ちゃん
-
レジャー 2017年10月27日 22時02分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(10/28) アルテミスS、神無月S、スワンS、妙高特別
4回東京競馬8日目(10月28日・土曜日)予想・橋本 千春☆神秘のベールを脱いだ大物、トーセンブレスでもう一丁東京11R「アルテミスS」芝1600㍍◎14トーセンブレス○13ラッキーライラック▲8トロワゼトワル△7ウラヌスチャーム、9スカーレットカラー 新馬戦の内容が強烈だった、トーセンブレスをイチ押し。肝心のスタートで出負け。後手に回ったが、直線を向いてエンジン全開すると一気に弾けた。最後は2着馬を0秒2突き放す、圧倒的な強さを見せつけている。上り3ハロン34秒0はメンバー最速。もっと凄いのは、重馬場(発表は稍重)に近い馬場状態だったからだ。瞬発力は言うに及ばず、スタミナも測り知れない。強調材料はまだある。小回りの中山から広い東京コースに替わり、一段と競馬がし易くなったことだ。2連勝で重賞タイトルを手に入れる。☆ポテンシャルは重賞レベル、自己条件ならハルクンノテソーロで軸不動東京10R「神無月S」ダ1400㍍◎10ハルクンノテソーロ○8オニノシタブル▲3エイシンビジョン△2グラスエトワール、14ディーズプラネット 青竜S(オープン)、GIII・ユニコーンS連続2着のハルクンノテソーロ。自己条件に戻り、チャンスは大きく広がった。前走のレパードS6着は外を走らされるロスの多い競馬が響いたもの。着差0秒7から判断して、スムーズに流れに乗っていたら馬券圏内に入ったハズ。<1210>と、得意の東京競馬に替わるのも強調材料だ。☆完全復活した桜花賞馬、レッツゴードンキの底力を信頼京都11R「スワンS」芝1400㍍◎2レッツゴードンキ○18カラクレナイ▲11セイウンコウセイ△3サングレーザー、7キャンベルジュニア 本命には、桜花賞馬レッツゴードンキを推す。高松宮記念2着に続き、スプリンターズSもクビ差2着の接戦に持ち込み、完全復活をアピールしたからだ。もう怖いものはない。勝って、マイルCSに大きく弾みをつける。高松宮記念優勝馬の、セイウンコウセイ58㌔に対して、54㌔で闘えるのも強みだ。差し切りが決まる。☆地力強化は歴然、サザンボルケーノで今度こそ新潟11R「妙高特別」ダ1200㍍◎2サザンボルケーノ○12エターナルフレイム▲5パッシングブリーズ△10ヘルディン、14メイショウグンパイ 正攻法の競馬が板に付いた、サザンボルケーノ。近走は2着、3着と安定感抜群。チャンスは時間の問題だ。これからまだまだ強くなる3歳馬で、プラスアルファも大きな魅力。ハンデも背負い慣れた55㌔なら全く心配無用。期待したい。
-
芸能ネタ 2017年10月26日 22時10分
稲垣吾郎が東京ローカル番組で暴露!「月1レギュラー」希望者が殺到
元SMAPの稲垣吾郎が、10月24日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)に出演し、世間を大いに騒がせている。もちろん「騒がせている」とは言っても、悪い意味でのお騒がせではない。 番組の公式HPには、通常の10倍を上回るアクセスが殺到。放送中に実施された「あなたは稲垣吾郎さんの出演に驚きましたか?」というアンケートには、合計6万5696件もの回答が寄せられ、そのうちの6万2612件が「はい」という好意的な回答だった。加えて、番組終了後には「また稲垣さんを出して」という電話が鳴りやまず、公式ツイッターにも「面白かったです」という感想が多数寄せられた。 稲垣ファンはもちろんだが、特にファンでない視聴者にとっても、24日のゴジムは特別なゴジムだったと言えよう。 