ちゃん
-
芸能ネタ 2018年05月09日 19時01分
番組スタッフのおかげでジャニーズ事務所に“貸し”を作れなかったNHK
女子高生への強制わいせつ容疑で書類送検され、起訴猶予処分となった「TOKIO」の元メンバー・山口達也(46)がMC務めていたNHK Eテレ「Rの法則」のスタッフが、番組に出演していた被害者と山口の連絡先交換の“仲介役”となっていたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 これまで判明している事実としては、山口は同番組の共演で被害者の17歳の女性と知り合い、自宅に誘って犯行に及んだという。 事件を受け、同番組は5月7日の放送をもって打ち切りとなっていた。 「同番組には10代の男女が出演。不純異性交遊に及ぶ可能性が大きいため、出演者同士の連絡先交換は基本的に禁止だったという。そのため、局内では『どうせ、スタッフが“仲介したんだろう』ともっぱらのうわさだったが、その通りだった」(NHK関係者) 同誌の報道により、NHKはせっかくジャニーズに大きな“貸し”を作るチャンスを逃してしまったようだ。 「V6の井ノ原快彦の今年3月いっぱいでの『あさイチ』のMC降板をめぐりジャニーズとNHKの関係は悪化していた。そんな中、山口がやらかしてくれたので、泥を被ったNHKは喜んでいたはず。ところが、スタッフが被害者との“仲介役”となっていたとあっては、ジャニーズサイトとNHKは“痛み分け”のような状態で“貸し”をつくるとまでには至らなかった。とはいえ、ジャニーズはしばらくNHKに対して強気には出られないはずだが…」(芸能記者) モラルのない大人たちのせいで被害者が生まれてしまったようだ。
-
スポーツ 2018年05月09日 17時45分
優勝か、メンツか?高橋監督が決断する「ベテラン解雇の日」
スターがいれば、観客動員数が増える。それは、勝敗以上に大事なことらしい…。 12球団の観客動員数が発表された(5月7日)。ホームとビジターでの対戦がひと回りした同3日時点のものだが、「ある傾向」が見られた。中日が前年比18.3%増(前年比、以下同)、千葉ロッテ13.2%増、北海道日本ハム9.7%減。ダントツの伸び率を示したのが独走中の埼玉西武(21.8%)だが、大幅な観客数アップとなった中日には松坂大輔、千葉ロッテにはファン待望の新監督、井口資仁がいる。「日ハムは大谷を喪失した」のだから、スターの有無は、観客動員数に直結すると考えていいだろう。「日ハムが清宮を早々に一軍に昇格させたのも分かるような気がします。スター選手の有無や勝敗はもちろんですが、『チームの看板選手』が活躍しているかどうかも営業に直結してくる重要な話」(NPB関係者) 巨人は0.3%の微増だ。 看板選手の活躍。巨人・高橋由伸監督(43)がベテランの処遇、起用法に頭を悩ませていた。阿部慎之助(39)が今季初スタメンを果たしたのは5月6日、その実績とチーム貢献度からして、遅すぎた感は否めない。「オープン戦終盤になっても調子が上がらず、高橋監督は『一塁・岡本』の開幕スタメンを決断しました。岡本は活躍していますし、結果オーライ。まあ、阿部の代わりにスタメン落ちしたマギー(35)は面白くないでしょうが」(スポーツ紙記者) 今後、阿部、岡本和真(21)、マギーの3人を使い分けていくことになるだろう。 しかし、それ以上に問題なのは「投の看板選手」の扱いだ。前政権時代のチームを牽引してきた内海哲也(36)がまだ一軍登板を果たしていない。内海にもメンツはある…。「本当なら、3日の広島戦で先発させる予定でした。前日2日が雨天中止となり、同日先発だった吉川光夫(30)を3日にスライドさせたんです。吉川光と内海を天秤にかけ、内海を落としたわけです」(前出・同) 高橋監督と首脳陣は「次のチャンス」を内海に約束し、二軍で調整させることにした。