ちゃん
-
芸能 2019年06月20日 22時00分
暴行事件のユーチューバー、avexからデビュー直前だった 賠償金は2000万円以上か
人気YouTuberのワタナベマホトが今月、東京都港区の自宅で同居する女性に暴力を振るい逮捕されたことが分かった。6月19日「文春オンライン」が報じた。 「文春オンライン」によるとワタナベは6月2日、警視庁三田警察署に傷害容疑で逮捕されたという。起訴はされず、最終的には話し合いによる和解となったが、文春の報道から数時間後、本人の公式チャンネルに謝罪動画が投稿された。ワタナベは「動画投稿などの活動を、しばらく、お休みさせていただくことにしました」と無期限の活動自粛をファンに伝えた。また、Twitterでも19日「今回の騒動について、活動休止させていただきます」と投稿している。 ワタナベは1992年生まれの現在26歳。2007年頃からYouTube上で動画投稿を開始し、2018年11月にはそれまで所属していた芸能事務所から、HIKAKINらが所属するYouTuber事務所UUUMに移籍。以来、イケメンYouTuberとして若者を中心に人気を集めていた。 さて、そんなワタナベだが、今回は起訴こそされなかったものの、今後、関係各所に莫大な賠償金を支払わざるを得ない状態になるのではとされている。 ワタナベは2013年から「カイワレハンマー」というユニットに所属し、音楽活動を行っている。2016年まではインディーズレーベルからの楽曲を発売していたが、2019年5月にはワタナベ自身の知名度上昇に伴い、大手音楽レーベル・avexに所属することが決定。8月にはavexに所属後初となる楽曲のリリースが決定していたが、今回の活動停止の影響で計画が全て白紙となり、楽曲の発売そのものが中止になるのではと噂されているのだ。 一般的なミュージシャンだと発売1カ月半前の現在ならば、最終レコーディングやミキシング調整、音楽雑誌のインタビュー、キャンペーンの打ち合わせなど、ミュージシャンとしてやるべきことは山ほどある。 また、リリース寸前ともなれば、既に多額の金が動いていることもある。今回の事件でワタナベ側にavexから請求される損害額は1000万〜2000万円以上になるのではないかとされている。 もちろん、ワタナベは個人としてUUUMに所属しているため、多額の賠償金はいったんUUUMが肩代わりする形になるだろうが、動画配信が生命線であるYouTuberは動画を配信しなければ収入を得ることは難しく、いつまでも休んではいられない状態に陥ると思われる。 せっかくつかんだデビューの道を、女性トラブルで自ら手放したワタナベ。果たして彼が再起する日はいつになるのか……。記事内の引用についてワタナベマホトの公式Twitterより https://twitter.com/MAHOTONNN
-
芸能 2019年06月20日 21時00分
山里“『テラハ』出演はもう無理”説を完全否定 スタッフから「クズ」「本当にモテていなかった」
6月19日深夜放送の『山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ系)は、女優の蒼井優との結婚を発表してから2週間となる。それでも話題はつきないようで、山里は「まだ異世界にいるような」感覚であると話し、「まだバブル的なものがあって、TBSそばのコンビニに行ったら、見知らぬ女性客から『おめでとうございます』と言われた」といったエピソードを披露した。 さらに報道で、モテないキャラである山里は実はモテていたのではといった内容が出ているという話題に触れた。山里が出演するオシャレな恋愛ドキュメント番組『テラスハウス』(フジテレビ系ほか)にも、「非モテ芸人ゆえに山里が出ていたのに、モテていたなら出られなくなる?」といった心配もされていると話した。 だが、山里と長い付き合いのある同ラジオ番組の宮嵜守史プロデューサーは違和感があるようで、「たまたま今回、蒼井優さんが好きになってくれた。結婚してくれた。それが起きるまで、自分が見てきた山ちゃんは本当にモテていなかった」と力説したという。「非モテと騙してきていたわけではない。