さらに良いことに、稲垣本人も「テレビに出るのはいいですね」「楽しかったです」と発言。 「女性向けAVが流行っている」という話題の中で、MC・ふかわりょうから「AVを見たことは?」と聞かれると、稲垣は「もちろんありますよ」と即答し、これまで以上に親しみのある姿勢でお茶の間を賑わせた。主婦の悩み相談にも真摯に答え、時折、明るい笑顔も見せるなど、どうやら今回の出演を心の底から楽しんでいたようだ。 多くの反響が寄せられた、今回のゴジム出演。 中には「月1でレギュラー出演を!」という声も多く挙がっている。 「賛成」「いいんじゃない」「番組が華やかになる」など、月1レギュラーという提案に対し、賛同のコメントが多数寄せられているが、その一方で「たまにゲスト出演くらいがいい」「出たいときだけで大丈夫」といった意見も挙げられている。 レギュラー出演とゲスト出演。どちらにもそれぞれの良さがありそうなものだが、いずれにせよ、稲垣のゴジム出演を快く思っている者が、多く存在していることは確かなようだ。 また「慎吾ちゃんと剛くんにもいつか出てほしい」など、他の2人について言及する意見も見受けられた。 稲垣だけでも十分だろうが、もし元SMAPメンバー3人の出演が実現したら、これまた凄まじい反響が期待できそうだ。
-
芸能ネタ 2017年10月26日 12時24分
金髪マッチョ芸人・松本は超イクメンだった
金髪マッチョ。現在のダウンタウン・松本人志を形容するには、ピッタリの言葉である。このような姿かたちになったのには、ワケがある。ひとり娘・てらちゃんのためだ。 松本は09年に、日本テレビなどでお天気お姉さんとして活動していた元タレントの伊原凛さんとデキ婚。同年10月、パパになった。19歳年下の伊原さんは、タレント時代、オスカープロモーションに所属していたとあって、女子アナ系の清楚なお嬢様。両親ともに真面目で堅く、裕福だった。貧乏で父親に捨てられるかもしれないとビクビクしながら育った松本とは、雲泥の差である。 46歳で初婚、長女を授かったとあって、松本の生活はガラリと変わった。それまでは無趣味だったが、筋トレを開始。妻と子どもをいつなんどきでも守れるようにという理由で、だ。すると、おもしろいほどムキムキになり、しっかり効果が出ることに面白味を感じて、今では100㎏のベンチプレスを挙げられる。自宅にジムスペースを構え、すっかりライフワークになっている。 金髪になったのも、子どものためだ。白髪を隠すために丸坊主になろうと思ったが、幼稚園の送迎に支障をきたすとあって、染色のほうにした。銀色と迷った末、現在の金髪に落ちついた。 松本の子煩悩ぶりにふれた有名人がいる。モデルでタレントの紗栄子だ。女手ひとつで育てる2人の息子は、松本の娘と同じ幼稚園に通っていた。お遊戯会などにも参加して、幼児教育に熱心だった“松本パパ”の素顔を知っているのだ。 紗栄子いわく、「娘さんのお遊戯会のときに、すごいいちばん前のいい席で陣取られて。ほんと、ちゃんといらっしゃってて。忙しいはずなのに、そういうイベント事はいらっしゃる、イイお父さんって印象」と、ゲスト出演した『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)で明かした。 当時、両家は、家族ぐるみの付き合いだったようで、紗栄子と息子は松本家に遊びに行ったことがある。さらに、プレイデート(子どもたちを遊ばせるため、親が時間と場所を決めて会うアメリカ式のプログラム)の相手になったこともあり、松本の妻、義祖父とも面識がある。 娘は、すでに小学生で、都内有数のインターナショナルスクールに通っているという噂。独身時代は否定的だったハロウィンも、娘のために積極的になるなど、松本パパはデレデレ。54歳の金髪マッチョパパは、超イクメンだったのだ。
