ちゃん
-
芸能 2017年08月31日 11時25分
柳沢慎吾 "柳沢劇場"を予定時間オーバーの全力投球!
俳優の柳沢慎吾が30日、自身がアフレコで出演する映画イベントに出席。“柳沢劇場”の超ロングバージョンを繰り広げた。 イベント開始前にフラリと現れて、「みなさん、暑いなかありがとうございます。きっと30分くらいで終わると思うんでね。私、あそこから登場しますので、出てきたときに拍手をお願いします。じゃあ、本番いきます! (開始まで)あと2分? いやぁ〜、高校野球ね〜」と、お笑い芸人さながらに“前説”。集まったマスコミを笑わせて、その場をしっかり温めたところで、いったんステージ横にはけて、再び俳優顔で登壇した。 シリーズ3作目となる本作は、高度な知能を得た猿たちの反乱と、人類の文明崩壊が交差して、猿と人類の戦争という衝撃的な展開を描いている。柳沢はシリーズ初登場で、ユーモアと知性を秘めた猿のバッド・エイプの日本語吹き替え版声優を務める。オファーがきたときは、「やりたかったので、うれしかったですね。僕でいいのかなと思いながらも、まじめにコツコツやれば、いいことがあるなと思いましたよ」とニッコリ。仲がいいことで知られる家族に報告すると、「小田原に住む82歳の母ちゃんからは、“おまえにピッタリ。猿顔じゃん”っていわれた。小4か5のころの自分にそっくりなの。目がクリクリして、かわいい。いとおしい。自分があのなかに入っているみたい」と親近感を覚えたようだ。 カリスマ的な主人公のシーザーの進化を、シリーズになぞらえて“創世記”、“新世紀”、“聖戦記”に分けて紹介するトークセッションでは、柳沢の3つの時代も写真で振り返り。“創世記”で、二十歳のころの写真がモニターに映しだされると、『3年B組金八先生』(TBS系)で、17歳の自分と15歳だった近藤真彦と共演したときの思い出を語った。 続いて、“新世紀”で「渋谷のビルの非常口で撮った写真」(柳沢)が映されると、『ねるとん紅鯨団』(フジテレビ系)から誕生した名台詞「あばよ!」、「いい夢みろよ!」の秘話を明かした。同番組司会のとんねるず・石橋貴明のものまねをしながら、「“慎吾ちゃん、なんかひとこと言ったほうがいいよ。収まりつかねぇよ”っいわれて、とっさに出たの。タカちゃんがいなかったら、あの言葉は出なかったね。結果的に、3シーズンでずっといってたんだから。もうすぐ30周年だよ」と感慨深げに振り返った。 台本を手にした公開アフレコでは、「恥ずかしかった台詞は“バッド・エイプ”って、名前だけいうところ。どこに力を入れるかわかんなくて、十何テイクも撮った」というシーンを、本編とともに披露。「アウッ、アウッ」と、アゴをやや突きだしながら扮する猿に、何度もなって見せた。 イベント後の囲み取材では、マイクを向ける記者にも猿まねをレクチャー。記者と横一列に並んで、「アウッ、アウッ」と共演してみせた。さらに、自慢ネタとして浸透している『警視庁24時』も汗をかきながら、フルバージョンでお届け。なじみの男性記者を犯人に見立てて、右ポケットに仕込んでおいた白い箱を取り出して、見えない捜査員に犯人確保を報告して、記者を連行した。のみならず、得意の、“高校野球ネタ”までしてみせて、美声をとどろかせた。 最後には、「いい夢みろよ。あばよ!」と舞台をあとにした柳沢。予定終了時間を30分オーバーしても、全力投球で笑わせた。(伊藤雅奈子)
-
スポーツ 2017年08月30日 22時00分
“事件”再燃 巨人・山口俊の処分を巡って選手会がNPBに猛抗議!
