ちゃん
-
芸能ネタ 2017年08月23日 11時15分
松本にも実はあったヒミツの別宅。芸能人のセカンドハウス事情
有名芸能人になったシンボルのひとつが、別宅だ。あのダウンタウン・松本人志にも、ヒミツの家があるという。といっても、妻で元お天気お姉さんの伊原凛が容認しているセカンドハウス。多くのレギュラー番組を抱え、作・演出・構成などの番組制作にも携わっている松本が、仕事に集中できるための作業部屋というわけだ。本人いわく、「ちょっとした部屋」のため、そう大きくはないと想像できる。 貧乏な幼少期だったせいか、松本は居住の快適さを人一倍強く求める。09年にひとり娘のてらちゃんが誕生してからは、「守るものができた」という理由で、筋トレを開始。自宅にトレーニング部屋をもうけてしまった。自分の部屋には、ドリフターズの首チョンパ人形や大阪万博の太陽の塔、あしたのジョー、ウルトラマンなどのオブジェを飾り、『コボちゃん』の原作家・植田まさしの直筆漫画もある。好きなものに囲まれるのは、かねてからのこだわりらしい。 松本が独身時代は、超豪華なマンションに住んでいたと証言するのは、長年の友人である落語家・月亭方正だ。なんと、使用人の部屋まであったという。リビングにビリヤード台があり、住んでいた松本自身が部屋数を把握していない。20脚ほど座椅子がある部屋もあった。しかし、苦手なゴキブリが出て引っ越すというまさかの理由で退去した。ちなみに当時、使用人は雇っていなかった。 同じく、既婚者で愛娘のパパである劇団ひとりも、妻のタレント・大沢あかねが知っている“別宅”がある。といっても彼の場合は、キャンピングカー。おとなの秘密基地さながらのキャンピングカー“デイブレイク・ブリテン アトラスベース・H13式”を12年、中古車でおよそ500万円で購入している。原稿を書いたり、ネタを考えたりするのが、主な目的だ。 完全自立型キャンピングカーのため、発電機も完備。おかげで、室内の電子レンジ、IHプレートが使用でき、ルーフエアコンも装着済み。悪天候も停電時も関係なしのオール電化で、家庭への電力供給もできる。二段ベッドもあり、恐妻から現実逃避したいときにもってこいだ。 ほかにも、独身の人気芸人では、バカリズム、ピース・又吉直樹も執筆を主とした仕事部屋を借りている。また、チュートリアル・徳井義実はスピードワゴン・小沢一敬、元芸人で現在は放送作家の桝本壮志さんと3人で一軒家をシェア。毎日が修学旅行のようだ。 才覚ある芸人は、本宅と別宅を保有して、精神のバランスを保っているのか。セカンドハウスは、一流芸人の証のようだ。
-
芸能ネタ 2017年08月22日 11時45分
有名人マジギレ事件簿(39)『ひよっこ』宗男おじさん・峯田和伸の芸能リポーターへの怒り
現在放送中のテレビドラマ『ひよっこ』(NHK)にて、ヒロイン(有村架純)を支える叔父・宗男を好演している峯田和伸。彼はロックバンド・銀杏BOYZのヴォーカルとして知られているが、これまでにも数々の映像作品に俳優として参加してきた。 その中の1つが、イラストレーター・みうらじゅんの自伝的青春小説を映画化した『色即ぜねれいしょん』である。当時、彼は同映画の完成披露試写会にて、リポーターに声を荒げたことがあった。 同映画は、主人公が「フリーセックス主義者の集まるユースホステルがある」との噂を聞き、仲間と旅に出るという物語だったことで、リポーターが共演者の臼田あさ美に対し「フリーセックス派?」といったセクハラ質問を連発。これに表情を曇らせたのが、同席していた峯田だった。彼はその質問をしたリポーターに「どういう意味で聞いたの?」と、約20分にも渡って激怒し、問い詰めるという男気をみせたのである。 そんな強い正義感を持つ峯田は、ドラマの中でも優しさ溢れる人物を演じている。今回、彼が『ひよっこ』で演じている宗男は、ある人物を意識しているという。 「宗男は亡くなった僕の祖父とほとんど同じ世代です。僕は、好きな子ができると相談するくらい、なんでも祖父に話しました。