-
社会 2018年03月27日 14時00分
“ハコモサのヤス”がスリついでに嵌まった下着ドロ手口
3月15日、埼玉県警捜査3課に「ハコモサのヤス」と呼ばれ、警戒されていたスリの常習犯が窃盗容疑で再逮捕されたのだが、捜査過程でこの男の恥ずかしい“性癖”も明らかになった。 再逮捕されたのは、埼玉県川口市に住む建築作業員、安瀬安四郎容疑者(60)。 「安瀬容疑者は昨年12月、自宅近くで鍵のついていない自転車を乗り回しているところを、巡回中の警察官に職務質問されたのですが、その際、カゴにコンビニの弁当が入っていた。ピンときた警察官が、その弁当を買ったという店まで安瀬容疑者を連れて行き店員に事情を聞くと、盗んだ財布に入っていたポイントカードで購入していたことが分かったのです」 さらに連行して取り調べを行ったところ、安瀬容疑者が「ハコモサのヤス」であることが判明。警察はまず詐欺容疑で逮捕し、自宅を家宅捜索することになったという。 「『ハコモサ』の『ハコ』は電車、『モサ』はスリを意味する。その家宅捜索では、空になった財布、さらに女性の下着など100点あまり、他にも乗車する電車の時刻表や、『チャンスは逃さない』『大胆に強引にやる』『最後まで諦めない』などとスリの心得を書いたメモまで見つかったのです」(夕刊紙記者) 結果、窃盗での再逮捕となった安瀬容疑者。直接の容疑は、昨年12月5日午前9時40分から同10時頃、東京都内を走る京王井の頭線の明大前駅〜渋谷駅間で20代の女子専門学校生のコートからカードケースと鍵を盗んだというものだが、なぜ自宅から女性の下着が出てきたのか。 「カードケースに入っていた学生証から女子学生の自宅の場所を突き止め、手に入れた鍵を使って女性宅に侵入、下着を盗んだというのです」(同) 安瀬容疑者はその時のことを、「学生証の写真の女性が自分好みの沢尻エリカ似だったことから、どんな下着をつけているのか興味を持った」と供述しているというから呆れる。 「これまでの調べで安瀬容疑者は、一昨年12月から昨年12月までの1年間で41件のスリを認めているが、鍵や身分証を入手してもすべての家に盗みに入っているわけではない。やはり写真を確認して好みの女性宅にだけ侵入し、ついでに現金を頂戴していたようだ」(捜査関係者) スリで一石二鳥は虫がよすぎた。
-
芸能ニュース 2018年03月27日 12時50分
奥山佳恵、モンペ化を心配される 支援型幼稚園の卒園式に苦言も、賛否両論
女優でタレントの奥山佳恵のブログで綴ったある出来事が波紋を広げている。 ダウン症の次男を持ち、子の障害をテーマにメディアに出演したり、書籍を出版するなどしている奥山。その子育ての自由さがたびたび話題になり、ポジティブな反響が大きかったが、今回はいったい何があったのだろうか。 事の発端となったのは、奥山が25日に更新したブログ。その前日に次男が通っていた支援型幼稚園の卒園式を迎えたそうだが、前夜になって突然、「卒園児の兄弟は年齢を問わず一切、式に参加できません」と連絡がきたという。 奥山はこの連絡に対し、「こんなこと、聞いたことありますか?卒園式の様子を家族が見れないって?『どうしてですか?』明確な理由が知りたかった」と憤り、次の日の式終了後に園長に抗議する決意を固めたという。 禁止の理由として園からは「スペースが確保できない」という説明を受けたものの、奥山いわく体育館には充分なスペースがあったとのこと。「もしも兄弟児を排除することで『卒園式』を滞りなく成立させたいということが理由にあるならそれが支援型幼稚園が実行することですか? 真逆なんじゃないですか?と思った」といい、「これいったい、誰のための卒園式なんですか?!」「楽しみにしていた卒園式でした、けれど怒りで泣きそーだった。家族としての気持ちをないがしろにされた思いが充満して」と怒りを綴った。 抗議の結果、園長は不適切な対応を謝罪してくれたというが、奥山は「卒園式がもたらしてくれる感動はもう戻らない」と語り、「次のライちゃんの卒業式こそ、ただただ感動して泣きたい」と6年後の小学校卒業へ思いを馳せていた。 この奥山のブログに対し、「よくぞ物申して下さった!」「さすがに前日に連絡っていうのは非常識ですよね」といったコメントが集まっているものの、ネット上には「誰の為?