-
スポーツ 2018年03月27日 06時23分
不振の表れ?浦和レッズが大学生相手の練習試合で引き分ける
25日、サッカーJ1の浦和レッズが順天堂大学相手にトレーニングマッチを敢行。45分の試合を3本行うという形式で試合が行われたが、合計スコア4‐4と引き分けに終わり、勝利を掴むことはできなかった。 1本目は開始2分にいきなりゴールを許すなど、苦しい立ち上がりとなった浦和。9分にDFの岩波拓也が得点を挙げ、試合を振り出しに戻したものの、その後はお互い無得点に終わり、1−1の引き分け。2本目は9分にFW武藤雄樹がゴールを決めたものの、その5分後に順天堂大に得点を奪われるという1本目とは逆の展開で、こちらもドローに終わった。 2戦合計2‐2で迎えたラストの3本目は3分にMF上野夏輝(浦和ユース)、11分にFW李忠成がゴールを決めるなど攻撃陣が働きを見せた浦和。しかし、その後27分と36分に立て続けに失点するなど守備陣が踏ん張り切れず、この試合も2‐2でドロー。結局、大学生相手に3本とも引き分けに終わるという結果になってしまった。 現在ベルギーに遠征している日本代表チームにDF3選手(槙野智章・宇賀神友弥・遠藤航)が選出されていることからも、完璧な陣容ではなかった浦和。しかし、それを抜きにしても、今回の試合内容はお世辞にもいいとは言えないだろう。 そもそも、今シーズンの浦和はJ1開幕から今一つピリッとしない試合が続いている。7日のルヴァンカップのグループリーグ第1節(対名古屋グランパス)では勝利しているものの、今季の公式戦で挙げた白星はこの1つだけ。リーグ戦では開幕から4試合で未勝利(2分2敗)と出だしから躓いている状況だ。今回大学生相手に引き分けに終わってしまったのも、チームの調子が今一つだということの表れなのかもしれない。 今後の戦いに不安が残る浦和だが、幸か不幸か現在リーグ戦は代表戦が行われている関係で中断中。次の試合(対ジュビロ磐田)が行われる4月1日までに、どこまで調子を戻すことができるだろうか。
-
芸能ネタ 2018年03月27日 00時30分
オードリー春日が初めて明かす“真実”!?新・カスカスダンスも披露で、春日フルコース
オードリー・若林正恭と春日俊彰、競輪の高橋朋恵選手が、26日に都内で開かれた「2018年度 KEIRIN 新CM発表会」の取材会見に出席した。新CMは、意味不明な横文字を話す怪人に悩まされるサラリーマン若林を、春日扮するミスターKが救う、というストーリーだ。 若林は撮影現場に入る直前まで、ミスターKが春日だと知らされておらず、当日、現場入りの際に全身マスクマン姿の春日を見て気付いたそう。これに対して春日は、「正体がバレないのかどうなのか、てところでワクワクしましたね、彼の夢を壊さないように努めてました」とCM撮影を振り返ったが、若林に「春日さん現場入りまーす、で気づきましたけどね」と、つっこまれ記者の笑いを誘った。 CMのテーマになっている“横文字語”について、春日は普段使わないとのこと。「でもトゥースとかアパー(春日のネタ)とか、あれ横文字じゃないんですか?」と、若林につっこまれると、春日は「横文字じゃないですね。トゥースは闘う雄って意味なんで。アパーは阿佐ヶ谷の阿に波ですよね。私の中では漢字で言ってるつもり」と、持ちギャグの正式表記が「闘雄(トゥース)」「阿波(アパー)」であることを明かした。 今回の新CMは、春日自身「春日史上歴史に残るCMですね」と誇るほどの出来栄え。Web限定動画では、春日渾身のカスカスダンスも見ることができる。「ダンスの先生に厳しくしていただいてね、体育会系でしたよ」と、身体を張った撮影であったことを仄めかした。ダンスで共演した高橋選手に、「春日さんはダンスに慣れるのも早く、ダンスになかなか慣れない私を一生懸命応援してくれた」と暴露され、熱い一面もうかがえた。 新CMは4月1日から、全国で順次放送。競輪情報サイト「けいりんマルシェ」では、CMのメイキング映像や、会見会場を沸かせた“カスカス競輪ダンス”なども、同時公開される。
