ちゃん
-
レジャー 2017年10月13日 12時00分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(10/14) 府中牝馬S、白秋S、清水S、他
4回東京競馬4日目(10月14日・土曜日)予想・橋本 千春東京11R「府中牝馬S」芝1800㍍◎10クインズミラーグロ○1ヴィブロス▲4クイーンズリング△5トーセンビクトリー、7アドマイヤリード 女性の年を当てるのは暗号を解くより難しいとか。なるほど、昼と夜では違う顔になるし、化粧した顔と素っぴんでは別人のように見える。その点、競馬の予想は女性の年を当てるより確率は高い。閑話休題。勝つのはクインズミラーグロ。今シーズンは5戦連続重賞に挑戦、③③③②③着と安定感抜群で複勝率10割。馬券はこの馬を軸にワイドを買えば九分九厘取れるハズ。前走のクイーンSはスタートで出負け、流れに乗り遅れ競馬をしたのはラスト200㍍。にもかかわらずメンバー最速の上り(34秒4)で3着に迫ったのは実力以外の何物でもない。舞台が東京コースに替わり一段と競馬はし易くなった。少々の出遅れは挽回可能だし悲願の初タイトルを手にする。東京10R「白秋S」芝1400㍍◎3ビップライブリー○5クライムメジャー▲2スターオブペルシャ△1ロードセレリティ、7ボールライトニング 本命に推したビップライブリーは、春の東京開催でここと同条件の「晩春S」(1400㍍)を快勝している格上の存在。それ以降、③②②着と惜敗続きだが、前2走はいずれもハンデが明暗を分けたもの。定量戦に戻ればもう負けられない。1400㍍<2510>と、条件もMAX。東京7Rサ3歳上500万下・芝2000㍍◎10レッドジェノヴァ○1プレシャスブルー▲7シャドウブリランテ△5モクレレ、9キャンディストーム 「直線前が開かず競馬をしたのはラスト100㍍」。にもかかわらずハナ差2着と迫った、レッドジェノヴァの前走は勝ちに等しい内容だった。広い東京コースに替わるのはプラス材料だし、得意の道悪馬場ならチャンスは一段と広がる。京都11R「清水S」芝1600㍍◎10レッドアヴァンセ○7サロニカ▲4ミスパンテール△5レーヌドブリエ、11シーズララバイ 三面川特別を圧勝(0秒2差)、完全復活をアピールした素質馬の、レッドアヴァンセでもう一丁いける。3歳同士とはいえ、オープン特別エルフィンSを快勝しているのをはじめ、牝馬3冠で強敵相手に⑦⑦⑤着だから実力は優に重賞レベル。ハンデ55㌔は許容範囲だし、<2200>とベスト条件の京都1600㍍なら、あくまで通過点に過ぎない。
-
芸能ネタ 2017年10月12日 22時43分
ダウンタウン浜田が愛人と共演したいわく付きバラエティ
ダウンタウン・浜田雅功が、売る・買う、変わりたい・教えるといったジャンル別で、芸能人のプライベートをのぞくロケバラエティ『浜ちゃんが!』10年目に突入した。制作は関西の読売テレビとあって、まったり・ユルい深夜番組だ。 浜田といえば、大御所が相手でもガンガン仕切り、必要あらば後頭部も殴る、芸人屈指のスーパー司会者。『キングオブコント2017』や『プレバト!!』(TBS系)、『ダウンタウンDX』(日本テレビ・読売テレビ)などで見せる、相手の個性をしっかり引きだしながら番組を進行していく様は、浜田ならではの業だ。 『浜ちゃんが!』のマニアックな見方は、浜田のパートナーとなる司会者芸人との間で微妙に生まれる距離感だ。藤井隆や木村祐一という百戦錬磨の芸人もいれば、しずるやジャングルポケットといった若手もその大役を任されるため、自由奔放な浜田とゲストを同時にカバーしながら、番組を進行する芸人は必死。最近のダウンタウンは、番組の仕切り・進行を他者に委ねることが多く、松本の『ワイドナショー』(フジテレビ系)は東野幸冶、『ダウンタウンなう』(同)は坂上忍が手腕を発揮。ダウンタウンはすでに“引きの美学”を構築しているだけに、若手はとかく一生懸命だ。 ところが、この番組。浜田には、ひた隠したい“黒回”がある。10年8月にオンエアされた、買う編だ。浜田のパートナー司会者は、ガレッジセール・ゴリ。