ちゃん
-
芸能ネタ 2017年09月26日 12時30分
どうでも良すぎる田村淳の重大発表に批判の声
お笑い芸人の田村淳が23日、「Abema TV」に生出演。政見放送を思わせるようなスタジオにスーツで登場し、来春青山学院大学を受験すると発表した。 発表は「Abema TV」内の「田村淳の緊急重大発表生放送」で行われた。当初今秋衆議院議員選挙が行われる可能性が高くなっている状況から、「政界進出」を決断したのではないかという憶測が流れ、にわかに注目が集まっていた。 番組内では前フリとして政界進出への意欲を示しているともとれる発言をしたものの、重大発表の内容は青山学院大学を受験するというもの。さらに受験の模様を「Abema TV」内で放送するという。 かつて海老名美どりが「重大発表」として報道陣を集め、峰竜太との離婚を匂わせながら、実は「芸能界引退」「ミステリー作家転身」だったことがあり大顰蹙を買ったことがあるが、今回も同じような手法だ。 本人にとっては「人生にとって重大なこと」であるようだが、世間の反応は賛否両論。挑戦そのものについては「応援したい」「頑張って欲しい」と好意的な意見もあるものの、政界進出を匂わせ番組の宣伝をしたことについて一部からは「どうでもいい」「最初から受験をするとアナウンスしろ」など、否定的な意見も出ている状況だ。 「大学受験に挑戦するのは自由なのでなにも言うことはありませんが、本当に勉学を学ぶ目的なら番組関係なくやればよかったのでは。 青山学院大に入りたい高校3年生や浪人生もたくさんいるわけですから、芸能人の挑戦を快く思わない層も当然います。そのような声にどう田村が応えていくのか。 また、入学後ちゃんと勉学を学ぶ気があるのかも不明です。受験は合格すればゴールかもしれませんが、本来は『大学で勉学を学ぶ』ことが目的。合格したにも関わらずロクに通いもせず中退してしまうと、『俺の枠を返せ』という声が出る。 合格して終了なのか、勉学に励むのかについても明確にしないと、批判の声が高まってしまうかもしれません」(芸能ライター) 田村は批判の声を打ち消すことができるだろうか。
-
芸能ネタ 2017年09月26日 12時00分
渡辺美優紀の中国進出に吉本が「待った!」中国の大物パイプ役とガチの綱引き
元NMB48の渡辺美優紀(24)をめぐって、吉本興業と世界最大の中国ソーシャルメディア『ウェイボ(微博)』が一触即発の綱引きをしているという。 “みるきー”の愛称で親しまれている渡辺美優紀が、退社した吉本興業との“2年間の芸能活動禁止”の契約を無視し、中国進出のために9月15日に北京入り。芸能活動を本格的に再開した。 「今回の訪中の目的は、中国のファンクラブとの交流会と、中国在住の横井裕日本大使と面談して、日中友好の役割を果たすことで中国での芸能活動をスタートするためです」(芸能関係者) 渡辺はNMB48だけでなく、AKB48でも活躍したが、昨年8月に卒業し、芸能界も引退したと見られていた。 「当時は吉本興業系列のKYORAKU吉本ホールディングスに所属していたのですが、卒業と同時に契約が切れている。以前、彼女は待遇の不満を事務所に訴えるなど問題児だったことから、他の事務所の引き取り手もなかった。吉本もホッとしていたと思いますが、契約終了後から2年間は、吉本が認めない限り芸能活動ができないことになっているんです」(渡辺を知る芸能関係者) ところが、渡辺は今年4月、それを無視してインターネットライブ配信チャンネルで活動を再開しようとしたことから、事前に吉本興業に察知され配信直前に中止となった。 「それでも懲りずに、神戸の温泉やパン屋のイメージキャラクターを務め、活動を再開し、中国進出まで画策し始めていた。実はそのバックは、世界最大の中国ソーシャルメディア『ウェイボ(微博)』のグループ会社代表のS氏だったんです」(制作会社スタッフ) 渡辺は5月から『ウェイボ』でオフィシャルブログを開設。同時に、ウェイボの関連会社に所属したという。 「S氏が“面倒を見る”という事で中国進出を画策。その一環としてグループが来年に中国で開催する予定の『東京ガールズコレクション』に出演させようとしたところ、吉本から“待った”がかかった。これにS氏が激怒したといいます」(同) S氏は習近平国家主席とも近い中国の高官の子弟で、中国と日本の音楽界のパイプ役とも言われている。 「一方、吉本は7年前に上海メディアグループと提携し、中国への進出を果たしている。力を持つS氏のこと、今回の件で吉本に対し何をしでかすか分からない状態なのです」(同) 甘くないぞ、みるきー。
-
芸能ネタ 2017年09月25日 22時10分
ダウンタウンととんねるず 夢の共演が実現?