-
芸能ニュース 2018年03月26日 23時30分
国分に確かめるも「知らないです」岡村、宮沢りえと森田剛の関係を知っていた
3月22日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、先ごろ結婚を発表した宮沢りえと森田剛について岡村が語った。 岡村は寿司屋で宮沢りえを目撃した話をラジオで話したが、その場に森田剛がいたことは伏せていた。寿司屋を出た岡村は宮沢と軽く挨拶をかわしたが、一緒にいた男性を「森田剛さんですか?」と訊きたいのをぐっとこらえたという。 「目撃の数日後に『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の収録があり、TOKIOの国分太一にそれを話すと『そうっすか。知らないです』とそっけない対応だったようですね。岡村さんはもともと芸能界では交流のある人間が少ないですから、とにかく誰かに話したかったのかもしれません」(放送作家) 岡村はラジオでは、芸能レポーターの前田忠明や井上公造と親交を持ち、自ら“足で稼いだ”ネタを披露する「岡スポ」なるコーナーもあるほどだ。ただ、なんでも公開するわけではなく、岡村なりのモラルもあるようだ。 「長年親交のあるTOKIOの国分太一と歌手のaikoの交際については、明らかになる前から知っていたようですが、岡村は一切口をつぐんでいました。さらに、芸能記者に転身した後輩芸人のオモロー山下(現・インタビュアーマン山下)とも、『芸能ゴシップを探られないように』距離を置いているともいわれていますね」(前出・同) 岡村はラジオでは風俗通いなど、自身のプライベートはあますところなく話している。ただ、ほかの芸能人のネタに関しては、きちっと言葉を選び彼なりの「仁義」を通しているといえるだろう。
-
-
芸能ネタ 2018年03月26日 23時20分
『めちゃイケ』最終回に“お笑いビッグ3”大集結!?TV史に残る伝説回の予感!
3月24日、明石家さんまがパーソナリティを務める『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)が放送された。さんまは、3月31日に最終回を迎える『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)にサプライズゲストとして登場することを明かした。 さんまは「(放送)当日まで内緒という約束なんですが…俺が出るの、分かるやろ?」と出演を予告。動揺するスタッフ・出演者を横目に「めちゃイケ最終回、僕、出ます!どうだ!」と最終回に出演することを改めて明言した。 『めちゃイケ』最終回は既にビッグゲストが多数集結することが明かされている。綾野剛、関根勤、錦野旦、カンニング竹山、和田アキ子のほか、ビートたけしも最終回のどこかで登場すると発表された。 明石家さんまは2010年に「めちゃイケ」の大型企画『めちゃイケメンバー追加オーディション』にサプライズゲストとして出演。ビートたけしも、『めちゃイケ』の企画で加藤浩次の新築祝いパーティーに乱入し大暴れするなど、非常になじみの深い人物である。 今回の「めちゃイケ」最終回にはたけし、さんまに続く、もうひとりの「お笑いビッグ3」であるタモリのサプライズ登場も一部のお笑いファンの間で予想されているという。 タモリもさんま、たけしと同じく『めちゃイケ』となじみのある人物だ。過去にはタモリの行きつけの店を紹介する「モリタ食堂」という企画が組まれたほか、タモリはナインティナインの若手時代、2人を『ジャングルTV 〜タモリの法則〜』のほか『笑っていいとも!』に出演させて育てた経緯があり、公私問わず交流がある。 そもそも「ビッグ3」はフジテレビが自局の高視聴率獲得に貢献していたお笑いタレントの代表格3人をくくって呼んでいた名称だ。