-
芸能 2019年03月30日 12時20分
『めちゃイケ』も『みなおか』も経験した、『ENGEIグランドスラム』の“正念場”
3月30日、フジテレビ開局60周年記念WEEK特別企画の一環として『ENGEIグランドスラム』が4時間生放送される。 漫才、コント、ピン芸、歌ネタなど“演芸”と呼ばれるジャンルで活躍するエンターテイナーがネタを披露するスペシャル番組。番組MCはナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)が務めており、芸人が披露するクオリティーの高いネタの数々が話題となり、フジテレビの代表的な番組のひとつとなった。 25日には情報も解禁。芸人とアーテイストがコラボレーションする人気企画『ENGEI歌謡祭』を今回も行うことが発表された。4時間も放送があるため、尺調整やネタばかりだと視聴者が飽きるため、こうした変化球の“演芸”は、漫才やコントとは違った趣向でファンも多い。しかし、一部でこんな声があるという。 「“面白くない”、“もっとネタが見たい”という視聴者もいるようです。これまで、落語、講談、ユニットコント、新喜劇などが番組で披露されてきましたが、歌謡祭となると、一気にテレビ番組の企画っぽくなるので、拒否反応を示す人がいるのでしょう。番組が長寿になるにつれて、様々なことを盛り込もうとして失敗するケースがあるので、純粋に放送枠を2時間にして、みっちりネタを放送しても視聴者は離れないと思いますけどね」(エンタメライター) また、『爆笑レッドカーペット』や『爆笑ヒットパレード』などを手がけ、同番組の企画・演出を第10回までしていた藪木健太郎氏(現在、共同テレビに出向中)が抜けた穴も大きいと言われている。 「昨年終了した『めちゃ×2イケてるッ!』の片岡飛鳥氏(後に復帰)や、『とんねるずのみなさんのおかげでした』の港浩一氏など、番組でも名物となっていたスタッフが抜けた途端、番組の勢いが一時期に比べて落ちたイメージがあります。藪木氏から『ENGEI〜』のバトンを受けたスタッフが、どうこのコンテンツを料理するのか? 楽しみです」(同上) 目の肥えたお笑いファンから、ながらテレビをしている視聴者までをどう取り込んでいくのか……スタッフの意地に期待したい。
-
芸能 2019年03月30日 12時00分
アイドル業界イチ悪評が高い? クロちゃんより問題児のM-1王者は
お笑い芸人があこがれのアイドルを口説き、交際・結婚に発展することは珍しくない。品川庄司・庄司智春と元モーニング娘。・藤本美貴、同じくあべこうじと髙橋愛、ネプチューン・名倉潤と元おニャン子クラブ・渡辺満里奈、ヒロミと松本伊代などは、いまだラブラブ夫婦で知られる。これらは、芸人側も若手時代はイケメン。つまり、均整がとれたお似合いカップルだった。 しかし、一般的には芸人は、アイドルより格下。アタックしても玉砕されるのが常だった。そして今も、まったく勝率を上げられない非モテ芸人がいる。トレンディエンジェル・たかしだ。彼の場合は、アイドル業界で悪評が高いようだ。事情通の構成作家は言う。「最近は平成ノブシコブシの徳井(健太)さんや安田大サーカスのクロちゃんなど、大のアイドル好きを仕事につなげて、ライブの司会をする人が増えています。同じくたかしさんもそうですが、彼の場合はひと味違う。アイドルウケが悪く、要注意人物だそうです。元でんぱ組.incの最上もがさんも、いい印象を抱いていないそうだし」 最上はかつて、愛知県内で番組収録後、新幹線が遅延した時に「泊まっていきなよ。そしたらおごるよ」と直接的な言葉で口説かれている。しかし、たかしは「名古屋に泊まっていきなよ」という意味であって、「ホテルに誘うつもりはなかった」と、のちに反論。対して、最上もツイッターで、「ボクはガチで口説かれたことなんて一度もないし、すべて冗談だと思ってますよ!