ちゃん
-
芸能ネタ 2019年06月15日 21時00分
浅田美代子と結婚中に次妻と…大御所の“脅し”も吉田拓郎には無意味?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
女優の浅田美代子が、11日放送の『チマタの噺』(テレビ東京系)にゲスト出演した。故・樹木希林さんが企画した公開中の映画『エリカ38』が45年ぶりの主演作品となる浅田は、親友の樹木さんについて語った。 昨年9月に死去した樹木さんと浅田は家族同然のような間柄だったという。生前、樹木さんから「癌という字はね、“やまいだれ”に“品”の“山”って書くんだよ。だからね、品物に埋もれてたらダメなんだから、整理整頓しろ」という教訓を伝授されたようだ。 そんな樹木さんが、最初で最後の企画を務めた同映画は、2017年4月に投資詐欺で国際手配され、タイで逮捕された女性詐欺師の事件を題材とした。同映画では、浅田が女性詐欺師・エリカ役、樹木さんが母親役を演じた。 浅田というと、1973年2月にドラマ『時間ですよ』(TBS系)のお手伝い役で女優デビュー。国民的な高視聴率番組への出演は、瞬く間に人気を集めた。また、劇中歌だった浅田のデビュー曲『赤い風船』は、日本レコード大賞で新人賞を受賞。その後も、当時の人気ドラマへの出演や、浅田が出演する映画、新曲を大ヒットへと導いた。 1975年放送のドラマ『なつかしき海の歌』(同)での共演をきっかけに、シンガーソングライラ―の吉田拓郎との恋仲が噂された。以前から、浅田のファンだったという吉田だが、当時、「六文銭」の元メンバー・四角佳子を妻に持っていた。吉田は72年6月に結婚し、1歳の女児の父親であった。 だが、1975年9月に吉田は、ラジオ放送の番組中に「ぼくは決して女房は嫌いではない。好きな女なんだ。でも、暮らしていくのは耐えられない」と言い放ち、四角との離婚を公にした。また、浅田との関係については「(離婚と)関係ない」と否定。だが、マスコミは離婚の原因は浅田との“三角関係”にあると主張してきた。 ついに、1977年7月に2人は結婚。晴れて妻となった浅田は主婦業に専念し、芸能界を引退した。 すると、浅田との結婚に対して、樹木さんと故・内田裕也さんが揃い、直接吉田に“念押し”したというのだ。2017年7月放送の『サワコの朝』(同)に出演した、浅田と樹木さんが当時の詳細を語った。 10代の頃から浅田を知る樹木さんは「かわいいからというより責任がある」と述べ、「望まれて結婚したんですよ。私と内田裕也が『しっかり、ちゃんと全うするんだな』って相手の方(吉田)に言ったんですよ」と激白したのだ。 すると、浅田は笑いながら「ロックとフォークでもめてる時期だったから、吉田さん的にはロック(内田)が殴り込みに来たと」と緊迫していたことを明かした。 だが、樹木さん夫妻の“念押し”は無駄な結果となった。1983年6月に吉田は、女優・森下愛子との深夜デートをスッパ抜かれた。吉田はこれを受け、「愛子ちゃんは好きだよ。でも、スキがないんだよな。先のことはわからないねぇ」と、否定どころか交際をほのめかしたのだ。一方の浅田は「拓郎は昔から愛子さんのファン」と男女の仲を否定した。 浅田は1983年10月放送のドラマ『もういちど結婚』(同)で復帰を果たしたのだが、同時に、吉田と森下との関係や自身の離婚騒動について取り沙汰された。浅田は「全然心配していません」と吉田と森下の関係を一蹴。離婚騒動についても「(浮気性は)あの人(吉田)のクセですから直んないんです。悪いことしてても憎めないんですよねぇ」と否定したのだ。 だが、1984年8月に離婚が成立。その後、吉田は86年12月に森下と再々婚を発表。その後、浅田はタレント・明石家さんまとの関係が何度か噂されたのだが、進展することはなく現在も独身を貫いている。 今回の映画は、浅田と樹木さんの友情を超えた集大成のようなもの。還暦を過ぎた浅田は、同作で初の濡れ場を魅せる。新たな挑戦に背中を押したのは樹木さんだった。まだまだ魅力が満載な浅田の今後に目が離せない。
-
芸能 2019年06月15日 19時00分
攻撃は最大の防御?山ちゃんのスキャンダルが出ない理由