同時点で10日の阪神戦での登板が伝えられたそうだが、状況は一変した。巨人は8日の阪神戦を落とし、勝率を5割に戻してしまった。9日の同カード第2戦を落とせば、3連敗阻止の勝利必須マウンド、第2戦を勝ったとしても勝ち越しを掛けた大勝負に…。つまり、投球内容よりも結果が求められる。「どのチームのファンもそうだと思いますが、生え抜きの主力選手には好意的です。内海に勝敗が付かなかったとしても(9日時点)、『もう一度チャンスを』と思う巨人ファンは多いでしょうね」(プロ野球解説者) その余裕が今の巨人にはないのだ。 巨人を含め、2位・阪神、同じく5割ラインでウロウロしているDeNAが猛チャージを掛けなければ、広島が3年連続で独走してしまう。巨人は広島とここまで5試合を戦い、1勝4敗。おそらく、「今年の広島も強い」という意識が高橋監督のなかにあるから、内海と吉川を天秤にかけ、勝つ可能性が高いほうを探ったのだろう。「二軍で調整している内海ですが、2年目の大江など若手を牽引するようにして練習しています。若手からすれば、一軍で実績を積んだ大先輩に直接教わるので貴重な時間になっていると思いますが」(関係者) 阿部も控室で岡本を叱咤する場面があるという。ベテランと呼ばれる年齢まで現役を続けられる選手は多かれ少なかれ、若手を指導する“人間力”も兼ね備えている。だが、こういう見方もある。阿部はスタメンを外れたが、一軍戦力だ。内海は開幕一軍も果たせなかった。ここで結果を出さなければ、チーム内における立場も苦しくなる。「高橋監督も現役最後は主に代打出場でした。ベテランと呼ばれる年齢の選手がベンチスタートとなる辛さ、体力面での衰え、さらに、ベンチスタートとなることに慣れてしまったときの怖さみたいなものを分かっています。そういう高橋監督の優しさを考えると、内海にもチャンスを与え続けると思いますが」(前出・同) 独走状態を固めつつある広島の行方が気になる。阿部、内海を使えばファンは喜び、観客動員数も増えるかもしれない。4年ぶりの優勝を果たすには、投打のベテランをどこまで使うのか、高橋監督は鬼になる必要がある。
-
芸能ニュース 2018年05月09日 12時10分
丸岡いずみが語る不妊治療の実状 1月にロシアで代理出産
5月7日に放送された『クローズアップ現代+』(NHK系)では、今年1月にロシアで代理出産を行い、男児を授かった丸岡いずみが出演。長い不妊治療を経験した丸岡が、日本で不妊治療を受けることの苦悩を語った。 まず、丸岡は「私も6年近く不妊治療をしていたんですけど、途中で流産してしまって。『もうすぐ赤ちゃんに出会えるかな?』って期待するんですけど、またドン底みたいな状態に…」と期待を持って不妊治療を受けていたが、なかなか妊娠できず、精神的にかなり疲弊したと話す。 続けて、孤独感を和らげようと、不妊治療を受けている人との交流を試みたが、「流産してしまった話を私がすると、治療途中のお友達まで自信を喪失してしまうケースもあるんです」と自身の体験談を話すと、ネガティブな気持ちになる人も少なくないため、治療中は誰にも苦労を打ち明けられなかったと語った。 また、ロシアで代理出産を行う前に、アメリカでも不妊治療を受けていたと話す丸岡。「(アメリカでは)日本と違って、産婦人科医の先生と精神科医の先生と、そして当事者の3人が必ずセットで動く。日本とは心のケアが少し違うのかなという思いになりました」とアメリカでは、不妊治療を受ける人のメンタルヘルスも重視している点を指摘し、日本の不妊治療の配慮の無さを嘆いた。 ネット上では、「日本は出産や育児にも理解がなさすぎ」「もっと女性が産みやすい国になってほしい」「子どもができることは当たり前じゃない」など、不妊治療に理解のない国への厳しい意見が多く寄せられている。 昨年、NPO法人Fineが不妊当事者に行ったアンケートによると、約4割の人が「仕事と不妊治療の両立が困難で働き方を変えざるを得なかった」と答え、「働き方をどのように変えたか?」という設問には、約半数の人が「退職をした」と回答した。 日本では不妊治療に対しての認識が低いため、仕事を正規雇用から非正規雇用に変更する人や、退職せざるを得ない人も少なくない。 日本は、2030年には人口の31.1%が高齢者になると予想されている。そのため、不妊治療を気軽に受けられ、続けられる環境を早急に整える必要があるだろう。
