-
社会 2021年05月29日 06時00分
高校教師の男、女子生徒と性的関係を持ち成績を改ざん? 1年以上前からマークされ逮捕
昨今、教師による不祥事やわいせつ事件が後を絶たない。海外でも同じような状況のようだ。 アメリカ・ネバダ州クラークカウンティ署は、教え子の女子生徒と性的関係を持ったとして、高校教師の男を逮捕したと、海外ニュースサイト『8 Newsnow』『Daily Mail』などが5月19日までに報じた。 記事によると5月12日、教師の男は、警察署に自ら出頭したという。出頭前日、未成年者と性行為を持った疑いで、男に逮捕状が出ていた。男は、2007年から同州ラスベガスの高校で生物教師として働く37歳の男だ。約1年以上前の2020年2月頃から警察にマークされ取り調べを受けていたという。捜査に至った経緯は不明だが、捜査が始まると学校側は男を自宅待機処分にしていたそうだ。 起訴状によると男は当初、学校のメールアドレスを使い、教え子の女子生徒と連絡を取り合っていた。その後、連絡ツールをSNSに変更し、2人の写真などを投稿していた模様。警察の捜査を知った男は、証拠隠滅を図った。SNS上の写真やメッセージなどをすべて消去し、女子生徒に、SNSのアカウントから自身をブロックするよう要求したそうだ。 女子生徒が警察に話した内容によると、男は女子生徒の自宅を2度訪問。1度目の訪問では車の中でキスをしただけだったが、2度目の訪問で性行為に及んだという。警察の調べによると、性的関係を持った直後、8段階中4だった女子生徒の小テストの成績が8(満点)に変更されていたそうだ。警察は、2人は合意の上で性行為を持ったようだが、成績を改ざんする交換条件があったのでは、とみている。 男の初公判は9月23日の予定だ。男の認否は伝えられていない。未成年者との性行為は重罪で、有罪となれば、実刑および罰金は免れないという。なお、男が教師の職を解雇されたかなどの情報はない。 >>55歳男性教師、修学旅行先で生徒に酒を飲ませる その後、ストリップに連れていった事実も発覚<< このニュースが世界に広がると、「モラルのかけらもない最低教師」「生徒に手を出すのは、教師として絶対にやってはいけないこと。即刻クビ!」「すべては、変態教師を雇った学校の責任」「女子生徒も悪い。成績を上げてもらうためにセックスに応じた」「先生は利用されただけかも。イマドキの女子は怖い。むしろ女子高生が提案した?」「高校教師と女子生徒。純愛でも性的関係になれば犯罪」など、さまざまな声が上がった。 教師は子どもたちのお手本となる存在だ。常に品行方正が求められる。どんな理由であっても、性的関係を持つことは許されないだろう。記事内の引用についてLas Vegas teacher accused of having sex with student changed grade from F to A amid investigation(8 Newsnow)よりhttps://www.8newsnow.com/i-team/i-team-las-vegas-ccsd-teacher-accused-of-having-sex-with-student-changed-grade-from-f-to-a-amid-investigation/Las Vegas biology teacher, 37, 'changed student's grade from F to A after she agreed to have sex with him,' police say(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9600449/Las-Vegas-teacher-37-changed-students-grade-F-agreed-sex-him.html
-
芸能 2021年05月28日 23時00分
巨額の訴状沙汰を抱えていた木下優樹菜、敗訴が濃厚か 芸能界に本格復帰もある?