ってテレビでも言ってるけど、その部分ってカットされちゃうんですね。残念」と上げたため、誤解に誤解が重なった騒動だったようだ。 しかし、たかしには“前科”があるだけに、いまだに敬遠する業界関係者は少なくない。「以前、さほど有名ではないグラビアアイドルの三宿菜々さんを口説いたことが、同じよしもとの芸人仲間のラフレクラン・きょんさんからバラされています。それも、たかしさんの場合は売れている者の権力を振りかざして、かなり悪徳な口説き文句だったようで……。『俺と付きあったら仕事が2倍に増えるよ』と言い寄ったらしいのです」(先の構成作家) かつて、関西のローカルバラエティ番組『特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル』(読売テレビ)では、元NMB48・門脇佳奈子が楽屋でたかしにLINEの個人アカウントを教えてほしいとお願いされた際、楽屋を施錠されたという衝撃手口を明かしている。仮にたかしに悪意がなくても、女性が男性と2人きりになった瞬間にカギをかけられると、事件性すら感じる。 トレエンといえば、2014年の『THE MANZAI』で準優勝し、『M-1グランプリ 2015』で優勝してから上り調子。16年あたりからはCM出演も増加した。 しかし、たかしと相方・斎藤司の格差は徐々に広がり、斎藤はすでにハゲを主体としたキャラからの脱却に成功している。フジテレビ昼の情報番組『直撃LIVE グッディ!』の月曜コメンテーターを務めており、1児のパパ。今年は、あまたの一流俳優を輩出している伝統的ミュージカル『レ・ミゼラブル』に出演することも決定している。 格差コンビとなったトレエン。それがストレスとなって、たかしがますます暴走しなければいいが……。(伊藤由華)
-
スポーツ 2019年03月30日 06時30分
過去10年のプロ野球開幕戦 各球団の勝敗は?【パ・リーグ編】
28日配信記事では、セ6球団を対象に過去10年のプロ野球開幕戦の成績を取り上げた。稿が変わった今回は、パ6球団の勝敗について見ていきたい。■埼玉西武 総合成績:7勝3敗 球団別成績:ソ0勝0敗 日3勝2敗 オ2勝0敗 ロ2勝0敗 楽0勝1敗 昨年のリーグ王者埼玉西武は、7勝3敗と4つの勝ち越し。「3連勝→3連敗→4連勝」と、時期によって得手不得手がはっきりしている印象が強い。■ソフトバンク総合成績:7勝2敗1分球団別成績:西0勝0敗 日1勝0敗 オ3勝0敗1分 ロ2勝1敗 楽1勝1敗 この10年でリーグ優勝5回、日本一5回と圧倒的な実績を誇るソフトバンク。シーズンと同様、開幕戦も多くの年で強さを発揮している。■日本ハム 総合成績:4勝6敗 球団別成績:西2勝3敗 ソ0勝1敗 オ1勝0敗 ロ0勝1敗 楽1勝1敗 3連敗から4連勝をマークし、その後再び3連敗を喫している日本ハム。仮にこの流れが継続するならば、今年からは4連勝の“ターン”となるかもしれない。■オリックス 総合成績:1勝8敗1分 球団別成績:西0勝2敗 ソ0勝3敗1分 日0勝1敗 ロ0勝1敗 楽1勝1敗 数字を見ても分かる通り、開幕戦は苦しい結果が多くなっているオリックス。昨年までに7連敗を喫するなど、負の連鎖は今も続いている。■ロッテ 総合成績:4勝6敗 球団別成績:西0勝2敗 ソ1勝2敗 日1勝0敗 オ1勝0敗 楽1勝2敗 2012〜2016年にかけては、4勝1敗と好結果が続いていたロッテ、ただ、その他の年に全て敗北を喫したことで、総合成績は2つの負け越しとなった。■楽天 総合成績:6勝4敗 球団別成績:西1勝0敗 ソ1勝1敗 日1勝1敗 オ1勝1敗 ロ2勝1敗 前半5年は2勝3敗と、どちらかというと開幕戦を苦手にしていた楽天。しかし、後半5年は打って変わって、4勝1敗と相性が良くなっている。 今年の開幕3試合は、埼玉西武対ソフトバンク、日本ハム対オリックス、ロッテ対楽天。果たして“平成最後”の開幕戦は、どの球団が制することになるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2019年03月30日 06時00分