非モテの気持ちや目線は学生時代から培われてきた」とも話した。 山里はアンガールズの田中卓志と合コン仲間であり、惨敗を繰り返していた。田中はテレビ番組では「世間がどれだけ祝福しても、俺は山ちゃんを一生恨む」とも話している。この山里・田中合コンには宮嵜プロデューサーも参加したようで、ある年のクリスマスイブにカラオケボックスで行われた合コンでは、参加者の女性から「驚くほどの時間に終電と言われて」解散させられたという。 さらにスタッフとの話はヒートアップし、「モテるモテない」の話から人間性の話へとシフトし、「山里はクズ」との結論に至ったようで、山里は「けっこう傷ついている」と話し、笑いを誘っていた。 これを受け、ネット上では「モテていなかったって、こっちの方が真実なんだろうな」「既婚者になってもラジオ番組は変わらないで欲しい」といった声が聞かれた。ラジオはこれからもマイペースで続いて行きそうだ。
-
芸能 2019年06月20日 20時00分
『アメトーーク!』打ち切り説に拍車? 宮迫よりもダメージが大きいのは…
人気バラエティ番組『アメトーーク!』(テレビ朝日系)周辺が騒がしい。この番組が近々打ち切られるのではないかといわれているのだ。もちろん、視聴率や番組の内容的には何も問題がないが、MCを務める雨上がり決死隊の宮迫博之の扱いを巡って問題が巻き起こっている。 「宮迫は、カラテカの入江慎也の仲介で反社会勢力と関わりのある忘年会に出席していたと『FRIDAY』(講談社)に報じられました。宮迫は、ツイッターで釈明を行うも、かぎかっこがそのままついていたことから、会社が用意した内容をコピペしたのではないかとも言われました。本人は『ノーギャラだった』と主張するも、その後に、ギャラを銀行振込したといった報道が出ており、窮地に陥っていると言えます」(芸能関係者) 当初は継続を表明していた『アメトーーク!』だが、13日深夜放送では、一部の広告がAC(公共広告機構)に差し替えられ、さらに、番組ホームページの観覧募集コーナーが「ただ今募集はしておりません」となってしまった。このまま番組が終了に至った場合、人気番組であるだけに影響は大きい。困るのは誰であろうか。 「やはり、番組を盛り上げる若手芸人たちへの影響は大きいでしょう。『アメトーーク!』はアットホームな雰囲気の中で自分をアピールできますし、『家電芸人』などは、それ専門の仕事が来るチャンスでもあります。現在第一線で活躍する有吉弘行や博多華丸・大吉らもこの番組からブレークを果たしました。さらに、宮迫の相方である蛍原徹も、ピン仕事はほとんどないため、『アメトーーク!』終了の打撃を受けそうですね」(前出・同) ただ、『アメトーーク!』はバラエティ番組によってテレビ朝日を躍進させた立役者として知られる加地倫三プロデューサーによって立ち上げられた番組であり、加地氏の意向次第で続くとも言われてきた。だが、今回の案件はスポンサー問題まで至っており、力のあるスタッフでも、かばいきれない可能性もありそうだ。
-
-
社会 2019年06月20日 19時00分
男子学生がスナチャ“性別変換”写真で少女になりすましお手柄? 意外な人物が逮捕される
偽のプロフィールを作成して他人になりすまし、犯罪行為をする手口は世界中で後を絶たないようだが、偽のプロフィールを使って、犯人逮捕に貢献した大学生がいる。 海外ニュースサイト『ワシントンポスト』と『People』は6月12日、米カリフォルニア州の男子学生がスナップチャット(Snapchat)を使って個人的に“おとり捜査”を敢行。彼の通報によって、未成年者と性的関係を持とうと試みたとして、同州サンマテオ警察に勤務する40歳の警察官、ロバート・デイビス容疑者が逮捕されたと報じた。 記事によると、20歳の男子大学生イーサンさんは、アメリカで大人気の写真共有アプリ『Snapchat』の「性別転換フィルター」機能を使って、エスターという19歳の女性に変身。女性化した写真を使用してマッチングアプリ『Tinder(ティンダー)』に新しくアカウントを開設した。するとデイビス容疑者からメッセージが届いたという。 