一件落着とはいかなかった。日本プロ野球選手会が『泥酔事件』で世間をお騒がせした山口俊(30)の処分が重すぎるとして、巨人に“抗議”してきたのだ(8月28日)。これを受け、選手会と日本野球機構(NPB)も、翌29日に事務折衝を行った。選手会側は、1億円強とされる罰金、減俸が科されたこと、複数年契約の短縮が山口に通達されたことなどを指し、「再検討」を求めたという。対応したNPBスタッフは9月4日に行われる実行委員会で協議する旨を伝えたが、この問題は他球団にも“飛び火”しそうである。 「選手会側が強く抗議しているのは、巨人と山口投手の間で交わされた『複数年契約の見直し』です。山口と巨人は謝罪会見(同18日)でそのことは公表していません。選手会側がNPBに伝えた限りだと、こうした事態が『今後のFA選手の契約にも影響しかねない』、と。自主退団を迫られたとも選手会側は報告しています」(球界関係者) また、選手会はこの事務折衝の席で、契約更改交渉における提示金額の書面通知も求めてきたという。巨人以外の他11球団もこれには応じられないと混乱しているそうだ。「複数年契約の見直し」だが、巨人と山口本人しか知らないことになるが…。山口は29日、一部メディアの直撃取材を受け、選手会と接触したことを認めている。しかし、一連の抗議については、「そういう状況も知らなかったですし…」と、返事に窮していた。「選手会の訴えは、山口本人が求めたものではないとの見方も出てきました」(ベテラン記者) 選手会も経営陣と衝突することを目的にはしていないはずだ。謝罪会見に同席した石井一夫球団社長も「過去の出場停止処分に比べても最も厳しいのでは」と発言していたが、巨人側は再起のチャンスを与えたとも強調していた。山口もこの重い処分に言いたいことはあったのかもしれない。しかし、それを受け入れての再スタートを選択したわけだが、先の書面通知といい、もうひと波瀾起こりそうである。 「巨人フロントの山口に対する評価にも影響しそうです。契約年数の短縮、自主退団ウンヌンは山口が喋らなければ分からなかったことです。『再起の機会を与えてやったのに』と山口に不信感を抱く者も出ないことは限らない」(前出・ベテラン記者) 29日、一軍は首位広島との一戦を落としてしまった。高橋由伸監督の右腕である井端弘和・内野守備走塁コーチが稲葉ジャパンのコーチを兼任する可能性も出てきたため、巨人はその調整にも負われており、選手会の抗議を質問する雰囲気ではなかったという。 先の球界関係者がこう続ける。「謝罪会見以降、山口は二軍施設でマジメに練習していました。巨人はその態度が本物かどうかを見守っていた感もありましたが、近く、高橋監督や一軍ナインに合わせ、直接謝罪させる機会を設けようともしていました」 抗議直前の27日、ドラフト2位・畠世周が阪神打線を7回1安打無得点に抑え、菅野、田口、マイコラスに次ぐ「ローテーションの4番手」として認められつつある。二軍では23日のヤクルト戦でドラフト6位の大江竜聖投手(18/二松学舎大付高)が6回被安打3失点1奪三振5と好投し、翌24日も同5位・高田萌生投手(19/創志学園高)が先発し、3回無安打無失点に封じ込めた。宇佐見真吾、長谷川潤、篠原慎平も一軍で結果を出した。限られたチャンスしかなくても、這い上がってくるヤツはいるのだ。こうした現状に「フロントも敏感に反応している」と聞かされると、山口の復帰は遠のくばかりだ。
-
スポーツ 2017年08月30日 11時35分
【オリックス】福良監督「DHは一個しかない」守れない野手に嘆く…“天敵”唐川に今季3敗目