卒園する子どもの為。兄弟のためではない」「普通はダメですよ。みんなが兄弟を参加させたら、どれだけ増えると思ってるんですか」「最近の奥山さんは少し行き過ぎていると感じます。子供に障がいがあって何でも許されるわけではありません」という批判が書き込まれている。 「通常の幼稚園・保育園も参加人数が多くなると、卒園式を滞りなく進行することが難しくなるそうで、兄弟の参加が制限されるところも多いです。奥山さんは、今まで子の障害をテーマにメディアに出続け、多くの障害の子を持つ親を励ます存在となっていました。それだけに、今回の反応が過剰と見られることで、お子さんが障害を持つ親たちが世間から同じように厳しい目で見られるのでは、という心配の声が上がっています」(ネットライター) とはいえ、奥山が立派に子育てをする姿を参考にしているママも多い。デリケートな問題だからこそ、波紋はまだ広がりそうだ。記事内の引用について奥山佳恵公式ブログより https://ameblo.jp/okuyama-yoshie
-
芸能ニュース 2018年03月27日 12時40分
髭男爵・山田ルイ53世に続け!次に受賞しそうな文才芸人は?
髭男爵の山田ルイ53世が「第24回 編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」の作品賞を受賞し、話題となっている。対象となったのは、『新潮45』(新潮社)で連載された「一発屋芸人列伝」である。波田陽区、キンタロー。、コウメ太夫といった芸人たちの素顔に迫り、最終回では髭男爵自身を取り上げた。 芸人の仕事にはネタ作りも含まれるため、文章に才能を発揮する者が少なくない。 「もっとも知られているのは、『火花』(文藝春秋)で芥川賞を受賞したピースの又吉直樹でしょう。実質的な小説デビュー作でそのまま受賞しましたので、その力量がうかがいしれます。浅草キッドの水道橋博士も、敬愛する竹中労にならって“芸能界に潜入したルポライター”を自認し、『お笑い男の星座』『藝人春秋』シリーズ(ともに文藝春秋)など多くの名作を書き上げていますね」(芸能ライター) 又吉や博士ばかりではない、意外なところで文才が発覚した芸人もいる。 「90年代に『電波少年』シリーズ(日本テレビ系)で、『電波少年的懸賞生活』に挑んだなすびは『懸賞日記』(日本テレビ放送網)で、全裸で過ごす日々をつれづれなるままに綴りました。この番組からは多くの書籍が出ましたが、元祖といえる『猿岩石日記』(同)が誤字脱字で作文調だったのに対し、なすびは過酷な日々を洒脱な文体で綴り、文才が感じられます。同じような境遇では、マシンガンズの滝沢秀一がいます。彼は現在、家族を養うためゴミ清掃会社に正社員として就職しています。一方で、学生時代から中上健次や村上龍を愛読する文学青年であり、『群像』(講談社)の新人文学賞では、最終選考手前の四次選考まで残り、話題となりました」(前出・同) さまざまなキャラ付けがなされる「◯◯芸人」が頻出して久しいが、文才芸人は地味ながらも、確かな力のある存在といえるかもしれない。マシンガンズ・滝沢の文学賞受賞に期待したいところだ。
-
-
芸能ニュース 2018年03月27日 12時30分
「もっとギャラ上げて」新・視聴率の女王、マツコ 本気で家を探す
タレントのマツコ・デラックスが出演した25日放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系)の視聴率が、15.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことが分かった。同番組の前4週の平均視聴率が8.9%(同)であることを考えると、大幅にアップしたことが明らかだ。 この日の放送は、「引っ越したい」というマツコのために、スタジオを飛び出し、MC陣とともに都内の物件巡りをすることに。 「散らかったらまた引っ越すのを繰り返したい」と言うだけあり、ロケといえど真剣に物件を探しているマツコであったが、港区にある推定10億円超の一軒家を見学した際には、「芸能界ってどれだけお金が稼げないところか」と思わず本音が。