明るく、子ども心もあり、音楽が大好きな人。若いころの写真を見るとエレキギターを持っているし、バイクにも乗っていた。不思議なほど宗男とリンクしていて(笑)。だから、祖父を演じてみようと思ったんです」 そんな祖父との思い出を峯田は過去のインタビューで以下のように語っている。 「俺が高校3年、ちょうど学園祭ん時だったんですけどね。おじいちゃんが入院してて。もうね、お医者さんは家族には言ってたの『癌ですから』って。で、手術もしたんだけど転移してて」 家族は、祖父の死期が近いことを医者から伝えられていたが、その事実を本人の前で話さないよう、峯田は母親に口止めされていた。そんな時、学校帰りに病室へ行き、祖父の肩を揉んでいた時のこと。祖父から「おまえ、なんか俺に隠し事してるだろう。おじいちゃん、わかんだよ。俺はもう少しで死んじゃうんだなあ」と尋ねられたという。 「『そんなことねぇって! お医者さんももうちょっとで退院だって言ってたよ』みたいなこと言っちゃったんだよね。したら、おじいちゃんが『ああ、そうかそうか。和伸、おまえ将来どうすんの?』『いやー、(実家の)電気屋継ぐんじゃねぇかなあ』みてえな。やっぱ少しでも安心させたかったの。任せてよおじいちゃん、て。したらおじいちゃんは『和伸、おまえは自分のやりたいことを思いっきりやったほうがいい』って。その時になんか、涙ボロボロ出てきて。なんか知んないけど。そっからすぐおじいちゃん亡くなっちゃって……」 その年の冬、東京に海外ロックバンド『グリーン・デイ』が初来日する。峯田は学校の授業を休んで予約の電話をし、チケットを取った。そしてその時の体験が彼の人生を変える。 「山形でもね、ユニコーンとか観に行ったよ! 市民会館とか。そんなスケールじゃなくて、すごい人いっぱい集まってんの。で、いきなりオープニングでハイスタが出てきて。『うーわー!!』と思って。で、そっからグリーン・デイのライブ観て。すごい体験だったんでしょうね。そん時に初めて『俺、バンドやりてえ!』と思ったのね」 こうして峯田は、祖父の残した言葉の通り、バンドという自分のやりたいことを見つけた。そして今、エレキギターを弾き、バイクに乗るという、まさに祖父のような宗男を偶然にも演じ、幅広い層から称賛の声を集めている。 今後も、峯田にしか演じることができない個性的な役柄で、多くの人を魅了していくに違いない。【参考】・『ひよっこ』公式サイト・ORICON NEWS 2009-04-21・ROCK IN JAPAN VOL.274(文・柴田ボイ)
-
芸能ネタ 2017年08月21日 20時45分
松ちゃんの苦言でフジ関係者の頭をよぎった20年前の“黒歴史”
ダウンタウンの松本人志(53)が20日に放送された、コメンテーターをつとめるフジテレビ「ワイドナショー」で、W不倫疑惑が報じられたSPEEDの上原多香子についての発言がカットされたことに対し苦言を呈した。 事の発端は松本の今月15日のTwitterへの投稿。〈しゃべっても。謎の事情でカットされ。。。〉と書き込んだため、ネット上で発言の真意をめぐり話題になっていた。 番組MCの東野幸治が、「カット」されたのが上原の話題だったと明かすと、松本は「フジテレビに怒ってるんですよ」と告白。 松本によると、上原の話題について事前に同局から「扱うのはなしにしてほしい」と言われたものの、「そういうの嫌やから。触れようやと。触れないと恥ずかしいで。『ワイドナショー』ってそういう番組でありたいと俺は思う」と反論。結局、収録で当たり障りのないコメントをしたという。 しかし、オンエア直前に同局からカットの連絡が。後日、同局の「とくダネ!」は上原の話題に触れていたため松本の同局に対する不快感が増しTwitterへの投稿につながったというのだ。 同局に対して、「フジテレビを愛すが故に言っているのに、フジテレビ側から若干足を引っ張られる。本当にやめてもらいたい」と苦言。