24日の日本テレビ系『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』内で、ダウンタウンの2人がとんねるずとの番組共演について言及した。 これはゲスト出演した出川哲朗が「ピリピリ感を取るためには一緒に番組をやるしかない」と提案したもので、ヒロミも「やるべきだ」「いつかやったほうが良い」と同調した。 提案に対し松本は「こっちは芸歴も年齢もが下だからいう立場にない」とやんわり否定。出川が「演者じゃなくて純粋なお笑いファンとしてみたい」とたたみ掛けるが、最終的に松本が「俺は良いけど浜田が断る」とこちらも笑いに変えながらも否定した。 出川とヒロミはノリ気だったが、残念ながら共演に前向きという感じではないようだ。 「共演を観てみたいという声は多いようですが、ダウンタウン・とんねるずはギャラが高すぎます。物理的に無理というところではないでしょうか。2組は今でこそ険悪なムードを漂わせていませんが、1980年代後半から2000年代までは、激しいライバル関係にあり現在もそこまで仲が良いというわけではない。それなら、ダウンタウンは盟友のウッチャンナンチャンと番組をやったほうが面白いし盛り上がる。混じり合うことなく、夢としておいておいたほうが面白い。2組は、そのことをわかっているのでしょう」(芸能関係者) 夢のままとしておいたほうがいいのかもしれない。
-
-
スポーツ 2017年09月25日 12時00分
福良監督 CS進出消滅も「チャンスあるんだから」とT-岡田に本塁打王獲得を促す!
▽24日 オリックス 5-8 埼玉西武(メットライフD)オリックス14勝11敗 観衆 26,261人オリックスと西武の今季最終戦。 オリックス先発の松葉は7月1日以来勝ち星がなく6連敗中。今季挙げた3勝のうち2勝をメットライフドームでの西武戦で記録しており、相性がいいカードで4勝目を挙げたいところだったが、初回と2回はテンポ良く3人ずつで抑えたものの、3回、先頭の中村に四球を与えたことから崩れ始め、秋山の併殺崩れの間に1点、続く源田にタイムリーツーベースを打たれこの回に2点を失う。4回も先頭の山川に第20号ソロを打たれると、森にツーベースを許したところで、福良監督は松葉を諦め、金田に交代した。しかしこの金田がまさかの大乱調。中村、外崎、呉に3者連続タイムリーを打たれてしまい1アウトも取れないまま降板した。 打線は5月18日以来の登板となる西武先発の高橋光成を攻め切れず、6回を4安打、5三振、2失点(自責は1)の内容で打ち取られてしまう。 最終回に打線が粘りを見せて3点差にまで迫ったが、所沢での今季最終戦で勝利を収めることが出来なかった。負けは松葉で(3勝)12敗。チームの借金は再び10になり、目標としていたCS進出と今季の勝ち越しが完全消滅した。オリックスは今回の西武2連戦まで、13試合連続でビジター試合が続いたが、このロードを6勝7敗と勝ち越せず。26日から本拠地京セラドームに戻り、5位日本ハムを迎え討つ。■福良淳一監督 一問一答ーー松葉が粘れなかったが?「悪いときの松葉ですね。フォアボール絡んで」ーー2回までは三者凡退だったが、その中にも予兆はあった?それとも3回に急に崩れた?「急にというか、やられてからですよね。3回も先頭のフォアボールですか…」ーー金田もらしくなかったが?「うーん。ボールは良かったと思うんですけどね。あそこは配球のとこやないですかね」ーー9回は粘りが見られたが?「そうですね。いい粘り、いい攻撃でしたけどね」ーー途中に点を取られ過ぎた?「そこはありますね」ーーT(-岡田)の状態が心配だが?「でもね。ここまで来たら。まだTにもチャンスがあるわけですからね。あとは自分でというのはありますね。まだ4、5本差でしょ?チャンスはあるわけですからね」ーーきょう2番に置いたのは?「いろいろ考えて。ナカジがきょう入るということで、そこで上になるんですよねTは。ナカジが入ったときはですね」ーーこれでシーズンの勝ち越しとCSの進出がなくなったが?「仕方ないですね。これだけ負けてたら。繋がるようにするしかないですね」ーー残り試合を?「うん」■選手談話松葉貴大投手※先発3回1/3、4安打、4失点の内容「早いイニングで降板してしまい、先発としての役割を果たすことができず、申し訳ないです」
