-
芸能 2021年05月11日 19時10分
鬼殺隊9人の柱のオリジナル画像もらえる!『鬼滅の刃×明治』コラボ、志願書風待ち受け画像で次期柱候補“継子”に? 入隊認定証プレゼントも
人気アニメ『鬼滅の刃』と『明治おいしい牛乳』のコラボキャンペーンが、11日より実施された。 >>全ての画像を見る<< 同キャンペーンは、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート各コンビニエンスストアで、対象商品を2点以上購入でもらえるシリアルコードを専用サイトで入力すると、『鬼滅の刃』のオリジナル待ち受け画面がもらえる。画像の種類は、9人の“柱”の登場シーンを切り取った全9種。各コンビニで3種ずつ展開され、セブンイレブンでは、時透無一郎・煉獄杏寿郎・伊黒小芭内、ローソンでは、冨岡義勇・甘露寺蜜璃・悲鳴嶼行冥、ファミマでは、胡蝶しのぶ・不死川実弥・宇髄天元の中からそれぞれランダムで配布される。 画像は、『明治おいしい牛乳隊“継子”希望』と書かれた志願書風デザイン。ニックネーム欄に自分の名前を入力することで、自分だけの特別な待ち受け画像に仕上げることが可能だ。 さらに、明治おいしい牛乳公式ツイッターアカウントをフォローし、対象のツイートをリツイートした人の中から抽選で100人に顔写真と名前、隊員番号が入った『明治おいしい牛乳隊 オリジナル認定証』が当たるプレゼントキャンペーンも実施中。「鬼滅の刃」×明治おいしい牛乳隊 特設サイトhttps://kimetsu-oishiigyunyu.jp明治おいしい牛乳 公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/meiji_oishii
-
芸能 2021年05月11日 19時00分
マツコ、「自分がいくら持ってるのかわからない」お金への執着の無さを語る「めっちゃ常識人」
5月10日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、競馬やギャンブルに依存する人間を扱ったネットニュースが取り上げられた。そうした人間には「負けた分を次で取り返す」と考える「一発逆転」の発想があるという。 これを受け、マツコ・デラックスはあらゆるギャンブルに「ハマったことはないわね。アタシ、つまんない人間なんですよね」と語った。MCの垣花正アナウンサーは、過去にギャンブルにハマってしまった経験がある。それに対し、マツコは「ちょっと憧れるんだよね。すごい才能じゃない。自分を破滅に追い込むって、選ばれた人間だと思う」と話し、「アタシは逆にそういう破滅型というか、そういうものに憧れるタイプだから。自分が全くないからそういう要素が。めっちゃ常識人じゃない」とも語っていた。これには、ネット上で「マツコ、確かに常識人かも」「自分にない要素に憧れるっていうのはあるわな」といった共感の声が聞かれた。このほか、「これって褒め言葉じゃないよね」とマツコ独特の皮肉系の物言いなのではと見る声もあった。 >>マツコ「サボってたヤツをリストラしても、2割サボるのは変わらない」会社員の育て方巡り“262の法則”に言及<< また、マツコとプライベートでも親交のあるトレーダーの若林史江も、パチンコにハマった経験があるという。それにもマツコは「そういう要素があるから毎日株やってられると思うよ。そうじゃないと嫌だもん」と改めて自分の中にはそうした要素や興味がないことを確認するように語っていた。 さらに、マツコはお金へのこだわりに関して、「自分がいくら持ってるのかわからない。毎回、確定申告の時に税理士さんと話して、自分の金銭事情がわかるくらい。日頃まったく関心がないの」とも語っていた。これには、ネット上で「これはマツコらしいわ」「まあ、お金に余裕あるってことなんだろうな」「マツコさんは破天荒に見えて、意外と常識的なところが人気なんだろう」といった反応が聞かれた。
-
芸能 2021年05月11日 18時00分
ドラマ『イチケイ』、犯人わからないのに一件落着?「モヤモヤだらけ」現実味のなさにツッコミ殺到