長期番組が相次いで終了するフジテレビは、同局のバラエティー最後の「お祭り」に「ビッグ3」を呼ぶ可能性は非常に高い。 問題は「ビッグ3」の全員が最終回の時間帯、他局番組に出演することだ。たけしは『情報7days ニュースキャスター』(TBS系)の放送が22時から、同じく22時からはさんまが『ヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)に出演する。タモリも19時30分から20時45分まで『タモリ×山中伸弥 驚き!人体解明ヒストリー』(NHK総合)の放送がある。「ビッグ3」がそろって登場するとすれば、3人がいずれも他局番組に出演しない18時半から19時前後、または21時から22時の間だと思われる。 果たして「ビッグ3」は無事『めちゃイケ最終回』に出演できるのか…。
-
芸能ニュース 2018年03月26日 23時10分
芸能事務所出身の女子アナ急増のきっかけは…納得の採用裏事情
今年も4月に民放各局に新しい女子アナたちが入社するが、採用をめぐってここ数年、大きな変化があったことを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 日本テレビには元AKB48のメンバーで女優の市來玲奈が入社することが本人から発表されている。 また、「ミス慶應」のファイナリストで大手芸能プロに所属していた岩田絵里奈が入社することが報じられた。ちなみに、岩田の元彼は俳優の大沢たかおだったというから驚きだ。 同誌によると、フジテレビに入社する井上清華は芸能プロに所属し、以前「NEWS ZERO」(日本テレビ系)のお天気コーナーを担当。 TBSに入社する良原安美も同番組のお天気コーナーを担当していたというのだ。 「民放キー局の女子アナとなると、倍率が軽く1000倍を超える。そんな中、タレント経験があり、ニュース番組でお天気コーナーを担当していたとなれば圧倒的に優位」(テレビ局関係者) 同誌によると、フリーのアナウンサーが多く所属する事務所の出身者は、途中の面接を免除される場合もあるのだとか。 そして、女子アナの採用に大きな変化があったのは3年前から。 日テレの笹崎里菜アナが、ホステスのアルバイト経験を理由に一度内定取り消しになったが、裁判沙汰になり入社が決定。 採用にあたり、水商売の経験はNGだが、自己申告しないとなかなか分からないもの。その点、芸能プロは男性関係もチェック。 おまけに、入社しても10年ほどでフリーになる女子アナが多いため、局側も育てるより、場慣れしているタレントを採用する傾向にあるようだが…。「岩田の場合、事務所がそこまで厳しく男性関係をチェックしていなかったため、今になって発覚。上層部は記事を見て、採用担当者にカミナリを落としたようだ」(日テレ関係者) 来年以降、各局の“身体検査”がもっと厳しくなりそうだ。
-
-
芸能ネタ 2018年03月26日 23時00分
“自分語りのために利用するな” 有吉、「みなおか」最終回に便乗するSNS投稿に苦言
3月25日放送のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)において、有吉弘行が最終回をむかえた『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)に言及した。 有吉は番組の最終回にあわせて、とんねるずと自分の関係をからめて、「『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』で共演させていただきました」といった言葉をSNSに投稿する、若手芸人をはじめとする関係者たちを「自己顕示欲が強すぎる」にチクリと言葉を向けた。 有吉は「普通の人としていいじゃない。ずっと楽しみに観てました。これからも頑張ってください。