-
-
スポーツ 2018年05月09日 06時25分
「頑張れパトリック!」日本国籍取得が叶わなかった広島・パトリックにネット上ではエールの声
現在、J1得点ランキング2位(8点)につける高い決定力を武器に、首位サンフレッチェ広島を牽引しているFWパトリック。ブラジル人でありながら、日本国籍を取得し日本に帰化することを熱望していることも広く知られているが、その思いは現段階では届かなかったようだ。 5月4日、パトリックは自身のツイッターに「僕はすごく望んでたけど、残念ながら変えることはうまくいきませんでした。日本の為にプレーできる何かチャンスはあるかなあ?」と投稿。自身の帰化申請が受理されなかったことをうかがわせている。 過去に日本に帰化したブラジル人選手としては、日本代表で10番を背負ったラモス瑠偉を筆頭に、呂比須ワグナー・三都主アレサンドロ・田中マルクス闘莉王といった選手が顔を揃えている。こうした面々が確かな実績を残していることを考えると、もし帰化が認められていれば、パトリックも相応の働きを期待できる選手となっていたのかもしれない。 また、W杯イヤーである2018年、日本サッカー協会は前監督ヴァイド・ハリルホジッチを解任し、西野朗新監督によりチームを再構築している。こうした状況でパトリックが帰化するとなれば、戦術オプションの一手としてW杯のメンバーに名を連ねていた可能性も少なくないだろう。 大和魂を持つブラジル人選手を巡る今回の一幕。これを受け、ネット上では「頑張れパトリック!」「日本を好きでいてくれてありがとう」「他チームのサポだけど応援してる」といったエールの声が多く挙がっている。今回願いが叶わなかったパトリックにとって、自身が持つ“日本愛”がサポーターにはしっかりと届いているということは何よりの救いだろう。 ただ、パトリックは7日にツイッターに「私ブラジル人ですが心は日本人です。まだ帰化諦めてません。」と投稿もしており、日本国籍取得に向けた取り組みはこれからも続いていく模様。次の機会ではその思いが通じることを願うばかりだ。
-
芸能ネタ 2018年05月08日 23時10分
「トーシロは黙ってろや」いしだ壱成、ツイッターでご乱心?意味深発言も
俳優のいしだ壱成がツイッター上で、ネットユーザー相手に罵詈雑言を繰り返している。 先月、24歳年下の女優・飯村貴子との結婚を発表したいしだ。現在飯村は妊娠中で9月ごろ出産予定であることが明かされおり、今は母体も大切な時期。そのようなタイミングでなぜこのような事態に陥ったのだろうか。 事の発端は4日、「まぢウチのヨメ寝顔ヤバイばいばい?笑笑」という文面を添えて飯村の寝顔写真を投稿したことだった。これに対し、ツイッターユーザーから寄せられた「お前の髪(型)の方がやばいわ」というリプライにいしだは激昂。「言霊って日本語知ってる?コトダマ。オマエ禿げてんの?いい加減にしろや若造が。だからコトダマって知ってんのかって聴いてんだよクソガキが。覚悟あんの?俺もうオマエ不適切極まりないから通報しといたわ今。覚悟しとけや。死ぬよ?」と激しい言葉で罵り始めたのだ。 激しい言葉遣いをたしなめるリプライが届いたが、いしだは構わず「トーシロは黙ってろや」「叔父貴に電話すっか」と聞く耳を持たず。