イチローの“妻に対する感謝の言葉”に物言い? 夫を支えることは「モラハラ」なのか
3月21日、大リーグ・マリナーズのイチロー選手がプロ野球現役引退を表明。その夜、都内ホテルで引退会見が開かれた。会見では、献身的に支えてくれた弓子夫人へ感謝を口にする場面があったが、この発言が、一部ネット上で物議を醸している。 イチロー選手は献身的に支えてくれた弓子夫人のエピソードとして、試合前におにぎりを常に用意してくれたことを紹介。次のように述べた。「ゲーム前、ホームの時はおにぎりを食べるんですね、妻が握ってくれたおにぎりを。その数が2800(個)くらいなんですよ。(弓子夫人は)3000(個)行きたかったみたいですね。そこは3000個握らせたかったなと思います。妻も頑張ってくれました。妻にはゆっくりしてほしいですね」と、イチローは弓子夫人をねぎらった。このイチローの発言が、モラハラにあたるとネット上で批判する声が挙がった。また、“プロ野球選手として数々の賞を受賞したイチロー選手と反対に、弓子夫人は夫を支えるために時間を消費したのだから「感謝」ではなく「謝罪」すべき”という投稿は、ツイッターで3月26日17時現在、3000件近く「いいね」を集めている。さらに、精神科医でタレントの香山リカもこの意見に「いいね」で共感を示したことで、ネット上では大きな注目が集まっているようだ。 一方で、イチロー選手の発言はモラハラではないとする意見も続出。「これって(主婦という)裏方を馬鹿にしているよね。スポットあたらない人は可哀そうってこと?」「家事はやらされる仕事って感覚なのか」「家事は下等な仕事だとでも思っているのだろうか」「一部分を切り取ってモラハラとは…悪意を感じる」など、イチロー選手を批判している人の考えが偏っているのではないかという意見が多く見られた。また、定年を迎えた夫を持つ女性だという投稿者からは「家事って嫌な仕事なのでしょうか?それに謝罪より感謝の方が嬉しいです」と自身の経験を踏まえた意見もあった。 実際に、夫を支えている妻たちはどのように考えているのだろうか。 2014年3月にアメリカンフットボール選手の栗原嵩さんと結婚した栗原ジャスティーンさんは、公式ブログでアスリート妻の過酷さと充実さを語っている。仕事と家事を両立しているというジャスティーンさんは、早朝から働き通した後に買い物を済ませて、夫のために料理しているという。休日に友達と遊んでいる時も、夫が帰る前には帰宅して料理にとりかからなければいけない生活の繰り返し。それでも、サポートが良い方向に向かっているのを感じた時は嬉しいと述べていた。 また、2018年3月9日、朝日新聞の投稿欄に、末期がんで入院していた70代の女性が遺した詩が掲載された。国語の教師として働いていた女性は、結婚を機に退職。出産と同時に夫の転勤があり、環境が変わった中で育児をすることになったという。詩のタイトルは「妻が願った最期の『七日間』」。もし元気に7日間過ごせるのであればという内容なのだが、1日目にやりたいことは夫の好物を作る事だった。 女性の社会進出が当たり前の現代において、妻だけに家事を押し付けるのは問題であるとの認識が高まってきている。しかし、上記の2例のように、パートナーを支えることに幸せを感じている人も少なからずいる。夫を支える妻たちを周囲が「モラハラ」被害者と決めつける前に、彼女たち当事者の考えに耳を傾ける必要があるのではないだろうか。
-
社会 2019年03月29日 23時00分
“父親の違う”双子が誕生、夫の「第六感」で発覚 妻が白状した事実にネット騒然