▽29日オリックス2-6千葉ロッテ(ZOZOマリン)オリックス8勝12敗観衆20,965人 オリックスは初回、ミスなどが重なり2点を先制されるが、4回にT-岡田の2ランで同点に追いつく。しかし5回、先発の山田が踏ん張れず猪本に2点勝ち越しタイムリーを許すと降板。7回にはヘルメンが角中に2ランを浴びてしまう。打線は9安打もチャンスを活かすことが出来なかった。今季5勝目をあげたロッテ先発の唐川だが、オリックス戦は5試合に登板し3勝0敗、防御率1.16と完全にオリックスキラー化してしまった。山田は(0勝)2敗目。6三振を奪うも4四球と前回に続いて四球に泣く結果となった。試合後、福良淳一監督はビジター球場としては異例の40分近くに渡り、監督・コーチミーティングを行った。 ■福良淳一監督 一問一答 −−試合後、長い間ミーティングをされていたが? 「まぁいろいろと。いろいろ(笑)」 −−山田については? 「3回までは良かったんじゃないっすか。いつもの課題の立ち上がりというとこやと思いますけど。きょう真っ直ぐは走ってたと思いますよ。力のある真っ直ぐを投げてたんじゃないですか。4回からちょっとへばって来たかなというのはあったんですけどね」 −−ちょっと守備が風で… 「ちょっと可哀想なところはありましたね」 −−次もチャンスは与える? 「ないですね」 −−前回に続いてフォアボールが… 「そうですね。そこですよね。2点、2点のところはフォアボールが絡んでいるから…」 −−ビジターにしては長いミーティングだったが、こういう話も含んでのものだった? 「野手もそうだし、いろいろ話すことがあったというのはありますよね」 −−きょうロメロがスタメンから外れましたが? 「みんなDHなら出られるって言うから(苦笑)。DH一個しかないですからねぇ(笑)。それ難しいですよね」 −−(27日西武戦の)デッドボールの影響? 「そうです。(守りはキツイ?)守りはダメ。(吉田)正尚もダメだって。ナカジもどうか?って言ったら…DH一個しかないんだよ(笑)。明日、正尚かロメロか状態のいいほうに守ってもらわないとというのはあるんですけどね」 −−吉田正はコンディションが悪いということだが腰が原因? 「いやいや。腰はもう問題ないでしょう。腰のほうは」 −−小谷野がだいぶ痛んでいたが? 「その話もけっこうあったんですけどね」 −−最後まで出ていたが明日の出場は微妙? 「無理でしょう。さっきの報告では」 −−左肩を痛めたのは守備の着地のとき? 「そのときは肩って言ってたけど、違うところみたいですよ。どこか分からないですけどね。そのときは肩やったんですけどね」 −−最悪のケースも考えられる? 「そうです。そうです。(抹消というケースも?)考えなきゃいけないですね。たぶん明日はゲームダメでしょうね。(戦略的には)またやりくりをして、いるメンバーが頑張ってくれるでしょう」 −−ロッテ先発の唐川に関しては? 「きょうはヒットは出てましたよね。前回、前々回とは違うところは見えたかなというのはありましたけどね」 −−きょうは風が… 「それは向こうもそうですからね。条件は同じですからね」■選手談話山田修義投手※先発4回1/3、7安打、4失点の内容「打線が追いついてくれましたし、5回はなんとか0で粘って投げきりたかったです。立ち上がりもそうですが、フォアボールが絡んでの失点もしっかりと反省しなければいけません」T-岡田選手※4回1死1塁からライトスタンドへ一時は同点となる26号2ランホームラン「打ったのはカットボール。完璧です。逆風でしたが、打った瞬間いってくれると思いました。とにかく同点に追いつくことができてよかったです!」取材・文・写真/どら増田(オリックス番ライター)
-
-
芸能ネタ 2017年08月26日 18時50分
元メンバーとくっきり明暗が分かれた東方神起
