-
芸能 2021年05月27日 19時10分
「“エロ本”に関わるのは最初で最後」No.1コスプレイヤー・えなこ、『週刊少年チャンピオン』でBEASTARSコラボ写真集先行カット公開
コスプレイヤーのえなこが、27日発売の『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< No.1コスプレイヤーとして人気を集めているえなこ。同号では、31日に発売される人気漫画『BEASTARS』とのコラボ写真集『えなこ×BEASTARS ワイルドキック』(小社刊)より、先行カットが公開されている。 発売に先駆けえなこは、「今回は『BEASTARS』の作中に出てくる草食動物向けのエロ本『ワイルドキック』をテーマにした、ちょっと変わった写真集になります。エロ本というジャンルに関わることはこの写真集が最初で最後になると思うので(笑)、ぜひゲットしてくださいね!」とコメントを寄せている。 同号には、付録として『えなこ×BEASTARSコラボver.』の両面BIGポスターが付いてくるほか、限定QUOカードが応募者全員にもらえるサービス企画も実施中。
-
芸能 2021年05月27日 19時00分
ぼる塾あんり「芸人で売れる気ない」頼りないメンバーに不満爆発! 整形も突然暴露しネット騒然
ぼる塾が、26日放送の『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に出演。ツッコミのあんりが、メンバーへの不満を爆発させたことが話題となっている。 この日、「まぁね~」でおなじみの田辺智加が「昔CAに憧れて勉強していた」と告白すると、あんりは「田辺さんが一番喜んだ仕事が、CanCamのモデル体験」と告げ、「やっぱりバラエティーはやりたいことじゃないんだ」とショックを受けたそう。さらに「『まぁね~』も、(相手に)振られても忘れてしまう」とぶつけ、「芸人で売れる気になんてないじゃないか」と責め立てた。そんな攻撃にも田辺は苦笑いで、うまく返せずにいた。 そして、あんりの牙は、きりやはるかにも向けられ、「(はるかと)私は20年間一緒にいる幼馴染なんですけど、理解できたことが一度もなくて、接しづらい」とバッサリ。さらに「ロケでディレクターに指示されたことを本番で全然やらない。聞いていない」と訴えた。 また、この日の占い師であるシウマから、きりやの性格について「変身願望が強い」と鑑定されると、あんりはいきなり、隣にいたきりやに「だってあんた、給料入ってすぐ、ホクロ取ったりしたよね?」、さらに「目も整形したんですよ」とバラした。しかも「この間、休みの時も『もう1回、目をやる』とか言ってた」 >>有吉に「イジるなって言っただろ!」 ぼる塾あんりの度胸に称賛「対等に渡り合えているのすごい」の声<< この突然のあんりからのカミングアウトに、「写真見れば分かる」「なんとなく整形かなと思ってた」という声も見られたが、一方で「ホクロ取った、整形した、2回目するをテレビで言っちゃうあんり。私なら縁切るレベルやな…」「整形をばらすなよw」「台本あるだろうけど、他人がこういうこと言うなよ」「女子特有のバチバチを感じて笑えない…」という声が殺到した。 ただ、そんな頼りないメンバーを抱え、引っ張って行かなければならないあんりには、「あんり負担かかってるよね」と同情する意見も。 そんなぼる塾だが、酒寄希望を加えた4人組であることも知られている。現在1歳半の子を持つ酒寄は育休中。YouTubeではたびたび登場しているが、本格的に復帰する時期は、あんりによると、再来年あたりとのこと。その間、3人は空中分解せずに活動していられるのだろうか?
-
スポーツ 2021年05月27日 18時30分
DeNA・桑原に「見てて腹が立つ」真中氏ら球界OBが苦言 重大ミス連発に三浦監督の怒りも爆発寸前?