-
レジャー 2017年09月23日 17時02分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(9/24) オールカマー、外房特別、神戸新聞杯、他
4回中山競馬7日目(9月24日・日曜日)予想・橋本 千春中山11R「オールカマー」芝2200㍍◎14モンドインテロ○6ルージュバック▲2アルバート△8ステファノス、15カフジプリンス 競馬は格より調子。言い古されたフレーズだが、このことを踏まえてモンドインテロに期待する。重賞は3着が最高で実績不足は否めないが、目下の充実ぶりはそれを補って余りある。昨年の札幌日経オープン勝ちをキッカケに一段とパワーアップしているし、順調に使われているのも強み。ステイヤーズSでは人気のアルバート相手に0秒3差3着と好走しており、実力はここでも決して引けを取らない。充実期を迎えた今、ついに初タイトルを手にするシーンは十分ある。ルージュバックが相手になる。エプソムCに続き毎日王冠も歴戦の牡馬を撃破、重賞連覇を達成している実力は筋金入り。「いつかGⅠを勝てる馬」と、言い続けてきた戸崎騎手から北村宏騎手に乗り替わったが、逆転も夢ではない。中山10R「外房特別」芝1600㍍◎8ハウメア○7エメラルスター▲5キャプテンぺリー△4ペルソナリテ、9ウイングチップ 休み明けの古町特別を小差3着と好走、ここに大きく望みをつないだハウメアで今度こそ。1度使ってガス抜きが出来た分、すべての面で良化が見込めエンジン全開だ。初勝利を挙げたのがここと同じ中山1600㍍。最高の舞台と言える。エメラルスターが相手だ。目下、2連勝中の上り馬が夏を境に一段とパワーアップしており好勝負必至だ。中山12Rサ3歳上500万下・ダ1200㍍◎16スズカグラーテ○4メランコリア▲13アサクサレーサー△1タイガーヴォーグ、15ギンゴー 「スピードは抜群」のスズカグラーテに期待。前走はスタートで躓く不利が響いたが、0秒2差4着と巻き返したのは立派。やはり、スピードは非凡だ。互角に出ればチャンスは十分ある。相手はメランコリア。千万条件で3着の実績がある格上の存在でもある。復調著しい今なら好勝負に持ち込みそう。阪神11R「神戸新聞杯」芝2400㍍◎8レイデオロ○5キセキ▲2サトノアーサー△3ダンビュライト、4ベストアプローチ ダービー馬のレイデオロがいよいよここから始動する。ひと夏越して体高が伸び、動きも一段とパワーアップの跡を示しており、いきなりからベストパフォーマンスが期待できる。人気でも素直にこの馬から入るのが賢明だろう。当面の相手は、今夏最大の上り馬キセキ。目下、歴戦の古馬相手に2連勝中と飛ぶ鳥を落とす勢い。ダービー馬の牙城にどこまで迫るか興味深い。
-
-
スポーツ 2017年09月23日 16時00分
中田久美監督を救え! ママさん荒木絵里香が自らをムチ打つド根性浪花節