女性にとっても男性にとっても、出産は人生の転機。大きな感動が生まれることだろう。しかし中国には、出産によって夫婦の絆が危ぶまれる騒動が起こった。 海外ニュースサイト『The Independent』は3月27日、中国・福建省で、とある女性が、父親が異なる双子を出産したと報じた。同記事によると、同省に住む夫婦 がめでたく双子を授かったのだが、出生届を出す際、夫が一方の双子を見て、ふと「この子は目や口が全く自分に似ていない」と思ったそうだ。「もしや他の男との子供ではないか」と不安がよぎり、まさかとは思ったものの、妻に厳しく問いただすと、妻は他の男と一晩関係を持ったことを告白。DNA鑑定をした結果、一方の赤ちゃんの父親が夫ではないことが発覚したという。 妻が夫と関係を持った数日以内に別の男性と関係を持ったことで、同時期に異なる男性の子を双子という形で妊娠してしまったのだ。 こういった事例は、母親が排卵日に複数の男性と関係を持つことで起こりうると、同記事は伝えている。表に出ることはあまりないものの、13,000分の1の確率で起きているそうだ。夫は激怒し、「他人の子供は育てられない」と突き放したが、現在は夫婦で問題を解決したという。 このニュースが世界中に拡散されると、ネット上では「浮気を出産時まで黙っていたなんてなんてひどい女なんだ」「妻としてもおかしいし、母親としても最低」などと妻への批判が多く挙がっていたが、「生まれたときはみんな同じような顔なのによく気づいたな」「子供の顔から妻の浮気を疑った夫が一番すごい」という夫に驚く声も寄せられていた。 父親が異なる双子が生まれるといったケースも珍しいが、海外には予想外な双子を出産した事例がある。 2016年4月には、アメリカ・イリノイ州で、肌の色が異なる双子が生まれ、話題になった。二人は正真正銘の双子だが、一方は白い肌で、もう一方は濃い色の肌を持つ。この双子の母親は白人で父親が有色人種なのだが、双子がそれぞれの遺伝子を受け継いだことでこの現象が起こったそうだ。これは、500分の1の確率で起こりうるという。 出産にはさまざまなエピソードが付きものだが、予期せぬ驚きが待っていることもあるようだ。
-
-
芸能 2019年03月29日 22時00分
山田孝之、“AV界の帝王”に 大手事務所にいながらも独自路線で突き進める理由は
俳優の山田孝之主演で制作が決定した、“AVの帝王”と呼ばれたAV監督・村西とおる氏の半生を描く、動画配信サービス・Netflixのオリジナルシリーズ「全裸監督」(2019年世界独占配信)の山田以外の出演者が先日、発表された。 同作は、1980年代のバブル時代に“AVの帝王”と呼ばれた村西監督と仲間たちを中心に、村西監督と一癖も二癖もある人物たちとの攻防を、ユーモアたっぷりに描くという。 主人公の村西監督は山田。新たなキャストとして、村西監督の相棒的存在役を満島真之介。村西監督が裏社会で躍進するきっかけを作る出版社社長・川田研二役を玉山鉄二が演じるというのだ。 ほかに、柄本時生、伊藤沙莉、吉田鋼太郎、板尾創路、余貴美子、小雪、リリー・フランキー、國村隼、石橋凌ら地上波のドラマに負けないほどのキャストがそろった。 「村西氏といえば、自らカメラを持ち、ブリーフ1枚で女優と絡むなど“ハメ撮り”の元祖として知られる。ネット配信だけに、山田はかなりギリギリを攻めたようで、村西監督になりきって際どすぎるシーンが盛りだくさんのようだ」(映画業界関係者) 山田の所属事務所「スターダストプロモーション」といえば、かつては映画事業に力を入れていたが、1月クールの地上波連続ドラマでは、常盤貴子・北川景子・竹内結子が主演を務め、ほかのドラマも主要キャストで数多く出演。そんな流れの中、ここ数年、山田は独自路線を歩んでいる。 「以前、稼いでいた時期に事務所が窮屈になり、独立をほのめかし引き留められたことがあった。以降、社長のお墨付きもあり、自分のやりたいようにやっていいことになった」(芸能プロ関係者) 山田は楽しみながら仕事ができているようだ。