芸人はどりあんず、タレントは吉川麻衣子で、両チームが欲しいものを買った合計金額の下2ケタを足して、1の位が9に近いほうが勝ちというゲームを展開した。ここで首を傾げたくなるのが、当時も今も無名な吉川が、ピンでブッキングされていることだ。無名でいえば、どりあんずも同様だ。しかし、どりあんずの2人は浜田と同じよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属で、私生活でも親交が深いため、合点は行く。だが、吉川はなぜ……。 この4年後の14年6月に発売された写真週刊誌『FRIDAY』で、その謎が解けた。吉川は、浜田の不倫相手だったのだ。2人で車に乗っている姿を激写した同誌によると、2人の関係は11年頃からスタート。浜田が構えた別宅マンションで逢瀬を重ねていた。“29歳Fカップグラドルと裏切りの3年不倫”という見出しで独占スクープされた22歳の年の差不倫は、真っ黒な証拠を残してしまったのだ。 このスッパ抜きによって、2人は破局。浜田は妻・小川菜摘のもとに戻り、猛反省した。吉川が『浜ちゃんが!』に出演時、すでにドラマで共演していた浜田とどういう関係にあったのかは不明。しかし、このあとで親密関係に発展したことは確かだ。 日テレ系列(沖縄のみTBS系列)で、今も深夜に放映されている『浜ちゃんが!』。有名人の等身大に触れられることも魅力だが、一時期は“意気消沈ゴリラ”と化した浜田の黒歴史が刻まれたという認識があれば、さらにおもしろく観られるかも?
-
芸能ネタ 2017年10月12日 07時12分
竹内涼真の交際相手、里々佳がブレイク?
10月5日発売の「女性セブン」(小学館)に連泊愛が報じられた竹内涼真(24)と「恥じらいレスキューJPN」の里々佳(22)だが、現在も騒動が収まる気配がない。 竹内は、2014〜2015年に放送された仮面ライダードライブ(テレビ朝日系)で主役を務めてから、若手のイケメン俳優として注目され続けてきた。そして、10月15日から放送される「陸王」(TBS系)にも竹内が出演することから、事務所としても今後に期待している俳優だろう。 双方の所属事務所は二人の関係について友人の一人と回答したが、これまでも他のタレントが同じように回答し、実際は熱愛関係であったケースも多いため、本当に友人の一人だと真に受けるのは難しい。 竹内は、ジャニーズのようなアイドルではなく俳優であるため、女性とのスキャンダルが発覚しても仕事に一切影響がなく、ファン離れも心配がないという意見もある。 一方、相手の里々佳は、インスタグラムなどで竹内と同じシャツ、同じメガネを付けて撮影した自撮り写真を公開するなど、”匂わせ疑惑”があることから竹内のファンから顰蹙を買われ、さらにアイドルグループのメンバーとして活動しているため、責任を取ってグループを卒業する事態となってもおかしくはない。 今回の熱愛は、里々佳の売名行為だと一部のファンから囁かれているが、実際に里々佳が売名目的で竹内に近づいたのかは不明だ。しかし、この騒動で里々佳を初めて知ったという人は多く、軽い炎上状態の里々佳のインスタグラムやツイッターでも、好意的な書き込みもあり、竹内のファンと争う書き込みも見られた。 結果、この熱愛報道で有名となった里々佳だが、今のところ騒動に関して一切言及しておらず、ツイッターやインスタグラムは現在も平常運転だ。竹内のファンからは、里々佳に対して怒りの声が未だ収まらない状況だが、当の本人はこれをチャンスと捉え、活動の幅を広げていくのだろうか? 竹内と里々佳、この二人からしばらく目が離せない。
-
-
芸能ネタ 2017年10月10日 22時05分
【有名人マジギレ事件簿】「この場で土下座せい!」松本人志と太田光の20年に渡る確執