タレントの木下優樹菜の“タピオカ騒動”が原因でブランドイメージが毀損されたとして、木下をイメージモデルとして美容用フェイスマスクの広告に起用していた化粧品ブランドの会社が、木下や元所属事務所、広告会社を相手取り、約3億円の損害賠償を求める民事訴訟を東京地裁に起こしたことが27日、発覚した。 木下を提訴したのは「ロハス製薬」と同社を傘下に持つ「アイア」。木下が当時所属していたプラチナムプロダクション、広告出演を仲介した広告会社「Birdman」を提訴し、2億9615万1489円の損害賠償を求めている。 今回、Birdmanが訴訟沙汰になっていたことを公式ホームページで公表。もともと、同社もタピオカ騒動により発生した損害の賠償を事務所側に求めていたそうで、「今後、裁判の進捗に伴い、開示すべき事項が生じた場合には、速やかにお知らせいたします」などとのコメントを掲載している。 木下は19年10月、姉が勤務していたタピオカ店の店長に対して“恫喝DM”を送っていたことが明らかになって騒動に。同11月から芸能活動を自粛し、20年7月に活動再開を発表したが、わずか5日後に元所属事務所が芸能界引退を発表。現在はタレント活動を再開しているが、店側からも損害賠償を求めて提訴されている。 >>ステマ疑惑が浮上した木下優樹菜に対する世間の冷め切った反応<< プラチナムプロダクションは各スポーツ紙に対して、「訴状は届いております。今後は弁護士と協議の上、適切に対応していきます」とコメントしている。 「過去の判例からして、木下側が敗訴することは濃厚だが、裁判所がどこまで賠償金の金額を認めるか。敗訴して金額が確定した場合、提訴される原因を作った木下にもそれなりの割合での支払額が発生するだろう。2人の子どもを抱えるシングルマザーなので、おそらく、賠償金を支払うためにも仕事を増やすのでは」(芸能記者) 結審までには時間がかかりそうだが、判決が注目される。
-
芸能 2021年05月28日 21時00分
有吉、「ほんと気分悪い」ヒッチハイク話を語らない理由を明かす 「クソみたいな番組」出川も同意
出川哲朗が、27日放送の『櫻井・有吉 THE夜会』(TBS系)で、かつて出演していた『進め!電波少年』(日本テレビ系)での恐怖の体験を語り、話題となっている。 出川はこの『電波少年』で、数々の過激な企画に体当たりで挑戦。彼のブレイクのキッカケの1つにもなったが、改めて「もうホントにホント、クソみたいな番組だった」と振り返りながら、その中で「戦争中の国に行かされた」と内戦を繰り広げる国へ行ったことがあると告白。 「(街には)もう兵士とかいっぱいいて、マシンガンとか鉄砲の痕とか、そんなのばっか…」と回顧。さらには、「バリケードをしている兵士達に交渉して次の道まで行くんだけど、今でも忘れない」と切り出すと、「そこでやりとりしてる時にスタッフが向こう…遠くから出たカンペが『撃たれて!』(というカンペだった)」と告げた。しかもその時、出川は防弾チョッキは着ておらず。出川はスタッフの狙いとして、「番組で銃声を聞きたいから」と推測した。 その異常性に視聴者はドン引き。ネットでは「カンペで『撃たれて!』はただの狂気」「撃たれて?! うわー、時代だな・・・やば・・・」「撃たれてなんて怖い番組 出川さん大変だったのね」と驚きの声が寄せられた。 >>出川哲朗、不運の再炎上? 枕営業強要は「100%言ってません!」と断言も「芸能界の闇そのまんま」の指摘<< この『電波少年』で猿岩石時代、ユーラシア大陸横断ヒッチハイクに挑戦した有吉弘行も、出川の話を聞いて「まだ人殺してもいいルールの頃ですよね」と笑っていたが、自身のヒッチハイクの話を語りたがらないと指摘されると、その理由として「ほんと気分悪いです。あの人たち(当時のスタッフ)がちょっとでも『俺、あいつを(売れさせてやった)』と言わせたくない」と番組への恨みを爆発させていた。 確かに、いきなりアイマスクとヘッドフォンをさせた上で、企画のスタート地点に行かせてから「この企画、やりますか?やりませんか?」と2択を迫られたら、若手芸人は従わざるを得ないだろう。今であれば「パワハラ」と物議を醸すかもしれない。
-
-
スポーツ 2021年05月28日 20時30分
中日・京田の二軍降格で立浪臨時コーチに批判 他の教え子も軒並み苦戦、今春キャンプでの指導に疑問の声「逆に悪化してる」