-
スポーツ 2019年03月29日 21時40分
アジアから世界一へ! 格闘技団体ONEチャトリCEO「将来的には日本で12大会やりたい」
31日に日本初となる『ONE:A NEW ERA-新時代-』を両国国技館で開催するアジア最大の格闘技団体ONEチャンピオンシップ(ONE)の公開記者発表会が28日、都内のホテルで行われた。 会見では31日の大会に出場するONEの契約選手、全20選手が登壇した他、チャトリ・シットヨートン会長兼CEO、秦“アンディ”英之ジャパン代表もスピーチを行った。会場には海外メディアをはじめ、国内のマスコミ、そして国内外の関係者、ファンが多数詰めかけ、100名を超え会場に入りきらないほどの盛況ぶり。特にアジア圏のマスコミが多く見られた。国際色豊かな雰囲気の中、タイ人と日本人のハーフであるチャトリCEOが、ONEの現状と将来のビジョンについて、英語に時おり日本語を混ぜながら熱弁した。 「来年は4大会。将来的には12大会やりたい。価値観、ストーリー、ヒーロー。この全てを使って私たちのヒーローを応援してもらいたい」 今大会はあくまでも日本進出の布石でしかない。東京オリンピックで日本が注目される来年は4大会を予定しているが、「東京以外の街でやることもある」と地方開催にも意欲的だ。 というのもONEはアメリカのプロレス団体WWEや、総合格闘技団体UFCのように、ライブ収益ではなく、放映権料を中心に売り上げを伸ばしている。これに関しては「世界一のNFLを超えたい」と鼻息も荒い。今大会もテレビ東京、AbemaTV、そして電通が完全にバックアップ。広報面ではサニーサイドアップが協力するなど、盤石な体制を敷いている。JRや東京メトロの駅構内や車内で流している電子広告は、代理店による仕掛け。このように各開催国でさまざまな巨大企業とパートナーシップを結びながら、わずか7年で世界に通用する団体になったのだからすごい。 「私たちは地球上で最大の団体を目指す。今回の大会は史上最高の大会になるが、これはまだ始まりにすぎない。憎悪に打ち勝ち、新しい時代を築いていく」 今大会のタイトルを『A NEW ERA-新時代-』とし、武道の国である日本を選んだ意味について、チャトリCEOはこのように話した。 日本では修斗、パンクラスと提携を結んだがこれに関しては「ここ20年、日本の格闘技が縮小されたのは悲しかった。でもしっかりとしたリーダーシップと投資があればまた成長する。われわれはアマチュアにも投資します」と強調。「修斗とパンクラスの王者がONEで闘うことができるのはいいこと。今、十分な環境を得られる格闘技団体は世界でUFCとONEだけ。ONEはUFCに引けを取らない報酬をプロ選手に払うことができます。単なる契約ではありません。私たちはファミリーだと思ってます」と契約した選手は責任を持って起用していく方針を明らかにした。 WWEが選手をスーパースターと呼ぶように、ONEでは選手をヒーローと呼ぶ。チャトリCEO自身も34年間トレーニングをし続けていることもあり、「ビジネスマンとしてではなく、ヒーローたちの価値観を大切にしたい」という。現在はアメリカでの開催も交渉中だそうで、そんなチャトリCEOの方向性を理解したヒーローたちは、口をそろえたかのように、ONEへの感謝の言葉を口にしていたのが印象的だった。 31日の両国大会でついにベールを脱ぐONEチャンピオンシップ。日本の団体が単なる黒船だと思っていたら痛い思いをするかもしれない。この団体には大和魂がある。第三極としてスタイルを確立すれば日本のマーケットでもトップを獲る可能性は十分にある。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能 2019年03月29日 21時20分
またベンチャー企業の社長! ローラの本命が明らかに、ZOZO前澤氏とも近い関係?
