社会
-
社会 2019年02月22日 18時10分
多くの映画の題材になった阿部定、最後に勤めた元遊郭取り壊しへ 地元住民は安堵、ネットは反対意見も
丹波新聞が21日、兵庫県篠山市内の市街地にある元遊郭の建物「大正楼」が、老朽化などの損傷が激しいため、近く取り壊されると報道した。大正楼は、昭和初期に愛人の男性を殺害した「阿部定」が最後に遊女として勤めた場所。地元住民は、「崩れ落ちているところもあり、取り壊されると聞き安心している」「遊郭があったということに良い印象はない」と複雑な心境を吐露しているという。 阿部定とは「阿部定事件」という猟奇的な事件で有名になった殺人者である。東京生まれの定は17歳で自ら芸者となり、以後、遊女や妾などをして富山、飯田、名古屋、大阪、篠山など各地を転々。1936年(昭和11年)5月、東京市荒川区尾久で定は、愛人の料理店主・石田吉蔵を絞殺。さらに男性器を切り取り、持ち歩いて逃げた。吉蔵殺害から2日後、定が品川駅前の旅館で逮捕されると新聞各紙は大々的に報じ、一大センセーションを巻き起こした。 裁判で「吉蔵を殺して永久に自分のものにするほかないと決心した」と語った定は、「なぜ男性器を切り取ったのか」という質問に、「一番かわいい大事なものだから、誰にも触れさせたくない。石田の男性器があれば一緒にいるような気がして淋しくないと思った」と答えたという。定は懲役6年の判決を受けたが、5年後に恩赦を受け、出所している。バーなどを経営した後、1971年(昭和46年)に失踪し、消息不明となった。 一途に男を想う"究極の純愛"として語られることもあり、数々の映画や文学作品のモチーフにもなった阿部定事件。1976年には、事件をモデルとした作品に大島渚監督の『愛のコリーダ』が公開。内容が物議を醸し、関連書籍が刑事裁判に発展(無罪確定)するなど世間を賑わせた。 これほど有名な定がいた遊郭ということで、ネットでは「遊郭だった痕跡を忘れたい、なんて抜かす住民に怒りを覚える」「元遊廓は決して暗いだけの過去ではない」「地元住民の意見が残念」と、大正楼を残すべきとの意見や住民を批判する声が多かったが、「保存して欲しいという意見が多いけど、実際にこんな崩れかけた建物が自分の家の隣にあったら嫌だ」「確かに遊郭にはどうしてもマイナスなイメージ」「100年前の有名な無人ラブホが近所にあったら住民の気持ちがわかるでしょ」と住民に理解を示す声もあり、議論白熱。 元遊郭の建造物は、ファンも多くたくさんの写真集などが出版されているほどだ。しかし、それは“お客様”だからこその楽しみ方かもしれない。
-
社会 2019年02月22日 18時00分
韓国軍事クーデターに怯える文在寅大統領
韓国海軍の駆逐艦による日本の海上自衛隊P1哨戒機に対する敵性むき出しの行為は(駆逐艦が何をしていたかについては諸説あるものの)、韓国軍の指揮命令系統が乱れているということを表している。「軍隊の指揮命令違反は事実上の反乱です。これが内部に向けばクーデターが起こり得ます」(軍事ジャーナリスト) 周知の通り、竹島防衛を掲げる韓国軍は、意図的に日本を仮想敵国と見る軍事強化策を取っている。イージスシステム搭載ミサイル駆逐艦などは、日本全土を攻撃射程に捉えているほどだ。「北朝鮮の軍事的な脅威が顕著だった1990年代でさえ、韓国はそれに対抗する地上部隊の増強を後回しにしてまで、日本を仮想敵と見立てた海軍や空軍の増強に力を入れてきました。日本ではほとんど知られていませんが、米国当局は韓国のこうした軍事政策について抗議したことがあります」(国際ジャーナリスト) 日本は敵国だから「やっちまえ」ということであれば、日本の国防にとって一大事だ。何しろ韓国軍は練度や士気はともかく、非核国では最大の軍事大国だ。 世界各国の軍事力を調査している評価機関『グローバル・ファイヤーパワー』の2018年軍事力ランキングによると、韓国は世界7位(日本は8位)の総合力を誇っており、韓国より上位にある6カ国はすべて核保有国だ。また韓国国防部の年間予算は、’90年度の約6兆6000億ウォンから’11年度には約31兆4000億ウォンと、約20年で5倍に膨張している。 こうした強大な韓国軍を歴代大統領は、指揮命令系統を厳重に監視することで統制下に置いてきた。