女子バレーボール・ママさんプレーヤー荒木絵里香が再び日の丸をつけて臨む。東京五輪へ向けた第一歩として、9月5日から開催されたワールドグランドチャンピオンズカップは、韓国以外、すべて格上。苦しい戦いが続いたが、鬼のスケバン・中田久美監督(52)が一目を置いた選手が33歳の荒木絵里香。 「銅メダルを獲得したロンドン五輪のメンバーで、当時は主将でした。その後、結婚と出産が重なりセミリタイア状態でしたが、ド根性で代表に返り咲いたのです」(体協詰め記者) 荒木は木村沙織、迫田さおりなど、実力派揃いの東レ・アローズに在籍していた。ロンドン五輪イヤーの'12〜'13年シーズンは、スパイク、ブロック、サーブの個人タイトル三冠王に輝き、敢闘賞、ベスト6賞にも選ばれたが、'13年10月に結婚&出産のため退団。リーグ昇格を果たしたばかりの弱小チームで再スタートを切って以後、その努力は半端なく凄い。 「夜は子どもを寝かしつけ、ダンナの夕食を作ってからランニングへ。明け方も朝食の支度前にまた走り込み、昼間も子どもの脇でスクワットをするなど、1分1秒を惜しんで練習を積み重ねてきたといいます」(同) それについて中田監督は「代表合流後に人づてに聞かされた」というから、情ではなく本当に“必要な戦力”と捉えたのだろう。 「“木村ロス”後の代表を引き継いだ中田監督は、新しい中核選手の発掘も課せられていました。荒木はそこに割って入ってきたわけです。代表合宿で若手が練習に音を上げそうになると、中田監督は『ああぁん!?』と聞き直し威圧する。それに萎縮する選手へのフォロー役もしていました」(同) 荒木は時に、若手の憧れでもある木村の話も聞かせた。年齢が近いため「お互いにババアと呼び合っていた」と笑わせ、「でも、木村はね…」と、陰で努力していたことを伝えることも忘れないという。 「自身も代表再合流に向け、本来のミドルだけではなく、レフトやライトの練習もしていましたよ」(関係者) 海外ではママさんプレーヤーの活躍は珍しくないが、日本では少ない。今後もド根性をハートに刻んだ荒木がスケバン監督を救うか。 「ババアなんかじゃないよ」 ママさん荒木絵里香が自らをムチ打つド根性浪花節だ〜い。
-
芸能ネタ 2017年09月23日 07時00分
なんとしても引退する安室奈美恵に絡みたい小室哲哉
安室奈美恵の引退発表から一夜明けた21日、かつて、プロデュースを手掛けていた音楽プロデューサーの小室哲哉がツイッターを更新し、安室への思いをつづった。 小室は95年、安室のソロデビューから3枚目シングル「Body Feels EXIT」を皮切りに01年までプロデュースを担当。安室がブレークするきっかけを作った。 小室はミラノコレクションに出席のため滞在先のイタリアからツイッターを更新。安室の引退について「正直、仕事で何とも言えない寂しさを感じるのは初めてです」と率直な感想。 プロデュースしていた当時から引退発表までの日々を振り返り、「これからいよいよブレイクして行くのだなあという瞬間に立ち会えてから20年、あらゆる奇跡を起こし、足跡を残し、そんな姿を誇らしく思い、そして、あと1年で卒業という現実を知る。このプロセスはなかなか味わう事はないでしょう」。引退まで残り1年を切った安室に「奈美恵ちゃんには、最高の日々を過ごしてもらいたいです」とエールを送った。 小室は08年11月、5億円詐欺容疑で逮捕され09年5月に懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を受けた。一部スポーツ紙によると、安室は小室の逮捕時に「小室さんに手を差し伸べてほしい」と周囲に懇願していたという。 「小室は詐欺の被害者に対する弁済金を所属レコード会社の社長に肩代わりしてもらったうえ、諸費用をレコード会社に“前借り”していたため、まだまだかなりの借金があるはず。にもかかわらず、最近はヒット曲に恵まれていない。安室の引退に絡んで楽曲を制作すればヒットは確実。今後もツイッターで安室に対して“ラブコール”を送るのでは」(音楽業界関係者) 再びタッグ結成なるか?