10月2日〜6日、映画『アウトレイジ 最終章』の公開に合わせ、バラエティ番組『おはよう、たけしですみません。』(テレビ東京系)が生放送された。同番組はビートたけし以外に、犬猿の仲で知られる浅草キッド・水道橋博士と、爆笑問題・太田光が出演し話題に。そして5日の放送では太田が、ダウンタウン・松本人志について語り、注目を集めることとなった。 この日、太田と博士について、番組を通じて距離が縮まったという話題が上がると、たけしは「犬猿の仲が仲良くなったくらい強いものはない。だいたい最初はケンカしてるんだよ、それが仲良くなると最強なんだよ、コンビは」と持論を展開。すると博士が「今度、俺が抜けて松本人志を置いてください」と、太田との不仲が噂される松本との共演を提案した。これにたけしが「松本人志、嫌いなの?」と反応すると、太田は「大っ嫌いですよ!」と即答し、現場は大盛り上がり。そしてたけしが「松本も呼んで、これからのお笑いについて聞かせてよ」と松本の話題を続けようとしたものの、太田は「本当に勘弁してください」と苦笑いで遮ったのである。 そもそも松本と太田の確執は、20年以上前にまで遡る。当時、爆笑問題は情報雑誌にコラムを連載していたのだが、そこで“芸人が流行りの服を着ているのはダサい”と、雑誌にトレーニングウェア姿で登場していた松本を批判。さらに「アディダスの広告塔みたいなもの。あの無神経さは信じられない」と毒づいた。 当時の一部週刊誌によると、このコラムを目にした松本は大激怒し「すぐに2人を呼べ」とスタッフに命令。そして爆笑問題の2人は、彼の仕事場に駆けつけたという。そして震え上がる2人に松本は「俺のことには触れんときいな」と声を荒げ、「お前らに問題を出す。いますぐ答えてみい。1、いますぐ芸能界を去る。2、ここにあるパイプ椅子で殴られる。3、この場で土下座せい」と謝罪を迫ったとのこと。すると彼らは額を地べたに擦り付けたという。 事件の真偽は不明ではあるが、この記事内容の衝撃度からか、松本と太田の不仲説は瞬く間に世間へ広まった。そして芸能界においても、2人は共演NGが当たり前という状況になっていったのである。 しかし2014年、彼らは『笑っていいとも!グランドフィナーレ』(フジテレビ系)にて再び顔を合わせる。タモリ、明石家さんま、ダウンタウン、とんねるず、ウッチャンナンチャンなど、多くのレジェンド芸人が顔を揃えるなか、爆笑問題がステージになだれ込んだ。そして松本が「ネットが荒れるから」と叫ぶと、太田は「荒れろ! 荒れろ!」と煽る。さらに太田は「このメンバーで仲良くできるわけねぇじゃねーか。タモリさんのおかげでこうして仲の悪い人たちと会うことができた」と語り、これが夢の共演であることを視聴者にも実感させたのだった。 この2人の共演は、さんまも心配しており、当時の状況について「爆笑問題が出てきた時に“おい! ダウンタウンと大丈夫か?”とか思って。口にテープ貼られながら、何か言うたら出ていったらなあかんと、ずーっと構えてたんですよ」と、のちにラジオで語っている。 また千原ジュニアも「松本さんと太田さんは『それ以来』」と過去に“何か”があったことをほのめかしつつ、CM中に松本が太田に「ありがとな」と声をかけていたことも明かした。 それから3年の月日が経ち、今回の太田による「大っ嫌い」発言が飛び出したわけだが、翌日の放送では「昔の話ですよ。私が若造だった頃に、私が全部悪いんですよ。それを怒られたっていうのがあって」と、例の事件を認めたかのような発言をし、「松本さんは、僕は大好きですから」と前日の言葉を訂正。一方、松本はバラエティ番組にて、この話題が取り上げられると「盛り上がって話題になって、笑いが起こったのなら、全然僕はいいと思いますよ」と太田の発言を容認している。 本人や他の芸人の証言から、やはり過去には確執があったように思われる松本と太田。しかし現在は雪解けの状況にあるようで、いつの日かまた2人の共演を見てみたいと願うファンは多いに違いない。【参考】・ホットドッグ・プレス(講談社)1994年7月25日号・ヤングタウン土曜日(MBSラジオ)2014年4月5日・千原ジュニアのアッパレやってます!(MBSラジオ)2014年4月1日・女性セブン(小学館)1995年2月2日・ワイドナショー(フジテレビ系)2017年10月8日・笑っていいとも!グランドフィナーレ(フジテレビ系)2014年3月31日
-
スポーツ 2017年10月09日 18時15分
【オリックス】「こんな試合をしてたら来年も上がれない」本拠地最終戦“酷敗”に球団社長が檄!