もちろんクーデターを防止するためだ。「韓国軍の国境部隊は、クーデター防止のためソウル方面への後退移動は禁止されており、また師団以上の部隊が移動する際には、前後左右の隣接師団へ通告することが義務付けられています。それに国防省や陸海空軍の参謀総長などの要職には、決して有能で人望ある軍人を任命しません。“みこし”は軽いほうがいいというわけです。さらに各部隊には“保安担当”の政治将校が配置されており、司令官と部隊将校らの動向に目を光らせている。もう一つ、北朝鮮との戦争を防止する任務もある。勝手に北朝鮮に攻め込んでは国の存亡に関わりますからね」(軍事アナリスト) 現在、韓国政権内では“積弊(積年の弊害)清算”が進行中だ。例えば、朴槿恵前大統領時代に、朴氏の辞任を求めるデモ隊を鎮圧するための戒厳令の布告を検討する文書を権限を越えて作成した、という嫌疑を掛けられた韓国軍機務司令官が昨年末に自殺しているが、その弔問に姿を見せた現役軍人は皆無だった。こうした事態に異を唱える軍人は少なくない。 一方、軍の最高指揮官でもある文在寅大統領を戴く青瓦台(大統領官邸)は「86世代」といわれる民族主義グループに実権を握られている。86世代とは、60年代生まれで、80年代に「民主化」「反日米」を掲げた学生闘争に参加した人たちのことで、北朝鮮の主体思想に心酔している。従って政治思想は「反日米、親中朝」路線が鮮明だ。「韓国の内政問題は、文政権の動きに保守派勢力がいつまで我慢できるかです。すでに国民の半分が文政権の革命的路線に不安を持ち、警戒している。軍内部も同じでしょう」(韓国ウオッチャー) 政権内ですら割れている。「徴用工の判決に関しては、左派の役人たちすら文大統領に『補償判決を出すと大変なことになる』と諫めましたが、文大統領はこれを退けています。また、去る2月8日に配信された米ブルームバーグ通信は、韓国国会の文喜相議長が、『天皇が元慰安婦の手を握り謝罪すれば、この問題は解決する』と述べたと報じています。これに対し韓国内では『とうとう虎(日本)の尾を踏んだ。もうどうなっても知らないぞ』との書き込みが見られました」(韓国在住日本人ジャーナリスト) 韓国の世論調査会社『リアルメーター』が発表した最新の政党支持率は、与党『共に民主党』(革命派)が前週より0.9ポイント下落し37・8%、最大野党『自由韓国党』(保守派)が1.8ポイント上昇して28・5%となり、支持率の差が文政権発足後初めて10ポイント以内に縮まった。「文大統領の娘家族が昨年、住居を売却して海外に移住したと韓国紙が報じました。福島原発事故の折、民主党政権中枢にいた人物が家族を海外に避難させましたよね。起こり得る危機を予見したからにほかならないわけですが、文大統領が恐れるのもこれでしょう。それにしても、青瓦台はこの報道をなぜ事前に阻止できなかったのか。韓国の政治はトップダウン体制で、大統領の意向は強大です。それも日韓両国が激しく批判合戦をし、外交関係が完全に険悪になっているときにこうしたスキャンダルが外部に漏れ、大きく報道されたことは、政権内にすら文大統領を追い落とそうとする勢力が存在していることを意味しています」(同) 米国も韓国には嫌気が差している。朝鮮日報社が発行する韓国誌『月刊朝鮮』は、昨年11月、ハリス米駐韓大使が「米韓同盟を当然視してはいけない」と異例の警告を発したと報じている。 日米を敵に回した文大統領は、もし軍事クーデターが起きた場合、北朝鮮に亡命するしかない。
-
社会 2019年02月22日 18時00分
米国企業は女性登用拡大というが「白人」限定という“ゴマカシ”をしている