自身にスキャンダルが起きた場合も「逃げずにコメントしないといけない」と誓い、最後は「一番言いたいのは、フジテレビさん、これからもよろしくお願いします」と締め笑いを誘ったのだが…。 「フジの上層部は松本が機嫌を損ねたらとんでもないことになることを肌身を持って分かっている。そのため、同番組で松本にはある程度好きなように発言させており、それがウリになって視聴率がアップ。松本に頭が上がらない」(テレビ関係者) 同局で91年12月から放送したダウンタウンの冠番組「ダウンタウンのごっつええ感じ」は回を重ねるごとに人気がアップ。いつしか、看板番組の1つになっていた。 ところが、97年10月に放送予定だった特番を、局の上層部の判断でセ・リーグ優勝決定試合の中継放送に差し替えた。 事前に連絡を受けていなかった松本は激怒。フジテレビの出演全番組の収録ボイコットをほのめかし、松本と同局との関係が悪化。結果、翌11月で番組が打ち切りになってしまったのだ。「今の若いスタッフはその“黒歴史”を知らないので、松本に対する扱いを分かっていない。今後、松本の怒りのが収まらないような粗相があればあっさり降板するだろう」(フジ関係者) 洗いざらいぶちまけた松本に対して、ネット上では称賛の声が相次いでいる。
-
-
スポーツ 2017年08月21日 18時30分
稲葉監督「清宮視察」発言の裏でベテラン再招集が浮上
侍ジャパンの稲葉篤紀監督(45)が清宮視察をほのめかした。8月20日、北海道日本ハムファイターズのスポーツ・コミュニティ・オフィサー(SCO)として、札幌ドームで行われた中学生の硬式野球大会の表彰式に参加した。その際、同日発表となったU―18W杯(9月1日開幕)の日本代表メンバーに清宮幸太郎内野手(早実=3年)が選ばれたことを聞かれ、「100何本も打っている選手。チームを引っ張って頑張ってくれたら」と答え、さらに「予定があえば」と、国内合宿も直接視察する意向も示唆したのだ。「稲葉ジャパンの最大の課題は、東京五輪で金メダルを獲得すること。東京五輪はプロ、アマチュアの混合チームになる可能性が高く、清宮が進学を選択したとすれば、『アマチュア代表』としてチーム入りするでしょう。U―18のメンバーは東京五輪年に21歳、他にも好選手が多いので、自分の目で確かめておきたいと思ったのでは」(ベテラン記者) 監督が直接視察し、選手を見極めるのは当然のこと。しかし、新生・侍ジャパンは『強化本部』を機能させ、選手選出などのチーム構成を行っていく予定だったはず。視察などの予定は稲葉監督からではなく、侍ジャパンを運営するNPBエンタープライズから“発信”されるべきだが…。「強化本部の必要性は2015年のプレミア12の敗退後から伝えられていました。監督に選手選出の全てを託すのではなく、裏方がサポートしていくべきだ、と。今春のWBCで優勝したアメリカ代表には『交渉役』がいて、代表入りに難グセをつける選手に対し、所属球団やその代理人と話し合い、起用法などの条件こそつきましたが、その引き換えに代表入りさせています。東京五輪はペナントレースのシーズン中なので日本人メジャーリーガー招集は無理だとしても、次回WBCではそういった効果が見られるのではないかと期待されています」(前出・同) その強化本部の当面の仕事は、稲葉監督を支えるコーチスタッフを決めること。漏れ伝わってくる限りでは、稲葉監督の日本ハム時代の同僚にあたる金子誠、建山義紀両氏がコーチ候補に挙がっているそうだ。しかし、両氏とも指導者経験はゼロだ。もし本当なら、監督以下首脳陣が未経験者となる。 こうした現状と同時に聞こえてきたのが、今年11月開催の『アジア プロ野球チャンピオンシップ2017』における選手招集の基準を少し変更するとの情報だ。「将来のため、若手中心の選手招集になることは間違いありません。でも、若手だけのチームにしないで、ベテランも招集すべきとの声も出ています」(球界関係者) 今春の侍ジャパンメンバーのまとめ役は、今年35歳の内川聖一だった。