2017年のプロ入りから中日でプレーし、昨季までに「.249・16本・149打点」といった数字を残しているプロ5年目・27歳の京田陽太。28日、その京田が一軍登録を抹消され、ネット上の中日ファンの間で物議を醸している。 京田は今季「.245・1本・10打点」と今一つの数字にとどまっており、25~27日のソフトバンク3連戦は全てスタメン外に。また、途中出場した26、27日はどちらも空振り三振に倒れていたが、翌28日にプロ生活で初めて一軍登録を抹消されたことがNPBから公示された。 京田はプロ1年目の2017年に「.264・4本・36打点」をマークしセ・リーグ新人王に輝き、翌2018年以降も正遊撃手としてプレーしていた選手。しかし、今季は前述のように数字が上がってきていないことに加え、5月5日・DeNA戦では死球を受けた後に一塁へ出塁する際、着用していた手袋やレガースをボールボーイの足元に投げつけるなど精神的に不安定な姿も見せていた。 >>中日・京田に「常軌を逸してる」ファンドン引き ボールボーイに防具を投げつけ、死球の怒りは2週間前に伏線アリ?<< 京田の抹消を受け、ネット上には「明らかに精彩を欠いてるように見えたし抹消は仕方ない」、「今日から二軍の試合に出てるし、上手いこと調整してまた帰ってきてくれ」といった賛同の声が寄せられたが、「5月はちょっと復調気味(月間打率.294)だったのになぜ落としたのか」、「月間打率3割近いんだから、もう少し我慢してもよかったのではないか」と否定的な意見も挙がっている。 一方、「ここから一軍に戻って来れなかったら、立浪は春季キャンプで何を教えていたのかということになるな」、「こんなことになるなら立浪はキャンプに呼ばない方がよかったのでは」、「立浪さんの指導で上がるどころか逆に悪化してるようにも感じる」、「京田だけ不振なら本人の問題と言えなくも無いが、それ以外の教え子も不振だからなあ…」と、球団OBの立浪和義氏を絡めたコメントも複数見受けられた。 「立浪氏は今年2月の中日春季キャンプに臨時コーチとして参加し、キャンプ初日の同月1日から20日まで野手陣へ打撃を指導。特に京田、根尾昂、岡林勇希の3名に対し重点的に指導を行ったと伝えられました。しかし、開幕後は京田のみならず根尾が『.196・1本・12打点』、岡林も『.000・0本・0打点』と不振に陥っているため、立浪氏の指導能力に疑問を抱いているファンも少なくないようです」(野球ライター) 28日の二軍・オリックス戦に8回表の守備から途中出場したが、打席は回ってこなかった京田。春季キャンプでは「たくさん教えていただいたので何とか自分のものにできるようにしていきたい」と立浪氏の指導を打撃力アップにつなげる意欲を見せていたが、今後結果を残して一軍に返り咲くことはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年05月28日 20時00分
ナイナイ岡村、芸能人の電撃婚が増えた事情を明かす 今後も増えそうな井上公造氏から聞いたワケとは
5月27日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、芸能人の電撃婚の裏事情が語られた。今年は、有吉弘行と元日本テレビでフリーアナウンサーの夏目三久、俳優でミュージシャンの星野源と女優の新垣結衣の電撃婚が相次いだ。両者ともに、交際は噂されながらも、結婚発表まで2ショットが写真週刊誌などに撮られることはなかった。 この背景について、岡村隆史は、大阪の番組で一緒になった芸能レポーターの井上公造氏から「セキュリティの問題がある」と聞かされたという。芸能人はセキュリティのしっかりしたマンションを選ぶため、同じマンションに芸能人が集まってくる。また、交際している場合でも「同じマンションの違う階とかで、部屋を行き来する。しかもコロナ禍やから外に出えへんし。写真も撮られへんし、目撃情報もない。こうやってスクープや電撃(婚)が多くなるのは、そういうことやねんて」と語っていた。 これに矢部浩之は「俺らの方が見てるかもしれへんな」と共感を寄せていた。実際に岡村は、予約でいっぱいの人気のお寿司屋さんで、結婚前の宮沢りえとV6森田剛の2ショットを目撃したという。 >>「逃げ恥婚」の星野源と新垣結衣、共に共演者キラーだった? 世間を騒がせた熱愛報道の数々<< さらに岡村は、今田耕司が写真を撮られた後に、現場検証を行うエピソードを披露。続けて、自身が2006年に熊田曜子とともに『フライデー』(講談社)に撮られたスキャンダルを「港区に“クマ”が出た時」と表現し、「あの時も、ようよう考えたら普段止まってないバンが、(信号で)どっちに行っても行けるように止まってたんやな」と振り返った。矢部も元TBSの青木裕子アナウンサーと新婚当初は、仲睦まじい風景を激写されていたが、「多分、本当の目的違う。良からぬ行動してないかの方向やと思うねん」と語り、さらにバイクでバレバレの尾行をされたエピソードも語っていた。 これには、ネット上で「これは確かにありそう。電撃婚これからも増えそう」「芸能人の側も張り込みとか尾行には気づいているもんなんだな」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2021年05月28日 19時15分