日本には国政、地方すべてで女性議員が少なく、企業では女性取締役が少ないと欧米から批判されるが、これには「恐れ入谷の鬼子母神」とただただひれ伏すしかない。だが一言だけ米国には言いたい。 確かに女性の進出が拡大しているのは事実だが、人種・民族的なマイノリティーが取締役に就任する例は依然として珍しい。この点ではハリウッドとは対照的だ。 ラッセル3000指数(米国の株式市場を包括的にカバーする代表的な株価指数)の構成銘柄に含まれる企業では、新任の取締役に占める女性の割合が、13〜15年の21%に対して、16〜18年には27%まで拡大した。18年単独では32%に上っている。 同指数の構成銘柄企業で、毎年新たに就任する取締役は2000人ほどだ。あるシンクタンクの試算によれば、現職の取締役は約2万1000人であり、そのうち女性の比率は約18%、マイノリティーの比率は10%で、そのうちアフリカ系米国人が3.2%、ラテン系米国人が1.7%、あと5%はアジア・アフリカ系などだ。 新任取締役に占めるアフリカ系・ラテン系の比率は、16〜18年には各々5%、2%に留まり、13〜15年に比べてほとんど変化していない。つまり近年の女性取締役の伸びは「白人限定」と言えるのである。ただし女性の中には、最近喧しいジェンダーも含まれている。「女性が少ない理由は、米国が長年にわたり、企業の取締役会を白人男性が支配してきたからです。偏見や閉鎖的な人脈といった理由から女性やマイノリティーの人材の登用は面倒です。多様なバックグラウンドから取締役にふさわしい人材を探すのは難しく、また候補者の人種・民族の見極めが難しい場合さえあることも大きいでしょう。白人女性の登用ということに関しては、ジェンダーの登用から、次はマイノリティーに関心が向かうでしょうね」(国際ジャーナリスト) 現在米国で女性の取締役就任が増えている理由の1つには、影響力の強い投資会社や政治家からのプレッシャーによるものだ。が、実際には「多様性を示せ」という圧力をかわすには、白人女性登用が手早いという理由もある。女性の数だけなら簡単に把握してもらえるからだ。 カリフォルニア州の新たな法律では、同州に本社を置く6人以上の取締役がいる上場企業に対し、21年末までに少なくとも取締役の半分3人を女性とすることを義務付けている。「しかし、欧州ではすでに複数の国が女性枠を設けています。たとえばフランスでは最も規模の大きい上場企業については取締役の40%を女性とするよう義務付けているし、ドイツでは30%という要件を定めている。英国では20年末までに最大手の上場企業350社の取締役の3分の1を女性にするという目標が、政府支援のもとで定められています」(同) 米国の実態はそう威張れたものでない。
-
-
社会 2019年02月22日 12時30分
鳩山由紀夫、北海道地震を“人災”と発信で物議 「事実無根の持論で国民の不安を煽る」と批判の声
21日の夜9時頃に発生した北海道の地震について、鳩山由紀夫元首相のあるツイートが物議を醸している。 鳩山氏は今月2日にツイッターで「CO2の地下貯留のCCSプロジェクトが苫小牧で行われている。大変に大きな圧力をかけてCO2を地下に埋めるのだ」とツイート。また、「しかし米陸軍の調査では、CCSの15キロ離れた辺りで地震が頻発したという」としつつ、「昨年の北海道の厚真地震は正に苫小牧の隣町で起きた。CCSによって起こされた人災との指摘は無視できないと思う」と地震が人工的に起こされた可能性を示唆していた。 その後も、「いわき市沖と苫小牧沖でCCSの実証実験が続けられたが、ご案内の通り東日本大地震と北海道地震が起きている。これらの巨大地震とCCS実験が無関係と言い切れるのか」とツイートしていた鳩山氏。さらに、地震発生直前の夕方6時頃には、「実際、北大の研究者が5年前にその可能性があるとする論文を発表していた」「政府は決して認めないだろうがCCSは再考すべきだ」と批判していた。 21日の地震は鳩山氏の懸念が的中する形となったが、地震発生直後に鳩山氏は再びツイッターを更新し、「本日、再び厚真町を震源とする震度6の地震が起きてしまった」とツイート。「本来地震に殆ど見舞われなかった地域だけに、CCSによる人災と呼ばざるを得ない」と断言していた。 これに対し、ネットからは「事実無根の持論で国民の不安を煽るとは感心出来ません」「それ真っ先に言うことですか?人の心配より自分の意見の正しさを主張する方が重要ですか?」「人災とまで言い切るからには、根拠を提示してください。不謹慎でしかないです」という声が殺到。不確定な情報で不安を煽っているとして炎上している。 今回の地震については、気象庁から昨年9月に最大震度7を記録した北海道胆振東部地震と震源が近く、「一連の地震と考えられる」という見解が発表されている。