野球解説者の片岡篤史氏(元阪神他)、真中満氏(元ヤクルト監督)が、26日放送の『プロ野球ニュース 2021』(フジテレビONE)に生出演。DeNAのプロ10年目・27歳の桑原将志のミスに苦言を呈した。 今回の番組で片岡氏と真中氏は、同日に行われオリックスが「14-5」で勝利したDeNA対オリックスの一戦を解説。その中で、試合序盤に大量失点を招くミスを犯した桑原に厳しい言葉を投げかけた。 問題となっているのは、「0-4」とDeNAが4点ビハインドの2回表2死満塁で飛び出たプレー。ここで打席のモヤは中堅方向へ平凡なフライを打ち上げたが、落下地点に入った桑原はこの打球を落球。その後すぐにひろい直し本塁へ返球したが間に合わず、走者3名の生還を許す結果となった。 桑原のミスについて、片岡氏は「横浜スタジアムというのは5点くらいはワンチャンスでひっくり返るというような(ことを言われている)球場なので、守備側は1点でも少なく、攻撃側は1点でも多くというふうな粘りが大事になってくる」と前置きした上で、「桑原の落球は説明しようがない(ほどのミス)」と苦言。 さらに、「昨日せっかくいい勝ち方をしてる(前日は10-3で勝利)だけに、こういうミスで失点を重ねるというのは(もったいない)ね。こういうことをなくしていかないとDeNAは浮上できないと思う」と、選手がこのようなミスをしているようでは今後の浮上も厳しいのではと指摘した。 片岡氏の後に話を振られた真中氏も、「僕らが見てても腹が立つプレー」と片岡氏に同調。続けて、「序盤で『0-4』(とリードされている状況)だったので、気持ちを切ったプレーに見えてしまう」と、桑原は序盤に4点ビハインドをつけられたことで試合を諦めていたようにも見えたと主張した。 >>DeNA・三浦監督に「大輔辞めろって」チームOBが苦言 サヨナラ機で犯していたミスをズバリ指摘、ファンからは賛否の声<< 片岡氏、真中氏の発言を受け、ネット上には「確かにその辺の素人かよと思うようなお粗末過ぎるミスだった」、「鋭い当たりじゃなくて差し込まれたフライだったから、プロならやっぱり捕ってほしかった」、「落球した瞬間自分は『は?』って苛立ったけど、OBも同じような気持ちだったんだな」といった反応が多数寄せられている。 一方、「今月の桑原は走塁に守備となんか気の抜けたプレーが目立つな」、「ついこの間怠慢走塁して今日もまた凡ミスして、OBからもやり玉に挙げられて本当に情けない」、「こんな緩慢なプレーを続けるなら三浦(大輔)監督から干されるのも時間の問題だろう」といったコメントも複数見受けられた。 「桑原は5月12日・巨人戦でポテンヒットになった打球をアウトと判断したのか、全力疾走を怠り一塁止まりに終わるミスを犯しています。ネット上にはこのプレーに対して『怠慢走塁だ』と多数の批判が挙がったのですが、同戦から約2週間後に今度は守備で緩慢なプレーを行ってしまったことで、ファンの間では気持ちが入っていないと桑原への不信感が強まっているようです」(野球ライター) ミスを犯した後の桑原は4回表の守備から神里和毅と代わって交代しているが、試合後に三浦監督はこれが懲罰交代だったことを明かした上で、二軍降格までは考えていないと語ったことが伝えられている。ただ、集中力を欠くプレーが今後も続くようなら、三浦監督の構想から外されてしまうことは避けられなくなるかもしれない。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2021年05月27日 18時05分
ドラマ『恋はDeepに』、重要シーンに「見てられない…」の声 無理のある設定にツッコミ相次ぐ
水曜ドラマ『恋はDeepに』(日本テレビ系)の第7話が26日に放送され、平均視聴率が7.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の7.6%からは0.2ポイントのダウンとなり、3話連続で最低視聴率の更新となった。 第7話は、魚たちの話す言葉が突然理解できなくなってしまった海音(石原さとみ)は、研究室の仲間にこれ以上迷惑をかけないため、自ら身の潔白を証明しようと、“危険な作戦”に出ようとしていて――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第7話では、海音のその“危険な作戦”に、視聴者から猛ツッコミが集まっている。 