-
-
芸能ネタ 2017年10月25日 22時17分
ひそかにパパになっていた渡部篤郎
昨年6月に、30代の一般女性と再婚していたことが報じられた俳優の渡部篤郎だが、妻との間にすでに子供が産まれ、妻が2人目の子供を妊娠中であることを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 同誌によると、再婚相手は、11歳年下の一般女性。9月末の昼過ぎ、都内で渡部は、身重の夫人の腰に手を回し、転倒しないようにエスコート。ときおり、ベビーカーの中を覗き込んでは、赤ちゃんに話しかけていたという。 まったく、報じられていないが、2人の間にはすでに赤ちゃんが誕生。隠しているわけではなく、ドラマの撮影現場に、渡部が赤ちゃんを連れてくることもあったそうだが、妻のお腹には2人目の子供がおり、すでに妊娠8か月ほどだというのだ。「渡部といえば、長年、女優の中谷美紀と交際。その後、銀座のホステスと交際し、別の銀座のホステスに借金していることが報じられ、女グセと金グセの悪さが発覚してしまったが、夜遊びしているという話はまったく聞こえて来ないので、今や良きパパになったようだ」(週刊誌記者) 今年に入り、渡部は、いずれもフジテレビ系の連続ドラマ「犯罪症候群」・「警視庁いきもの係」に出演、7月クールの「警視庁いきもの係」では主演をつとめた。また、飯豊まりえとW主演をつとめ、ネット動画配信サイトですでに配信された連ドラ「パパ活」も現在、同局で放送されている。「以前は、ベテラン俳優らしく、作品を選んで仕事をしていたが、子供ができたからか、最近は、積極的に事務所の方から売り込みがあるそうです。2人目ができたからには、モチベーションが高まり、さらに忙しくなりそうです」(テレビ局関係者) 渡部は、子供の存在を“オープン”にしていたようだが、なぜ、ここまで、その存在が明らかにならなかったのかが気になるところだ。
-
社会 2017年10月24日 18時00分
「大阪で最も怪しいおばはん」金髪ゴージャス社長1億4300万円脱税で逮捕
関西で最も怪しいと言われるおばちゃんが捕まった。 「法人税法違反で逮捕されたのは、ビル型納骨堂『梅旧院光明殿』(大阪市浪速区)を運営する『光明殿』社長の山口幸子容疑者(63)のほか、同社の経理担当・和井田寛重容疑者(74)と別会社役員の上月啓右容疑者(76)。3人は共謀し、『光明殿』が上月容疑者の会社に架空の業務委託をして経費を計上、2014年8月までの4年間に法人所得約5億2800万円を隠して、法人税約1億4300万円を脱税した疑いが持たれている」(捜査関係者) 『光明殿』は、地下鉄谷町線の四天王寺前夕陽ケ丘駅近くの9階建てビルを、納骨堂として1区画20万円から800万円で販売していた。 「♪来て見て便利なバイキュウイン!」 社長自ら着物姿で登場し、ハスキーボイスで歌う関西圏CMではお馴染みだった。 「そもそも『梅旧院』は、天王寺区にある曹洞宗のれっきとした寺院。山口容疑者は20年ほど前から寺院の墓地分譲にかかわり、信用を得たことで'07年に設立された梅旧院の分院である『光明殿』の納骨堂代理販売権を得たのです。納骨ビジネスの需要が高まる中、『光明殿』もその流れに乗り成功を収めていたのです」(地元記者) 一方で、山口容疑者の金マンぶりは日を追うごとに露骨になっていたという。 「自宅は兵庫県芦屋市内の高級住宅街で、ビルへは運転手付きの真っ赤なベンツで登場していましたよ。休日には、そのベンツを自ら運転して友人らとショッピングや食事に出掛けていた。しかも、その様子をテレビに取材させ、ゴージャスぶりをこれでもかというほど見せつけていたのです。