前回の地震発生後、国立環境研究所は公式ツイッター上で「(CCSと地震は)基本的には無関係」とコメントしており、苫小牧でCCSの実証試験を行っている日本CCS調査株式会社も、「地震の震源は貯留地点より水平距離で約31km離れた胆振地方中東部の深度37kmで発生しております(深さを考慮した直線距離で約47km)。実際の二酸化炭素が圧入された地層と地震の震源が位置する地層とは連続性がなく、二酸化炭素の圧入による影響が本地震の震源まで及んだとは考えられません」と発表していた。 データもなく断言した鳩山氏。ネットユーザーからは不信の声が多く集まっていた。記事内の引用について鳩山由紀夫公式ツイッターより https://twitter.com/hatoyamayukio国立環境研究所公式ツイッターより https://twitter.com/taiwa_kankyo日本CCS調査株式会社発表文書よりhttp://www.japanccs.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/180912_oshirase.pdf
-
社会 2019年02月22日 12時20分
大阪シティバス、“後方扉を開けたまま”走行して謝罪 事態発覚きっかけの動画投稿者にも批判
大阪シティバス株式会社は21日、昨年10月に同社運行の路線バスが後方の扉を開けたまま約140メートル走行したと発表し、謝罪した。 問題の行動は、一部のTwitterユーザーが動画を投稿したことによって発覚。それを見ると、撮影者は後方扉の前に着席しており、ほとんど客が乗っていないことがわかる。扉が開きっぱなしとなったバスは数秒走った後、停留所に止まり、運転手は普通に「ご乗車ありがとうございました」とマイクでアナウンス。どうやら悪気があったわけではなく、本当に気が付かなかったようだ。 大阪シティバスの発表によると、当該運転手は大阪市此花区で停留所から発車する際、扉を閉め忘れたまま約140メートル走行し、次の停留所まで走ったのだという。同社のバスは扉が開いたままになっていると走行できないシステムとなっているが、故障で作動しなかったのだそう。 事案は昨年10月に発生し、動画も同日にアップロードされたもので、大阪シティバスに報告も寄せられていなかったが、今月11日に動画を見たネットユーザーが同社に問い合わせを入れ、事態が発覚した。 運転手が後ろの扉を目視することは難しいこと、システムが故障していたこともあり、ネットユーザーは「運転手の点検不足は好ましくない」とはしながらも、「仕方ない部分もある」と同情的な声が上がる。 一方で、この動画を撮影しTwitterにアップロードした人物については、「どうしてその場で注意しなかったのか」「直接言わず開いている様子を見て撮影し、あとになってSNSで拡散するとはやり方が汚い」「動画を撮っているヒマがあったら運転手に教えろ」「バスの安全よりもSNSでの反応を取った」など、厳しい批判が寄せられている。 SNSでの「不適切動画拡散」については、ここ数年相次いでおり、公共交通機関のミスや店員の不手際を糾弾目的で拡散するケースが相次いでいる。そして、今回の件のように「注意すれば済む」ことを敢えて撮影し拡散することで、注目を集めようと考える人間もいる。また、この件を逆手に取り、「SNSで拡散するぞ。誠意を見せろ」と要求する人間も増えている状況だ。 もちろん、明らかに不適切な振る舞いがあり、そのことが闇に葬られているなどした場合は動画拡散もやむを得ないだろう。しかし、ケアレスミスや、注意すれば済むような話をわざわざ動画で拡散することについては、批判の声が出ることも当然だ。 拡散するべきで動画であるか否かをじっくりと見極めたうえで、SNSに投稿する必要があるのではないだろうか。
-
-
社会 2019年02月22日 12時10分
『Nスタ』、世紀の大誤報に日本列島大爆笑 中継で速報を出した“ミミズク”にまさかのオチ