2019年上半期最大の話題といえば、南海キャンディーズの山ちゃんこと山里亮太と女優の蒼井優の結婚であろう。「非モテ芸人と有名女優」の意外な組み合わせとともに、「実質交際期間2か月」のスピード婚も話題となった。現在は祝福モードだが、マスメディアの得意技は手のひら返しである。 すでに結婚発表から1週間が経った6月12日深夜放送の『山里亮太不毛な議論』(TBSラジオ系)では、後輩芸人に山里のネガティブエピソードをリサーチすべく、週刊誌記者が動いていると話された。そうなると、やはり何らかのゴシップは出て来そうだ。 だが、芸人であるからして、すでにこうしたネタは10年前に暴露していたことはあまり知られていない。 「2009年放送の『コバヤシケンドーのすべらない話』(フジテレビ系)ですね。女性から逆ナンをされてホテルへ行き、縛られSMプレーを楽しみ写真を撮られるも、そのまま帰られてしまったそう。『ずいぶん長い放置プレーだな』と思っていたら、翌日夕方に『あの写真を雑誌社に売る』と脅迫電話が掛かって来たそうです。慌てた山里はマネージャーに相談。すると、『突っぱねれば引くかもしれないし、記事が出たら出たで面白い』と完全にノリノリだったよう。いざ、強気に出ると相手は引かないまま。だが、3日後くらいに電話が掛かって来て、『あんたの写真どこの雑誌社も取り上げてくれない』『雑誌社の人が、まんまじゃん、と言っていた』といったエピソードを話し、笑いを取っていました。司会のケンドーコバヤシからは、『意外性がないねんな』とツッコまれています」(芸能ライター) まさに、「攻撃こそ最大の防御」というべきケースであろう。今後、スキャンダル報道が出たとしても、ラジオを始め山里はうまい切り返しをしそうだ。かつて、浅草キッドの水道橋博士は「芸人は負けがない仕事」と語ったが、それを地で行く展開が見られるかもしれない。山里スキャンダルを報じるメディア側の手腕や、ユーモアのセンスも問われそうだ。
-
スポーツ 2019年06月15日 17時30分
交流戦で分かったセ・リーグ左投手の活用法
交流戦の防御率は、0・00。1試合(8イニング)しか投げていないが、「パ強セ弱」の近年の傾向も考えると、無失点投手がセ・リーグから出現したことは意義深い。 プロ18年目のベテラン、東京ヤクルトスワローズの石川雅規投手(39)が北海道日本ハムの強力打線を無失点無四球(=8回)に封じ込めたのは、交流戦第2戦(5日)だった。札幌ドームに設置された測定器が示した同日の最速は134キロ。スローカープ、2種類のシンカーを駆使し、さらに、球種は分からないが、バッターの手元で小さく曲がるスライダー系の変化球も、日ハム打線を苦しめていたようである。 「今季の石川は5月11日に初勝利を挙げたものの、次のDeNA戦で打ち込まれ、チームもそのまま大型連敗に突入しています。調子はイマイチだったようですが」(プロ野球解説者) ベテラン左腕の好投が「巨人に波及した」という。 一部メディアによると、巨人・田口麗斗(23)のトレード獲得を狙っているパ・リーグチームが多いそうだ。田口も技巧派の左投手だ。昨季は成績を落としたが、一昨年まで2年連続2ケタ勝利を収めている。不振の原因はさまざまあるが、二軍球場では田口目当ての他球団編成部員も集まり、調査を続けていたという。 「特に、パ・リーグは興味シンシンでしたね。FAの補償で18−19年オフに、巨人が西武に内海哲也を引き抜かれたように、パ・リーグには『技巧派左腕』が少ないので」(前出・同) ベテランの石川が好投したことで、田口への注目がさらに強くなったようだ。 「田口は12日の西武戦でチャンスをもらいましたが、4回途中4失点。チャンスを生かしきれませんでした。パ・リーグのチームに対し、結果を残せなかったということは、トレード移籍が成立したとしても、好転しないのではないか」(前出・同) 田口は14日に一軍登録を抹消された。12日のKO劇の直後ではなく、ワンテンポ置いてからの降格というのが、ちょっと気になるが…。 石川が通用して、田口が結果を残せなかった原因は不明だ。日本ハム、西武ともに打線が好調。あえて言うならば、西武は山川、中村、メヒアと「右の大砲」を中心とした打線で、日本ハムは、4番の中田翔、大田を除けば、左バッターがチームをけん引している。 「石川にとって、対戦バッターの右、左はさほど関係ないはず。