いしだは飯村のもとにも批判の声が届いているといい、5日には「私の妻はもうすぐ臨月を迎える妊婦です」と、5月時点で妊娠4、5カ月であるはずの飯村を臨月間近だと間違えて?紹介。また、「心ない罵詈雑言の数々。しっかりとお腹の赤ん坊は聞いています。父としてはこの様に成り下がってしまった亡国日本の最中に赤ん坊を迎えるのは心苦しすぎます」「我が愛する妻はもうすぐ出産を控えた弱冠19歳の小さな小さな身体のまだまだ子どもの一人の女の子なんです」とつづっていた。 この投稿にネットからは「どうしちゃったの?」「SNSやめればいいのに」などと困惑の声が集まっているものの、いしだの暴走は止まらなかった。自身に寄せられる批判の声を次々とリツイートしながら、「私の妻を理不尽吊るし上げてもて遊び、お腹のなかの私の子どもにはいいから早く死ねと数千人がワレを忘れてヨダレを垂らして絶叫しあう。みなさん、妊婦いじめってそんなに楽しいんですか」と訴え、「子どもたちよ!これが貴方達の暮らす日本国の哀しき悲しき現状です!」と嘆いた。 また、ツイッターユーザーから寄せられた「行き過ぎた発言は問題になります。赤ちゃんには罪はないのに可哀想」といった指摘に、8日早朝にいしだが反応。「その通りです。亡くなった我が子になんの罪もありませんでした」と意味深なツイートを投稿した。ツイッターでは飯村との間にできた子どもに何らかの出来事があったのではないかと心配する声も寄せられているが、8日正午時点では何も公表されておらず、憶測が飛び交っている。記事内の引用についていしだ壱成公式ツイッターより https://twitter.com/iSSEi_iSHiDA
-
-
芸能ネタ 2018年05月08日 22時00分
吉田羊、20歳年下から15歳年上まで魅了する小悪魔的言動「酔っ払うと…」
5月7日に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系)に吉田羊が出演し、自身の小悪魔すぎる性格を語った。 先週、同番組に出演した吉田鋼太郎は「タバコの煙は嫌いだけど、好きな人の煙なら大丈夫」と吉田に言われたことがあるらしく、「羊ちゃんは絶対に俺に気がある」と語っており、くりぃむしちゅー・上田晋也は「本当ですか?鋼太郎さんがおっしゃっていたのは」と好意があったのか質問する。 吉田は「鋼太郎さんが言っていたエピソードは、大体本当です」とアッサリ肯定したが、「ニュアンスが違うんです。人間的に好きな人は大丈夫っていう意味合いで」と男性としては一切見ていないと否定した。 だが、吉田は15歳年上の吉田鋼太郎のように男性を勘違いさせることが多いようで、「お酒を飲むとボディタッチが増えるので、(男性から)『それは気になる』って言われます」と話し、上田は「それは男は勘違いします」と吉田の小悪魔ぶりを指摘。 ただ、吉田は「男性だけじゃないですよ?女の子にも」と女性にも別け隔てなくボディタッチしていると反論するが、ネプチューン・名倉潤に「男性は触られてることしか感じてない」と男性は触られたことに意識が取られるため、女性にボディタッチしていても関係ないとツッコんだ。 ネット上では、「男性が惹かれる理由がわかる」「吉田羊さんキレイすぎ」「女性でもボディタッチされたらキュンってするわ」など、吉田の小悪魔っぷりに称賛の声が上がっていた。 吉田は14歳年上の春風亭昇太との熱愛が報じられただけでなく、20歳年下のHey!Say!JUMP・中島裕翔との7連泊もスクープされた過去がある。 現在44歳で、あらゆる世代の男性と浮名を流し続けられるのは、吉田自身が持つ美しさと、無意識の内に男を虜にしてしまう小悪魔的な言動が、その要因に挙げられるのかもしれない。
-
スポーツ 2018年05月08日 21時45分
新日本6.9大阪城でオカダ対ケニー、内藤対ジェリコ、ミステリオJr.も特別参戦!