2月21日、夕方のニュース番組『Nスタ』(TBS系)で、都内で目撃情報が相次いでいたミミズクを発見したと紹介。中継までつなぎ、「速報 ミミズク見つかる 阿佐ヶ谷で手すりの上に」と“速報”テロップを打ち、マンションのベランダに止まっているミミズクを興奮気味にレポートしていたが、最終的には、これが「置き物」であったと謝罪したのだ。 この「世紀の大誤報」に、SNS上では「ミミズク誤報は家族全員大爆笑した」「ミミズク発見の中継からごめんなさい置物でした…までの流れ面白すぎてむり」「前代未聞のコメディで一生忘れない大爆笑!!!!」などといった意見が寄せられている。 日本中が大爆笑の渦に包まれた「勘違い」は、同日のオープニングから始まった。まずは、これまでのミミズク出没情報について10分以上にわたり、キャスターの井上貴博アナウンサーとホラン千秋がスタジオで振り返った後、昨夜目撃された東京・杉並区の公園から生中継をつなぎ、レポーターが詳細を紹介。引き続き捜索すると宣言し、井上アナも「このオンエア中に姿がとらえられれば」と語っていた。 そして、約2時間後の午後5時39分。中継が突如再開され、先ほどのレポーターが、同じ杉並区のアパートのベランダの手すりに止まるミミズクに「我々、これを見つけるのにどれほど苦労したか」と興奮気味に報告。 これに対して、ホランも「すごい!いる!」と一度は言ったものの、その直後「石像みたい」とコメント。それでもレポーターは生きていると信じて疑わないのか、「駅の方をじっと見つめています」「今のところ何も被害はありません」などと伝えていた。 さらに、午後6時55分、井上アナが「本日午後5時40分ごろの生中継で、東京杉並区でミミズクを見つけたとお伝えしました。しかし、確認したところ、これは置き物であったことがわかりました。訂正してお詫びいたします。大変失礼しました」と謝罪。なんとも心が和んだ一夜であった。
-
社会 2019年02月22日 06時30分
安倍「シンゾーに悪い」細野氏二階派入会で自民党内ゴッチャゴチャ
「本人の出処進退、自らお決めになったことだと思うが、舞台を確保したかった、という思いが強いのではないか」と、小池百合子都知事は、2月1日の記者会見で、こう述べた。それもそのはず、あれだけ自民党を批判していた元民主党の細野豪志衆議院議員(47)が、無所属のまま自民党の二階俊博幹事長率いる二階派に入るというのだから党内がザワつくのも当然だろう。 「二階さんはとにかく“数は力”という考え。入会希望者も清濁併せ飲むタイプですが、今回の細野氏に関しては、首相周辺からも『さすがにやりすぎだ』との批判も強まっています」(自民党関係者) この動きに即反発したのは萩生田光一幹事長代行。インターネット番組で、次のように糾弾した。「(細野氏は)野党幹部で自民党政治を批判してきた。自分の振る舞いが間違っていたなら国民に知らしめるべき。説明なしにうろうろされるのは迷惑」 確かに細野氏は、旧民進党を脱退後、小池百合子都知事と「希望の党」を立ち上げ、自民党に対抗しようとしていた。しかし、小池都知事が自滅し、希望の党が大失速した途端に逃げ出し、現在は無所属だ。 「細野氏と衆議院静岡5区で議席を争い、次期衆院選で復帰を目指して活動中の自民党岸田派の元衆議院議員・吉川赳氏も猛反発。当然、岸田文雄政調会長も不快感を示しています」(前出・自民党関係者) ゆくゆくは自民党入党を目指すという細野氏のバックには、二階幹事長以外の大物の影も見え隠れする。 「細野は、二階とも菅(義偉官房長官)とも親しいシンクタンク会長の口添えで二階派入りしたともっぱらだ。安倍(晋三)首相は側近中の側近の萩生田を一刻も早く幹事長にしたいというのが本音だが、この二階と菅の親密な関係や、今年、習近平国家主席が来日予定であるため、中国の覚えめでたい二階をはずせない」(党長老) 安倍首相にすれば、細野氏入会を画策した二階氏と菅氏の連合軍と、麻生太郎副総理兼財務相が「福岡知事選」で、いがみ合っているのも頭痛のタネ。さらに、自分の最側近の萩生田氏と二階氏まで角突き合わせているのだから悩ましい。「最近の安倍さんの愚痴は、『党内対立より、まだ本物の野党のほうが御しやすい』ですからね」(首相側近) 統一地方選と参院選を前に、安倍首相「シンゾーに悪いモノ」を抱えてしまった。
-
社会 2019年02月22日 06時00分
「モンスターエナジー」を毎日6缶飲んだ男性、歯が全て溶ける その後なぜか大学中退でニートに?