「第7話では、経歴詐称がスクープされてしまい、週刊誌記者に追いかけられる身となってしまった海音が、倫太郎(綾野剛)や研究室のメンバーにこれ以上迷惑をかけまいと、生放送の情報番組に出演することを決意。『ちゃんと説明しないと』と意気込んでいましたが、結局、週刊誌の編集長から経歴詐称を突きつけられ、何一つ釈明できず。倫太郎に助けてもらってスタジオから逃げて事なきを得ましたが、視聴者からは『見てられない…』『何がしたかったの?』『経歴詐称は事実なんだからそりゃ反論できないよね』と呆れ声が集まってしまいました」(ドラマライター) >>『恋はDeepに』展開に視聴者失笑?『魔女の宅急便』オマージュか、「ディズニーとジブリごちゃまぜ」の指摘も<< また、第7話でも海音の人魚アピールは絶好調。倫太郎と2人で歩いていた際、「うまく歩けないです」「ちょっと痛くて……」と本来は尻尾であるはずの脚が痛いアピールをしていたものの、その際に海音が履いていたのはヒールのあるブーツ。ネットからは「人間でも痛くなるわ」「痛いならスニーカー履け」というツッコミが相次いでいた。 毎週トンデモ展開で視聴者を驚かせている本作。残り2話となったが、果たして視聴者が納得するラストとなるのだろうか――。
-
芸能 2021年05月27日 18時00分
貴重な映画を一挙上映!『夏のホラー秘宝まつり』4都市同時開催、イタリアホラーの巨匠作からエロティックSFホラー、遠藤憲一主演作まで盛り沢山
毎年恒例の『夏のホラー秘宝まつり 2021』が、8月6日から期間限定で開催される。上映予定となっているラインナップの中核を担う、旧作ホラー34タイトルが解禁された。 >>全ての画像を見る<< 同映画祭は、2014年からホラー映画未開の地・キネカ大森にて映画祭『ホラー秘宝まつり』として開催がスタート。多くのホラーファンから支持され、2021年で8回目の開催を迎える。今回は、例年開催されているキネカ大森(東京)、シネマスコーレ(名古屋)、シアターセブン(大阪)での上映はもちろん、東京はアップリンク吉祥寺との2館同時開催が決定。さらに、アップリンク京都での上映も決まり、同映画祭史上初となる4都市での開催となる。 今回も、選りすぐりのラインナップを上映。イタリアン・ホラー、ジャッロ映画の名手としても知られるルチオ・フルチ監督の『ビヨンド』、『地獄の門』、『墓地裏の家』が、4Kレストア版での上映が決定。さらに、日本初上映を含む13本を揃えた同監督の総特集も特別公開される。 カンヌ国際映画祭で2度パルム・ドールを獲得したミヒャエル・ハネケ監督を、初めて同映画祭コンペ部門に招いた『ファニーゲーム』も20年の時を超えてスクリーンに登場。コンプライアンスなど気に留めない異端の作品を体感できるチャンスだ。また、ジャッロ映画の名監督として知られるダリオ・アルジェント監督の『四匹の蠅』も上映決定。音楽や映像のセンスが際立つ彼の初期監督作がスクリーンで鮮やかに蘇る。 さらに、2021年3月11日に亡くなったノーマン・J・ウォーレン監督の代表作、エロティックSFホラーで話題となった『悪魔の受胎』など、粒選りのショッキングな逸品ホラーも上映される。 同映画際では、洋画だけでなくジャパニーズホラーの話題作も上映。小中和哉監督作のヴァンパイアVSヴァンパイアで展開される耽美的ダークファンタジー『VAMP』や、俳優・遠藤憲一が主演を務め、伝説的怪演が話題となった映画シリーズ『エンボク』も上演される予定だ。 また、映画を5本みたら1本無料などのお楽しみ企画も実施。他にも、スペシャルゲストによるトークショー『ホラーしゃべれ場』など、参加型イベントも多数開催予定となっている。新作作品の上映ラインアップやタイムテーブルなどについては後日、公式サイトにて発表される。『夏のホラー秘宝まつり 2021』料金:一般1500円 ※各劇場のサービス適用東京会場キネカ大森:8月6日(金)~9月2日(木)アップリンク吉祥寺:8月13日(金)~9月9日(木)名古屋会場シネマスコーレ:未定大阪会場シアターセブン:8月中京都会場アップリンク京都:8月6日(金)~8月26日(木)公式サイトhttp://horror-hiho.com
-
-
社会 2021年05月27日 17時30分