新日本プロレスは『DOMINION 6.9 in OSAKA-JO HALL』6月9日(土)大阪城ホール大会の一部カードを発表した。 メインは昨年の大阪城大会で60分フルタイムドローの死闘を演じたオカダ・カズチカだ。オカダは5.4福岡国際センター大会で棚橋弘至を破り、IWGPヘビー級王者史上最多となる12度目の防衛に成功。オカダは試合後にマイクを握り、防衛した相手を読み上げた。ケニー・オメガ戦だけが、引き分けによる防衛だったことと振り返ったオカダは「引き分けのままじゃ終われないんだよ」とケニーを呼び出し、「60分引き分けとかなしで無制限でやろうぜ」と要求。するとケニーは「もっといい試合ができるだろう、時間無制限3本勝負だ」と逆要求。これにオカダも笑顔を浮かべて「時間無制限3本勝負!面白いねぇ」とケニーの条件を受け入れた。 昔はよく行われていた3本勝負によるシングルのタイトルマッチだが、IWGPヘビー級王座戦では採用されていない。しかも60分や61分の3本勝負ではなく、時間無制限3本勝負というのは異例。この2人ならマラソンマッチになることは避けられない。昨年の続きというよりも、昨年を超える闘いが見られるのは必至である。またオカダは3本勝負が主流のメキシコマットがレスラー生活の原点であるだけに、この要求もすんなりと受け入れられたのかもしれない。 そしてセミファイナルはクリス・ジェリコと内藤哲也だ。5.4福岡大会の試合後、BUSHIのオーバーマスクを被った人物が、退場しようとした内藤を急襲。内藤を引きずってリングに上がり、自らマスクを取ると正体はなんと、BUSHIのような黒い口紅とアイペイントを施したクリス・ジェリコだった。ジェリコはその後も昨年末のケニー同様、内藤を血祭りに上げ、罵声浴びせながら会場を後にした。 ジェリコは1.5後楽園ホール大会でも内藤を急襲しており、その後、バンド活動の合間にWWEに復帰も果たしていたことから、新日本とのその後の関係が注目されていた。内藤は「相手は有名な選手なんでしょ?」と上から目線でジェリコの挑発を受け入れて、鈴木みのるから奪取したばかりの「俺にとってはいらないベルト」と言うIWGPインターコンチネンタル王座を懸けて闘うこととなった。 他にはEVIL&SANADAが、ヘビー級に転向したヤングバックスを相手にIWGPタッグ王座戦に臨むことが決定。この3試合だけでも東京ドーム級の世界のプロレスファンを騒然とさせるカードが組まれたと言ってもいいだろう。さらに、先日のロサンゼルス大会を怪我のため欠場したレイ・ミステリオJr.の参戦も決定したのだから、たまらない。 ジェリコもミステリオも今月2日にWWEがサウジアラビアで開催したビッグマッチ『グレイテスト・ロイヤルランブル』に50人の中の1人として参戦したばかり。ミステリオは長くリング内に残り、ジェリコは50人目に“VIP感”を漂わせながら登場し、サウジアラビアでも大きな声援が送られていた。ミステリオのカードは後日発表されるが、1.4東京ドーム大会でジェリコと対戦し勝利を収めたケニーが世界的に名を上げたことを考えても、内藤にとっては“世界の”内藤哲也にのし上がる大チャンスがめぐってきたのではないだろうか。 大“坂”初夏の陣を見ずして、明日のプロレス界は語れない。取材・文 / どら増田写真 / 広瀬ゼンイチ
-
芸能ネタ 2018年05月08日 19時00分
香取慎吾の新彼女!? キス寸前ショット、最強美女の正体は…
香取慎吾が世界的インスタグラマー、アレクシス・レンとのツーショットを自身のInstagramに掲載し、ファンをやきもきさせている。 というのも、そのツーショットは香取の頬にアレクシスがキスする一歩手前の絶妙なショットだからだ。これは、6日に放送された香取慎吾・草なぎ剛・稲垣吾郎のレギュラー番組『7.2 新しい別の窓』(AbemaTV)内で撮影されたものだが、ファンは「私も慎吾ちゃんとツーショットとりたい」「ジェラシー感じすぎていいねしたくない」とヤキモチを焼いている様子。番組内ではすっかり二人は意気投合して、二人きりで談笑する場面もあったため、草なぎから「仲良く何やってるんだよ」と突っ込まれていた。 しかし気になるのは、この香取を夢中にさせているアレクシスという女性のことだ。現在21歳の彼女は、13歳の時にスカウトされ、モデルとして活躍中。