一般的に「栄養ドリンクの飲みすぎはかえって体に良くない」と言われているが、イギリスで1日に6缶もの「モンスターエナジー」を飲み続けて歯がボロボロになってしまった男性がいた。『New York Post』『The Sun』などが伝えている。 イギリスに住むヴィニー・パイナーさん(21)は、栄養ドリンクの飲みすぎに注意するように呼びかけている。2017年9月、大学でコンピューティングとコーディングを学び始めて2年目を迎えようとしていた彼は、授業中に居眠りしないようにカフェインが含まれたモンスターエナジーを朝昼晩に1本ずつ、計3本飲んでいたという。そのうち3本では足りなくなり、2017年の12月頃には1日に6本にまで増えてしまった。 そんな生活を7か月ほど続けていた2018年3月のこと、ヴィニーさんはリンゴを食べていた時に前歯が4本折れたという。治療するために訪れた歯科医院で「これまで診た中で最も損傷が激しい虫歯だ」と言われて愕然としたとのこと。 ヴィニーさんは1日に2回歯磨きをしていたが、歯は腐敗して溶けたような状態だったそうだ。 ヴィニーさんは飲むのをやめてしまうと、カフェイン中毒の禁断症状でひどい頭痛や筋肉の痛みに苦しむからと、モンスターエナジーをやめられなかったという。 ヴィニーさんは、前歯4本を失ったこともあり自信をなくし、大学を中退してしまった。また、前歯がないと就職の面接に不利だと、職も探さずほとんどの時間を家で過ごし、「私はゲームデザイナーになろうと思っていましたが、今では私の望みは打ち切られました」と話しているという。 この記事に対し、ネットでは「レッドブルみたいに日本仕様と海外仕様で成分違うのかな」「本当にモンスターエナジーのせいなのか?」「コーラで歯が溶けるって、昔ばあちゃんに言われたけど、それと同じ?」などと疑問の声が上がった。「コーラで歯が溶けるのか」という疑問に対する医師の解説が存在する。 2015年7月3日号の『週刊朝日』(朝日新聞出版)によると、日本歯科大学新潟病院の佐藤聡医師は「コーラなど炭酸飲料を飲むと歯が溶けるのは本当か」という質問に「食べものに含まれる糖からミュータンス菌によって酸が発生し、口の中が酸性に傾いた結果、歯のエナメル質が溶けていくのがむし歯の原因。コーラで直接、歯が溶けるわけではないが、コーラには糖分が多く含まれるので、こうした噂が流れているのだろう。コーラ以外でも糖分の多い飲みものや食べものをたくさん口にすれば、それだけむし歯リスクは高まる。これとは別に酸性の強い飲みものなどでも、歯のエナメル質は溶けてしまう。これを『酸蝕(さんしょく)症』といい、近年、糖以外のむし歯の原因としてクローズアップされている」と答えている。 モンスターエナジーは糖をたくさん含んだ炭酸飲料。「酸蝕症」のリスクは高いと言えそうだ。ネットでも「ちゃんと飲んだ後に口をすすいでいたのか?」「糖分と酸の威力は凄いんだぞ」「酸性の状態で歯磨きするとよくないって聞いたな」とモンスターエナジー特有の症状ではないと指摘する声も。 しかしネットユーザーが一番気にかけていたのはヴィニーさんの現在のようだ。「歯が溶けたからといってゲームプログラマーの仕事には何も影響しない」「なんで大学中退してるんだ」「1日1缶って書いてあるだろ、こんなんで人生台無しって絶句だわ」と心配するコメントが寄せられた。 過ぎたるは及ばざるが如し。何事もほどほどが一番だという教訓かもしれない。