いつの間にやら髪を金髪に染めて、首から何本ものネックレスをぶら下げ、指には大きな石のついた指輪を光らせるようになっていました」(山口容疑者を知る人物) そんなテレビ出演に宣伝効果があったかどうかは疑問だが、やはり以前から周囲には変わり者として見られていたようだ。 「強烈なキャラだから面白がられていただけ。納骨堂の経営とはあまりにイメージがかけ離れているため、“おばはん社長が寺の名前を借りて金儲けしてるだけやないか”との声はありましたよ」(テレビ局関係者) お墓のマンション梅旧院〜「あのCMの女社長オバハン胡散臭い思てたわぁ〜」自らCMに出たことが仇になった。
-
-
芸能ネタ 2017年10月23日 22時59分
新世界王者・村田に頭が上がらなくなったフジテレビ
フジテレビ系で22日に放送された「プロボクシング・WBA世界ミドル級選手権 アッサン・エンダム×村田諒太」の第2部(午後8時14分〜)の関東地区平均視聴率が20・5%(ビデオリサーチ調べ、以下同)だったことを、各メディアが報じている。 22日は衆議院選挙の投開票日で、各局が、投票が終了し、開票がスタートする午後8時前から開票特集を放送。もともと、村田の世界戦は、日程が決まっていただけに、フジがどう放送するかが、注目されていた。 午後8時はまだ、村田の試合前だったこともあり、投開票速報をしばらく放送。その後、村田の試合を迎えたが、随所に、衆院選の開票速報を挟んだ。 不可解な判定で村田が敗れた5月のリベンジマッチだったが、結果、7R終了時で村田のTKO勝ち。村田の勝利インタビュー中には、画面下で、秘書への暴行・暴言問題で自民党を離党したが、立候補し、注目されていた豊田真由子氏が落選確実であることを伝えていた。 瞬間最高視聴率は7R終了時、CMに入る前の午後9時4分の26・7%。平均視聴率20・5%は2017年のフジテレビ全番組中で最高視聴率。また、2000年以降のフジのボクシング中継としても最高視聴率だったというから、視聴率争奪戦で見事に勝利をあげた。 「視聴率を稼がせてもらったからには、今後、村田と村田の所属ジムに頭が上がらなくなってしまった。村田の最終目標は、ほかのメジャー3団体で同階級のチャンピオンベルトを巻くKOキング・ゴロフキンとの王座統一戦。とはいえ、現時点の村田の実力ではかなわないだろう。ゴロフキンへの挑戦まで、フジが全面的に村田をバックアップするのは当然、ゴロフキン戦が実現した場合、とんでもない金額の放映権料を支払うことになりそうだ」(格闘技ライター) 視聴率は申し分なかったものの、TKO勝ち直前にCMを挟んだため、「勝利の瞬間がよく分からなかった」などと、インターネット上では不満の声が上がってしまった。 それがなければ、フジの“完勝”だったのだが…。
-
芸能ネタ 2017年10月23日 12時35分
暴言でまたもサッカーファンから大ブーイングの張本勲
TBS『サンデー・モーニング』の「週刊御意見番」コーナーで、張本勲氏が浦和レッズについて言及し、サッカーファンから猛批判を浴びている。 張本氏は、浦和レッズが、アジア・チャンピオンズリーグ準決勝で上海上港に勝利し、日本のクラブチームとしては、久しぶりの決勝進出を決めた様子をみて、「浦和は、これを目標にしたんじゃないの? Jリーグで勝てないから。これを目標にしてこれに優勝したら、莫大な金額が入ってくるからね」と発言。 さらに、司会の関口宏が「アジア・チャンピオンズリーグを勝ち抜くと、クラブ・ワールドカップに進出できる」と紹介すると、張本氏は「勝ってもらいたいな」とポツリ。純粋に浦和レッズのアジアナンバーワンを願っているように思えた。 ところが、サッカーファンたちは、この発言に激怒。とくに、浦和サポーターの怒りは凄まじく、「黙っていろ」「浦和の選手はどの大会も全力だ」「選手たちに失礼だ!」などと非難轟々。 