月9ドラマ『イチケイのカラス』(フジテレビ系)の第6話が10日に放送され、平均視聴率が13.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の12.3%からは1.1ポイントのアップとなった。 第6話は、みちお(竹野内豊)が弁護士時代最後に担当した事件に関係する、志摩総一郎(羽場裕一)という男が被害に遭った窃盗事件をイチケイで扱うことに。前科6犯の窃盗犯・岸田(バカリズム)が会計事務所所長の志摩の自宅に忍び込み、現金113万円を盗んだ事件で――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 みちおたちの調べにより、岸田は113万円ではなく2億円を盗んだ疑惑が浮上。さらに、この窃盗事件を調べていた記者・真鍋(坂口和也)が何者かに突き飛ばされて脳死状態(その後死亡)になっていたことも判明した。しかし、これらの展開に視聴者からツッコミが集まっているという。 「結局、岸田が本当に盗んだお金は2億円。最終的には志摩が国税庁黙認の元に大手企業の脱税指導をしていたという大不祥事まで明らかになりました。志摩は逮捕され、一件落着――のような雰囲気となりましたが、記者の真鍋を突き飛ばした犯人は最後まで分からず、捜査も描かれず。さらに、真相が明らかになったのは、真鍋が突き飛ばされる前に残しておいた手帳のおかげだったのにも関わらず、捜査に回さずにみちおたちが勝手に真鍋の妻に返してしまうという展開も描かれました。これに視聴者からは『捜査しないの…?』『いやいや、奥さんは夫を突き飛ばした犯人捕まえてほしいでしょ』『すっきりしない。モヤモヤだらけ』というブーイングが噴出していました」(ドラマライター) >>主人公の趣味まで似ている?『イチケイのカラス』と『HERO』の類似点巡りファン意見も二分<< また、今回明かされた、みちおが弁護士から裁判官になった理由にも困惑が集まった。 「裁判官になりたての頃、みちおは日高(草刈民代)に対し、裁判官になった理由について、『どうして? を全部やってみようと思って』『例えば現場検証。今まで何度申請しても断られた。弁護士から見た刑事裁判官に思う、“どうして?”それを全部実践してみようと思います』と語っていました。しかし、これに視聴者からは『弁護士なら自分で検証して証拠化して提出するものでは?』『いや、弁護する側が無実の証拠見つける努力をすればいい』というツッコミが寄せられました。裁判官が『捜査』と称して毎回現場検証を行うのはなかなか非現実的な設定ですが、裁判での現場検証にばかりこだわるみちおに疑問が寄せられてしまいました」(同) 法廷ファンタジーとも化している本作。今後、視聴者の疑問は解消されるのだろうか――。
-
-
社会 2021年05月11日 17時15分
ブラマヨ吉田、内閣官房参与の“さざ波”発言に「ここまで怒る必要ある?」 坂上忍とバトルで賛否
11日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、高橋洋一内閣官房参与の「さざ波」発言を巡り、MCの坂上忍とお笑いコンビ・ブラックマヨネーズの吉田敬がバトルを繰り広げた。 問題となっているのは、高橋氏が9日にツイッターに投稿した日本の新型コロナウイルス感染状況や東京五輪の開催について触れたツイート。高橋氏は各国の新規感染状況を比較するグラフとともに、「日本はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止とかいうと笑笑」と投稿した。 このツイートに『バイキング』では坂上はじめほとんどの出演者が批判的だったが、話を振られた吉田は、「『笑笑』って(五輪)できるやんけって呆れ笑いですよね? それは、(批判している人は)なんで行間くみ取ることができへんのかって思いますけどね」と指摘。「そういう意見もこれから聞いていなきゃならないし、反対の人がいるんやったら、直接的な討論番組っていうのをいいかげん見たいですよね」と明かした。 しかし、坂上は「たとえば、俺がここ(MC)にいて、言いたいように言って……るけど、言っちゃいけない言葉あるじゃないですか」と言い、「この方だってこういう状況で日本の経済面をやってらっしゃるけれども、じゃあ分科会でも経済の専門家だったら、『やあやあ、インフルと変わらないんだからコロナで死んでもしょうがないんだよ!』って言える!? 立場ってあるじゃない!」とヒートアップする事態に。 >>玉川徹氏、炎上発言の内閣参与は「大臣を差し置いてずっと喋っていた」面会時の印象を明かす<< これに吉田が「死んだって構わないとは言ってないですよね……?」とツッコむと、坂上は再び「コロナで身内を亡くした方とか、そういう人たちのことは政府の一員だったら考えないとおかしくない?」と反論。吉田は「そこにつなげると、それはすべての言葉がそういうふうに取れるから。ちょっとマイルドに、ちょっと嫌味っぽく言ったってだけで、ここまで怒る必要ってどこにあるんですか?」と疑問を呈していた。 このバトルに視聴者からは、「吉田も吉田だけど、坂上もなに言ってるんだ…?」「坂上は無駄に問題大きくしようとしてるだけ」「坂上が論点ズラししようとしたのを吉田が論破した印象」という声が集まっていた。 高橋氏の発言にも多くの疑問の声が寄せられているものの、坂上の曲解には多くの視聴者が違和感を覚えてしまったようだ。