変化球の精度も高いが、失点が許される場面であれば、無理をしないというか、1点を失っても2点目はやらない気持ちで投げています」(球界関係者) 精神的な余裕というわけか。もっとも、田口は一軍生き残りをかけての登板だっただけに、戦う相手は西武打線だけではなかったのかもしれない。 交流戦3カード目を終えた6月13日、数少ないパ・リーグの技巧派左腕、ソフトバンク・大竹耕太郎が阪神打線を抑え、勝利投手になった。強敵・ソフトバンク打線を6回まで零封しつつも、7回に失点して負け投手になったのが、左腕・高橋遥人だ。高橋は速球派。臆することなく、ソフトバンク打線に自分の得意なボールを投げ込んでいた。 技術も大切だが、「自分」に自信があるかどうかも大切なようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能ネタ 2019年06月15日 12時20分
完済は76歳? クズ芸人スズキを超える、かつみ・さゆり借金王伝説
6月5日に放送された『怒りの追跡バスターズ』(TBS系)に登場した借金踏み倒し芸人スズキ(仮名)が話題だ。スズキは会社員の男性から300万円を借りるも、4年以上にわたって返済を行わず踏み倒してきた。番組の調査によれば、実父から2000万円以上のほか、元相方からも借金を重ねていることがわかった。 この放送を受け、芸人の借金に注目が集まっているが、スズキを超える借金王といえるのが吉本興業所属のかつみ・さゆりだろう。2人が抱えている借金の総額は約1億7千万円、約2億円近いのだ。ちょっとした会社員の生涯年収ほどである。なぜ、彼らは借金まみれになってしまったのか。 借金を作ったのは夫であるかつみである。バブル期に大阪にマンションを購入し転売した資金を元手に株式投資などの財テクで3億円ほどに資産を増やすも、バブル崩壊により1億7千万円の借金を背負ってしまう。さらに、根っからの人の良さから借金の連帯保証人を引き受けてしまうこともあった。 ただ、借金まみれのかつみだが、あるクイズ番組で共演したさゆりからのアプローチで結婚。南海キャンディーズの山ちゃんが「ブサイクでも女優と結婚できた」と話題になっているが、さゆりもミスコン常連の美人タレントであった。さながら、かつみは「借金まみれでも美人タレントと結婚」といったところか。 さゆりがかつみに惹かれた理由は、信用取引で大損をぶっこいたかつみが、それでも電話口で「それなんとかなりまへんか?」と大声でトボケており、そのポジティブさに惹かれたのだとか。クズ芸人スズキも人柄は明るく、「お金は返したいんですけど」が口癖であった。やはり、借金を抱える人間はどこか似ている気質もあるのかもしれない。 晴れて夫婦となった2人。ここから二人三脚で、借金返済を目指してさまざまな投資に手を出す。その内容は大クワガタムシの繁殖、一口馬主、猫の繁殖といったもので、どれもギャンブル性が高いものだ。窮地に陥った夫婦は、親交のあった中田カウスのすすめもあり、最後の手段としてコンビを結成し夫婦漫才を始める。タレントの知名度を生かしたラーメン店や、スイーツ店を開くもこちらも失敗。借金は一向に減らない。これは金額が大きすぎるため、利息を払っているだけで元金が減らないためだ。スズキの場合は遊ぶ金欲しさの享楽的な借金であったが、かつみ・さゆりは遊んでいたわけではない。サイドビジネスも借金返済の足しにと考えてのこと。ここは生真面目といえる。 借金返済を目指して寝る間もなく活動をしていた2人だが、さゆりが病魔に倒れる。それを乗り越えたことで夫婦の絆はさらに深まったようだ。この話は『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)でも披露され、感動エピソードとして語り継がれている。 現在は借金返済の目処はほぼついているのだとか。ただ、収入が安定して続く想定であり、完済時にかつみは76歳、さゆりは70歳になっているようだ。それでも「人生はそこから」とも考えているという。かつみ・さゆりはポジティブかつ生真面目であるといえる。悪い意味でのポジティブ、すなわちクズ思考のスズキにも見習ってもらいたいものだ。
-
その他 2019年06月15日 11時00分
特選映画情報『女の機嫌の直し方』〜早見あかりが男女の深い溝を脳科学的に考察するコメディー!