スリーサイズは上から86、56、86の最強ボディを持ち、Instagramのフォロワーは1200万人越え。世界的に有名な人物なのだ。それと同時に、過去には摂食障害を公表したり、元彼のペニスのサイズを揶揄するツイートをしたりと何かと話題になることも多い。 番組内で香取らはアレクシスに“レンちゃん”というあだ名をつけ、和気あいあいとした雰囲気を楽しんでいた様子。香取との密着ショットは外国人にとってはそこまで特別なことではないのかもしれないが、香取のInstagramにアレクシスが「やっと会えて本当に嬉しかった」とハートマーク付きでコメントをするなど、ただならぬ様子も感じさせる。 そんな二人の姿を見て、「お似合い」「ツーショットがどう見ても外国人のイケてるカップルにしか見えない」とおだてる人も出てくるように。さらには、「叶姉妹のお姉さまもそうだったように、アレクシスさんもすごい慎吾のこと好きそう。セレブ、香取慎吾の顔が好き説」「21歳の外国人とカップルに見える香取慎吾さすが国民的彼氏」と独自の見解を語るものまで、とにかく反響が大きかったようだ。 香取とアレクシスの歳の差は20歳。それを感じさせないところは、さすがアイドルと言えよう。記事内の引用について香取慎吾の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/katorishingo_official/
-
芸能ニュース 2018年05月08日 11時40分
つぶやきシロー、映画完成も辛辣「これと言って楽しい思い出はゼロ」
昨年デビューしたアイドルグループのスリジエのメンバーが出演する映画『いま、出ました』のプレミア上映会が7日、都内で行われ、本作で映画初主演の山本あこ、共演のつぶやきシロー、温水洋一、メガホンをとった福山功起監督が出席した。 秋葉学園高校演劇部を舞台に、山本演じるヒロインのあかり、顧問役の温水洋一、そば屋の宗次郎役のつぶやきシローらが繰り広げるドタバタを描いた本作。山本は初主演作の完成に感慨深げで、「初めての主演作。本番前は緊張して泣きそうになったりもしたんですけど、わたしが演じたあかりは自分と雰囲気とか性格がすごくよく似ていて、役に自分をリンクさせながら頑張りました」と充実の表情。 ベテランの温水やつぶやきとの共演の感想を聞かれると、「お二人とも(キャラクター的に)しっかりしているイメージはあんまりなかったんですが、ほんわかしていて、優しかった。現場で会うと、すごく真面目で、いい意味でそのギャップが素敵な方だなって思いました」と茶目っ気たっぷりなコメント。 一方、つぶやきの方は「半年前に2日間で撮り終えたんです。これと言って楽しい思い出はゼロです」と壇上で自虐気味に撮影を振り返り、「撮影の思い出を聞かれても、2日間で思い出なんかできやしない。あこちゃんと久しぶりに会っても初めましてという感じなんだから」と話して、毒舌トークで会場を盛り上げる。 温水の方は、つぶやきと対照的に「僕の撮影はたった一日。でも、実は僕も高校時代は演劇部。顧問の先生の雰囲気が僕の先生と似ていて、楽しんでやれました」と謙虚で、「つぶやきくんとも初共演。楽しかったです。若い方と演技をしたので、吸収するものも多かった」とにっこり。 会見は秋葉原で行われたが、温水は秋葉原に来るのも久しぶりだったとのこと。「すごいですね、秋葉原。10年ぶりに来ました」と嬉しそうに切り出し、「以前、仕事でメイドカフェに来たことはあるんです。アニメが好きだったのでグッズを買いに来たこともあります。いつのまにかこんな劇場までできたんですね。この映画のおかげで久しぶりに来れて嬉しい」としみじみ話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ニュース 2018年05月08日 11時30分
ベッキー、動画チャンネル開設も自虐「もうちょっと頑張れよ」