-
社会 2019年02月21日 22時30分
大林組の男、女子学生を“OB訪問アプリ”で騙しわいせつ行為 「被害者の自己責任」と厳しい声も
21日、大手ゼネコン・大林組の社員(27)が、就職活動でOB訪問に来た女子大学生に 「面接の指導をする」などと言ってマンションの部屋に連れて行きわいせつな行為をしたとして警視庁に逮捕された。容疑者は就職活動をしている学生とOBをつなぐスマートフォンのアプリに登録していて、女子大学生とは初めて会ったとみられる。当初は、喫茶店で話をしていたが、「パソコンを見ながら説明したほうがいい。 面接の指導をする」などと言ってマンションに連れて行ったということだ。警察庁によると、容疑を一部否認している。 この報道にネットでは「私は今の就活生の親の年、自分の娘がこんな目にあったらと思うといたたまれない」「人として、最低だ。厳罰に処して欲しい」「これは断りにくいよね」「こんなアプリあったんだ。被害者の方のためにもなくすべき」「夢と希望を持って訪問してくる学生の気持ちが分からんのか、クソ野郎」「セクハラ紛いな面接はいまだにあると聞くから…泣き寝入りしている女の子も多い気がする」「一流企業の社員なら学生も信用してしまうからな、罪は重い」と、被害者の女子大学生をおもんばかる声が多く寄せられた。 ところが、被害者を糾弾する声も。「両成敗じゃないかなあ?こういう時いつも男の方だけ逮捕ってのは絶対間違ってる」「氷河期なら女子大生は沈黙したんじゃない」「女も女だろ、アホな野郎の部屋に行くんだから」「こんなんあるあるだろ」「同意でもあとから女が自己嫌悪になりレイプされたと言われると男性はもうアウトです」と容疑者の責任を問いつつも、女子大学生の自己責任だと指摘する声も多く見受けられた。 調べると、OBと就活生をつなぐアプリは何種類も存在。「内定者が選んだ」「これさえ使えば内定間違いなし」「OB訪問の重要性」など、キャッチーなフレーズでアプリの必要性をうたったアプリ紹介サイトが散見された。21日19時現在、削除されたサイトも確認できる。 新しいシステムが出てくるたびに悪用する者はいる。いくら今が売り手市場とはいえ、就活は人生の一大事だ。少しでも会社のことを知りたいという就活生の気持ちにつけ込み、大手企業の社員という信頼を悪用した容疑者の行為は許されることではない。容疑者は他にも複数の女子大学生と会っていたという。被害者が他にもいないことを願う。
-
-
社会 2019年02月21日 22時00分
“固有”にこだわる韓国の『日帝残滓』という病気につける薬ナシ!