配給/よしもとクリエイティブ ユナイテッド・シネマアクアシティお台場ほかにて全国公開監督/蟻田駿介出演/早見あかり、平岡祐太、松井玲奈、原日出子、金田明夫ほか ベストセラー『妻のトリセツ』が話題になったAI研究者・黒川伊保子の同名原作をもとに映画化。結婚式場でまき起こる男女のトラブルの原因を脳科学的見地から解明する。女心が全く分かっていない、と言われがちな男性陣には“お説教映画”のようにも映るが、コメディーの形を借りてこそ伝わる“教訓”もあるはず。個人的には結構タイプの早見あかりが主演というのも大きい。 大学でAIの研究をしている愛(早見あかり)は「男女脳の違いによる女の機嫌の直し方」をテーマに卒論を執筆中。そのデータ収集のため、結婚式場でバイトを始める。上司の青柳(平岡祐太)と担当したある結婚式は、なるほど“男女トラブルの宝庫”だった…。 結婚やめる、と新婦が泣き出したり、余興なんかやりたくない、とゴネ始める同僚女子がいたり、親戚の熟年夫婦は夫の無理解から離婚の危機へ…次から次へと勃発する難題の解答を示してゆくヒロインを早見あかりがチャーミングに演じている。彼女は『百瀬、こっちを向いて。』(14年)で、男子生徒を翻弄する女子学生役が小悪魔的でステキだった。“鼻フェチ”としては、彼女の鼻がカッコよくて魅せられる。ボクは勝手に、松雪泰子、北川景子、と並ぶ“3大ノーズ美女優”と彼女たちのことを呼んでいる。元『ももクロ』だってことは後から知ったほど。へー、そーだったのか。 そんな早見“ノーズ美”あかりが言うには、要するに「女性脳は共感型で、男性脳は解決型」、別な言い方をすればオンナはプロセス、オトコは結果、ということ。グチャグチャした愚痴を親身に聞いてほしい女子と、一気に答えを出そうとする男子との違い。だから男女の考えはすれ違う、というわけだ。もちろん、一理あるし、ボクも含めて男性陣は大いに反省する余地はある。男は自慢話野郎より聞き上手の方が女性に絶対受ける、とかね。 同時に、ここまで男と女を二分法で分けていいのか、という疑問も残る。グチャグチャ愚痴って同情を買おうとする男もいるだろうし、スパッと即断即決のサバサバした“男前”女子もいるだろう。男とは、女とは、という決め打ちが過ぎる気もする。進歩的に見えて、実は案外保守的な面も垣間見れるような? とは言うものの、そんな固いことはヌキ。“結婚式あるある”みたいなネタが満載で、随所に笑いを仕込んで、あかりちゃんの百万ドルの笑顔で楽しめれば、それで満足。男性陣は「ひとつ利口になりました」と、素直に頭を垂れれば、株も上がるというもの。 《映画評論家・秋本鉄次》
-
-
芸能 2019年06月15日 08時00分
朝ドラ『なつぞら』で注目されている新人俳優の清原翔とは?