-
芸能 2021年05月11日 17時15分
過去最高露出でゴージャスな裸身を披露!“いま最も写真集が売れる”グラビア女王・奈月セナ、最新写真集『たまゆら』発売決定
グラビアアイドルの奈月セナが、6月24日に写真集『たまゆら』を発売する。 >>全ての画像を見る<< “いま最も写真集が売れる”グラビア女王として注目を集めている奈月。『ミス・インターナショナル2016』日本代表選出大会のファイナリストであり、キネマ旬報社主催の『グラビア・オブ・ザ・イヤー2019』では優秀賞を獲得するなど、見る者すべてを虜にしている。これまで発売したDVDや写真集は、軒並み売行ランキングで1位を獲得。最近では、映画やドラマ、舞台などに女優として出演するなど活躍の場を広げている。 同作では、ひとときの『旅情』をテーマに、『和』の装いで表現される艶やかな表情と、洗練されつつも肉感的でゴージャスな裸身を披露している。奈月の過去最高露出カット満載の一冊は、ファン必見だ。奈月セナ写真集『たまゆら』撮影:LUCKMAN造本体裁:A4変型判、仮製カバー掛け、128ページ定価:3520円(税込)
-
-
芸能 2021年05月11日 13時35分
ローラのツイートに「何かに目覚めたの?」ファン動揺 「人間の波動を高くする」「急がなくちゃ」持論を展開
タレントのローラのツイッター投稿が、ファンを騒然とさせている。 現在、ロサンゼルスに移住しているローラだが、11日にツイッターを更新し、「きっとね波動なんだよ」と投稿。続けて、「人間の波動を高くすることが、人間の本来の生きる意味を理解する事ができて、自然と共存する愛にあふれる未来になっていくとおもう」と持論を展開し、最後に「急がなくちゃ」とつづっていた。 しかし、この投稿にローラの元には「どういうこと?」「何かに目覚めてしまったの…?」「どこに行こうとしてるんだ」といったファンからの戸惑う声が集まっていた。 「実はローラ、ロス移住前後から“意識高い系”に。環境問題を勉強し始め、昨年10月には、1年ほど前から肉を食べないようにしていると明かしました。とは言え、過去には矛盾した言動が批判の的になったことも。『プラスチック製のストロー使用反対』と発言した一方でインスタグラムでプラスチック容器を使ったり、動物保護を訴えた一方で野生動物へのエサやり動画をインスタグラムにアップ。ネットからは『エセ意識高い系』『薄っぺらい』と厳しい声が相次いでいました」(芸能ライター) >>ローラ『しゃべくり』出演も緊張しすぎ?「どうしても目が行ってしまう」視聴者を釘付けにしたのは<< しかし、その意識の“高さ”は今も健在のようで、ツイッターにはこの他にも“怪しい”投稿がいくつも見られるという。 「環境問題系については頻繁に呟いているローラですが、先月14日には『完璧はコンピュータにまかせよう!私たち地球人は生きるアートなんだよ』と投稿。さらに、今月10日には『なんだか、いつもすごく不思議におもう。人間って脳みそを頭にくっつけて歩いているのに、自分の脳に詳しくないのはなんでなんだろう~って!』ともツイートしていました。“意識高い”を通り越え、オカルトの方向に近くなっているローラにファンも騒然としています」(同) 果たして、このまま「波動」の道を突き進んでいってしまうのだろうか――。記事内の引用についてローラ公式ツイッターより https://twitter.com/RolaWorLD
-
社会 2021年05月11日 12時00分
玉川徹氏、炎上発言の内閣参与は「大臣を差し置いてずっと喋っていた」面会時の印象を明かす