そして、事務所社長に向かって「ババア、もっとギャラ上げて」と叫び、笑わせていた。 他にも、あまり出かけないというプライベートについても明かし、最近は「地上波とBS放送を24時間録画できるように」していて、テレビばかりを見ているそう。仕事から帰ると、まずテレビをつけ、明け方まで見ることもあるそうだ。ちなみに、自身の番組は「絶対見たくない」ときっぱり否定していた。 そんなマツコの視聴者を飽きさせないトークも功を奏し、この日は裏番組も特別番組が揃っていたが、それに劣らない数字を見せつけた。 物件を見学中に、マツコが藤木直人に抱き着くような場面もあったため、「セクハラでは」という非難の声も挙がったが、ネット上では「普通に面白かった」「マツコが出てるとラクに楽しめる」とおおむね安定した支持を得ている様子。確たる人気を手にしたと言ってもいい。 「マツコさんは、先日発表された『第91回テレビタレントイメージ調査』(ビデオリサーチ)で初の1位に輝いています。明石家さんまさんらを押さえての首位で、好感度も数字も持っていますね。マツコさんの場合は、20〜40代の女性の支持が厚いので、どの番組でもフィットしやすいのが特徴です」(テレビ関係者) マツコが新・視聴率の女王(?)と呼ばれる日も遠くはない。
-
芸能ニュース 2018年03月27日 12時20分
山崎アナ、おばたと結婚へ フジ女子アナは芸能人の妻が多い?
かねてから交際していたお笑い芸人のおばたのお兄さんとフジテレビの山崎夕貴アナウンサーが、今週中にも結婚することがわかった。『スポニチ Sponichi Annex』が報じたもので、関係者の話によれば、すでに両家の顔合わせも済ませ、あとは婚姻届を出すだけであるという。 女子アナウンサーの結婚相手といえば、プロ野球選手がよく知られているが、芸能人と結婚した者も少なくない。過去のフジテレビの女子アナウンサーの場合はどうであったのか。 1991年に入社し、フジテレビの黄金期に活躍した近藤サトは、歌舞伎俳優の五代目坂東八十助(のちの十代目坂東三津五郎、2015年死去)と1998年に結婚するも、2000年に離婚。その後、2003年にイベント会社社長と再婚している。 アイドル的なルックスで人気を博した1994年入社の富永美樹は、シャ乱Qのまことと結婚し、1998年に寿退社。現在は芸能活動を再開し、料理タレントとして活躍中だ。 “アヤパン”の愛称で知られた2001年入社の高島彩は、ゆずの北川悠仁と結婚し、2010年に寿退社。長らく『めざましテレビ』のキャスターを務めるなどフジテレビの顔だっただけに、退社を悲しむ声も聞かれた。現在は、『サタデーステーション』(テレビ朝日系)のメインキャスターを務めるなど芸能活動を再開している。 そのほかにも俳優の前川泰之と結婚した政井マヤ、さまぁ〜ずの大竹一樹と結婚した中村仁美など、フジテレビの女子アナは他局に比べて芸能人の夫が多いといえる。山崎アナもそこに加わることになるが、気になるのは今後の進路だろう。過去の例を見ると寿退社が多いだけに、“ヤマサキパン”の決断に注目が集まりそうだ。
-
-
芸能ニュース 2018年03月27日 12時10分
「色気大作戦です」竹内涼真、脱・爽やか路線!水しぶきを30回浴びる
俳優の竹内涼真が26日、都内で行われた「ザ・タンサン」発売記念イベントに出席。「今年変えていきたい事」を問われ、「色気ですかね、大人としての色気を出していけたら」とコメント。「大人になったねってちゃんと言われるようになりたい。爽やかだけじゃないぞと言いたい」と今後の方向性をアピールした。 竹内は「4月で25歳。ちょっと大人になる。だから竹内涼真、色気大作戦です」と大人っぽさを強調していきたい願望を告白。「よろしくお願いします。よく色気ないよねって言われるんです。どうやって色気を出すかは難しいんですけど、余裕や自信かなと思っています。自分の仕事をちゃんと自信を持ってやり、それをひとつひとつ届けていけば色気は出るのかな」と色気を出す方法を模索中のようす。 同商品の新CM「ザ・タンサン ストロングインパクト 登場篇」では竹内の元気いっぱい、爽やかな姿を見ることができるが、イベント司会者から「爽やかですね〜」と声をかけられると、「よく言われます」と照れ笑い。