五輪後に緊急事態宣言発令なら『辞任する』公言が必要? 坂上忍の主張に「暴言過ぎる」の声も
27日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)でのMC坂上忍の発言に「暴言」との指摘が集まっている。 この日も番組では東京オリンピック開催の是非について特集。坂上は以前から東京オリンピック開催を見送るべきだと主張している。 そんな中、坂上は「僕はね、やっぱりワクチン戦略を誤ったのはちゃんと謝罪しないとダメだと思う!」と唐突にヒートアップ。「こんなね、この状況下で『ワクチン、打て、打て』って言ったところで、あんなまやかしにだまされちゃダメだわ!」と断罪した。 さらに坂上は、「僕はね、本当にこのまま(東京五輪を)強行開催するのであれば、キツい言い方したら、オリパラやってその後にもう1回緊急事態宣言を発令せざるを得なくなった場合は、菅さんも小池さんも『辞任します』くらいのこと公言した上でやるんだったらまだね、こんなあいまいなやり方してても、『そこまで言うんだったら……』って気になる人もいるかもしれない」と、菅義偉首相と小池百合子都知事について、五輪後に感染が再拡大した場合は辞任すると明言するべきだと指摘。 >>IOCバッハ会長に「この人たちには喋らせない方が…」坂上忍の発言に「わかってない」と呆れ声<< 坂上は「僕はもう、そのくらいのことがない限りは納得はできないですね! この状況では!」と強い口調で話していた。 しかし、この発言に視聴者からは、「坂上の納得できる、できないで国は動かない」「まやかしは暴言過ぎる」「謝罪とか辞任とか個人の願望を国民の総意のように言わないで」といった苦言が集まっていた。 突然ヒートアップし、辞任要求とも取れる発言をした坂上に、視聴者も困惑しっぱなしだったようだ。
-
芸能 2021年05月27日 12時35分
出川哲朗が『あちこちオードリー』出演も「全てが笑えない」の声 ウンナンの意外な過去明かすも違和感?
5月26日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、出川哲朗と滝沢カレンが出演した。 出川は専門学校時代に知り合った、同級生のウッチャンナンチャンのエピソードを披露。学生時代は出川がグループのリーダー格だったが、「びっくりするくらいのスピードで追い抜いていった」と話していた。さらに、学生時代のウンナンは両者ともに、とにかく「オーラがない」存在だったという。ただし、内村(光良)はバイトもしない怠惰な暮らしをしていたが「かわいさ」があるため、女子がお弁当を持参するなどモテていた。その様子を南原(清隆)とともに見ながら羨ましがっていたという。これには、オードリーの若林正恭に「南原さんがモテないって角度で喋る人いない」と珍しがられていた。このほか、当時やる人があまりいなかったショートコントを広めた功績などについても語られていた。ネット上では「ナンチャン、出川と同じ括りだったのは笑った」「これは貴重な証言」といった声が聞かれた。 それから、出川が編集担当者やプロデューサーなどスタッフとのコミュニケーションの重要さも説くなど、先輩芸人の立場からオードリーへ業界のイロハを改めて説く展開に。 >>声を荒げて「クソガキ」 好感度タレント・岡田結実の“化けの皮”を出川哲朗が大暴露?<< だが、マリエとの一件に全く触れられなかった。ネット上では「収録、マリエの告発後だろうし、何も触れないのかね」「生真面目な出川を出してるけど説得力ないわ。全部が白々しく聞こえてしまう」「何か全てが笑えない」といった声が相次いだ。 マリエが島田紳助さんから枕営業を求められ、その場に出川も居合わせていたとインスタライブで告発したのは4月初め。そこから約2か月が過ぎている。ダウンタウンの松本人志は『ダウンタウンDX』(読売テレビ制作・日本テレビ系)でこの件にサラリと触れているため、やはり「あの件」を突っ込まれない出川が奇妙に映ってしまうのは仕方ないだろう。
-
芸能 2021年05月27日 12時15分
ユーチューバーの動画に激怒?「馬鹿にしすぎ」「ただの捏造」フェミニスト揶揄し物議、SNSで反論も