11日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)の中で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、内閣官房参与の発言に疑問を呈した。 9日、経済学者で内閣官房参与の高橋洋一氏が、自身のTwitterを更新。各国の100万人あたりのコロナ感染者数のグラフを下に載せながら、「日本はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止とかいうと笑笑」と語尾に「笑」という文字を重ねて投稿。つまり、「各国のコロナ感染状況と比べると、日本は“さざ波”でしょ」という意味のようだ。 だが現在、コロナによる国内死者数は1万人を超えている。高橋氏の投稿に 「不謹慎」「人命軽視」など批判の声が上がる中、同氏を直接任命し、経済の見通しなどについて相談している菅義偉首相は「個人の主張について答弁は控える」とコメントを避けた。 これに対して、玉川氏は「総理は『個人の主張』とおっしゃっていますけど、個人の主張ということでは済まないですよね」と投げかけ、「内閣官房参与は総理に直接会って助言をする立場」と解説。そして、「逆に言えば、総理はその助言を得るために国税を使って任命しているんですよ、わざわざ」と切り込んだ。 >>羽鳥アナ「これ、終わらないです」玉川氏を制止 専門家を厳しく追及し「僕が納得しなきゃいけない話?」<< 菅首相は高橋氏とは「五輪のことについては全く相談をしていない」としている。しかし、玉川氏は「コロナもオリンピックも、経済と関わっている話」と言及し、「高橋さんが総理に対してオリンピックの話をするということはあり得るんですよ。(首相が)聞いていなくても」、「こういうことを繰り返し言われていたら影響を受けないとは言えない」と主張した。 そんな玉川氏は、一度高橋氏と会ったことがあると告白。当時の大臣に面会を申し入れた際、隣に同氏もいたそうで、その印象について、「大臣を差し置いてずっとこの人が喋っていた。『私が誰よりも賢いんだ』というような雰囲気で喋っていたので、困ってしまった」と回想。 高橋氏は財務省出身の元エリート官僚。玉川氏もこれについて、「非常に頭はいいんだと思います。知能は高いと思うが、そういう風な頭の使い方についてはどうなんだろうと当時思った記憶がある」と振り返り、「この後も首をかしげざるを得ない発言が結構多い」と批判していた。だが、そんな玉川氏に対して、ネットでは「首をかしげざるを得ないような発言が結構多いのはアンタの方だと思う」「レッテル貼りするオマエは何様?」という意見も寄せられている。
-
社会 2021年05月11日 11時55分
「最初に人を攻撃したのは志らく」ホリエモンが猛反論でバトル?「あいつ呼ばわり」発言に怒りの投稿連発
5月10日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、落語家の立川志らくが出演。そこで実業家のホリエモンこと堀江貴文氏との因縁を語り、それに対し堀江氏が即座にツイッターで反論し、話題となっている。 志らくは、緊急事態宣言が出された東京都の寄席が当初は開いていたものの、後に閉鎖された経緯に対しコメントしたところ、落語家の後輩である春風亭一之輔や、講談師の神田伯山(前・松之丞)から批判的に反応された件に触れた。そこから堀江氏の話題となり、昨年秋に餃子店のマスク入店騒動を巡って志らくが堀江氏を批判した時に、堀江氏が「あいつは昔からひねくれたことしか言わない」旨ツイートした件に言及。志らくは堀江氏とは「まともに会ったことがないのに『あいつ』呼ばわり」と皮肉った。 この流れがネットニュースに報じられると、堀江氏はリンクとともに「おまえこそ全く関係ない俺を事情もよく知らねー癖に批判したから『あいつ呼ばわり』したんだけどな。攻撃されなきゃ俺も知らん人攻撃なんかしない」とツイートした。それでも堀江氏の怒りは収まらないようで、「そもそも志らくなんて俺批判されなきゃ名前も顔も知らん人」「最初に人を攻撃したのは志らく」と続けて書き込んだ。 >>学歴論争で対立のホリエモンは大学中退、ひろゆきは一浪して卒業、考え方の決定的な違いは<< これには、ネット上で「ホントにその通りです…加害者(志らく)が被害者ぶってるのが、納得できないですね」「面識がまったくない方に年下だからと後輩のクセにという落語家の感覚がわからないです」といった堀江氏に共感する声のほか、「どっちもどっちでは」といった声も聞かれた。 番組内で、志らくは「私はホリエモンのことは、ゆるキャラだと思ってるから腹は立たない」とも話していたが、堀江氏の方は怒りの度合いはかなり強いように見える。今後の展開にも引き続き注目したいところだ。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
芸能 2021年05月11日 07時00分
“K-POP寄せ”の新プロジェクトをスタートさせた理由は 超特急、ライバルグループに歯が立たない?