あえて修正なし! テレ朝・弘中アナのフォトブック発売決定 温泉、ずぶ濡れのラフティング姿など『ひと夏』に密着したレアな瞬間を披露
テレビ朝日アナウンサーの弘中綾香が、7月7日にプライベートフォトブック『ひろなかのなか』(講談社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< SNSフォロワー100万人超え、新しい女子アナ像を切り開き注目を集めている弘中。バラエティなど多数のレギュラー番組を持ち、アナウンサーとして活躍の幅を広げている。ライフスタイルブック『Hanako』(マガジンハウス)では、2019年5月より『弘中綾香の純度100%』を連載し、自身の考え方や生き方を語り多くの共感を呼んできた。この連載をまとめたフォトエッセイが2021年2月に書籍化されたばかりだ。 同作は、弘中の30歳を記念し、プライベートに密着。写真家・前康輔氏が、撮影したドライブ、温泉、水族館、ラフティングなど、ひと夏の始まりから終わりまで、普段は絶対に見ることのできない特別な一瞬を詰め込んだ一冊となっている。弘中の本来の美しさを生かすべく、肌の修正はあえて行っておらず、透明感あふれる本来の美肌を披露しているという。 フォトブックを制作した『VOCE』(講談社)編集部は、本誌に登場していた弘中に2年かけてオファーをし続けたという。仕事を離れリラックスした弘中アナの素顔は、ファン必見だ。『ひろなかのなか』定価:2200円(税込)仕様:A4変型ページ数:4C 128PVOCEウェブサイトhttps://i-voce.jp/feed/598160/
-
芸能 2021年05月28日 19時00分
パンサー向井「つるの剛士さんの髪型真似しているヤツ最悪」発言で「失礼だろ」の声、本人も反省?
パンサーの向井慧が、27日に放送された『アメトーーク』(テレビ朝日系)に出演。あるタレントに強烈ワードをぶつける一幕があった。 今回の企画は、ピン芸人・吉住がプレゼンした『生きづらい芸人』。吉住や向井を始め、マヂカルラブリー・野田クリスタル、三四郎・小宮浩信、蛙亭・岩倉美里、宮下草薙・草薙航基らが集結し、日々感じている生きづらさを語り合うというもの。彼らの対比として、『生きづらい芸人』と対極にいる“ご陽気芸人”ニューヨーク・嶋佐和也も参加した。 嶋佐自身は、そこまで陽気というわけではなく、もともと『生きづらさ』を感じていたと告白。しかし、成長するにつれてそういったものから卒業していったという。しかし、一同は彼の考えを否定。自分たちとは次元が違うとした。 その中で、向井は嶋佐の金髪について、「つるの剛士さんの髪型をマネしているんでしょ? つるの剛士さんの髪型マネしているヤツ……最悪じゃないですか」と毒舌をぶつける。追随するように吉住が「『R-1グランプリ』の予選でパンイチ(=パンツ一丁)で出て滑っていたのに、今、テレビに映れているってすごい勇気」と責め立てた。 >>「ロクなこと言わない」「浮かれてる」吉住がニューヨークに毒舌全開も、共感の声が相次いだワケ<< 「『生きづらいと感じる瞬間』のテーマでは、草薙が自分の出ている番組を観ることができないと告白。不用意な発言をした際、『カットしてください』という立場にはいないため、カットされることを願っているという。すると、向井が『俺もつるのさんのところずっと反省しています。出さなきゃよかったって……。つるのさんをディスっているわけではないんですよ』と弁明。吉住も『私も、嶋佐さんそんなに滑っていなかったのに、“スベっていた”って言ってしまった』と反省して笑いを誘っていましたね」(芸能ライター) SNSでは、向井のコメントに「つるのさんに失礼だろw」「つるのdisww」「つるのたけしみてぇな髪型の奴は確かに最悪だわw」との声があった。この反応に向井はまた反省しているかもしれない。
-
芸能 2021年05月28日 18時00分
ドラマ『レンアイ漫画家』、ストーカー化した男が人気キャラに?「癒される」評判が上がったワケは