内川一人にまとめ役を任せてしまったが、選手と首脳陣の間を繋ぐベテランを“増員”すべきだというのだ。「とくにオリンピックの戦い方が難しいんですよ。ベンチ入りできるコーチは、ヘッド格のコーチを含め3人だけ。そうなると、ブルペン担当のコーチを置けなくなり、救援投手を準備させるタイミングも難しくなります。三塁コーチャーもコーチにやってもらうわけですし…」(前出・同) 考えてみれば、稲葉監督も“繋ぎ役”を務めた経験がある。2013年のWBC大会では「40代の代表選手」となったが、選手からは「首脳陣に進言できるアニキ役」、首脳陣の側からも助言を求められる場面もあった。ベテランの必要性は体験済みだ。 急浮上してきたのが、巨人・阿部慎之助、阪神・鳥谷敬、福留孝介、広島・新井貴浩、ソフトバンク・和田毅など…。ここ一番での代打登場としてはもちろんだが、試合前の準備、体調管理などで若手選手を触発してくれるだろう。また、彼らなら、一塁コーチャーやブルペン担当を兼任してもらうことも可能だ。代表チームの選手、コーチを歴任した稲葉監督を「内部昇格」と見れば、次の指揮官を彼らから選ぶことも出来る。 ベテラン再招集案が進められるのであれば、それこそ強化本部が所属球団に“根回し”をしなければならない。ベテランの力を借りるのは悪い話ではない。しかし、いまだ正式にコーチ人事を発表できない強化本部に「再招集案」の根拠があるのだから、稲葉監督も苦労させられそうだ。
-
芸能ネタ 2017年08月21日 11時51分
ジャニーズを去っても壊れない香取と草なぎの強い絆
9月8日をもって、元SMAPの稲垣吾郎、香取慎吾、草なぎ剛がジャニーズ事務所を退所する。中居正広と木村拓哉は残留するため、元メンバーは2派に完全分裂する。“しんつよ”の愛称で親しまれている香取&草なぎは、20年以上続いているラジオ『ShinTsuyo POWER SPLASH』(bay fm)を今後も続行。SMAPを唯一体感できる場があることは、ファンにとって大きな救いだろう。 そもそも2人は、大の親友。テレビイメージでは豪放磊落な香取だが、実は1人の時間を好む。あえて芸能人の友だちを増やさず、連絡先の交換も嫌う。スマホのアドレス帳に登録している芸能人は草なぎと、番組で長年共演したキャイ〜ン、山本耕史、観月ありさだけとウワサされるほど。派手に遊ぶ時間を、絵などをクリエイトする時間に充てたいと思う主義だ。 そんな香取が唯一、無言でいても気にならないほど心を許しているのが、草なぎ。元メンバーは10代から40代までのおよそ30年をともに過ごしており、その間には木村と稲垣、中居と木村など、さまざまな組み合わせがプライベートで親しい時期があったが、香取と草なぎは最長といえよう。 SMAP時代、2人は末っ子コンビ。年齢差は3歳だが、11歳で入所した香取にとって、年長で15歳の中居と木村はお兄ちゃんだった。その分、おとなしい草なぎとは、すぐに打ち解けた。10代のころは、ほかのメンバーにバレない暗号を考えたり、コンサート帰りの移動車でヒーローごっこをしたり、主題歌を即興で作ったり。何時間も続けて、ほかのメンバーから怒られたこともある。また、金遣いが荒い草なぎの財布を一時期、香取が管理した時期もあった。 2人の友情が際立ったのは、09年4月。草なぎが公然わいせつの現行犯で逮捕され、芸能活動を1か月自粛したときだ。このとき、香取は自身がメイン司会を務める『SmaSTATION!!』(テレビ朝日系)で、「みなさんに許していただけるのであれば、SMAPに1日でも早くツヨポンが戻ってくることを願っています」と涙で訴えた。毎日のように電話をかけて、励ましの言葉を送ってもいた。 草なぎ復帰後は、酒を控えていたこともあり、私生活を共にすることが減った。しかし、15年には、三谷幸喜監督脚本の舞台『burst! 危険なふたり』で、初の2人舞台に挑戦。この年には、先のラジオの放送開始20年目を祝して、草なぎが『シンツヨ Be On Right!』という名曲を、作詞・作曲している(音源化の予定はなし)。 迫りくる退所の日。2人の友情にヒビが入ることはないにしろ、背負い続けたジャニーズの金看板を下ろしてしまうのは、寂しい限りだ。