5人組ダンス&ボーカルユニット・超特急による新プロジェクト・BULLET PINKが先月28日にデビューし、デビュー曲の「Guilty」が再生回数を伸ばしている。 各メディアによると、同プロジェクトは超特急の“妹分”として、全員が美女に変身した期間限定のダンス&ボーカルグループ。超特急の英語表記である「BULLET TRAIN」と、超特急のファンカラーのピンクにちなんで名付けられた。 同曲は、リリース初日からLINE MUSICランキング邦楽のTOP100、リアルタイム、デイリーの各チャートで1位を独占し、ウィークリーチャートでも1位を獲得する人気ぶりだ。 「12年6月のCDデビュー時は7人組で、どんどんCDのチャート順位もアップし、17年4月の12枚目のシングル『超ネバギバDANCE』で初のオリコン1位を獲得し活動が軌道 に乗った。しかし、そのうち、メンバーが2人脱退し5人組になり、なかなか“伸び代”が見当たらなかったところで、今回のK-POP、しかもガールズグループに寄せた新プロジェクトをスタートさせたが、そうなった背景にはライバル的なグループの台頭があった」(音楽業界関係者) >>BTS人気がジャニーズたちを脅かし始めた? 出版社に取り扱いについてお達しか<< もともと超特急は、芸能事務所スターダストプロモーション所属の新人・若手男性俳優・タレントで構成されたグループ・EBiDAN(恵比寿学園男子部)の中から選抜されたメンバーによるユニット。 同グループのメンバーによるユニットで、超特急と同じ日にCDデビューを果たしたのが4人組のダンスロックバンド・DISH//。 ほぼ互角の争いを繰り広げていた両組だったが、DISH//は北村匠海が俳優としてブレークするや勢いを増し、今月に入って大ヒット配信シングル「猫~THE FIRST TAKE ver.~」とオリジナルバージョンの「猫」の合算累計ストリーミング再生回数が、3億回を突破してしまった。 「『猫』はすでにDISH//のファン以外にも知られているが、それに対して、超特急はファン以外が知っている曲はない。新プロジェクトで新たなファンの取り込みも狙っているはず」(芸能記者) 狙いが当たって“代表曲”になればいいのだが……。
-
-
芸能 2021年05月11日 06時00分
来年からは“タッキー派”が独占する?『24時間テレビ』メインパーソナリティー決定、ベテラン組との格差浮き彫りか
ジャニーズ事務所の人気グループ・King & Prince(キンプリ)が、8月21日と22日に放送される日本テレビ系「24時間テレビ」でグループ初となるメインパーソナリティーに決定したことが、8日放送の同局バラエティー番組「1億3000万人のSHOWチャンネル」内で発表された。 同番組内でMCの嵐・櫻井翔からサプライズ発表。それを受け、メンバーの平野紫耀は「1人の等身大の人間として『24時間テレビ』に向き合っていくことで、番組の持つメッセージを視聴者の方々にお伝えできれば」と意気込み。 リーダーの岸優太は昨年、V6 ・井ノ原快彦、NEWS・増田貴久、Kis-My-Ft2(キスマイ)・北山宏光、ジャニーズWEST(WEST)・重岡大毅とともにメインパーソナリティーを務め、2年連続での大役。 昨年の経験について、「ジャニーズの先輩方とメインパーソナリティーとしてたくさんの経験をさせていただいたことが、自分の中で人生の大きなターニングポイントになりました」と胸中を吐露。 今年については、「2年連続で、しかも今回はKing & Princeとしてメインパーソナリティーを任せていただけるなんて夢のようです。『24時間テレビ』を目いっぱい楽しみながら、テレビの前の皆さんも巻き込んで、たくさんの笑顔をお届けしたいです!」と力を込めた。 