モデルでタレントのローラがベンチャー企業の社長と都内でデートを楽しんでいた様子を、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 ローラといえば、発売中の「フラッシュ」(光文社)で、アカデミー賞俳優のエイドリアン・ブロディと米・ビバリーヒルズでの深夜密会が報じられていた。 しかし、本命ではなかった模様。 「フライデー」によると、築地の高級すっぽん店でデートを楽しんでいたのは、不動産に金融、コンサルと幅広く活躍しているベンチャー企業の社長。その社長は、ZOZOの前澤友作社長と組んで宇宙ビジネスも手掛けているという。 また、ローラが干されることを恐れず、辺野古埋め立て反対などの政治発言ができるのは、バックに相当な有力者がついているからと言われており、その有力者がデートのお相手の可能性が高いようだ。 「現在、米・ロサンゼルスが拠点のローラだけに、お相手の男性とは“遠距離恋愛”。揉めた事務所と和解し、仕事は順調。がっぽり稼いでいるが、運転手付きの高級車に乗るほどリッチな男性が好みだったようだ」(芸能記者) 芸能界の美女たちの間では、交際相手として“社長ブーム”が巻き起こっている模様。 ローラ、そして前澤社長は剛力彩芽、ほかには深田恭子、石原さとみが続々と、それなりに名前が知られた企業の社長たちとの交際が発覚している。 「会社が傾く心配がなさそうな社長なら、自分が仕事を辞めて結婚しても養ってくれるので安心なのでは。そのあたりは、稼ぎが不安定な芸能人と交際するよりも安心だろう」(同) 次はどの美女とどの会社の社長の交際が発覚するかが注目される。
-
芸能 2019年03月29日 21時00分
AKB48、冠番組が消滅危機 新番組のオファーも絶望的か
AKB48がパーソナリティーを務めたニッポン放送「AKB48のオールナイトニッポン」が27日深夜、最終回を迎え、2010年4月の放送開始から9年の歴史に幕を下ろした。 また、NHK BSプレミアムで放送されていたAKB48の冠番組「AKB48 SHOW!」も今月24日で最終回を迎えた。同番組は2013年10月にスタート。当時、かなりの勢いがあったAKBだが、地上波ではないものの、NHKで48グループの全メンバーがレギュラーの番組は初めてだった。 「NHKの社員なのに、まるでAKBの運営側のような人物が制作統括を担当。AKBに勢いがあったころならば、番組の存続も問題なかったようですが、毎年恒例の総選挙は今年は開催されず。明らかに人気がダウンしているだけに、もはや、制作費面で割が合わなくなってしまったようです」(NHK関係者) 48グループといえば、新潟を拠点とするNGT48が、メンバーの山口真帆の暴行事件による騒動がいまだに収束せずに、活動休止状態に追い込まれてしまった。 また、総選挙3連覇を達成するなど、中心メンバーだったHKTの指原莉乃が4月でグループを卒業。大きな“柱”が欠けることになってしまった。 4月からは48グループの総監督が横山由依から向井地美音に交代。新体制が敷かれることになったが、先行きは暗雲が漂っているという。 「おそらく、新規の冠番組オファーはなさそう。今や、AKBを起用するなら、坂道シリーズを起用した方が数字が取れる。新世代のメンバーに移行中だが、世間的な知名度は低い。かといって、今後、絶対的なエースに成長するメンバーが出てくる可能性は低い」(芸能記者) 現在、地上波での冠番組は「AKBINGO!」(日本テレビ系)のみ。同番組をいつまで死守できるかが、グループの今後にとっての“生命線”となりそうだ。
-
-
芸能 2019年03月29日 19時30分
ピエール瀧容疑者、保釈されない可能性も 2度目の勾留期限迫るも懸念されていること