30年間おつかれさまでしたという気持ちよりも、俺はとんねるずと共演したことあるんだぞ、こんなこと言われたんだぞって、ちょっと自己顕示欲強すぎ。いや、それただのエキストラだよ」と毒舌を全開させた。さらに、出演時のキャプチャ画像を貼る人間に対しても、「それテレビの関係者がやっちゃいけないことだからな」と釘を刺した。投稿のタイミングに関しても、「ちょっと間をおいて落ち着いたころに書くのではなく、ほやほやの時にさ、とんねるずさんの番組終わってすぐおつかれさまでしたより、自分のアピール強くね?」と述べた。 続けて、「そういう意味では、楽しみなのは『めちゃいけ』最終回ですから。そこでも自己顕示欲強い人が出てきそう」と予測。「おつかれさまでした8割、自分語り2割の分量なら許せるが、自分8、おつかれさまでした2のツイートが多くねえか?」と嘆いた。 ある意味では、現在のネットに対して正論ともいえる鋭い意見ではある。有吉の言葉を、若手芸人はじめ関係者たちがどう受け止めるのか気になるところだ。
-
芸能ニュース 2018年03月26日 22時50分
仕事も恋も絶好調“ダサカッコいい”TOKIO城島リーダーの魅力とは
3月25日、日本テレビで人気を博す『ザ!鉄腕!DASH!!』と『世界の果てまでイッテQ!』の2番組がコラボ。『イッテQ!』で絶妙のかけ合いを見せたTOKIO・城島茂の株が再上昇した。城島は、TOKIOとして『鉄腕!DASH!!』にレギュラー出演中。番組改編期には双方が「交換留学」として出演し合うが、城島は、ロッチ・中岡創一、出川哲朗と過激ながらもバカバカしいことに挑むYouTubeならぬ“Q tube”にチャレンジ。47歳・独身男が見せるダサカッコいい姿に、共感の声が飛んだ。 そんな城島を「扶養家族みたいなもん」と評するのは、松岡昌宏。城島をイジらせれば、彼を置いて右に出る者はいない。「イジり」の裏にはジャニーズ所属時代から優しくしてくれた城島への感謝の気持ちがあるのだ。 松岡が地元の北海道から上京して、芸能界に入ったのは12歳。城島とは、当時東京・六本木にあったテレビ朝日の第1リハーサル室で初めて会った。ジャニーズJr.たちは室内に雑に置かれたパイプ椅子にそれぞれ座っていた。遅れて7歳年上の城島が入室。バリバリの体育会系の松岡はとっさに立ち上がり、「城島さん、お疲れ様です。座ってください」とあいさつした。後輩の気遣いに城島は、「ええよ。自分、座り」と譲る。それでも、「いやっ。いいっす」と引き下がらずにいると、受け入れた城島は着席するなり、背負っていたギターを弾き始めた。松岡はその瞬間、「世の中にこんなにカッコいい人がいるんだ」と思ったという。 そんな城島がそこまで仲間に優しくなれるのは、TOKIOのメンバー全員が年下だったこと。そして、ジャニーズ入所後、赤貧で苦労が絶えなかった時期があったからだろう。 城島は上京後、合宿所に入ったのちに、一人暮らしを開始。家計はとにかくひっ迫した。奈良県に住む母から米をもらったときもあるが、まともな食事を口にできなかった。城島は徐々に痩せていき、手に吹き出物ができた。病院に行くと「栄養失調」と診断された。合宿所時代には、夏場に放置した腐った水炊きを食べて、吐いたこともある。パチンコで日銭を稼いだこともある。しかも、TOKIOとしてCDデビューした後に、だ。パチンコ屋でTOKIOのデビュー曲が流れたときは、さすがに涙が出そうになったという。 今では、TOKIOは十分すぎるほどのレギュラー番組を抱え、順風満帆だ。メンバーの中で一番遅咲きの城島は常に、ギリギリのところで生きていたのだ。最近になって突如として、25歳年下のグラドルと6月入籍説が浮上したリーダー。心の底から幸せになってほしいという願いは、国民の総意かもしれない。
-
芸能ニュース 2018年03月26日 22時40分
たけしと愛人の深すぎる関係 これほどまでに惚れさせるのはどんな女性?