CM撮影ではうまくいかずに、撮り直しを重ね、水しぶきを30回も浴びるシーンがあったといい、「楽しかったですよ。すごい水圧で。でも、いい仕上がりになったので濡れた甲斐もありました」とにっこり。 来月2日からはCMと連動してSNSなどで竹内の自撮り動画による「涼真ストーリーズ」も公開されるといい、プライベートの合間に撮影したという自撮り動画を一足早く壇上で紹介。カメラ目線でのアドリブのセリフなどを改めてチェックしつつ、スクリーンに向かって「すごいカメラ目線。何言っているんでしょうね」と照れ笑い。「改めて見ると恥ずかしいですね」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ネタ 2018年03月27日 12時00分
飲酒系企画のテレビ番組増加 活躍できそうな女性芸能人は?あの女優も実は酒豪
3月25日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)に藤田ニコルが出演し、20歳の誕生日をむかえた記念として飲酒ロケに参加した。元でんぱ組.incの最上もが、元なでしこジャパンの丸山桂里奈とともに上野でハシゴ酒を行い、藤田は合計7杯を飲んだものの、特に酔った様子はみられなかった。スタジオでは、爆笑問題の太田光から「はじめて飲むフリをするのは大変だったのでは?」と意地悪な質問を向けられ、笑いを誘っていた。 藤田に限らず、芸能界には酒がイケる女性が少なくない。普段はしとやかなイメージのある女優たちも、お酒が入ると豹変するようだ。 「酒好き女優の筆頭にあげられるのが柴咲コウでしょう。朝まで飲む姿がたびたび目撃され、テキーラショットなど強い酒を何杯も重ねているといわれます。広末涼子もビールにはじまり焼酎、日本酒、ワインとなんでもいけて長時間に渡って飲み続けるそうですね。山田優は独身時代はホストクラブ通いがたびたび噂され、酔っ払うとホストいじめをはじめるといわれていました」(芸能ライター) 女優ばかりではない。あのアイドルグループにも酒好きは多いようだ。「AKB48の峯岸みなみは、『解決!ナイナイアンサー』(日本テレビ系)の飲酒企画で、ウイスキーのロックを飲む姿が話題となりました。かなり度数の高いお酒ですから、普段から飲みなれている様子がうかがえますね。元メンバーの高橋みなみは、25歳の時にキリンのチューハイ『氷結』のCMに出演しましたが、もともと好きな商品で家でよく飲んでいたそうです。HKT48の指原莉乃は泣き上戸として有名。飲むほどに『とにかくお金が欲しい』と世知辛い話をはじめるようです」(前出・同) 最近のテレビ番組は『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)の「本音でハシゴ酒」など飲酒系企画が多い。酒豪キャラは活躍の余地がありそうだ。
-
芸能ネタ 2018年03月27日 12時00分
ジャニーズ“女帝”と確執? 姿を消した大番頭に「帝国落日」の声
ジャニーズ事務所の大番頭と言われるA氏の失踪説が流れている。“女帝”と呼ばれるメリー喜多川副社長の“陰の参謀”とされる音楽プロデューサーA氏はかつて、メリーさんの“秘蔵っ子”と呼ばれるマッチこと近藤真彦のレコーディングディレクターを務めたことで、ジャニーズ事務所と蜜月関係になったという。 「1995年には『ワーナーミュージック・ジャパン』の会長に就任し、レコード業界で敏腕プロデューサーとして名前を轟かせたんです」(音楽プロ関係者) その後もA氏は、少年隊やKinKi Kidsらが所属するレコード会社『ジャニーズ・エンタテイメント』の社長に就任。 「A氏はジャニーズ・エンタテイメントの3代目社長で、初代社長はメリーさんの娘でジャニーズ代表取締役副社長の藤島ジュリー景子さんでした。同社はフジテレビを退社したジュリーさんに帝王学を学ばせるため、メリーさんがA氏に頼んで設立した会社でもある。その裏でA氏は、メリーさんの依頼で当時マッチの恋人だった中森明菜の自殺未遂騒動の真相隠しに関わったとも言われているのです」(レコード会社関係者) 中森明菜が近藤真彦の自宅マンションで自殺未遂を図ったのは'89年7月。