▽7日 オリックス 0-7 楽天(京セラD大阪)オリックス8勝16敗1分 観衆 27,462人4位が確定しているオリックスが楽天と本拠地最終戦を京セラドーム大阪で行った。オリックスの先発は山岡、楽天の先発は藤平と、ドラフト1位ルーキー対決となったこの試合。3試合勝ち星がない山岡は今回も制球に苦しみ、球数を増やしてしまうが、要所を締めたピッチングで5回まで無失点で乗り切った。しかし6回、ヒットと四球で、無死1、2塁になり121球を投げたところで降板。2番手の岸田が打たれ楽天に2点の先制を許す。打線は2回に小谷野、3回には藤平と同じく高卒ルーキーの岡崎がプロ初ヒットを放ち、藤平が6回に降板後も楽天のミスからチャンスを作るも点を入れることができない。9回に5番手で登板した近藤は、先頭の田中を三振に斬って取ると、続く西田をファールフライに打ち取ったかと思われたが、打球が天井に当たって落下したため、京セラドームのローカルルールによりファールになってしまう。これが近藤を狂わせたのか、結果、西田は打ち直しとなりレフト前ヒット。岡島、銀次も続いて3連打で2失点。ここで近藤から大山に交代するが、ライト吉田雄人の2度に渡る痛いエラーもあって、この回は計5失点。体調不良から試合出場を見送ったマレーロを欠いた打線も藤平から打った2安打以降、完全に沈黙してしまい0-7で敗れた。負けは山岡で(8勝)11敗。試合後に行われたセレモニーで、福良監督の挨拶時には場内からかなり大きな罵声も飛び交っていたが、潰瘍性大腸炎が再燃し、先月の13日まで入院していた安達了一が姿を見せて、ベンチ入りの選手が外野に向かい選手会長のT-岡田が頭を下げると、ファンは「ガンバレ!ガンバレ!バファローズ」とナインにエールを送り、最後は罵声を大きな声援と拍手が包み込んだ。しかし、その後行われた全体ミーティングに参加した西名弘明社長からは、選手に対して厳しい言葉がかけられたことが、福良監督の会見で明らかになった。■福良淳一監督 一問一答ーー本拠地最終戦だったが?「最っ低ですね!申し訳ないですね。お客さんに」ーー打つ方も2安打だったが?「そうですね。はい。だからいつも言うように若い選手ですね。何でここにいられるのか。はっきりしてもらわないと。普通だったらいられないですからね。この場には」ーー9回のベースカバーだったり…「そういうところですよね。集中力がないし。(吉田)雄人にしても積極的なプレーでのエラーならいいんですけどね。あれは完璧に消極的な…ミスですからね。そこはダメですよね。そりゃエラーとか三振とかはありますけど。一軍にいるのに引いてたりとかそういうのはないようにしないと。こっちの教育不足じゃないですか」ーーあと1試合あるが?「いるメンバーというか、まあいると言ってもここで離して行かなきゃいけないですからね。そうしないとフェニックス(リーグ)ができない状態ですから。(千葉に)行ったメンバーで精一杯やります」ーーセレモニーで挨拶をされたときに拍手の一方で厳しい声も飛んだが?「それはいつものことですから。それはあって当然だと思います。この結果ですから」ーー試合後のミーティングでは選手に何か話をしたのか?「明後日1試合残っているから、きょうは社長からということで。(社長からは)きょうみたいなゲームをしてたら来年も上がることはないよっていうことですね」■選手談話山岡 泰輔 投手※先発5回0/3を5安打、2失点の内容「なんとか粘って、先に点を取られないようにしたかったです」オリックスは9日にロッテとZOZOマリンスタジアムで今季最終戦を行い2017年シーズンを終える。取材・文・写真 / どら増田(オリックス番ライター)
-
-
スポーツ 2017年10月09日 18時05分
【オリックス】「中堅、若手の底上げが急務」福良監督シーズン総括会見・挨拶<全文>