例えて言うなら、これはまるで「刃物を持たない運動」とやらに賛同し、家にある包丁やハサミをすべて処分するような理解し難い行為だ。 韓国南東部、慶尚南道教育庁は2月19日までに庁舎前にあったヒノキ科の常緑針葉樹「カイヅカイブキ」を別の場所に移したと公表した。 「移転した理由は市民の訴えがあったわけではなく、韓国メディアが『わが国固有の松もあるのに、あえて日本の学名がついた樹木が、なぜ中央玄関前に必要なのか、カイヅカイブキは日帝時代の残滓(ざんし)ではないか』との批難報道に折れたからだと言っています。それで懺悔の意味もあるのでしょう。同庁は3月1日に朝鮮半島で独立運動が起きて100周年を迎えることを契機として移転したと発表しています」(韓国ウオッチャー) 同庁は跡地に韓国産の松を植え、報道資料に「3・1運動と臨時政府樹立100周年に合わせ、わが国固有種の松を植えて、歴史の精神を刻む」と説明した。 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃないが、韓国の日帝残滓一掃は、日本から見ればもはや病気だ。 「日帝残滓を合言葉に、日韓併合時代に作られた建築物や風習をすべて精算すべきだと考え、実行しています。朝鮮総督府庁舎は、1948年8月の大韓民国政府の樹立に伴い、その庁舎は韓国政府庁舎として利用され中央庁と呼称を変え、大韓民国の成立宣言もここで行われていましたが、結局1995年に解体されました。しかし総督府が日帝残滓なら韓国の最難関学府であるソウル大学は、日帝支配時代に京城帝国大学として設立されているわけで、即刻解体すべきではないでしょうかね」(同・ウオッチャー) 京城帝大が設立されたのは1924年で、朝鮮唯一の旧制大学として、また日本で6番目の帝大として、日本内地の大阪帝国大学や名古屋帝国大学よりも早く設立されている。 「もっと言うなら大日本帝国政府は、大阪や愛知の人間より朝鮮人の教育水準を上げようとしていたわけで、両地域の人達にしてみれば、とんだ差別ではないでしょうかね」(同) なお日本統治時代後期において、京城帝大での内地(日本)人学生の比率は6割程度、朝鮮人学生の比率は4割程度だった。こうした現実を見る限り、現在の韓国が主張する「教育差別によって、朝鮮民族の愚民化政策を進めた」とはまったく言えない。 京城帝大がリードしてきた韓国の進学熱は高く、大学進学率はほぼ8割と世界一だが、その弊害も顕著で、06年の韓国統計庁の調査によれば、4人家族の生活費のうち教育費は何と平均35%、現在はもっと高いという。 子供にかかる教育費を回避するため出産を控える傾向を招き、少子高齢化社会が進む原因にもなっているわけだが、京城帝大を創ったばっかりに厳しい受験戦争に子供たちをさらしてしまったという意味では、日本は韓国に「ごめんね」くらいは言ってもいいかもしれない。
-
社会
石原知事が北京五輪開会式に痛烈ダメ出し
2008年08月16日 15時00分
-
社会
毒ギョーザ事件 チャイニーズネットユーザーの沈黙は中国政府のネット統制か
2008年08月07日 15時00分
-
社会
五輪“日の丸盗撮団”が北京上陸情報
2008年08月06日 15時00分
-
社会
五輪テロ開会式に照準か!? 中国新疆ウイグル自治区警官16人死亡事件 事前に計画察知も防げず
2008年08月05日 15時00分
-
社会
“仏滅回避”の内閣改造完全に裏目―大手紙支持率調査は軒並み小幅回復にとどまる、これじゃあ解散・総選挙なんてできない!
2008年08月04日 15時00分
-
社会
福田首相サプライズゼロ「総選挙自爆内閣」
2008年08月02日 15時00分
-
社会
北京五輪日本代表に石原知事が「死ぬ気で戦え」と喝!
2008年07月29日 15時00分
-
社会
福田改造内閣は男まさりの女性閣僚だらけ
2008年07月28日 15時00分
-
社会
八王子通り魔 33歳容疑者には脱フリーター願望があった!?
2008年07月23日 15時00分
-
社会
中国雲南省で連続バス爆破事件発生 五輪本番テロの危険度上昇
2008年07月22日 15時00分
-
社会
石原知事 またまた宮内庁一喝
2008年07月19日 15時00分
-
社会
石原慎太郎知事 全国知事会に風邪をおしてピンポイント出席
2008年07月18日 15時00分
-
社会
サミット自粛明け大異変!?パチンコ業界超出玉ラッシュ
2008年07月14日 15時00分
-
社会
石原慎太郎都知事が宮内庁にキレた
2008年07月12日 15時00分
-
社会
大麻栽培で国交省職員逮捕 裏ビジネスだった可能性も
2008年07月10日 15時00分
-
社会
続く都庁爆破テロ警戒 サミット閉幕まで引き締める
2008年07月09日 15時00分
-
社会
サミット夕食会ぜいたくすぎる超豪華KYメニュー
2008年07月08日 15時00分
-
社会
お台場爆走!バイクレース〜サミット首都厳戒のさなか〜
2008年07月07日 15時00分
-
社会
島田洋七が東国原英夫知事を訴える!?
2008年07月02日 15時00分