退院後、同年12月に所属していた研音から独立、新事務所設立を発表した。 「A氏は、その新事務所の代表だった。しかし、1年も経たないうちに辞任し、ハシゴを外された形となった明菜はマッチとも別れ、以後、転落の一途をたどることになった。その筋書きを描いたのも、A氏とされている」(芸能ライター) 2016年1月にSMAPの独立・解散騒動が持ち上がった際、世間を騒がせたとしてメンバー全員がフジテレビの『SMAP×SMAP』の生放送で謝罪したが、これにもA氏が関係していたとされる。 「世間ではこれに対し、“木村拓哉を除く4人に対しての公開処刑だ”との批判が相次いだが、A氏はこうした危機の度に暗躍してきた。そのA氏が現在、ジャニーズ関係者が連絡を取ろうとしても携帯電話がつながらない状態にあるというのです。そのため、A氏はジャニーズの今の体制に嫌気がさして姿をくらましたのではないか、そんな噂が広まっているのです」(芸能事務所関係者) A氏とメリー喜多川副社長の確執が噂される中、「ジャニーズ帝国」“落日”の声も聞こえてくる。
-
社会 2018年03月27日 08時00分
麻原彰晃「死刑執行Xデー」移送と元オウム残党の不気味な「奪還計画」
悪夢が終わろうとしている。いや、終わりはないのだが、一つの結末を迎えようとしている。地下鉄サリン事件から23年。オウム真理教が起こした一連の事件すべての裁判が終結し、3月14日には死刑囚13人のうち7人が東京拘置所から他の拘置所へと移送された。それは執行Xデーが確実に近づいてきていることを意味する。 そうした中、公安調査庁ほか警察関係者の間には、すでに2月から松本智津夫死刑囚(麻原彰晃=63)の信仰を引き継ぐとされる『アレフ』、そこから分離した『ひかりの輪』、さらに通称『山田らの集団』の3団体に対し、監視強化の通達が出されているという。 「実は、団体による死刑囚たちの“奪還”にも備えるようにとの指示も出ているという。松本死刑囚の奪還など、このご時世にまずない話ですが、公安の頭の中には、かつて日本赤軍が起こしたダッカ日航機ハイジャック事件がこびりついていると聞きます。特にアレフについては動きが完全に把握できていないことから、万が一に備えるようにということです」(法務省OB) そのアレフは移送の同日、公安調査庁によって札幌の施設を午前9時から約6時間にわたり立ち入り検査されており、警戒の度合いの高さが窺える。 「公安内部では、“死刑執行を含むオウム事件の決着は平成のうちに終わらせる”が合言葉になっているというが、この年度内に執行されるとの見方もある。というのも、移送後は死刑囚の精神状態を考慮し、あまり時間を置かずに執行するのが通例。また、時間を置きすぎれば、それだけ各団体を刺激し続けることになるからです」(検察出身弁護士) 加えて懸念されるのが、死刑執行後の各団体の動きだ。 「まず考えられるのは、アレフからの信者大量脱会と組織の再分裂、それにともなう新たな信者獲得の動きの活発化です。アレフを脱会した信者の“支援”を謳うひかりの輪は、“アレフとは別団体の非過激団体”であることを訴える絶好のチャンスと見て、支援の動きをさらに強めていくと思われる。また、松本家の三女の働きかけで分派したとされる30人規模の『山田らの集団』は、原理主義的な立場で信仰を先鋭化させることも予想されます」(オウムウオッチャー) さらに、死刑執行により最も警戒されるのが、「松本死刑囚の神格化と拘置所の聖地化」(前出・法務省OB)だという。Xデーが悪夢の終わりではなく、始まりにすぎない…のかも知れない。
-
-
スポーツ 2018年03月27日 06時35分
中田翔 球界の主役であり続ける為に