「勝ってもらいたい」と浦和の勝利を願っていたため、ネガティブな意味ではないと思われる張本氏の発言だが、「莫大な賞金目当てにアジア・チャンピオンズリーグに力を入れ、Jリーグには手を抜いている」と取られかねないため、一部ファンの怒りを買ってしまったようだ。 「張本氏は、アジア・チャンピオンズリーグ1回戦浦和レッズ対済州の試合で、韓国人選手が浦和の選手に暴行を働き、乱闘騒ぎに発展したにもかかわらず、『浦和の選手の態度が悪いことが原因』という趣旨の発言をして大炎上しました。 浦和サポーターにとって、張本氏は、いわば敵。また、サッカーファンにとっても、三浦知良に引退を促すなど、印象が良くない。そんな状態で張本氏が何を言っても、サッカーファンは反発するだけ。野球以外のスポーツは、取り扱わないほうが良いのでは」(テレビ関係者) 「批判は気にしない」という張本氏だが、サッカーファンの反応は、気にしたほうがいいかもしれない。
-
ミステリー 2017年10月21日 22時05分
【都市伝説】北京の霊界バス
都市伝説は洋の東西を問わずどこの地域でも存在する。 毎年、お盆の頃になると北京では「霊界バス」という都市伝説が囁かれるという。 お盆になると北京からは、早朝から各地方への始発バスが出る。 大都会・北京から大勢の帰省者を送り出すバスというわけだ。近年のニュースでも話題になるが、この帰省は中国全土でかなりのラッシュになるため、バスの本数も格段に増えるという。 だが、その沢山のバスに混じって「霊界バス」というお化けバスがあるらしい。 そのバスは一見普通のバスだが、実は死人の乗るバスで、乗っているとあの世まで連れて行かれ死んでしまう。 つまり、終点はあの世というわけだ。 あるカップルが、お盆に田舎に帰省しようと始発バスに乗っていた。 ラブラブな二人は車内でイチャイチャしていたのだが、横に座ってきたおじいさんが 彼女のお尻を触り大騒ぎになった。 「このおじいちゃんが、私のお尻を触った!」 「ほほほっ、触るぐらいかまわんじゃろう」 「なんだと、爺さん、バスを降りろ。話がある」 とぼける老人に対し頭にきた彼氏は、彼女を連れておじいさんと3人で次のバス停で降り、抗議し始めた。 「なんでオレの彼女に触るんだ!!」 彼氏はもの凄い剣幕である。 「おまえさん達、よかったのぅ。この騒ぎのおかげでうまくこのバスを降りることができた。わしに感謝せんとな」 おじいさんは飄々としている。 「なんだって」 「ふっ… あのバスは霊界バスじゃ」 おじいさんが指差すや否やバスは消えていった。 間違えて「霊界バス」に乗ったカップルをおじいさんが助けたのだ。監修:山口敏太郎事務所
-
芸能ネタ 2017年10月21日 22時04分
打ち切りも?香取慎吾&欽ちゃん「おじゃMAP」SP、視聴率6・8%
元SMAP・香取慎吾と、タレント・萩本欽一の共演で話題となった、10月18日(水)放送の「おじゃMAP!! 豪華2人旅2本立てスペシャル」(フジテレビ系)。 2人は、懐かしの人気番組「欽ドン!良い子悪い子普通の子」(フジテレビ系)の親子コントに挑戦。他にも、香取の「隠し子疑惑」をネタにしたドッキリが行われ、ターゲットとなった爆笑問題・田中裕二は、ネタばらし後、「このネタすごいね」と驚きを見せた。 もっとも、「隠し子疑惑」に関しては、香取の完全否定によりデマだったことが発覚した。そのため、今回のように、ネタとして用いても何ら問題はないと思われるが、まさか、過去の報道を逆手にとって番組を盛り上げるとは、田中も全く予想だにしていなかったのだろう。 萩本との掛け合いや、過去の報道を利用したドッキリなど、なかなかの盛り上がりを見せたかのように思えた今回の「おじゃMAP!!」だが、平均視聴率は6・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。