-
-
芸能ネタ 2017年08月19日 17時32分
できなかった危険ロケ告白の出川、電波少年伝説
人気お笑い芸人の出川哲朗が8月15日深夜放送の『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ)に出演した。番組ではこれまでの危険ロケをふりかえり、唯一できなかったロケを暴露した。それはサメとキスをするものだった。内容は海に肉片を落とし、サメが食らいついているスキに、キスを試みる危険きわまりないもの。数々の危険ロケにチャレンジしてきた出川もさすがにこれはできないとスタッフにギブアップ宣言を出した。 サメとの対決が行われたのは『電波少年インターナショナル』(日本テレビ系)シリーズである。番組では「STOPエイズキャンペーン」で世界各地のゲイバーに単身潜入したエピソードも語られたが、出川はほかにも数々の伝説を成し遂げている。 「『電波少年インターナショナル』は、1990年代に『進め! 電波少年』の特別編として年に数回、スペシャル番組として放送されていました。ロケ地は国内ロケメインの『電波少年』とは異なり世界中が舞台です。レギュラーの松村邦洋、松本明子に加え、出川、キャイ〜ン、山崎邦正、ハウス加賀谷、つぶやきシローなどが登場しました」(放送作家) 番組で出川がチャンレジしたのは大物との対戦企画であった。いずれもレジェンド級の人物に『電波少年』お得意のアポなしロケで挑んだ。 「ヒクソン・グレイシーの道場破りに失敗した安生洋二に代わり、ロサンゼルスへ向かうも本人には会えずじまいでした。その代わり、息子のハクソン・グレイシーと遭遇し『ヒクソンを倒す』と豪語する出川にマジギレする場面が放送されました。さらに、オリンピックのレスリング競技において3大会連続金メダリストとなったアレクサンドル・カレリンへ挑む企画では、2度目の挑戦で本人と対面を果たし、体ごと投げられる目的を達成しています」(前出・同) いずれも勝つ見込みのない相手に挑みかかる無謀なものである。こうした企画をこなしてきた出川が“NG”を出すとは、相当ハードだったのだろう。いまだ過酷ロケをこなしつづける出川であるが“サメとキス”を超える企画はなさそうだ。
-
レジャー 2017年08月19日 17時20分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(8/20) NST賞、阿賀野川特別、他
2回新潟競馬8日目(8月20日・日曜日)予想・橋本 千春新潟11R「NST賞」ダ1200㍍◎7ストロングトリトン○15マイネルバールマン▲1カジキ△12ニットウスバル、14ブルミラコロ 言い古された言葉だが、「競馬は格より調子」。なら、ストロングトリトンでもう一丁いける。「岩室温泉特別」を快勝したばかりの格下だが、これでもかと好材料が目白押しだからだ。今がピークと言える調子もさることながら、ハンデ52㌔(前走57㌔)、全4勝を挙げているコース実績、うち3勝が1200㍍など。これだけ好条件が整えば、初のオープン挑戦の壁も一気に突破できるハズ。大いに期待したい。相手は、3歳馬のマイネルバールマン。まだ底が割れていないのは魅力だし、ハンデ52㌔なら好勝負に持ち込みそう。新潟10R「阿賀野川特別」芝2200㍍◎6ネイチャーレット○11ショパン▲12ポポカテペトル△5キークラッカー、3ゴールドスミス 「今回負けたら、もう言い訳はできない」。背水の陣で勝ちに行く、ネイチャーレットに期待する。信夫山特別は7着に敗退しているが敗因は明らか。出張厩舎の環境が悪かったためテンションが上がり、レースは引っ掛かって不完全燃焼に終わったもの。度外視して大丈夫。もともと、千万条件は勝っている格上の存在。小回りの福島から、広い新潟に替わり水を得た魚。