韓国の音楽ユニット・JYJメンバーのユチョンが25日に兵役を終え、除隊時に集まったファンに涙で謝罪をしたことを、韓国メディアのネット版などが報じた。 報道をまとめると、ユチョンは15年8月から江南区庁で社会服務要員として働き、およそ2年たったこの日、除隊。正式な招集解除(除隊)日は26日となるが、慣例上、週末を避けて1日早く全ての業務を終えたという。 ユチョンは昨年6月、4人の女性から性的暴行容疑で告訴され、今年3月に4件の告訴に対して容疑なしと判決された。しかし、告訴の過程で明らかになった言動などにより大幅なイメージダウン。 今年4月には財閥一家の令嬢との交際及び結婚することを発表しファンに衝撃を与えていた。 また、除隊直前には、左腕に恋人の肖像画と思われるタトゥーを入れていたことが発覚し物議をかもすなど、何かとお騒がせだった。 それでも、除隊時、日本をはじめ、台湾、香港など海外からのファン200人余りが結集。応援の文句が書かれたプラカードやうちわ、風船などを持ってバリケードの外でユチョンを待ったという。 そんなファンに対しユチョンは、「服務している間、多くのことを学び、感じ、考えるようになりました。この場を通してファンの皆さんに心から謝罪したかったし、感謝していると伝えたいです」と涙ながらに謝罪したというのだ。 「除隊後、JYJで活動することになるが、さまざまな問題があり、もはや日本で活動を行うことは絶望的。前事務所とのトラブルはあったかもしれないが、東方神起に残るべきだった」(芸能記者) 一方、ともに兵役を終えた東方神起のユンホとチャンミンは今週来日し会見。再始動と5大ドームツアーの開催を発表した。 「ドームツアーには75万人を動員。チケットとグッズの売り上げでとんでもない金額を稼ぎ出すことになる。2人の兵役後は人気が落ちると思われていたが、まったくそんなことはなさそうだ」(音楽業界関係者) 2人体制での活動スタートから7年目、JYJの3人と再結集して元の5人体制に戻る気配はまったくなさそうだ。
-
レジャー 2017年08月26日 17時00分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(8/27) 新潟2歳S、朱鷺S、他
2回新潟競馬10日目(8月27日・日曜日)予想・橋本 千春新潟11R「新潟2歳S」芝1600㍍◎3テンクウ○1ムスコローソ▲7マイネルサイルーン△4グランデウィーク、15コーディエライト 米国の宝くじ「パワーボール」で約825億円の当たりくじが出た。幸運を射止めた病院職員は「これからはのんびり暮らすわ」と、病院に退職を申し出たという。うらやましい限りだ。わたしの夢は、競馬で生計を立てること。「それなら、馬券を買ったつもりで貯金した方が賢明よ」。それを言っちゃお終いよ。閑話休題。本命にはテンクウを推す。その根拠は名前が気に入った、だけじゃない。新馬勝ちの内容が秀逸だったからだ。レースは流れが遅く瞬発力勝負に持ち込まれたが、上り3F33秒7の鬼脚を爆発させ、1馬身1/4差突き放す圧勝劇。33秒7は、ここ(15頭)では最速。再度、メンバー屈指の決め手を炸裂させる。新潟10R「朱鷺S」芝1400㍍◎8トウショウドラフタ○5ワンスインナムーン▲2サザナミ△4ムーンクレスト、10マイネルホウオウ 「ここ1年間で最高のデキ」。トウショウドラフタに千載一遇のチャンスが巡って来た。GⅢ・ファルコンSを含め、全5勝を1400㍍で挙げているエキスパート。条件はまさにMAX。「岩部(騎手)は騎手人生がかかっている」。頭数も10頭と捌きやすいし、もう言い訳はできない。新潟9R「五頭連峰特別」芝1600㍍◎10ベストアクター○6ウィンドライジズ▲1アヴニールマルシェ△12ナンヨーアミーコ、15ショウナンアンセム 近親に重賞馬が綺羅星の如く要る、良血馬ベストアクター。鋭い決め手と、持久力が備わっていてここも期待できる。3戦2勝と、まだ底が割れていないのも魅力でノビシロは大きい。ここはあくまで通過点。札幌11R「キーンランドカップ」芝1200㍍◎9モンドキャンノ○11ソルヴェイグ▲3ネロ△1ブランボヌール、6ナックビーナス 栄冠を手にするのは、3歳馬のモンドキャンノ。朝日杯FS2着をはじめ、強敵相手に好戦して来た実績と実力の持ち主だ。距離適性も高く、新馬1着→函館2歳S(レコード)2着は真骨頂。これから、まだまだ強くなる無限の可能性に加えて、前走比4㌔減の53㌔はアドバンテージ。差し切りが決まる。