木曜ドラマ『レンアイ漫画家』(フジテレビ系)の第8話が27日に放送され、平均視聴率が5.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の5.0%からは0.2ポイントのアップとなった。 第8話は、刈部清一郎(鈴木亮平)は、久遠あいこ(吉岡里帆)の告白に激しく動揺していた。なぜ彼女が自分に恋愛感情を抱いたのか理解できず、悶々としてしまう。あいこも普段通りに振る舞おうとするが、とうてい平静ではいられず――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 清一郎とあいこの関係性の変化に注目が集まった第8話だが、一方、ここに来て早瀬剛(竜星涼)の株が急上昇しているという。 早瀬と言えば、第1話で清一郎の指示により、あいこが恋愛することになったイケメンサラリーマン。恋愛ミッションだと聞いても優しくあいこを許してくれたものの、結局清一郎の指示により別れてしまっていた。 「その後、一度は姿を消していた早瀬でしたが、第5話からストーカーとして再登場。姿を消していた間もあいこのことをずっと追いかけ続けていたことが判明し、登場人物たちからもストーカー認定されることに。完璧なスペックも持ち、あいこに優しくしてくれた早瀬の突然のストーカー化に、視聴者からは『残念過ぎる』『いい人で終わらせてほしかった』という苦言が聞かれていました」(ドラマライター) >>『レンアイ漫画家』、急な展開に「メロドラマかよ!」の声 ドロドロ化で一周回って評価アップ?<< しかし、回を重ねるにつれ、すっかりストーカーキャラが板に付いた早瀬。あくまで自身では「見守ってるだけ」と主張しているものの、可憐(木南晴夏)とも仲良くなり、すっかり主要人物の1人となっていた。 「第8話でも、あいこをストーキングしていた早瀬ですが、そのストーカー気質を見込まれてか、可憐に尾行役として使われるように。今回は清一郎が美波(内田理央)に別れを告げる決定的なシーンがありましたが、早瀬は2人に気づかれないよう2人をこっそりつけ、そのシーンを撮影して可憐に報告。しかし、2人だけを撮影すればいいのにも関わらず、写真はなぜか満面の笑みの早瀬自身も写り込んだ自撮り写真となっていました。この様子に、視聴者からは『アホキャラすぎる!』『馬鹿っぽくて癒される』『愛すべきアホストーカー』といった声が。当初はストーカー化に疑問を抱いた視聴者が多かったようですが、回を重ねるにつれてアホキャラに変化したことで、今ではすっかり人気キャラとなったようです」(同) すっかり視聴者を癒すキャラとなった早瀬。今後の登場にも期待したい。
-
芸能 2021年05月28日 17時15分
ビキニ姿のアクションも話題の朝比奈彩、トレンド水着で『Oggi』に登場 自粛期間で磨きをかけたボディラインを披露
モデルの朝比奈彩が、28日発売の『Oggi』(小学館)に登場した。 5年ほど前からボクシングとキックボクシングジムに週1で通うほど、「アグレッシブに体を動かすのが大好き」という朝比奈。自転車番組がきっかけでハマったロードバイクは、すでに素人とは思えないほどの実力に。2021年3月には、自身の名前が付いた冠番組で柔術にも挑戦するなど、アクティブモデルとして注目を集めている。 >>全ての画像を見る<< さらに、2020年末から世界190か国で配信されているNetflixオリジナルドラマ『今際の国のアリス』に空手の達人役としても出演。ビキニ姿で華麗なアクションを披露した。念願だったアクション女優として、世界進出も果たしている。 同誌では、朝比奈がチョコレートブラウンのニットビキニや人気のハイウエストのセパレートなど、女らしさとかっこよさを併せ持った大人の水着姿を披露。トレンドのデザインと健康的でしなやかな朝比奈のボディラインは、女性必見だ。 現在コロナ禍で、ジム通いもロードバイクも自粛中という朝比奈は「この期間を無駄にしたくない! と思い、自宅トレーニングをルーティンにしました。引き締まっていながら女性らしいしなやかな体を目指して、腕立て伏せや腹筋など、映画やドラマを観ながら180度開脚を目指して股関節をほぐしたり、丁寧に筋膜リリースをしてみたりも。人生で初めてって言えるくらいじっくりと、自分の体に向き合っていました」と自粛期間で美しいボディに磨きをかけたことを明かした。 この夏、まさにお手本にしたい“大人の水着が似合うボディ”に仕上がっている朝比奈のスタイリッシュボディに注目だ。
-
-
社会 2021年05月28日 17時00分
『バイキング』出演の医師を強い口調で攻める坂上忍に「圧力ひどすぎる」「恫喝している」の指摘