すぐに2人は、10代の若者に大人気のメッセージアプリ『Kik(キック)』を利用してチャットを始めることに。その際、イーサンさんは実は16歳だと偽の告白をした。それにもかかわらずデイビス容疑者は性交渉を誘うメッセージを送ってきたそうだ。イーサンさんはメッセージのスクリーンショットを保存。後日、イーサンさんは一連のやりとりを地元警察に通報し、証拠のスクリーンショットを提出した。捜査を始めた警察は、数週間後にデイビス容疑者を特定し逮捕に至った。その後、未成年に接触しようとした行為が重罪に当たるとして、デイビス容疑者は起訴されたという。 イーサンさんは、自分が“おとり捜査”をした理由について、「僕の女友達が子供の頃に性的虐待の被害に遭っていて、性犯罪に強い憤りを感じていました。だから、子供に性犯罪を犯そうとする人間を見つけ出したかったんです。それがたまたま警察官だっただけのこと。今後はもうおとり捜査はしません」と地元の放送局『NBCベイエリア』の取材に答えたという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「よくやった!イーサン」「警察官のくせに性犯罪を犯そうなんて許せない」「性別転換フィルター、凄すぎる。あの写真には誰だって騙されるよね」「嘘みたいな本当の話」といった声が寄せられていた。 今回の逮捕劇に一役買った『Snapchat』とは一体どんなアプリだろうか。 アメリカの若者の間では『Instagram』に勝るとも劣らないといわれるほど人気で、メッセージが10秒で消えるアプリだ。イーサンさんが使用した「性別を変えるフィルター」は最近日本でも人気となっている。 日本でも、この機能を使って顔加工された写真を『Instagram』などに投稿し、話題を集めることも多い。5月に『Snapchat』のフィルター機能として新たに加わった、「赤ちゃんフィルター」や「性別転換フィルター」を使って撮った写真を、さっそく女優の橋本環奈、お笑いタレントの渡辺直美、サッカー選手の長友佑都・平愛梨夫妻、お笑いタレントの有吉弘行など、さまざまな著名人が続々と『Instagram』や『Twitter』に投稿して、話題を呼んでいる。 最新ツールを使用した今回の個人的な“おとり捜査”はお手柄となったが、一歩間違えれば犯罪に巻き込まれていたかもしれない。記事内の引用について‘I was just looking to get someone’: Snapchat’s gender-swap filter inspires a sting operationhttps://www.washingtonpost.com/nation/2019/06/12/snapchat-robert-davies-arrest-san-mateo-cop-gender-swap/?noredirect=on&utm_term=.3b82d3895ddbMale Student Uses Snapchat Gender Filter to Pose as Underage Girl, 16, Leading to Cop's Arresthttps://people.com/crime/male-student-uses-snapchat-gender-filter-pose-underage-girl-cop-arrest/
-
芸能 2019年06月20日 16時45分
坂上忍「おかしなこと言ってんじゃねーよ」弁護士提案の『薬物更生プログラム』が物議
20日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕された元体操選手の岡崎聡子被告を特集。それを巡り、坂上忍と清原博弁護士の間で交わされた議論がネットで物議を醸している。 岡崎被告は4月下旬、覚せい剤を使った容疑で警視庁荻窪署に逮捕され、5月に東京地検に起訴されたことが報じられている。岡崎被告は15歳でモントリオール五輪に出場するなど体操選手として活躍した後、引退後はタレントや女優として活動していた。