オリックスの福良淳一監督が7日、京セラドーム大阪での今季本拠地最終戦の試合前に、シーズンを総括する記者会見を開いた。また試合終了後には本拠地最終戦セレモニーが行われ、ファンの声援と罵声が入り混じる異様な空気の中、監督挨拶で4位に終わった謝罪をするとともに来季の優勝を誓った。福良監督が会見と挨拶で語った全文を掲載する。■シーズン総括会見 全文ーー2017年シーズンを振り返っての感想は?「連勝連敗が続いて非常に苦しいシーズンでした」ーー開幕直後は良いスタートが切れたと思うが?「4月までは良かったと思うんですけど、5月に入って投打のバランスがズレて行ったような気がします」ーー4月にあれだけの成績を残せたプラスの要因は?「打つ方がよく頑張ってくれてたと思いますけどね。はい」ーー苦しんだ5月は投打のバランスがとのことだったが、打線がかなり降下したのでは?「そうですね。そこがやっぱりいちばん大きかったです。ロメロの離脱ですかね」ーー投手陣は?「先発は金子に次ぐ先発が出てこなかったのかなというのはあるんですけど、中継ぎ陣は若い選手が本当に頑張ってくれたと思います」ーートータルで見ても先発投手に勝ちがつかない試合が多かったが?「山岡なんかよく頑張ってたんですけど、前半は勝ちがつかなくて苦しいのが続きましたが、途中からは彼本来の投球ができるようになったと思います」ーー若手のピッチャーは収穫があった1年だった?「そうですね。そこは大きいですね。近藤、黒木、まあ小林もそうですけど、本当に1年目、2年目の若い選手たちが頑張ってくれたと思います」ーー中堅以上のピッチャーは?「そこら辺がもう1人、2人出てきてくれたらまた違う展開になってたと思いますけど」ーー終盤に逆転される試合も多かったが?「そこは…8回、9回…まあ7回からですかね。信頼してるピッチャーを出しているので、そこでやられたら仕方ないかなというのはありましたね」ーー打線の収穫は?「ロメロ、途中加入したマレーロはよく頑張ってくれたと思うし、まあ両ベテランですよね。小谷野、中島はよく頑張ってくれたんですけど、中堅、若手がもう少し出てきてくれたらなというのはあります」ーー若手投手の名前は挙がったが、若手野手で名前を挙げると?「そこはちょっと出てこないですね」ーーその辺はドラフトなどもあるが強化していくポイントになる?「そこが大きな課題ですね。中堅、若手の育成、底上げというのがこれからの課題になると思います」ーー若手野手はどんなタイプの選手に出てきて欲しい?「今いる中では、安達、西野、大城なんかもそうですけどね」ーー監督自身悔いの残るシーズンだった?「これだけ借金してますからね。悔いは残ります」ーー来年に頭は切り替わっている?「そうですね。そういう意味で残りの試合を戦ってますので、そこは切り替わってます」ーー秋季キャンプの強化ポイントは?「中堅、若手の底上げが急務じゃないですかね」ーー残り試合で選手に期待することは?「若手はどんどんアピールして欲しいと思います。そうそうチャンスはないと思うので。今がアピールするときだと思います」ーーこの半年間、鬼の福良でいるときと、仏の福良でいるときとどちらの顔が多かった?「どうですかね(笑)。そこはわからないですね」■本拠地最終戦セレモニーでの監督挨拶 全文「1年間温かいご声援ありがとうございました。今シーズン、チームは4位という結果に終わり、ファンの皆さまの期待に応えることができませんでした。本当に申し訳ありませんでした。この結果を私も選手たちも本当に悔しいと思っています。この悔しさをチーム全員が強く持ち、来シーズンこそ優勝を目指し、ひとつでも上に上がれるように頑張ります。1年間本当にありがとうございました」取材・文・写真 / どら増田(オリックス番ライター)
-
芸能ネタ 2017年10月09日 12時00分
メディア界が熱視線を送る本田真凜&望結姉妹の魅力