コカイン使用容疑で逮捕された電気グルーヴのピエール瀧容疑者の動向に注目が集まっている。瀧容疑者は3月12日深夜に逮捕されており、勾留請求が14日の場合、23日に一回目の勾留期限が切れている。ただ、再逮捕も釈放もされていないことから、10日間の勾留延長がなされたと見られる。その場合の勾留期限は4月2日となる。再逮捕がなされない場合は、この日までに起訴か、不起訴処分かの決定が下される。 起訴された場合、裁判へ進むが、そこで次の注目ポイントとなってくるのが保釈であろう。保釈金と呼ばれる一定の保証金を預ければ、一時的に釈放される。昨年、飲酒ひき逃げ事故を起こして逮捕された元モーニング娘。の吉澤ひとみ氏や、今年2月に派遣マッサージ店の女性への強制性交容疑で逮捕された俳優の新井浩文被告など、保釈シーンは注目を集めた。さらに、日産前会長であったカルロス・ゴーン被告による「変装保釈」も話題になった。瀧容疑者の場合、肥満体型であったため、保釈時にどれだけ痩せているかといった点にも注目が集まりそうだ。マスコミとしては、保釈シーンは何としてもとらえたいところだろう。だが、瀧容疑者の場合は、そもそも保釈請求が下りない可能性もある。 「保釈が許可されるのは『逃亡のおそれがない』『証拠隠滅のおそれがない』条件が求められます。瀧容疑者の場合は、容疑が薬物使用であり、ブツそのものや、売人の連絡先、さらに想定されるドラッグ仲間などの情報の行方に注目が集まっています。逃亡のおそれはないとしても、証拠隠滅の可能性がぬぐいきれない場合は、保釈されない可能性もありますね」(業界関係者) ただ、保釈された場合、瀧容疑者の知名度や社会的立場を考えれば、何かしらの謝罪会見は求められるだろう。テレビ局、映画会社、レコード会社など関係各者への謝罪回りも道義上求められる。保釈されてもいばらの道が待ち受けていることは確かなようだ。
-
芸能
ゴマキ 復帰後初のテレビ出演
2014年06月27日 11時45分
-
芸能
浅田真央がミステリーハンターに挑戦!
2014年06月27日 11時45分
-
社会
39歳の海上自衛隊員が下着ドロ バッグから92点の女性用下着が見つかる
2014年06月27日 11時45分
-
芸能
6月28、29日にももクロ極寒ライブ体験車両を設置!!
2014年06月26日 19時00分
-
芸能
ようやく連ドラ初主演をゲットした演技派俳優・井浦新
2014年06月26日 18時22分
-
芸能
SHELLYがお尻ネタ披露も“NGやり直し”をくらう
2014年06月26日 15時46分
-
芸能
“ひな壇芸人不要論”が過熱! 一発ギャグ芸人ブーム到来の予感
2014年06月26日 15時45分
-
ミステリー
数奇な運命をたどった戦艦は、陰謀の犠牲となったのか? 戦艦ノヴォロシースク爆発の謎「3」
2014年06月26日 15時40分
-
芸能
視聴率の獲れないダウンタウン 新境地開拓で復活の期待が高まる
2014年06月26日 15時30分
-
その他
好きなアニメ・漫画のキャラクターを口説いてみよう! “TIGER&BUNNY”の緑の方、鏑木・T・虎徹
2014年06月26日 15時30分
-
芸能
自衛官募集のCMキャラクターに起用されたAKB48島崎遥香は韓国海兵隊に入隊していた過去があった!?
2014年06月26日 15時01分
-
スポーツ
阪神・西岡の1軍復帰で割り食う人たち
2014年06月26日 15時00分
-
芸能
「極悪がんぽ」が“フジ月9”史上最低視聴率更新 打ち上げで悔し涙の尾野真千子に同情の声も…
2014年06月26日 12時25分
-
芸能
またまた佐藤健の熱愛が発覚!
2014年06月26日 11時45分
-
芸能
山里亮太も参戦!! 塩村議員の対応に苦言「わざわざ他の国がイジってくるようなことを発信する必要はあったのか」
2014年06月26日 11時45分
-
芸能
エハラマサヒロ LINE乗っ取られユーザーから金銭要求の被害「10000点のカードを6枚買ってください」
2014年06月26日 11時45分
-
芸能
バセドウ病の美奈子 ビッグダディから直電話「大丈夫か!?」
2014年06月26日 11時45分
-
芸能
長谷川潤 第2子妊娠
2014年06月26日 11時45分
-
芸能
紺野あさ美アナ 7月復帰か
2014年06月26日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分