交際に発展したかは不明です」(先の芸能記者) のり子さんの影響で、千賀はジャニーズ屈指の美容マニア。俳優仲間であり、美容好き、セレブリティーな生活環境など共通点が多い紫吹とは、「千賀軍団」の一員としても行動をともにする。 いつかは訪れる紫吹の「熱愛発覚!」の吉報。仲介者が千賀である可能性がありそうだ。(伊藤由華)
-
芸能
『ハケンの品格』、他人のPCを覗き見し情報拡散? 非現実的なシーンが物議もファンには嬉しい展開に
2020年07月30日 18時00分
-
芸能
『TIF2020』、オンラインでの3日間開催へ バーチャルアイドル企画も併せ、今年も指原がチェアマンに
2020年07月30日 17時55分
-
スポーツ
2連敗の巨人・戸郷に「錯覚をしちゃいかん」 堀内元監督が“慢心”に喝、原監督も「本人がどう考えているか」とバッサリ
2020年07月30日 17時00分
-
芸能
インパルス板倉、緊急地震速報を謝罪 「誰も謝罪する必要はない」「茶化さないで」批判の声も
2020年07月30日 13時10分
-
芸能
辻希美、AKB・乃木坂の顔「みんな一緒」発言、共感の声 「典型的な老化の症状」厳しい指摘も
2020年07月30日 12時40分
-
芸能
セガCCO、ぷよぷよプレイヤーに「チーズ牛丼食ってそう」発言で物議 動画の発言削除で謝罪も波紋
2020年07月30日 12時20分
-
芸能
橋本マナミ、TikTok規制議論に「LINEとかほかにも危険なアプリが…」 遠野なぎこは使用できず涙?
2020年07月30日 12時10分
-
芸能
『M』で話題の楽曲も提供 ヒットメーカーだった、逮捕された元人気ユニットのメンバー
2020年07月30日 07時00分
-
芸能
米津玄師、新曲はCMで初公開! カロリーメイトCMに出演、幻想的な世界を舞台に意味深な表情を見せる
2020年07月30日 04時00分
-
芸能
ロンブー亮の元マネージャー、意外な一面を暴露「淳より亮の方が頑固」話をまとめるための対策は
2020年07月29日 23時00分
-
芸能
オードリー若林、『アメトーーク!』出演の“めっちゃ腹立つ”先輩を告白 麒麟川島も意気込みを語る
2020年07月29日 22時00分
-
芸能
石橋貴明がオリラジ中田に謝罪「心を折ってしまった」 デビュー2年目にキツーイ一言?
2020年07月29日 21時30分
-
芸能
新ドラマ『竜の道』、玉木宏と高橋一生の双子設定が苦しい? それでも許されたワケ
2020年07月29日 21時00分
-
芸能
『今でしょ!講座』で紹介、「塩抜きダイエット」が物議?「リスクが高すぎる」の声、専門家からも注意
2020年07月29日 20時00分
-
スポーツ
マエケン、今季初登板の裏で恥ずかしいハプニング?「久しぶりに緊張感を味わった」試合前の裏話を明かす
2020年07月29日 19時30分
-
芸能
『私の家政夫ナギサさん』、“他人の口についたマヨを指でふく”行為が物議 「イケメンでも引く」と不評?
2020年07月29日 18時00分
-
芸能
5人以上の宴会自粛に「各々の判断がいい」松嶋尚美の『バイキング』発言が炎上 「この期に及んで…」呆れ声も
2020年07月29日 17時50分
-
芸能
爆問太田、「上沼さんの言ってることわかる」 冠番組降板の理由について「俺もそう思っていた」
2020年07月29日 13時00分
-
芸能
長州力、アベノマスク追加配布に「高齢者は助かり!感謝をしています!」 勘違いにツッコミも
2020年07月29日 12時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分