1984年にファッションデザイナーと結婚した後は2児の母となり表舞台から姿を消していたが、1995年4月から大麻および覚醒剤取締法違反で逮捕されて以来、薬物所持・使用を繰り返し、一部報道では今回で14回目の逮捕とされている。岡崎被告は現在まで6度の有罪判決を受け、実刑も経験している。 番組では岡崎被告を紹介した後、覚醒剤依存からの更生について議論。その中で清原弁護士は、薬物事件の再犯防止案として「薬物更生プログラムを続けている限り、その間に薬物の再使用があっても犯罪として処罰しない」と提案。すると坂上は「治療(更生プログラム)してた方がずっと(覚醒剤を)やれちゃうじゃん」と指摘した。 対して清原弁護士は「治療中に使えば何らかの制裁はあります。外出の時間制限とかはあるけど、刑罰は与えない。だけど治療は続けられる」と自身の提案に補足するも、坂上は「大反対です、僕は!」と切り捨てる。その後も「日本に麻薬が入ってくること自体何とかしてくれっていう派」「初犯で執行猶予がつくのはしょうがないと思う。でも2回目パクられたら、もう10年でも20年でも(刑務所に)入ってくれって思う」などと清原弁護士にまくし立てた。 さらに坂上はレギュラー陣やゲストが座るひな壇を向き、「清原さんに、『おかしなこと言ってんじゃねーよ』って言いたい人いますか?」と問いかけ笑いを誘った。 フットボールアワーの岩尾望も「そのプログラムを悪用してフリーパスで(覚醒剤)やり放題にならへんかな」と清原弁護士に反論した。 ネットでは「坂上さんの意見に賛成!!薬物治療についての清原弁護士の意見は、あまりにも患者(犯罪者)寄り」「薬物使用した人がトチ狂って通り魔とかになったらどうすんですか?」「手を出したのは自分だし完全な自業自得なのに刑罰を与えるな、って?」と坂上に賛同する意見がある一方、「坂上は極論だ。治療を中断するのでは無く治療を続ける事が大切」「悪いことしたら罰をあたえたら立ち直るという発想は古いよ。多様性時代で人によってやり方を変えていかなければ」という意見もあった。 坂上の清原弁護士に対する態度には「坂上のパワハラがキター」「坂上と同じ意見だが、人の意見もちゃんと聞かないと」などと不快感を訴える声も続出した。 その発言がたびたび批判の対象となる坂上だが、今回は賛同の声も多かったようだ。
-
-
芸能 2019年06月20日 14時30分
「福島なら当たったかも」テリー伊藤、オリンピックチケット当落発表のコメントが“差別”と批判相次ぐ
20日放送の「ビビット」(TBS系)で、テリー伊藤が発言した内容に批判の声が上がっている。 20日の朝、2020年に開催される東京オリンピックの観戦チケットについて、当落発表が行われた。ビビットでは、抽選結果の確認方法や、便乗した詐欺被害に遭わないよう注意喚起などを行った上で、観戦を申し込んでいた番組レギュラー陣が当選したかどうかを発表した。 結果はMCを務める国分太一や、テリー、堀尾正明などの出演者は全て落選。倍率の厳しさを感じるも、この日出ていたスポーツライターの小林信也氏や番組スタッフが1人分の席を応募して当選したことから、複数名だと当たりづらいのか? など推測を飛び交わせていた。 その際、テリーは「野球は福島とかね、そういうところだと、もしかしたら当たりやすいのかなぁ」と発言。すぐに国分が「まだ(観戦の)チャンスはあるんですよ、これで終わりではない」と次の話題に切り替え、CMを挟んで今後のチケット購入方法について特集された。 これを見た視聴者からは「福島なら当たりやすいってどういう意味?」「国分すぐに切り替えたな。テリー伊藤CM中怒られたんじゃない」「(福島農産物のPRに起用されている)国分の前でよく言えたな。福島差別だろ」などと批判の声が相次いだ。テリー本人は都心から離れた地域での開催であれば、当たりやすかったかもしれないという意味で発言したかもしれないが、「放射線被爆による健康被害や食品の安全性は福島と他地域とでは変わらない、問題はない」ということが東日本大震災以降散々述べられている中、福島をピンポイントで取り上げたことで視聴者から反感を買ったようだ。 テリーは今年3月に、「脱原発」を訴える元総理大臣の小泉純一郎氏と原発をテーマにした対談もしている。ふと頭に福島が浮かんだのだとしても、テレビでの安易な発言は控えた方が良かったようだ。