28日の『バイキングMORE』(フジテレビ系)のMC坂上忍の態度に、「恫喝」といった指摘が集まっている。 問題となっているのは、日本医師会の中川俊男会長の高級寿司デートについて取り上げていた際の一幕。昨年8月に女性と2人で高級寿司店での食事を楽しんでいたことが一部で報道されていた。 この日は、番組に医師の金子俊之氏が出演。今回の不祥事について、昨年8月は感染が少し落ち着き、会食をすること自体が特別悪くない雰囲気があったため、「この当時にお寿司屋さんに行くこと自体はさほど責められたことではない」と指摘。 しかし、日本医師会会長という立場を考え、「少し脇が甘いというか……」と発言しようとしたところ、坂上は金子氏を睨みながら「少し!?」とツッコミ。これに金子氏が「多少というか……」と言い直すと、またも「多少!?」と抗議するように強い口調で指摘を繰り返した。 >>五輪後に緊急事態宣言発令なら『辞任する』公言が必要? 坂上忍の主張に「暴言過ぎる」の声も<< その後も、金子氏が「そもそも個人としては、日本医師会という団体が去年から全国の医師の代表でコロナ感染対策を提言してることに違和感があった」と明かすと、坂上は顔を顰め、「まあ、ただ、それを今更言われたって、発信し続けてたのはあなた(日本医師会)たちなわけだから」と苦言。「それがこういうことがあって、『違和感感じてたんですけど』って言われたところで……」と苦言を呈していた。 この一連の坂上の態度に、視聴者からは「自分の気に入らない意見を言った人を恫喝しているようにしか見えない」「自分の望む言葉じゃないと威圧するの?」「圧力がひどすぎる」という声が集まっていた。 専門家の意見に対しすかさずツッコみ、言葉を変えさせる一連の様子に視聴者も呆れっぱなしだったようだ。
-
芸能
キンプリ永瀬、ドラマ『俺スカ』でのギャップにファン悶絶 意外な“普段のキャラクター”は
2019年06月03日 12時50分
-
芸能
NGT48の“風評被害”続く 中井りかの投稿偽造問題も、運営の見解発表無し
2019年06月03日 12時40分
-
社会
立憲・有田芳生議員、サザンのライブネタバレと会場写真投稿 「議員辞めろ」まで批判がエスカレート
2019年06月03日 12時30分
-
芸能
松村邦洋、原田龍二の不倫に「男性みんな上半身が与党、下半身は野党。時間帯によって政権交代」謎理論に賛否
2019年06月03日 12時20分
-
芸能
松本人志、川崎殺傷事件の犯人を「不良品」 “釈明が的外れ”“テレビで言っちゃいけない”と批判殺到
2019年06月03日 12時10分
-
スポーツ
張本氏のコメントに注目集まるも…韓国サッカーU-18の不祥事を『サンデーモーニング』が完全スルーで批判殺到
2019年06月03日 12時00分
-
芸能
小峠、ヘビースモーカーの相方・西村に「タバコも芸能界もやめてもらって…」
2019年06月03日 11時50分
-
スポーツ
DeNA、女性ファン急増? 「YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL」5年目初の勝ち越しで上昇気流!
2019年06月03日 11時40分
-
スポーツ
巨人・坂本の本塁打数が早くも昨年越え チーム初の記録も視野に?
2019年06月03日 10時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「ふざけんな!」ヒロミがザキヤマの態度に激怒!
2019年06月02日 21時30分
-
芸能
衣装もメイクも滑りまくりのロック王子? 迷走時代のDAIGOはまるで“ものまね歌合戦”【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年06月02日 20時00分
-
芸能
伊藤英明のハリウッドデビューが話題にならず? 国内の仕事がなくなったきっかけはあの作品か
2019年06月02日 18時00分
-
芸能
NEWSまっすー、Perfumeに芸名を決めてもらった若手芸人
2019年06月02日 12時00分
-
スポーツ
斎藤佑樹に教えてやりたい「メジャーリーグのオープナー第2章」
2019年06月02日 11時30分
-
芸能
番組内での謝罪に注目が集まる『サンジャポ』 番組制作体制の劣化が原因?
2019年06月02日 06時30分
-
芸能
原田龍二の“車中不倫”で再熱、袴田吉彦の“アパ不倫”! W“ゲス”にオファー殺到か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年06月01日 21時00分
-
芸能
二股騒動のオードリー春日にビンタした若林
2019年06月01日 18時10分
-
レジャー
「鞍上が休み明けなんです」 安田記念 藤川京子の今日この頃
2019年06月01日 15時15分
-
芸能
エビ中主演の『神ちゅーんず』で最注目 ゲス極・川谷はやはり天才だった?
2019年06月01日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分