-
-
レジャー 2017年08月26日 17時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(8月27日)新潟2歳S(GIII)他4鞍
【今週の予想】☆新潟6R 3歳以上500万下(芝1800m) レッドマジュールは、これまで1400mでしか勝ち鞍がなかったが、ここにきてかかるような行きっぷりがなくなり、折り合いが付くようになったため、マイル戦だった前走で上がり最速タイの脚を使い復活の兆しが見える2着。もともとこのクラスで勝ち鞍があり、状態さえ良ければ十分勝ち負けになる力はある。今回はさらに距離延長となるが、今の本馬ならば1800mくらいあった方が脚を溜められ、直線での末脚は一段とキレが増すだろう。◎(13)レッドマジュール○(4)ワンダープチェック▲(18)ジェードグリーン△(3)ジュンヴァリアス△(12)ミネット△(17)コイヲダキシメヨウ買い目【馬単】5点(13)→(3)(4)(12)(18)(4)→(13)【3連複1頭軸流し】10点(13)−(3)(4)(12)(17)(18)【3連単フォーメーション】16点(13)→(3)(4)(18)→(3)(4)(12)(17)(18)(4)→(13)→(3)(12)(17)(18)☆小倉9R 鳥栖特別(芝2000m) ザクイーンは休み明けの前走で、淀みのない流れを2番手から直線入り口で先頭に立ち押し切りを図ったが、上位陣が後方組だったことからわかるように先行勢には厳しい展開だった。それでも3着に粘ったのはこのクラスでは上位の力がある証拠。今回はそこまで厳しい展開にならないであろうメンバー構成で、如何にも休み明けの仕上がりだった前走から一叩きされて気配はグッと良くなり、今回あっさり勝ち上がる可能性は高い。◎(1)ザクイーン○(10)ブライトムーン▲(7)インターンシップ△(4)パーシーズベスト△(12)ミトノグラス△(11)オーバーカム買い目【馬単】4点(1)→(4)(7)(10)(10)→(1)【3連複2頭軸流し】4点(1)(10)−(4)(7)(11)(12)【3連単2頭軸マルチ】24点(1)(10)⇔(4)(7)(11)(12)☆新潟10R 朱鷺ステークス(芝1400m) OPクラスに昇級してからは苦戦しているムーンクレストだが、今回はチャンス到来。左回りは7戦して2勝、掲示板外は揉まれて力を発揮できず13着に敗れた飛鳥Sと中京記念の6着のみ。昨年のスワンSでは、揉まれずにスムーズに競馬ができたこともあり5着と好走。前走は終始外目を回りながら、直線しっかりと脚を使い6着。揉まれずにスムーズな競馬ができれば重賞でも掲示板に載る力があるだけに、OPレースの今回は十分勝ち負けレベル。ようは如何に力を発揮できるかだが、今回は10頭立てと少頭数で揉まれずに競馬ができそう。馬場も新潟最終週で極端なスピード決着にはならず、この馬向きの馬場状態、展開が期待できる。◎(4)ムーンクレスト○(8)トウショウドラフタ▲(5)ワンスインナムーン△(2)サザナミ△(6)ノットフォーマル買い目【馬単】5点(4)→(2)(5)(6)(8)(8)→(4)【3連複1頭軸流し】6点(4)−(2)(5)(6)(8)【3連単フォーメーション】9点(4)→(2)(5)(8)→(2)(5)(6)(8)☆札幌11R キーンランドカップ(GⅢ)(芝1200m) スプリント戦ならモンドキャンノ。マイル戦だと如何に我慢が利くかがポイントになるため、前走のように前へ行ってしまうと終いが伸びない。本馬の卓越したスピードを活かすには、ポジションを気にしないで良いスプリント戦の方がより力を発揮できる。