-
芸能ネタ 2017年09月22日 12時35分
結婚の可能性が限りなくゼロに近くなった市川海老蔵と小林麻耶
6月に妹の小林麻央さんが亡くなって以後、麻央さんの夫で歌舞伎俳優の市川海老蔵と2人の子供に寄り添っていたフリーの小林麻耶アナウンサーが、同居していた海老蔵の自宅を出ていたことを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 麻耶アナは麻央さんの闘病中、実母とともに献身的に看病しつつ、海老蔵の2人の子供である麗禾ちゃんと勸玄くんの面倒を見ていた。 麻央さんの死後、それぞれ妻・母親を亡くしてうちひしがれる海老蔵一家に寄り添い、8月中旬には海老蔵一家、実母とともにハワイ・オアフ島に旅行していたことが一部で報じられた。 「多忙な海老蔵だけに、今後、妻の存在は不可欠。2人の子供も麻耶アナになついていることもあり、後援者たちからは麻耶アナとの再婚を望む声もあがっていた」(演劇担当記者) そんな状況の中、同誌によると、今月5日、親族のみが参列して麻央さんの納骨が行われたというが、その後、海老蔵は「男のけじめ」として麻耶アナとの別離を選んだのだとか。 海老蔵は8月のハワイ旅行を1つの区切りにし子供たちに麻耶アナとの思い出を作ってもらおうと考えていたようで、納骨が済んだ後、麻耶アナは海老蔵の自宅マンションを出たというのだ。 麻耶アナもそれなりのダメージがあったようで、最近は意識的にママならではの話題を避けている感じだという。 「麻耶アナとの再婚の可能性はほぼ消滅。そうなると気になるのが海老蔵の再婚相手。とはいえ、子供の面倒をみなければならず、以前のように派手に飲み歩いてはいないので夜の街で女性と出会う可能性は皆無。後援者がしかるべき女性を紹介するのでは」(芸能記者) 麻耶アナの新たな恋のお相手が注目される。
-
スポーツ 2017年09月22日 12時20分
<オリックス>福良監督「大したもん!」吉田正の逆転弾で仙台最終戦を連勝で締める
▽21日 オリックス 7-4 楽天(Koboパーク宮城)オリックス8勝15敗1分 観衆 23,460人 オリックスの先発は8月11日の楽天戦(京セラD)以来、勝ち星がない来日5年目のディクソン。現在8勝で初の二桁勝利に向けて負けられない試合だったが、今回も制球に苦しみ、福良監督は同点に追いつかれた3回でディクソンを諦めた。打線は楽天先発で、こちらも7月19日の日本ハム戦(札幌D)以来、勝ち星がない岸に対して初回にロメロの第25号2ランで先制したものの、3回を除いて毎回三振の山を築いてしまう。しかし6回に山崎勝がセンターへツーベースヒットを放ち、ランナーを三塁に進めると岸が痛恨のワイルドピッチでなんとか1点勝ち越しに成功。7回に4番手ヘルメンがアマダーに第22号逆転2ランを許すも、8回に楽天のミスを突き、二死1.3塁の場面から吉田正が右中間スタンドに飛び込む第12号3ランで、再び試合をひっくり返し、5安打9三振に抑えられていた岸をマウンドから引きずり降ろす。9回にはマレーロの第18号ソロでさらに突き放し、近藤、平野の必勝リレーで逃げ切り、オリックスは今季仙台での最終試合を勝利で締めた。勝ちはヘルメンで2勝(0敗)。8日から本拠地を離れ長期ロード中のオリックスだが、22日に所沢へ移動。23日からロード最後となる西武との2連戦(メットライフD)を迎える。■福良淳一監督 一問一答ーー(吉田)正尚ですが…「いいところで打ってくれました。そこまで合ってなかったんですけどね。いい仕事をしてくれました」ーー最近、結果が出てなかったが、最近の打撃の内容は?「あんまり良くなかったんですけどね。ああいうところで打つんですから、大したもんですよ。集中力もあるしね」ーー岸を相手になかなか…「難しかったんですけどね。きょうも良かっただけにですね」ーー(山崎)勝己の打席の粘りは?「大きいですよ。あのフォアボールも。あそこから逆転出来たわけですからね。そういうとこですね。若い選手がどう見るか。自分がやるべきことですよね。打席で。(キャッチャーの打席は)3つしかないわけですから。あそこは勝己はとにかく集中したんやないですか」ーー学んでほしい?「そうですね。若い選手があれを見てですね」ーーディクソンは悪い内容が続いているが?「どうしたんですかね。