テレビ界が早くも争奪戦を始めたのが本田姉妹。1人はフィギュアスケート、女子シングルで平昌(ピョンチャン)オリンピックの日本代表を目指す16歳の本田真凜選手。もう1人は、真凜選手の実の妹で人気子役女優の望結(13)だ。 「姉の真凜は五輪出場が確実視されているばかりか、メダル獲得も期待されています。そんなメダリストの妹が女優なんです。この2人を掛け合わせれば、間違いなく高視聴率がついてくるというわけです」(キー局関係者) ちなみに姉の真凜選手は、9月16日にシニアデビュー戦となるアメリカ・インターナショナルクラシック(米ソルトレークシティー)で優勝し、喝采を浴びたばかり。 「真凜のあの美しさに、テレビ界では早くも引退を表明した浅田真央の後継者として注目しているんです。元世界女王の真央も真凜と同じ14歳で初出場し優勝している。真凜は真央のような美貌とスター性を兼ね備え、近年、稀に見る逸材ですよ」(業界事情通) 真凜選手に輪をかけてテレビ界が熱視線を送っているのが妹の望結だ。 「真凜に比べればテレビ出演のハードルは低いですが、各局が注目しています。彼女ももう中学1年生。実は'18年の平昌五輪では、望結をレポーターとして韓国に派遣しようと日本テレビやTBSが狙っています。出演料は最低でも200万円〜。子役時代は3万円〜だったのが、大化けですよ」(編成関係者) もっとも、姉の真凜選手にも、大手芸能プロは興味津々だという。 「将来的には妹と同じ事務所に所属する可能性が高いと思います。テレビ界の事情にも真凜は明るい。本当に将来が楽しみですよ。メダルを取れば数千万円の契約金になる。また、CM出演料も最低4000万円からになります」(芸能プロ関係者) 今、テレビ界のホットワードは本田姉妹で決まりのようだ。
-
芸能ネタ 2017年10月07日 23時14分
元SMAPの3人 “後見人”にあの大物を指名か
元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が共演するインターネットテレビ局・AbemaTV「72時間ホンネテレビ」(11月2〜5日)が、タレントの萩本欽一に出演をオファーしていることを、一部スポーツ紙が報じた。 同番組は元SMAPの3人が独立後初めて共演する番組。歌舞伎俳優の市川海老蔵、実業家の堀江貴文氏、お笑いコンビ「キャイ〜ン」らの出演がすでに決定している。 3人のうち、香取は萩本と02年から日本テレビ系「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」の司会でコンビを組んできた。 「仮装大賞」の次回放送については、日本テレビの福田博之編成局長が先月行われた定例会見で、「単発番組のため、次の放送は決定していない」と未定であることを明かしている。 そんな中の萩本へのオファーだが、記事によると萩本は前向きで、出演する方向で調整が進んでいるというのだ。 「日テレとしてはジャニーズ事務所に対する配慮もあり、しばらく『仮装大賞』は放送しない方向だったようだ。しかし、萩本が同番組に出演したとなると、香取とのトークで『仮装大賞』の話が出るのは自然の流れ。そうなると、香取のファンから『なぜ放送しないんだ』という声が高まりそうなだけに、早い時期の放送を検討することになりそうだ」(テレビ局関係者) 芸能界の大御所の1人である萩本だが、今回、オファーを受けた場合、今後の3人の活動にプラスになりそうだというのだ。 「今のところ、ジャニーズは3人に対する“妨害工作”をしていないが、そのうち何か仕掛けるはず。しかし、萩本が3人の“後見人”となると、そう簡単に横やりを入れることができない。香取が萩本と親交があったこともあり、今後の活動を見据え萩本にオファーをしたと思われる」(芸能記者) 3人のうち、草なぎはタレントのタモリと親交があるだけに、タモリに加え、萩本も3人のバックアップを宣言すれば今後は穏やかに活動できそうだ。
-
芸能ネタ 2017年10月07日 22時56分
中山美穂がラップに挑戦した理由
女優の中山美穂が、14日放送のフジテレビ系ドラマ「世にも奇妙な物語’17秋の特別編」に出演し、ラップに初挑戦したことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、中山はオムニバスドラマの1編「フリースタイル母ちゃん」に主演。撮影前からラッパーのACEを師匠に特訓を積み、キレキレのラップを披露。 ストーリーは、中山演じる内気な主婦が、塗るとラッパーに変身する怪しげなリップクリームを買わされ、日々の理不尽にディスをかますようになる異色作。