前走から一息入れたことによって、馬体に迫力が増し、ストライドに伸びが出てきており、53kgの斤量なら突き抜けてもおかしくない。◎(9)モンドキャンノ○(11)ソルヴェイグ▲(6)ナックビーナス△(2)イッテツ△(4)ヒルノデイバロー△(10)シュウジ買い目【馬単】6点(9)→(2)(4)(6)(10)(11)(11)→(9)【3連複1頭軸流し】10点(9)−(2)(4)(6)(10)(11)【3連単フォーメーション】16点(9)→(2)(6)(11)→(2)(4)(6)(10)(11)(11)→(9)→(2)(4)(6)(10)☆新潟11R 新潟2歳ステークス(GⅢ)(芝1600m) 今年の2歳重賞2戦目だけあって、まだキャリア1戦馬が大半を占め、不確定要素が多いレースだが、ムスコローソのレースセンス、完成度の高さはメンバー随一。デビュー戦の前走は、中段より前目の内で脚を溜め、直線はやや若さを見せたものの、鞍上が少し促しただけでグッと加速し、ほとんど追わずに2着馬に0秒8差を付ける圧勝。それでいて上がりは最速。2着、3着馬もすでに勝ち上がっており、メンバーレベルが低かったこともない。一度使われて状態は上がっており、本気の走りでどれだけの脚が使えるのかと興味深い。相手本線は、スピードに乗るとストライドが伸び、如何にも長い直線向きのオーデットエール。デビュー戦ではスタート後に行き脚があまり付かず最後方からの競馬となったが、3コーナーから外を上がっていき、直線では鞍上が促すと若さを見せて修正しっぱなしだったため、まともに追い始めることができたのは残り200m付近から。レース経験が積めた分、今回はもう少し早くまともに追えることができれば、本命馬を脅かすことができるとみる。▲はプレトリア。以下、フロンティア、コーディエライト、テンクウまで。◎(1)ムスコローソ○(5)オーデットエール▲(6)プレトリア△(8)フロンティア△(15)コーディエライト△(3)テンクウ好調教馬(1)(6)(5)買い目【馬単】5点(1)→(5)(6)(8)(5)(6)→(1)【3連複1頭軸流し】10点(1)−(3)(5)(6)(8)(15)【3連単フォーメーション】20点(1)→(5)(6)(8)→(3)(5)(6)(8)(15)(5)(6)→(1)→(3)(5)(6)(8)(15)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
芸能ネタ 2017年08月25日 18時00分
24時間テレビ放送直前までハワイに行っていた小林麻耶・市川海老蔵に批判殺到!?
フリーアナウンサーの小林麻耶が24日、自身のブログを更新し、ハワイからの帰国を報告した件でネットが沸いている。 ブログによると、今年6月に亡くなった妹の麻央さんの夫で、歌舞伎俳優の市川海老蔵や、姪の麗禾ちゃん、甥の勸玄くんの旅行に実母と共に同行したようだ。これまでも麻耶は、海老蔵ファミリーと仲の良い様子を何度もみせており、ネット掲示板では海老蔵と麻耶が某遊園地で一緒にいたという目撃証言などもあった。そういった経緯もあり、「もはや母親気どり」「麻耶さんは、姪っ子、甥っ子より、海老蔵が目的なのでは?」という意見がネットであがった。 また、麻央さんが亡くなったのが6月で、そこまで時間もたっていないということもあり「もう少し喪に服せ」という意見も。「一般人の感覚からすれば妹が死んだ直後にハワイ旅行に遊びにいくとはドン引き」と厳しく批判する人もいるようだ。 そして麻耶以上に批判が大きいのが海老蔵だ。明らかに週末放送の「24時間テレビ 愛は地球を救う」(日本テレビ系)に合わせての帰国で、「海老蔵家族の感動のドキュメンタリー準備万端ですね。とんだ茶番」「今週末の24時間テレビでは沈んだ表情で『麻央〜! 麻央〜!』って言うんだろうね」と辛らつな言葉がならんだ。 麻央さんは2006年10月から2010年3月まで「NEWS ZERO」(同局)でサブキャスターを務めており、映像素材も大量だ。日本テレビがこのチャンスを逃す訳もなく、ここぞとばかりに感動的な編集をして放送することは間違いないだろう。そのとき麻耶や海老蔵がどんな反応をみせるか、ある意味注目だ。