ユーチューバーの「ちくわ」がアップしたある動画が、「フェミニストを揶揄している」としてネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、23日にアップされた「フェミニストのモーニングルーティン」という動画。フェミニストに扮した「ちくわ」が目覚めて一番に「女性の権利は迫害されている!」と叫ぶところからスタート。その後、「カーテンは開く時に力が必要であり、女性のことを考えて作られておりません」などと呟きながらカーテンを開け、画面には「カーテンに文句言う」と記されていた。 その調子で「太陽に文句言う」「化粧品に文句言う」などが入り、合間に叫び声を上げながら「発狂する」というテロップが表示される場面も。その後も「ヴィーガンのふりする」「いない旦那に怒る」「抗議の電話をする」などの行動が紹介された。 この動画に、一部ネット上から「馬鹿にしすぎ」「ただの捏造」「ネタだとしても不快」「面白いと思ってるところが寒い」という声が殺到。しかし、動画自体は27日朝時点で高評価が2万超え、低評価が約1000と、高評価が圧倒的に多くなっており、コメント欄にも動画を面白がる声が多く寄せられている。 >>ワガママ女優の発言に悔し涙 YouTuberエミリン、芸人時代の業界裏話を暴露「結局この世界って…」<< また、動画に対抗するように、25日頃にはツイッター上で「#フェミニストのモーニングルーティーン」というハッシュタグが登場。フェミニストを名乗るツイッターユーザーたちが実際の自身のモーニングルーティンを披露している。 動画への批判について、ネットからは「ネタでしょ?」「怒るようなことじゃない」という擁護も上がっていたが、一方SNSなどには、「ありもしないことを捏造して印象悪くするのはよくない」といった指摘も寄せられていた。記事内の引用についてちくわ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCO0NdxSAJ3nFaIsKJZ4DWHg
-
社会 2021年05月27日 12時00分
橋下徹氏「ラグビーできるのに五輪できない理由はある?」実施可能と主張し物議 「比べる対象じゃない」指摘も
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が、5月26日にオフィシャルサイトとツイッターを更新し、メールマガジンからの抜粋で「ラグビー日本選手権はできるのに五輪はできない理由はあるか?」のタイトルで提言を行った。 橋下氏は、5月23日に行われたラクビー日本選手権決勝戦を引き合いに出し、「外国から選手や関係者が来ることや、全体の規模に違いがあるものの、今回のラグビー日本選手権クラスのイベントが複数同時開催されるようなものがオリパラだと考えれば、それは絶対に実施不可能なことではない、と感じた」と感慨を述べている。 これに対し、ネット上では一部では共感の声があるものの、疑問を呈す声が多く聞かれた。「ラクビー日本選手権とオリンピックじゃ大会の規模が全然違う。そもそも比べる対象じゃない」「参加人数と移動距離で比較してご覧よ!橋下さんは、いつも一方的にまくし立てるだけだから理解出来ないんだぜ!比較対象を明示して分かりやすく説明しなさいな!」といった声が聞かれた。このほか、「地域の運動会は中止になったのに、オリンピックはやるの?」」「結果の検証をせず判断を下すのは、問題解決の問題の回答としては×では」といったそもそも論的なツッコミも。 >>橋下徹氏、法整備できないのは「コメンテーターたちが大騒ぎするから」 玉川徹氏の発言巡り反論<< さらに橋下氏は、5月2日のツイッターでは「僕は開催、中止の基準と判断時期を事前に定めておくべきというのが持論」と書き込んでいる。賛成、反対どちらでもないニュートラルな立場から発言していた。ただ、今回の発言は開催を前提としたもので、そのスタンスの変化に、「何か意見変わってませんか?」といったツッコミもネット上では見られた。記事内の引用について橋下徹氏のオフィシャルサイトより https://toru-hashimoto.com/橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo/
-
-
芸能 2021年05月27日 07時00分
星野源、ラジオで結婚報告も気になる話には触れなかった理由 劇団仲間も交際を知らなかった?