3月いっぱいで「オフィス北野」から独立し、愛人でビジネスパートナーの女性と設立した新会社に移籍するタレントのビートたけしだが、愛人との深すぎる関係について、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 たけしは24日夜、レギュラーを務めるTBS系情報番組「新・情報7daysニュースキャスター」に生出演。17日の放送に続き、独立問題に触れた。 たけしは、独立の理由について「文書を書き換えられた」、「パワハラを受けた」、「スマホをイジってしまった」と説明。世間を騒がす森友学園、レスリング、相撲界の出来事になぞらえ、「ビートきよしとネタの打ち合わせ中、スマホをイジったらぶん殴られた」などと笑わせた。 しかし、この日は、独立について突っこんだ話はなかった。 そんなたけしと愛人の関係だが、同誌によると、愛人は関西のホテルでスーパーバイザーを務めており、銀座のホステス経験もある。12年ごろ、たけしは酒席で愛人と知り合い傾倒。今後、10億円以上あるたけしの年収は新会社が管理することになるという。 たけしの書き下ろし小説「ゴンちゃん、またね。」が発売中の「週刊文春」3月29日号に掲載。 新事務所の名称は「T.Nゴン」。表向きには「たけし(T)」、「(小説の主人公)則之(N)」、「(犬の名前の)ゴン」を指しているとされたが、実はたけしが呼ぶ愛人の愛称(イニシャルT.N+親しみの呼称ゴン)だというから、もはや切っても切れない関係のようだ。 「もはや愛人の言いなりだというたけし。今後、ますます“愛人色”が仕事に反映されていきそうだが、となると、いくらもらうものをもらっていても夫人は黙っていられないのでは。そのうち、深刻な離婚問題に発展する可能性もありそうだ」(芸能記者) 一体、たけしがどうしてここまで愛人にのめり込んだかが気になるところだ。
-
社会 2018年03月26日 22時30分
フジテレビ、休暇取得達成で手当を支給 若手流出対策かそれとも…
各企業で推奨されている「働き方改革」だが、4月からフジテレビで休暇取得の達成度により手当が支給されることを、発売中の「週刊現代」(講談社)が報じている。 同誌によると、4月から支給されることになるのは「健康管理手当」。 週2日の休暇取得を奨励する目的でスタート。例えば、1か月の所定休暇が8日間だとして、100%取得できたら6万円、75%で4万円、50%で2万円が支給されるというのだ。 支給対象となるのは、報道や番組制作などの裁量労働制の部署に勤務する、入社3年目から12年目くらいまでの若手社員。 テレビ界では前代未聞の手当のようだが、現状、同局の社員は数年前に比べて大幅に減。そのため、対象の部署の社員はなかなか休めず。 契約スタッフとの関係や、休日出勤したら1万円ほどの手当がもらえることなどもあって、なかなか休めない状況だという。 「フジといえば、早期退職者に対して、退職金に7000万円上乗せして支給することで話題になったが、またまた奇策を打ち出した。とはいえ、休暇を取得するような社員はなかなか出世できない。手当よりも、なかなか休めない労働環境を改善する方が先なのでは」(テレビ局関係者) フジといえば、4月に大改編を実施。改編の中心となるのが、報道とバラエティー番組。新しい手当の支給対象の社員たちが忙しくなるのは、上層部もしっかり把握しているはずだ。 「それでも、労働基準監督署に対して何らかのアピールをしなければいけなかったので、新制度を導入したのだろう。ただ、達成度が低ければ厳しい指摘を受け、改善を要求されることになりそうだが」(同前) 新制度がどのぐらいの成果を残すかが注目される。
-
-
芸能ニュース 2018年03月26日 22時20分
芸能人のパロディキャラ…どこまで許す?松本、デーモンに「ちょっと怒りすぎ」