-
レジャー 2017年08月25日 11時30分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(8/26) BSN賞、稲妻S、他
2回新潟競馬9日目(8月26日・土曜日)予想・橋本 千春新潟11R「BSN賞」ダ1800㍍◎5アルタイル○7センチュリオン▲4トラキチシャチョウ△8ストロングサウザー、13マスクゾロ 社内不倫が発覚し懲戒免職になった、その時夢から目が覚めた。会社が無くなり、一匹狼の競馬ライターになって7年が経過した今、なぜこんな不可思議な夢をみたのだろう。その謎を解くのは、競馬の予想より難しい。閑話休題。「ようやく、ピークのデキに近づいた」アルタイルをイチ押し。前走マリーンSは5着と不発に終わっているが、上り3F37秒0はメンバー最速。この切れ味は広い新潟コースでこそ真価発揮される。実際、全6勝中5勝が新潟、東京の左回りだ。3走前のオアシスSは有力候補の1頭、センチュリオンを伝家の宝刀で一蹴、その真髄を見せつけている。もともと、ユニコーンS(ノンコノユメ)3着、マーチS(インカンテーション)3着と重賞でも実績を残しており、実力を疑う余地はない。オープン特別ならチャンスは十分ある。新潟10R「稲妻S」芝直線1000㍍◎3ダンシングワンダー○7イオラニ▲10アースエンジェル△4ブライトチェリー、8アペルトゥーラ メンバー最速の持ちタイム(54秒1)がキラリと光る、ダンシングワンダーに期待する。そのレースは昨年の驀進特別、千直競馬2勝目を挙げている。余勢を駆って挑んだ稲妻Sは3着に終わっているが、距離適性の高さは自他ともに認めるところ。近走はオープン、重賞の壁に阻まれ8、13着と冴えないが、自己条件に戻りチャンスは大きく広がった。調子も確実に上昇中だ。小倉11R「釜山S」ダ1700㍍◎10メイプルブラザー○3コパノアラジン▲13ロイヤルパンプ△4ナムラアラシ、5キングストーン 破竹の2連勝で天草特別を制し、勢いに乗るメイプルブラザーでここも行ける。その天草特別は直線大外から強襲、メンバー最速の上りを爆発させ0秒4突き放す圧勝劇。地力強化の跡を見せつけている。<3004>と、まだ底が割れていない3歳馬でプラスアルファは大きいし、ハンデ53㌔なら期待できる。札幌11R「オールスターJ第2戦」・芝2000㍍◎3エトルディーニュ○12クロスコミア▲6ケンホファヴァルト△2ゲッカコウ、4メイクアップ 強い3歳馬の、エトルディーニュが狙い目。1勝馬だが実力は重賞レベルと言っても過言ではない。真骨頂は、共同通信杯2着。勝ち馬は後にダービーで2着する一流馬のスワーヴリチャード。オープン下がりのここなら大威張りできる。コース相性も良い。初勝利を挙げたのが札幌だし、札幌2歳Sも4着と善戦しており、勝利のお膳立ては整っている。
-
芸能ネタ 2017年08月23日 20時30分
佐藤健の朝ドラ出演で浮上した不安要素