この結果に対し、ネット上では、早くも打ち切りを予想する声が広がっている。 加えて「年内で打ち切りかな」「早くて来年中」「3月で打ち切り」など、時期まで推測されている始末だ。とはいえ、「6%から8%とってれば普通」など、希望的な見方もされていることから、数字だけでは、まだ何ともいえないところではある。香取の隠し子ドッキリも、「面白かった」「笑えた」「子役の演技がうまかった」など、なかなかの高評価を得ているようだ。 あれだけ世間を騒がせた「隠し子」ネタを全面的に打ち出し、なおかつクオリティも高かったとくれば、もう少し視聴率が伸びてもおかしくなかったのではないか? と思えるが、現実は上手くいかなかったようだ。 また、「欽ちゃんの方は別にいらなかったかな」「欽ちゃんがうざくて途中で回した」など、萩本を酷評する声も多く見受けられた。 長きにわたり芸能界で活躍する大ベテランの登場は、それだけで話題になるものだが、だからと言って、必ずしも良い結果へ結び付くとは限らないだろう。香取&萩本のコンビは、毎年恒例の「全日本仮装大賞」(日本テレビ系)だけにとどめておいた方が無難かもしれない。 ジャニーズ退所後、イキイキとした様子で活動を続けている香取。ぜひともその勢いで、「打ち切り説」など吹き飛ばしてほしいものだ。
-
-
スポーツ 2017年10月21日 17時00分
内村航平 世界選手権棄権で東京五輪出場に黄色信号
カナダで開かれた世界選手権を途中棄権した日本体操界の第一人者・内村公平(28)。2種目目・跳馬の着地で、左足に激痛が走ったという。3種目目の平行棒には出たが、演技後に競技続行を断念。着地と同時に浮かべた苦悶の表情は、内村の闘志が折れた瞬間でもあった。 「日本体操協会から『左足前距腓靭帯不全断裂』と発表されました。全治2、3週間で手術の必要はないとのことですが、10月下旬の全日本シニア選手権は出場せず、来年春の復帰を目指すそうです。内村が長期欠場するのは初めてのこと」(体協詰め記者) 世界選手権では、個人総合7連覇が懸かっていた。「ケガをするということはヘタクソ。まだ伸びシロがあるってことかな」と内村はおどけてみせたが、ともに団体戦を戦う予定だった白井健三らには「違う形で東京五輪までやってもいいかもね」と、意味深な言葉も発していたという。 「内村は6種目をこなす個人総合に強いこだわりを持っていました。『違う形』とは、1種目に集中するという意味なのか。そうなると、東京五輪は団体戦だけに出ることになります。体力の衰えを自覚したのかも」(同) オリンピック2大会連続チャンピオンの内村は、東京五輪を31歳で迎える。これまでは「まだ大丈夫」の声のほうが多かったが…。 「今年4月、体操界初のプロとなり、練習を一部公開したのですが、20代前半の頃とはまったく内容が異なり、何度も丁寧に着地姿勢を繰り返していました。若い頃は勢いでやっていたのに」(関係者) 食生活も変えたという。休日のすごし方にしても、今までは“爆睡”だったが、翌日に「体が動かなくなるかも」と言い、決められた時間に起きてジョギングをするようになった。 「レスリングの伊調馨など、20代後半から30代前半の他選手は、事実上の引退となっています」(同) 東京五輪に間に合わなかった天才たち。内村はギリギリまで戦うつもりだが、今回の故障は大きな転機となりそうだ。
-
レジャー
GI朝日杯FS マイネルレーニア 血の魔力で勝つ
2006年12月07日 15時00分
-
レジャー
GI朝日杯FS オースミダイドウ V4で2歳王者 クラシックヘ 無敗街道
2006年12月04日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分