今度こそ本領を発揮する。相手は、ショパン。やはり、千万条件は勝っているし、休み明け2戦目で走り頃だ。小倉11R「北九州記念」芝1200㍍◎13キングハート○9ダイアナヘイロー▲8ファインニードル△7アルティマブラッド、17プレイズエターナル 函館スプリントSで長蛇を逸した、キングハートが今度こそ初タイトルを手にする。その函館SSはジューヌエコールのレコードの2着だから評価できる。初の洋芝も微妙に影響したようだ。しかし、<1200>と、走り慣れた小倉コースなら間違いなく、能力全開出来るハズ。心技体とも充実期を迎えている、今こそ千載一遇のチャンスだ。当面の相手は、ダイアナヘイロー。目下、特別3連勝中と、飛ぶ鳥を落とす勢い。好勝負必至だ。札幌11R「札幌記念」芝2000㍍◎5マウントロブソン○13エアスピネル▲7サウンズオブアース△1サクラアンプルール、3ヤマカツエース 福島テレビオープンを快勝、勢いに乗るマウントロブソンをイチ押し。もともと、破竹の3連勝で皐月賞トライアル・スプリングSを快勝した逸材。3冠レースも皐月賞6着、ダービー7着、菊花賞7着と実力の片鱗を示している。福島TVオープンは休養を挟み、一皮むけた証しでもある。軌道に乗った、となればチャンスは十分ある。相手は、良血馬のエアスピネル。課題の2000㍍に対応すれば、代わってのチャンスも十分考えられる。
-
レジャー 2017年08月18日 21時50分
日本海ステークス(1600万下、新潟芝2200メートル、19日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
小頭数ですが癖のある馬がばかりが集まってしまいました。文字通りに決まりそうにないメンバーです。時計で見比べるとゼウスバローズが良さそうですが新潟は初めてとなります。前走も左回りの中京なので、大丈夫だと思うのですが前が残る事が多い新潟なので、後ろから行く馬なのでそこだけが心配です。そして、前走の新潟で好タイムで3着だったグランドサッシュしかし、今回は斤量が2kg程増えるので、ゼウスバローズとの上がり勝負だと分が悪いかもしれません。前で残れそうなのはグランアルマダ。近走は2200mを中心にレースをこなして、前走は駄目でしたがその他は掲示板に載る事もあり、今回はチャンスです。それと派手ではありませんが今回のメンバーの中では掲示板に入る事が多い方であるペンタトニック。1◎ゼウスバローズ6◯グランドサッシュ4▲グランアルマダ2△ペンタトニックワイドBOX1、6、4、2
-
レジャー 2017年08月18日 11時55分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(8/19) 苗場特別、TVQ杯、他
2回新潟競馬7日目(8月19日・土曜日)予想・橋本 千春新潟11R「日本海S」芝2200㍍◎1ゼウスバローズ○2ペンタトニック▲5マイネルラフレシア△4グランアルマダ、6グランドサッシュ 情報通り馬が走ってくれたら、こんな楽な商売はない。人の2倍、3倍取材しても、それが結果に結びつく保証はない。かくの如し競馬は奥が深い。閑話休題。充実著しいゼウスバローズに期待。とりわけ、マレーシアカップは真骨頂。メンバー最速の上り(33秒2)を発揮、ストロングタイタンのレコードに0秒2差3着と迫り、一発でメドを立てている。マレーシアカップを含む近3戦、上りは最速、この爆発的な瞬発力が武器だ。鞍上も戸崎騎手に強化され、チャンスは大きく広がった。相手は、クラスの安定勢力、ペンタトニックと、オープン下がりのマイネルラフレシア。新潟10R「苗場特別」ダ1200㍍◎8アシャカダイキ○14サヴィ▲3タガノヴィッター△7アデレードヒル、11ディオスコリダー 「心配することがないのが、心配」と、言い切るアシャカダイキをイチ押し。1200㍍2戦2勝、斤量52㌔はアドバンテージ。青竜S5着も評価できる。