タレントのベッキーが7日、都内で行われた動画アプリ「30(サーティー)」内の新サービス「30Channel」のPRイベントに出席。新しく開設された自身の動画チャンネルを元気一杯にアピールした。 「30Channel」は動画をメインとしたベッキーのファンクラブ的な内容で、ベッキーの素顔を捉えた30秒前後の動画が1日に数本アップされる予定となっている。ベッキーは登壇すると、「わたしのチャンネルを作ってくださるなんてすごく嬉しいです。今、わたしはすごくいろんなことにチャレンジしたい時期。ドキドキします」と嬉しそうな表情。 「ただただ町ぶらしている動画とか、くだらないことをやろう」と撮影中は肩の力を抜いてリラックスして挑んだというが、完成した動画の数々にはあまり納得がいっていない様子で、「頑張り過ぎないようにと思っていたんですけど、リラックスし過ぎ。もうちょっと頑張れよって反省しています」と照れ笑い。「リラックスし過ぎて素が出過ぎています」と自身の姿に辛口な感想を述べる。 「でも、30秒間の動画って絶妙な秒数だなって改めて思いました。ちょっと空き時間ができた時に見るにはすごくいい長さ。わたし自身も30秒の中で起承転結をちゃんと作れるんだって驚きましたし、スタッフの方の編集技術もすごいです」とアピールすると、「30秒の短いバラエティ動画だと思って見て欲しいです。遊び心満載の動画にしたいです」と意気込んだ。 記者会見では、撮影中の隠し撮り動画も公開され、ベッキーの撮影中の大げさなリアクションに対し、プライベートでは意外と落ち着いたサバサバしたリアクションで、カメラが回っている時とそうでない時の落差が話題になったが、当のベッキーは「恥ずかしい〜!おてやわらかにお願いします」とこれに大慌て。 普段から動画を見るのは大好きだといい、「最近は滝沢カレンちゃんの動画を探したりしてよく見ています。楽しいので。あと、芸人さんのコント動画も大好き。動物の癒し系も見ます。わたしのチャンネルも多彩な感じになればいいな」としみじみ話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
レジャー
夏のローカルシリーズ フィナーレの今週は恒例の2歳重賞が2鞍
2007年08月28日 15時00分
-
芸能ニュース
音楽ガッタス 販売延期のCD 一部流出
2007年08月27日 15時00分
-
レジャー
新潟記念 アドマイヤモナーク豪脚炸裂 藤川京子が自信の◎
2007年08月25日 18時47分
-
レジャー
新潟記念(GIII 新潟芝2000m 26日)本紙・橋本はマヤノグレイシーで大胆に勝負!
2007年08月25日 15時00分
-
レジャー
キーンランドC(JpnIII 札幌芝1200m 26日)本紙・古谷はクーヴェルチュール中心
2007年08月25日 15時00分
-
その他
西野さゆきちゃん大特集予告
2007年08月25日 15時00分
-
スポーツ
HERO'S 山本“KID”徳郁が軽量級で出場の裏事情とは
2007年08月25日 15時00分
-
スポーツ
カウント2.99「レスラーブログ編」
2007年08月24日 15時00分
-
芸能ニュース
アイドル界の都市伝説
2007年08月23日 15時00分
-
レジャー
美浦黄門 和田師が同日2重賞制覇に意欲満々
2007年08月23日 15時00分
-
その他
大崎優里ちゃん大特集予告
2007年08月22日 15時00分
-
芸能ニュース
七瀬愛 新作DVDのPRで水着ショット
2007年08月22日 15時00分
-
芸能ニュース
サブちゃん「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」にエール
2007年08月22日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX“最強の15歳”HIROYAに大みそか「Dynamite!!」参戦のチャンス到来!!
2007年08月22日 15時00分
-
レジャー
新潟記念 サマー2000シリーズはもらった サンレイジャスパーが豪快デモ
2007年08月22日 15時00分
-
スポーツ
大日本プロレス “黒天使”沼澤邪鬼がイメージチェンジ!?白天使への不気味な変貌を遂げた
2007年08月21日 15時00分
-
レジャー
新潟記念(GIII 新潟芝2000m 26日)日本一長い直線でサンレイジャスパーが決める!
2007年08月21日 15時00分
-
レジャー
キーンランドC 短距離戦線で素質開花 ブラックバースピンが北の大地で大暴れ
2007年08月21日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 棚橋弘至がIWGP王者・永田裕志を不敵に挑発
2007年08月20日 15時00分