最高視聴率23.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録している、広瀬すず主演のNHK連続テレビ小説『なつぞら』に出演している新人俳優、清原翔が注目を集めている。 清原は本作で、主人公なつ(広瀬)の疎開先の家族の長男で、北乃きい演じる阿川砂良の夫である柴田照男として出演している。ぶっきらぼうながらも、頼りがいのある兄貴分であるの照男を熱演し、視聴者からは「照男兄ちゃん」と呼ばれ、親しまれている。 照男は農家の息子ということで、本作で清原は、いつも泥だらけで田舎息子っぽさのある、親しみやすいキャラクターのイメージが強い。しかし、5月9日に朝ドラ放送後のNHK番組「あさイチ」に出演した際は、爽やかな白シャツにパーマがかった髪という、都会的でスタイリッシュな姿を見せた。さらに、同番組の北海道ロケでは、たどたどしい食レポを披露。 視聴者からは「食レポ、不慣れな感じが可愛すぎる」「照男のイメージと真逆じゃん!正統派イケメンじゃん!」「どことなく、若い頃の綾野剛に似てるな。独特の雰囲気がある俳優さん」と、役とのギャップに驚く声が挙がった。 清原は、人気男性ファッション雑誌MEN’S NON‐NO(集英社)のモデルとして芸能界デビューした1993年生まれの26歳。93年生まれといえば、神木隆之介や山田涼介、菅田将暉など、人気俳優が勢ぞろいの、いわゆる“華の93年組”と呼ばれる世代だ。 2017年には人気ドラマ『兄に愛されすぎて困ってます』(日本テレビ系)に出演し、今年5月公開の映画『うちの執事がいうことは』では、準主人公のポーカーフェイス執事、衣更月蒼馬をクールに演じた。さらに、現在放送中の『インハンド』(TBS系)の6話では、ゲスト俳優として出演し、変人な陸上選手、野桐俊を演じ注目を集めた。 「清原は、身長185cmに切れ長の目というクール系な印象を持たれがちな俳優でしたが、本作では素朴で人間味あふれる照男を演じ、その演技が高く評価されるようになりました。綾野剛のような、独特の存在感を持つ彼ですが、今後もさらに役の幅を広げていけば、より多くの人の注目を集めるようになるでしょう。主演を務めるのも時間の問題ですね」(ドラマライター) 清原は、窪田正孝や岡田将生、山崎賢人が所属する芸能事務所、スターダストプロモーションに所属している。先輩俳優と同じように、ドラマや映画で主演を務めるほどの成長が期待されるだろう。今後も彼の活躍に期待したい。
-
社会 2019年06月15日 06時00分
ガソリンと交換に13歳の娘に男との性行為を強要した母親、娘は60回超の被害に
物欲は多くの人が持っている感情だろう。海外には、物を買うための資金が足らず、我が子を利用した事件がいくつかあるようだ。娘を売ってお金にしたり、娘を物と交換しようとした親がいる。 毎年のように新製品が発売されるiPhoneは、日本でも発売前日から販売店に並び、手に入れようとする人がいるほどの人気アイテムだ。2016年3月、中国・福建(ふっけん)省に住む、ともに当時19歳の未婚のカップルが、iPhone欲しさに我が子を販売しようとして逮捕された。カップルは新しく発売されたiPhoneを手に入れたいと思うも、生活は苦しく、資金を捻出できなかったそうだ。そこで、生まれたばかりの生後18日の娘を売ることを決意。インターネットを通じて買い手を探し、娘を2万3000元(約38万円)で売ろうとしたという。買い手は、赤ちゃんを姉へのプレゼントにしたかったようだ。しかし、インターネットの書き込みを見つけた警察がカップルを逮捕。2人には3年の刑務所行きの判決が下された。 一方、娘を売らないまでも、娘を何年にもわたって利用し続けた母親もいる。 オーストラリア・シドニーに住む母親が、2004年から約6年間にわたり、当時13歳の娘の体をガソリンと交換していたとして逮捕された。母親はガソリン代を浮かせるため、知り合いの男のもとに娘を送り、娘に男と性行為をするように強要。見返りとして男からガソリンを受け取っていたという。2010年、母親は警察によって逮捕されたが、娘はすでに19歳になっていた。6年間で約60回以上の性行為の強要をされたことが明らかになったそうだ。娘と性行為をした男も逮捕された。 さらに、スーパーで簡単に買えるもの欲しさに、娘を物々交換の対象にしたのは、アメリカに住む父親だ。 2009年7月、アメリカ・カリフォルニア州で、当時36歳の父親がビール欲しさに、当時14歳の娘を差し出して逮捕された。父親は、とある店の当時75歳のオーナーの男と交渉し、ビール100ケースやソーダなどの商品、約1万6000ドル(約178万円)分と娘を交換したという。オーナーの男は娘を結婚相手として迎えたそうだ。しかし、父親がオーナーの男に娘を引き渡しても商品は届かず、父親は娘を取り戻すため、自ら警察に通報。警察によって娘はオーナーの男の元から保護されたが、父親は逮捕されたという。オーナーの男は娘と性行為などをしていなかったため、逮捕はされなかった。 特に幼い子供は抵抗ができず、親に従うしかない。親が自分にしたことを知った時の苦しみは、計り知れないだろう。
-
芸能 2019年06月14日 18時10分
視聴率低迷の『ストロベリーナイト』、重要ポイントが抜け落ち「置いてけぼり」視聴者は不満爆発?