「リベンジ」のシーズンが幕を開ける。 北海道日本ハムファイターズの中田翔はオープン戦で快音を響かせている。チームのキャプテンにも選ばれ心機一転、新たなシーズンの開幕へ向け、牙を磨く。■屈辱に塗れた昨年 激闘を繰り広げた昨年のワールドベースボールクラシック。大会開幕直前までは日本代表の4番候補に挙げられながらも結局、一度もその座を得ることはなかった。大会中には成績が振るわずスタメンから外れる試合もあるなど悔しさの残る結果に終わる。 その後、シーズンではさらに「屈辱的」ともいえる一年を送った。チームは春先より低迷し、投打ともまるで噛み合わずに復調の兆しがみられないまま試合を重ねる。そして、主軸でありチームの顔でもある中田自身の成績も不振を極め、連敗が続くチームの起爆剤になれなかった。 また、シーズンが進むにつれ成績もさることながら、存在自体が霞んでしまったのも事実である。好機では凡打を繰り返し、かつて放ち続けていた威圧感も薄れ、眼光もどこか力ないものに。あきらめのようなネガティブな空気が中田を覆っているようにも感じられた一年だった。打率はリーグワースト(規定打席以上)と散々な結果となり、シーズンを通し、前年チャンピオンチームの低迷の要因として常に中田の名前が挙がり続けた。■失った多くのものを取り戻すために 2018年、中田はキャプテンを任され、オープン戦でもここまで4番での出場を続けている。栗山監督からの信頼も厚いままだ。3月4日、本拠地で行われたロッテとのオープン戦、第一号となるホームランを放ち、「まだまだこれから。チームが開幕に向けて勝てるように」と語り、新キャプテンとして結果を残す覚悟が窺える。チームを勝利に導き個人タイトルも争うような活躍を、そして、もう一度あの強烈なオーラを取り戻さなければならない。 29歳を目の前にし、残されている時間もそう多くはない。ファイターズの4番として、パリーグの顔として、主役であり続ける為にも昨年の不振を払拭させるほどの成績が求められる。それらの結果を手にするためには選手生命を懸けて挑まなければならないだろう。 そして、もうひとつ。2年後、再び日の丸を背負い、日本の4番の座を得る為にも。(佐藤文孝)
-
トレンド
団塊世代に媚びファッションを自由化しない「学校」「企業」 個性尊重の時代の幕開け
2010年11月08日 15時30分
-
芸能ニュース
【ドラマの見どころ!】まるで時代劇。世直しヒロイン大活躍の『黄金の豚 - 会計検査庁 特別調査課』
2010年11月08日 15時00分
-
トレンド
昭和の文豪・芥川龍之介、繊細と不健康にまみれた生涯
2010年11月08日 14時30分
-
芸能ニュース
あまりにも不審な『宇宙戦艦ヤマト』プロデューサーの死
2010年11月08日 14時00分
-
トレンド
家事を簡単に手伝わせる魔法のクエスチョン
2010年11月08日 13時30分
-
トレンド
『SKET DANCE』アニメ化への期待
2010年11月08日 13時00分
-
トレンド
ニューヨークレポート やっぱりアメリカのコーヒーの水準は低い
2010年11月08日 12時30分
-
トレンド
何故、仮面ライダーの1/1スケールのマスクが売られなくなった?
2010年11月08日 12時00分
-
芸能ニュース
ネット上で人気の“マツコ語録”
2010年11月08日 11時30分
-
スポーツ
岩隈の米挑戦で『入札制度』見直しへ…
2010年11月08日 11時00分
-
レジャー
トーセンジョーダン重賞初制覇! 第48回アルゼンチン共和国杯
2010年11月08日 09時00分
-
トレンド
ファンなら一度は食べてみたい!? 『坂の上の雲〜もぶり蕎麦〜』
2010年11月08日 08時00分
-
芸能ニュース
ダニエル・ラドクリフ、ハリー・ポッターがタトゥー?
2010年11月06日 20時00分
-
芸能ニュース
チャーリー・シーン、妻から完全に愛想尽かされた!!
2010年11月06日 20時00分
-
芸能ニュース
エアロスミス、40年アニバーサリー・アルバム
2010年11月06日 20時00分
-
芸能ニュース
ダニエル・クレイグ、MGM倒産でも『007』撮影復帰!
2010年11月06日 20時00分
-
芸能ニュース
サム・ワーシントン、『タイタンの戦い』パート2を語る!
2010年11月06日 20時00分
-
レジャー
みやこS(GIII、京都ダート1800メートル、7日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年11月06日 19時00分
-
トレンド
日本一熱い男、松岡修造の噂まとめ 今人気だけど現役時代はそれ以上に凄い!
2010年11月06日 17時00分