後に、ジャパンダートダービーで2着するサンライズソアに0秒6差と迫っており、実力の裏付けは確かだ。これから、まだまだ強くなる3歳馬、ノビシロは大きい。差し切りが決まる。相手は、同じ3歳馬サヴィ。この2頭の前に立ちはだかるのは、現級勝ちしているタガノヴィッター。小倉11R「TVQ杯」ダ1700㍍◎9タガノグルナ○6ビスカリア▲7タガノヴェローナ△11キョウワランサー、12ウラガーノ 本命は、ダートにシフトしてから<2001>と、適性の高いタガノグルナ。2勝の着差は1秒3、0秒6といずれもワンサイドの逃げ切りだから驚きだ。唯一の9着はGⅢ・レパードS、決して悲観することはない。自己条件に戻り、ハンデ53㌔なら期待できる。相手筆頭は、ビスカリア。近4戦、③③②②着と安定感抜群。この2頭に上り馬の、タガノヴェローナが迫る。札幌11R「札幌日刊スポーツ杯」芝2600㍍◎9ロードアルバータ○14アドマイヤウイナー▲10ウインヴォラーレ△2レジェンドセラー、13マイネルヴンシュ 上り馬の、ロードアルバータでもう一丁いける。その前走は、2分0秒3(2000㍍)の好タイムで圧勝。地力強化の跡を見せつけている。もともと、ここまで②①③④③①着と安定感抜群、センスの良さは素質の証し。距離延長も全く心配無用、ハンデ53㌔なら2連勝の可能性は高い。相手は、GⅡ・青葉賞3着のアドマイヤウイナー。4か月ぶりの実戦だが実力的に好勝負。逆転候補は、ルメール騎手のウインヴォラーレ。
-
-
芸能ネタ 2017年08月18日 11時30分
俳優の杉浦太陽がブログで顔がむくんだ姿を公開した通常は二重まぶた
俳優の杉浦太陽がブログで、顔がむくんだ姿を公開した。通常は二重まぶたであるが、むくみのせいで一重になっており「家族から、パパなんか変だと…総ツッコミwww」をされたと明かしている。これを受け、辻希美アンチが「原因は塩分の摂りすぎでは?」と湧いている。 杉浦は2007年に元モーニング娘。の辻希美と結婚。現在は3人の子どもがいる。辻はママタレとして精力的にブログを更新し、子育ての様子をレポートしている。だが「後藤真希の母親の通夜に大きなリボンとミニスカート姿で現れる」「病み上がりの子どもをハイキングに連れ出し熱がぶり返す」「生後2か月の子どもを連れて雨の日のディズニーランドで遊ぶ」といった非常識な行動が話題となり、アンチの標的となっている。 「彼女はブログでたびたび食事の写真を公開していますが、毎度のようにツッコミが入っていますね。その内容は手抜きメニューが多すぎる、ウインナーを使いすぎ、大量のおかずに炊き込みご飯を合わせるなど塩分過多と濃いめの味付けがデフォルトでヒドイといったものです。『辻ちゃんのウマかわゴハン』(アスコム)といった料理レシピ本を出版しているだけに『本当に料理が得意なの?』と疑問を持たれ、批判が殺到しているのでしょう」(芸能ライター) むくみは塩分の摂りすぎでも起こるが、疲労蓄積や睡眠不足など複合的な要因がある。杉浦のむくみは、必ずしも辻の食事がすべての原因とはいえないだろうが、アンチに格好の材料を提供する形となってしまった。 「もともと彼女は1日数回レベルで、ブログを熱心に更新することで知られ、その分多くの読者の目に触れます。日常生活のあらゆる場面を公開している分、ツッコミどころが多く生まれてしまうのでしょう。すでにバラエティ番組などで炎上をネタにしていますし、これからも、新たなネタを提供してくれそうですね」(前出・同) もはや炎上は、辻希美のお家芸といえる。それにともない、何かと辻に絡められてツッコミを入れられてしまう夫の杉浦にとっては、とんだとばっちりだろう。
-
レジャー
GI朝日杯FS マイネルレーニア 血の魔力で勝つ
2006年12月07日 15時00分
-
レジャー
GI朝日杯FS オースミダイドウ V4で2歳王者 クラシックヘ 無敗街道
2006年12月04日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分