木曜ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』(フジテレビ系)の第10話が13日に放送され、平均視聴率が6.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。第9話と同じ視聴率を記録した。 第10話では、池袋で暴力団組長が殺された事件を軸とするストーリー。姫川玲子(二階堂ふみ)が生活安全課の江田(久保田創)とともに組織関係者以外への聞き込みを始めるが、街のチンピラや半グレたちは事件について口を閉ざし、姫川は違和感を覚える。そんな中、容疑者として“ブルーマーダー”と呼ばれる人物が浮上し――という展開が描かれた。 しかし、この日の展開に視聴者からは不満の声が聞かれたのだという。 「実は10話冒頭で、菊田(亀梨和也)が結婚したことが判明。姫川班解体から少なくとも1年後が描かれていますが、意外なスピード婚となりました。竹内結子主演の前作『ストロベリーナイト』では描かれませんでしたが、実は菊田が結婚するというのは原作通りの展開。原作を知らない視聴者からは『結婚したの!?ガッカリ』『急に結婚はさすがに視聴者置いてけぼり』という非難の声が聞かれたものの、逆に原作ファンからは『ここは原作通りなんだ』『結婚するのかなと思ってたけどまさか本当にするとは…』という驚きの声が寄せられました」(ドラマライター) 原作ファンが驚いたのにはある理由があるという。 「原作や、前作の『ストロベリーナイト』では姫川と菊田のつかず離れずの微妙な関係性が描かれ、物語をより盛り上げるポイントとなっていたのですが、『サーガ』では菊田が姫川班に配属されわずか半年で解体ということもあり、菊田が姫川にひかれるシーンはほぼ描かれず。今話では係長・今泉(山口馬木也)が菊田に『俺は、てっきりお前と姫川が(結ばれる)って思ってたんだけどな』と言うシーンがありましたが、ただの上司と部下以上の関係が描かれなかった『サーガ』の視聴者にはいまいちピンとこなかったよう。『菊田の想いがちゃんと描かれなかったからああ、おめでとうとしか思えない』『係長にこんなこと言わせるくらいだったら2人の関係性をもっと書けばいいのに』という不満が噴出していまいました」(同) 刑事モノに恋愛要素は嫌がられがちではあるものの、本作にとっては重要な意味を持つ2人の関係。来週はいよいよ最終回を迎えるが、ここから前作を超える展開は起こり得るのだろうか――。
-
レジャー 2019年06月14日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/16東京・6/16函館)
【今週の注目馬】☆トライフォーリアル 2019年6月16日(日)東京第6R芝1400m戦に出走予定のトライフォーリアル。馬名の由来は「本気で挑む。父名より連想」。牡、栗毛、2017年2月23日生。美浦・萩原清厩舎。父リアルインパクト、母エンプレスティアラ、母父クロフネ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はシルクレーシング。愛馬会法人・シルクホースクラブの募集馬で総額3000万円。祖母はマイルチャンピオンシップ南部杯(GI)を含むダート重賞5勝を挙げたゴールドティアラ。近親には14年富士S(GIII)を勝ち、15年クイーンエリザベスII世C(香GI)や、同年天皇賞(秋)、17年大阪杯(GI)で2着など、GI戦線で活躍したステファノス(父ディープインパクト)がいる。本馬は父リアルインパクトに似た大型馬で、がっしりとした好馬体の持ち主。胸前が深く幅があり、心肺機能が高そうだ。頸を上手く使い、上体にブレがなく、四肢の連動性が非常に良い走り。距離はマイル前後が良さそうで、パワフルな走りからダートでもやれそうだ。なお、鞍上は三浦皇成騎手。☆オータムレッド 2019年6月16日(日)函館第5R芝1200m戦に出走予定のオータムレッド。馬名の由来は「秋の赤」。牝、栗毛、2017年1月30日生。美浦・手塚貴久厩舎。父ワールドエース、母ティッカーコード、母父Giant’s Causeway。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は青芝商事。2018年セレクトセール1歳市場において4212万円で落札された。本馬はマイル以下の距離が合いそうな頸が短めでまとまった造り。手先が軽く、小脚が使えるタイプで小回り向きだろう。反応も良く、追い切りでは少し促しただけで併せた馬を並ぶもなく突き放し先着。仕上がりが良く、初戦から勝ち負けを期待したい。なお、鞍上はD・レーン騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
芸能 2019年06月14日 12時50分
ナイナイ岡村、大女優と結婚チャンスが? デートに“親戚のおじさん同伴”だった過去も暴露