25日、ダウンタウンの松本人志が『ワイドナショー』(フジテレビ系)において、デーモン閣下の肖像権無断使用をめぐる問題に言及した。 デーモン閣下がブログで、NHKで放送されたアニメ番組の中で「デーモン風高杉」という自身を連想するキャラクターが登場したことを指摘したことから始まるこの問題。その上で、「『偶然』とか『たまたま』似てしまったではなく、名前も含めて明らかに【吾輩の姿の無断使用】である」と厳しく批判した。 これについて松本は、「ちょっと怒りすぎだとは思いました」と率直に述べるも、「扱われる側のタレントは広い心でOKしてる」と持論を展開。そして、「一言“すみません”ってあればいいのに、挨拶も何もなく、当たり前みたいに “おいしいでしょ?”という感じがあるとちょっとイラッとする」とデーモンの心境を思いやった。 この一連の騒動について、関係者の多くは松本の意見を支持しているようだ。 「正直、制作時間が限られた中では“これくらいだったらいいかな”と思うときもあります。松本さんほどの大物になると事前に承諾を取ることはマストですが、まだ若手タレントや最近テレビで見かけないタレントに対しては“名を売ってあげている”という意識もありますよね。ですが、今回はNHKがこれをやってしまったのがまずかった。民放は最近、このあたりのことは厳しくなっていますが、まだNHKは甘いのかもしれません」(元制作会社関係者) 一方で、芸能界では松本の“権力”に期待する声も挙がっている 「松本さんは以前から『芸能人の労働組合を作るべきだ』と発言するなど、曖昧になっている芸能人の権利を主張しています。これは松本さんレベルになってやっと言えること。多くのタレントたちから期待されているようです。ただ、ご本人は自らが先頭を切って組合などを作る気はないようですが…(笑)」(芸能ライター) 今や松本の発言は、視聴者のみならず芸能人らも注目しているようだ。記事内の引用についてデーモン閣下の公式ブログよりhttps://blogs.yahoo.co.jp/demon_kakka_blog
-
スポーツ
早大・斎藤を獲得した日本ハム商法大成功
2010年11月06日 16時30分
-
レジャー
キャイ談(キャバ嬢+怪談) 第2回 前篇
2010年11月06日 16時00分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(11月7日みやこS)
2010年11月06日 15時45分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜11・7 アルゼンチン共和国杯〜
2010年11月06日 15時45分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/7) アルゼンチン共和国杯、他5鞍
2010年11月06日 15時45分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/7) アルゼンチン共和国杯・みやこS
2010年11月06日 15時45分
-
トレンド
NHK教育テレビを観ることは道徳の勉強だ 統計結果で分かる番組の人気ランキング
2010年11月06日 15時45分
-
社会
死の教育はどうあるべきか?
2010年11月06日 15時30分
-
トレンド
B級グルメの宝庫 町田街道
2010年11月06日 15時00分
-
トレンド
シンジはなぜ「弁当男子」にクラスチェンジしたか? アニメ主人公が次々に弁当男子化
2010年11月06日 14時45分
-
トレンド
セックスアンドザシティで学ぶ恋とセックス番外編 キャリーが入ったCAFE EDISONでマッツォボール・スープを食す
2010年11月06日 14時30分
-
社会
水子供養はなぜ定着したか?
2010年11月06日 14時00分
-
芸能ニュース
水嶋ヒロ・絢香夫妻は円満退社だった!?
2010年11月06日 13時40分
-
トレンド
秋の節分? 11月6日に恵方巻き?
2010年11月06日 13時30分
-
芸能ニュース
【ドラマの見どころ!】バブルゾンビ40代のおばさんに、これ以上夢を見させちゃいけない。『セカンドバージン』
2010年11月06日 13時00分
-
その他
女の子を堕落させるものとはなにか? メイド喫茶元オーナー・ヒロN『脱・非モテ講座』第10回
2010年11月06日 12時30分
-
トレンド
怪談作家・呪淋陀(じゅりんだ)の「不思議スポット探訪:麻布観音」
2010年11月06日 11時30分
-
トレンド
ポップ誤表記『ヤキソバでした』がなんだか哲学的 ツイッターで話題に
2010年11月06日 11時00分
-
社会
鳩山前首相がネットで選ぶ「影響力のある日本人100人」総合ランキング7位に 入って喜ぶ
2010年11月06日 10時30分