突如、脳内で鳴り始めるスクラッチ音に合わせ、心の中にため込んでいた、家庭やパート先での悩みをラップにしていくという。 「このところ、『キレイな大人の女』のイメージに特化して商品価値を高めてきた中山だが、まさかのラップ初挑戦。以前だったら間違っても受けないような仕事だが、このところ、“上から目線”で仕事を選んでいられるような状況ではなくなってしまった」(芸能プロ関係者) 中山は14年7月、作家でミュージシャンの辻仁成と離婚が成立。その際、長男の親権は辻が持ち、中山と音楽家の不倫疑惑が報じられてしまった。「半ば“育児放棄”で男に走った、という印象をもたれ一気にイメージダウン。いくら事務所が大手で力があってももはやCMなんかは入らなくなってしまった」(同) 今年4月クールの月9ドラマで嵐の相葉雅紀が主演した「貴族探偵」にはメイド役で出演し、劇中ではメイド服姿。これまでなら受けなかったような“コスプレ”のオファーをこなしたことで吹っ切れたのか、今度はラップに初挑戦となった。「“ラッパー主婦”役が当たれば、オファーの幅が広がりそう。“プライド”を捨てて窮地脱出か」(テレビ局関係者) 今度はどんなジャンルに初挑戦するかが注目だ。
-
-
レジャー 2017年10月07日 17時30分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(10/8) 毎日王冠、テレビ静岡賞、鷹巣山特別、オパールS
4回東京競馬2日目(10月8日・日曜日)予想・橋本 千春東京11R「毎日王冠」芝1800㍍◎1ソウルスターリング○4アストラエンブレム▲7グレーターロンドン△2マカヒキ、8リアルスティール 「人の不幸は、人を疑うことから始まる」。トットちゃんの黒柳徹子が言っていたが、けだし名言だと思う。ひるがえって、競馬で幸せになれないのは疑うことが多すぎるからか。ならば、全頭を買えば幸せになれるかもしれないが資金が続かない。とどのつまり、信じた馬で勝負するしかないのだ。閑話休題。3歳最強牝馬のソウルスターリングを信頼する。道悪に泣かされた桜花賞3着(0秒1差)を除けば、オークス、阪神JFの両GⅠを含め5戦5勝。先の凱旋門賞で圧倒的なパフォーマンスを披露した同じ3歳牝馬のエネイブルの姿を彷彿させる。斤量53㌔なら歴戦の古馬勢を手玉に取るシーンは十分考えられる。一番の敵は道悪馬場だ。東京10R「テレビ静岡賞」ダ1400㍍◎13レッドゲルニカ○12グラスエトワール▲11ダノンフェイス△10ディーズプラネット、16オニノシタブル 本命に推したレッドゲルニカは、昨秋ここと同条件のフェアウェルSを快勝している格上の存在。オープン下がりの前走・夏至Sはハナ差2着とチャンスを逸しているが敗因は明らか。勝ち馬より4㌔も重いトップハンデ58㌔が明暗を分けたのだ。内容は勝ちに等しい。定量戦のここは負けられないだろう。東京9R「鷹巣山特別」芝1600㍍◎12ルネイション○11ジークカイザー▲9アルミレーナ△3サーブルオール、4ロードリベラル 決め手はメンバー有数の、ルネイションでもう一丁いける。凄いのは、近5走中4走でメンバー最速の上りを記録しているところ。前走の村上特別も上がり32秒1の差し脚を爆発させ突き抜けている。残り1走も32秒8(3着)なら面目躍如だ。引き続きデキの良さは目立っており、一気呵成に2連勝を達成するとみた。京都11R「オパールS」芝1200㍍◎7ソルヴェイグ○13キングハート▲2フミノムーン△11ティーハーフ、12タマモブリリアン 実績馬の、ソルヴェイグに期待する。重賞2勝をはじめ、スプリンターズS(16年)3着の実力はオープン特別なら上位だ。休み明け2戦目で上積みも大きいし、間違いなく本領発揮できるだろう。相手本線はキングハート。乗り替わりも浜中騎手なら心配無用。
-
レジャー
GI朝日杯FS マイネルレーニア 血の魔力で勝つ
2006年12月07日 15時00分
-
レジャー
GI朝日杯FS オースミダイドウ V4で2歳王者 クラシックヘ 無敗街道
2006年12月04日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分