永野芽郁がヒロインをつとめることが発表されている、来年4月スタートのNHK連続テレビ小説「半分、青い。」の会見が22日、都内で行われ、佐藤健がヒロインの幼なじみ役で出演することが発表されたことを、各メディアが報じている。 報道をまとめると、佐藤は11歳年下の永野とドラマでは同じ年齢の設定。撮影にあたり、「高校の同級生から始まり、40代までの長い年月を描きますが、最初をどう乗り越えようかと考えています」と言った後、「大丈夫です」と自分に言い聞かせるように続け笑わせたという。 永野とは12年に主演映画「るろうに剣心」で共演。当時、永野は小学6年生だったが、「すごい小さかったけど、かわいくて美人ちゃんでオーラがあって華やかだった」と印象を振り返ったというのだが…。 「佐藤といえば、今や芸能界を代表するモテ男。さすがに、永野とは心配がないが、ドラマの放送中に女性スキャンダルが出ないかだけが唯一の不安要素のようだ。撮影は約半年間続くが、基本的に土日は休み。大阪局が制作ならば移動で疲れ果ててしまって遊ぶ気力もなくなりそうだが、今回は東京局の制作。週末にたっぷり遊んで写真誌などに撮られてしまう可能性もありそうだ」(芸能記者) ここ数年、朝ドラの主要キャストが出演中にスキャンダルを報じられたケースはあまり例がない。 「13年の『あまちゃん』放送中、橋本愛が俳優の落合モトキとの熱愛を報じられた。そして、有村架純とHey!Say!JUMPのメンバー・岡本圭人の“キス写真”が一部で報じられたが、2人に対する“ペナルティー”的なものはまったくなかった。おそらく、佐藤のスキャンダルが出ても、よほどでない限りNHKはスルーするのでは」(テレビ関係者) 先日は、自宅マンションでブレーク中の女優・吉岡里帆との密会を報じられた佐藤だが、今度のお相手は誰になるかが注目される。
-
-
芸能ネタ 2017年08月23日 12時00分
大手芸能プロを震撼させた独立タレント救済のメス
タレント生命の危機にさらされてきた元SMAPメンバーの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾。さらには能年玲奈(現在・のん)や清水富美加(現在・千眼美子)らに、一発大逆転のチャンスが訪れるかもしれない。究極のブラック企業体質と揶揄されてきた芸能プロダクションに、ついに司直のメスが入ったのだ。 「7月7日のことです。公正取引委員会(公取委)が突然、ジャニーズ事務所や大手芸能事務所などを対象に聞き取り調査を始めたんです。名目は所属するタレントと事務所の雇用関係をめぐり、独占禁止法に抵触する不公正契約の有無について。プロダクションサイドはビビり上がっている」(芸能記者) 別の大手芸能プロダクション幹部が解説する。 「たとえば、事務所と大揉めに揉め、本名でもある能年玲奈という名前を使えない“のん”の場合が分かりやすい。商法上はセーフだが独禁法に照らし合わせると、限りなくグレーになってくる。圧倒的に、力が上のプロダクションサイドが契約書のサインを迫ったからという背景や人格権など、色々な視点から照らし合わせた場合、無効との司法判断が下される可能性が高いんです」(芸能プロ関係者) 当然、事務所を辞めたタレントから仕事を奪い取るという芸能界独自の商習慣も通用しなくなるという。 「今回の調査を受けて公取委は、早ければ10月、遅くても年内中に勧告を出します。その結果にテレビ局は公取委に追従せざるを得ない」(キー局関係者) 今後は、ハリウッドのようにプロダクションを自由に移籍できるようになる可能性が出てきたという。 「当然、前事務所で取ったレギュラー番組は、そのまま引き継げる。この自由契約の実施でプロダクションサイドが負う業界全体の損害額はン千億円。逆にタレントサイドのメリットですが、ゴールデン&プライム帯で活躍する芸能人の場合、年収ベースで最低でも2〜3000万円、最高で1億円規模の大幅アップが見込めることになります」(芸能事情通) 果たして公取委は、芸能界の闇を白日の元にさらけ出すことができるか!?
-
レジャー
GI朝日杯FS マイネルレーニア 血の魔力で勝つ
2006年12月07日 15時00分
-
レジャー
GI朝日杯FS オースミダイドウ V4で2歳王者 クラシックヘ 無敗街道
2006年12月04日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分