「2003年のTOKIOI以降、『24時間テレビ』のメインパーソナリティーがジャニーズのグループの“指定席”になったが、このところ、それであまり数字が取れていないにもかかわらず、制作サイドはジャニーズへの忖度でその方針を変えることはないようだ」(芸能記者) >>岩橋の脱退だけじゃない? キンプリ、グループ活動が飛躍できないでいるワケ<< これまでCDデビューしたジャニーズのグループでは、キスマイ、WEST、A.B.C-Zがグループとしての同番組のメインパーソナリティーを未経験だが、どうやら、来年以降も3組に大役は回って来ないようだ。 「3組がやっても数字を取れないことは、ジャニーズの上層部もよく分かっているはず。そこで、昨年、5グループから1人ずつを選抜し、今年はキンプリを抜てき。この流れだと、来年からは滝沢秀明副社長が率いるジャニーズJr.のメンバーたちのグループが抜てきされそうで、まずは昨年CDデビューし、人気のSixTONESかSnow Manでは」(テレビ局関係者) 今後、ジャニーズ内での各グループの格差が広がりそうだ。
-
芸能
“胸糞悪くて『ストロベリーナイト』らしい” オリジナルストーリー好評で視聴率アップなるか
2019年05月17日 18時00分
-
スポーツ
イチローは「ニンジャみたいに姿をくらます」? 指導者となった今の仕事内容とは
2019年05月17日 17時30分
-
スポーツ
「好事魔多し…?」5連勝・栃ノ心の大関復帰が、決して楽観視できないワケ
2019年05月17日 17時00分
-
芸能
渦中の丸山議員、“断酒宣言”を自主解禁の過去? 『バイキング』で東国原英夫が暴露
2019年05月17日 17時00分
-
芸能
松坂桃李、急な「理想の結婚条件」提示で“キャラ変え”を狙う? 主演映画もドラマもヒット作に恵まれず
2019年05月17日 12時50分
-
芸能
長谷川潤が離婚後初のインスタ更新 女性支持が集まるが、過去には“汚い言葉で罵倒した”トラブルも
2019年05月17日 12時40分
-
芸能
ナイナイ岡村、読売テレビ炎上に“ほとぼり冷めたら放送しようとしている”と苦言 ネット炎上にも持論
2019年05月17日 12時30分
-
芸能
「美談にしないで」ファンから反論殺到 GACKTバンド脱退の理由告白も、本当は“裏切って”いた?
2019年05月17日 12時20分
-
社会
不登校ユーチューバーの記事は“親の売り込み”? 新聞社に電話し真実を明かした動画が物議
2019年05月17日 12時00分
-
芸能
菊地亜美、夫の関西弁が“すごく嫌”? 夫婦ケンカきっかけで関西弁禁止に
2019年05月17日 11時50分
-
スポーツ
優勝賞金1億円超! ONEチャンピオンシップがキックトーナメント開催を発表
2019年05月17日 06時30分
-
芸能
反町隆史、連ドラ主演決定 “相棒”水谷豊も無関係ではない?
2019年05月16日 23時00分
-
スポーツ
「お前の所属場所はここじゃない」罵声を浴びたKUSHIDA NXTで新日本から移籍デビュー2連勝!
2019年05月16日 22時30分
-
芸能
『じゅん散歩』、今日の放送は…当て逃げ発覚の高田純次、今後何らかの処分か
2019年05月16日 22時00分
-
芸能
ピエール瀧被告出演作の公開決定で、“自粛ありき”に歯止め? あの俳優主演作はいまだ未定
2019年05月16日 21時00分
-
芸能
『いだてん』、大河ドラマ史上最低の視聴率 “落語界の大イベント”にも悪影響の噂
2019年05月16日 20時00分
-
社会
舛添氏が「軍事的に不可能」と批判 問題発言の丸山議員、軍事知識がなさすぎる?
2019年05月16日 18時10分
-
芸能
『白衣の戦士』で“不倫肯定”? 「不倫したほうが被害者みたいに描かれてる」と批判の声
2019年05月16日 18時00分
-
スポーツ
“負債総額7億6000万”? 巨人が抱える「費用対効果」が薄い投手は誰だ
2019年05月16日 17時30分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分