6月13日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)に、岡村とほぼ同期で、『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で長らく共演していたよゐこがゲスト出演した。 この日の放送は、南海キャンディーズの山ちゃんこと山里亮太と女優の蒼井優の結婚から1週間が経ち、岡村もだいぶ気持ちの整理がついたようだ。ただ、今田耕司を筆頭にピースの又吉直樹らが参加する独身芸人によるアローン会のLINEの反応は、「何もなかった。普通は芸能ニュースを貼り付けてとかになるんだが、何もなかったよ」と沈黙していたと岡村は語った。誰もが現実の大きさを受け止め切れなかったのかもしれない。 さらに番組では、岡村の過去の女性遍歴も一部語られた。明石家さんまから気の合いそうな女性を紹介され、「あとは2人で食事にでも」と言われるも、後日食事の場に岡村は親戚のおじさんを連れて行ったようだ。それがさんまの耳に伝わり、「岡村どこにおんねん」「お前アカンわ」とテレビ局に怒鳴り込んで来られたと話し、笑いを誘っていた。 これには、よゐこの濱口優も「俺でもデートに岡村隆史の親戚のおっさん来たらイヤ。せめて後輩連れてきてくれよと思う」と話し引き気味だった。 さらに、リスナーからの「よゐこから見て岡村のガチの結婚チャンスはあったのか?」という質問メールには、有野晋哉が「『めちゃイケ』のロケ終わりで、同じスタジオに女優の深津絵里さんがいて、岡村が『俺知ってるから挨拶いこう』と言っていたのに、『でも、あかんわ服着替えてもうた。今日の自前』と見せられたのが『細いベルト』だった」と細かすぎるエピソードを話した。今でもそうだが、当時はとりわけ細いベルトは「ダサいもの」とされていた。有野は「あの時にベルト太かったら絶対(深津絵里と)結婚していたよな」と励ました。岡村は「よう、そんな覚えてたな。ベルトがそれから気になってしゃあないねん」と振り返っていた。これには、ネット上では「有野の着眼点さすがだわ」「濱口が言うように岡村さんってモテないわけじゃないと思うけど、やっぱりメンタル面かね」といった声が聞かれた。盟友芸人ならではのエピソードトークが聞けた一夜となった。
-
芸能
芸能ポロリニュース PART9「前田敦子のアイドルから女優への華麗なる転身」
2012年04月22日 11時45分
-
社会
エコカー補助金復活! 浮かれる自動車業界宴の後の地獄絵図(2)
2012年04月22日 11時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/22) フローラS 他4鞍
2012年04月21日 17時59分
-
トレンド
実話都市伝説 怖いOL(二)
2012年04月21日 17時59分
-
芸能ネタ
ドロ沼バトル 小林幸子と解任・女社長のレズ説
2012年04月21日 14時00分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(2)
2012年04月21日 12時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/21)メトロポリタンS 他4鞍
2012年04月20日 15時30分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(4/21メトロポリタンS)
2012年04月20日 15時30分
-
芸能
AKB48 小林香菜「恋愛の相談以外はOK!」
2012年04月19日 11時45分
-
芸能
「巨乳ちゃんを探せ!」第7回〜女子プロレスラー・栗原あゆみ
2012年04月18日 15時30分
-
レジャー
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の顔(1)」〜キャバクラ嬢のおっぱい秘話〜
2012年04月17日 15時30分
-
スポーツ
西岡剛が“第2の井川慶”になる? 日本に帰りたくても帰れない複雑な事情
2012年04月17日 11時45分
-
トレンド
都市伝説となった昭和の通販グッズ
2012年04月16日 15時30分
-
芸能ネタ
第二のトシちゃんか 赤西仁厳罰凱旋ツアー中止の裏にジャニーズ事務所社長交代
2012年04月15日 14時00分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART8「SDN卒業の大堀、狙いは『アイドリング!!!』?」
2012年04月15日 11時45分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/15)皐月賞 他4鞍
2012年04月14日 17時59分
-
芸能ネタ
堀北真希 辛酸舐めた尾野真千子から“性のはけ口”アドバイス
2012年04月14日 14時00分
-
レジャー
アンタレスS(GIII、阪神ダート1800メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年04月13日 17時00分
-
芸能
演歌界の大御所と長年の“ライバル”から和解勧告された小林幸子
2012年04月13日 11時45分