5月19日に女優の新垣結衣との電撃結婚を発表した、歌手で俳優の星野源が25日深夜、パーソナリティーを務めるニッポン放送「星野源のオールナイトニッポン」の出演前、同局に集まった報道陣の取材に応じ、同番組では結婚について生報告した。 各スポーツ紙などによると、同局には50人以上の報道陣が集まったという。報道陣を見渡した星野は「ありがとうございます。うわー、こんな数は、見たことないです」と笑顔。 結婚発表から1週間が経過したが、「本当にたくさんの方からメッセージをいただきまして、返信をしていたら、あっという間に1週間経ってしまったっていう感じで。やっと今日、ちょっと落ち着いた感じで、少しほっとしております」。 まだ同居していないそうだが、プロポーズの言葉を聞かれると、「とても普通です。あの『結婚してください』という言葉でした」と明かしたという。 番組内では、新垣と互いになんと呼んでいるかについて、「僕が結衣ちゃんと呼んで、彼女は源さん、たまに星野さんと呼ぶことも」と告白。 リスナーからは「ガッキーにアプローチするため同じマンションに引っ越したんですか?」との質問が。 すると、「マジにたまたまなんです。セキュリティーとか考えると、芸能人的な人がいるところになっちゃうんですよね。たまたまそんな報道が出て、『逃げ恥』の焼き肉会の席で(新垣と)お互いに『すみません』と言い合ってました」と当時の事情を説明していた。 >>吉岡里帆、星野源の電撃婚発表でCM降板危機?「チキンラーメンに負けた」ネットで話題に<< とはいえ、気になるあの話についてはまったく触れなかった。 「世間の人が気になっているのは、どうやって極秘交際を貫いたかという話。実際、星野の俳優業をマネジメントする『大人計画』のスタッフも報道で結婚を知った人が多かったようだ。今後の芸能人カップルのためにも、極秘交際の〝マニュアル〟をレクチャーするべきでは」(芸能記者) あえて触れなかったのかもしれない。
-
芸能
日テレ、エースアナ2人の出世の思惑は 裏目に出る可能性も?
2019年05月31日 08時00分
-
社会
田口淳之介容疑者、母親とも決別するほど“洗脳”された? その人脈に首相夫人まで浮上
2019年05月30日 23時00分
-
スポーツ
RIZIN初の神戸大会のメインは那須川天心のタイトル戦!セミは浜崎朱加を抜擢!
2019年05月30日 22時30分
-
芸能
のんが中国の番組に出演、その内容は? 中華圏で成功する可能性
2019年05月30日 22時00分
-
芸能
大物夫妻の2世女優、ようやく親子関係をオープンに? ベテラン女優復帰で期待高まる
2019年05月30日 21時30分
-
芸能
原田龍二、不倫報道で大物の逆鱗に触れそう? 今後の『相棒』出演は…
2019年05月30日 21時00分
-
芸能
『白衣の戦士』、鈴木紗理奈の“シングルマザー”がリアル! 「そんな簡単じゃない」と不評のシーンも
2019年05月30日 18時00分
-
スポーツ
KUSHIDAがNXT無傷の3連勝!王座挑戦の紫雷イオに追い風!
2019年05月30日 17時30分
-
芸能
“自分は隠し子まで”と批判の声 宮根誠司、原田龍二の不倫報道に笑顔でコメント「きょうびはインスタで…」
2019年05月30日 17時05分
-
芸能
原田龍二の“セコイ”不倫に坂上忍「そんなことあり得る?」 奇しくも裏番組で『浴衣デート中』も話題に
2019年05月30日 16時08分
-
芸能
「笑えるニュース」古市氏、原田龍二のカーセク不倫を茶化す 小倉も「助さんは“すけべえ”じゃない」
2019年05月30日 13時35分
-
芸能
「俺らが殺されても世間は笑うでしょ?」有吉、芸能人に絡む一般人に苦言 過去の喧嘩エピソードも
2019年05月30日 12時50分
-
芸能
上原多香子の夫、劇団退団表明も非難殺到 「実質個人劇団だからノーダメージ」の指摘も
2019年05月30日 12時40分
-
芸能
フォローは冒頭だけ? ヒロシ「嘘が多い」と苦言の番組、またも“落ち目”を強調し批判殺到
2019年05月30日 12時30分
-
芸能
ユーチューバーの“嘘動画”に批判殺到 保護犬引き取り報告も「ペットショップの犬と酷似」の指摘
2019年05月30日 12時20分
-
芸能
ユーチューバー、川崎殺傷事件の現場で中継 「本来なら幸せそうなカップルを…」不謹慎行動に批判殺到
2019年05月30日 12時00分
-
スポーツ
【DeNA】“琉球サイドスロー”平良拳太郎が鮮烈復帰!揃ってきたベイスターズ先発投手陣
2019年05月30日 11時40分
-
スポーツ
泥沼の連敗が続くヤクルト 今後への“後遺症”も?
2019年05月30日 11時30分
-
芸能
松坂桃李、主演映画も振るわず 事務所の“看板俳優”の座を奪いそうな俳優は
2019年05月30日 08時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分