今、ピッチングコーチと話したんですけど、次までに修正出来るのか?違うピッチャーを考えるのかというとこやないですか」ーーきょうに関してはあそこがいっぱいいっぱい?「いっぱいいっぱいでしょう。ストライクとボールがハッキリしているし、ストライクを取るボールもなかなか見当たらないという中で、勝己はあそこまでよう頑張ってくれたんですけどね。あそこがいっぱいやないですか」ーーリリーフ陣はヘルメンが打たれましたが?「そうですね。まあ(近藤)大亮も平野もいい仕事をしてくれました」■選手談話吉田正尚選手※8回2死1、3塁から右中間スタンドへ12号逆転3ランホームラン「打ったのはまっすぐです。追い込まれていましたが、前の打席までやられていましたし、“ここ”というチャンスだったので、なんとかしたいと思っていました。少し詰まったんですが、一番いい結果になってくれてよかったです」ステフェン・ロメロ選手※1回2死1塁からレフトスタンドへ25号先制2ランホームラン「打ったのはストレート。少し先だったし、切れるかなとも思ったんだけど、なんとかそのままいってくれたね!とにかく先制できてよかったよ」ブランドン・ディクソン投手先発3回を4安打、2失点の内容「なんとか粘りたかった」取材・文・写真 / どら増田(オリックス番ライター)
-
-
レジャー 2017年09月22日 12時00分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(9/23) セプテンバーS、茨城新聞杯、九十九里特別、大阪スポーツ杯
4回中山競馬6日目(9月23日・土曜日)予想・橋本 千春中山11R「セプテンバーS」芝1200㍍◎10アドマイヤナイト○14モルジアナ▲4タマモブリリアン△6スマートカルロス、16ニシオボヌール 戸崎・アドマイヤナイトが混戦に断を下す。中山1200㍍はこのコンビで千葉日報杯を圧勝しているベスト条件。あのパフォーマンスがここでも期待できる。前走の北九州短距離Sは「もう一追い欲しい仕上がり状態」でクビ差2着に迫る好内容。その時より確実に良くなっている、となればチャンスは十分ある。ハンデ54㌔も心配無用。相手は、休み明け2戦目で走り頃のモルジアナ。得意のダートとはいえ、準オープンを快勝(春風S)している格上の存在でもある。芝<0202>は久々だが力を付けた今なら好勝負に持ち込みそう。中山10R「茨城新聞杯」ダ1800㍍◎14クラシコ○7サクラエクスプレス▲16リヴェルディ△2ブレスアロット、4サラセニア 本命に推したクラシコは千万に昇級以降、②③②②着と安定感抜群。チャンスは時間の問題だ。前走の横手特別も前に行って残ったのはこの馬1頭だけ。実力を疑う余地はない。とにかくダートは<2410>と、すべて3着以内だから信頼度は高い。当面の相手は、3歳馬のサクラエクスプレス。ハンデ並みの斤量52㌔は魅力だし、降級戦なら牡馬混合でも好勝負必至。中山9R「九十九里特別」芝2500㍍◎4ウインヴォラーレ○2チャロネグロ▲6マイネルヴンシュ△1タケルラムセス、5エアピザレー 3走前の陣馬特別で現級勝ちしている、ウインヴォラーレの底力を信頼する。「心身とも一番充実している」今なら、大いに期待できる。近2走は③②着とチャンスを逸しているが、ここは休み明け3戦目で走り頃。もう負けられない。チャロネグロが相手になる。中山は全2勝を挙げている最高の舞台。3歳馬でノビシロもある。阪神11R「大阪スポーツ杯」ダ1400㍍◎7サトノファンタシー○1ダノンフェイス▲12カネトシビバーチェ△3サクラフローラ、8キープレイヤー 人気でもサトノファンタシーには逆らえない。ダートは<4320>と、複勝率10割だから凄い。近3走も①(レコード)①②着。前走の桶狭間Sも昇級戦だったことを考えれば力は示したと言えるし、完全にメドは立った。ここは約2ヶ月間の充電効果も見込める。ダノンフェイスが不気味。力は遜色ないだけにルメールマジックで好勝負に持ち込みそう。
-
レジャー
GI朝日杯FS マイネルレーニア 血の魔力で勝つ
2006年12月07日 15時00分
-
レジャー
GI朝日杯FS オースミダイドウ V4で2歳王者 クラシックヘ 無敗街道
2006年12月04日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分