-
芸能 2019年06月20日 12時50分
報道相手のコメントも 元NHK堀尾アナ、生放送の“不倫釈明”で降板危機を回避
元NHKで現在フリーの堀尾正明アナウンサーの不倫疑惑を、20日発売の「週刊新潮」が報じ、堀尾アナが同日、コメンテーターを務めるTBS系「ビビット」の生放送に出演し釈明した。 同誌によると、堀尾アナは妻子がいるが、妻とは数年前から別居。お相手の女性は夫に先立たれ小学生の息子2人を育てる50代のシングルマザー。堀尾アナとは半年前に出会ったという。 堀尾アナは、お相手の息子と一緒に出かけたり、公園でバドミントンをするなど親密に接し、今月に入ってから3週間で4回、お相手の自宅に宿泊。同誌の取材に対し、堀尾アナは不倫を否定。お相手が抱える子供の悩みの相談に乗ったと回答している。 「ガチで不倫関係にあった場合、さすがに朝の情報番組のコメンテーターは降板せざるを得なかった。しかし、堀尾アナが否定。そこで、生釈明の機会を与えて様子を見ることにした」(TBS関係者) 堀尾アナは、目を赤くしながら「この度はこの報道によって、自分の行動が多くの人を傷つけてご迷惑をかけ、誤解を生じ、本当にあの…許容範囲を超えた行動をしたなと反省しております」などと謝罪。 お相手を取材した内容も報道。堀尾アナとは、半年前に陶芸教室で出会ったそうで、「恋愛感情はまったくないです」、「年齢が14個上なんで『おじいちゃん』って呼んでました」、「自宅で家族の相談に乗ってもらっていたんです」などと回答があったことを伝えた。 「MCで女優の真矢ミキはその女性に会ったことがあるそうで、堀尾アナに同情的だった。そんな事情も考慮され、降板危機は回避できた」(同) 堀尾アナの謝罪を受け、ネット上では「かなりショック」、「泣くのはみっともない」など厳しい声が飛んだ。
-
芸能 2019年06月20日 12時40分
遠野なぎこ、遺言書の話題で泣き出す「情緒不安定なんで…」視聴者から心配の声も
6月19日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、遠野なぎこが番組冒頭から号泣した。 各局のワイドショー企画の放送時間を振り返る企画で、『ワイド! スクランブル』(テレビ朝日系)の「遺言書作成でトラブルを回避」する企画が話題になった。この話が大竹まことに振られると、「なんで死ぬ順番で訊いてんだよ。俺、死なねえからな」といつもの大竹節で笑いを誘っていた。 続けて遠野に、進行を務める阿部優貴子アナウンサーから「遺言書を作るとしたらこれを書いておきたいとかはありますか?」と問われると、「遺言書を作るとしたら……」と話し始めるも、一瞬で言葉に詰まり「あっダメ」だと泣き始めた。「猫ちゃんと一緒にお墓に入れて欲しいというのと、お金は自由に使ってかまわないので」と話した。まわりの出演者からは「猫ちゃん……」と遠野のウイークポイントをついてしまったことをおもんぱかる声も。遠野の涙は止まらず、「なんで最初から泣かすようなことを……」とさらに泣き出した。 これには、ネット上では「遠野、どんだけ情緒不安定なんだよ」「このスピード泣くって、演技じゃなくてガチなんだよな」といった声が聞かれた。 その後も、遠野のすすり泣く声をマイクが拾い続け、次の話題へ。金融庁が「老後の資金に2000万円の貯金が必要」とする報告を出した問題を受けて、国会で与野党の党首討論が行われた話題で、杉村太蔵に振られると、「見ていないので……」と返し、大竹から「政治に関心ないんだ?」といつものやりとりで笑いを作っていると、突然、遠野が怒りモードで割って入り、「なんで政府と報告書やりとりしたみたいなパフォーマンスをしてヘラヘラ笑っているんですか?」と食ってかかった。とまどう杉村に、遠野が我に返り、「情緒不安定なんで……」と自ら認める場面も。これには、阿部アナも「冒頭からちょっと怪しいですけど」と必死にフォローしていた。ネット上でも「自分で認めてるなら、メンタル調整できないのかね」「なんかますます最近情緒不安定度が増してる」といった指摘や心配の声が見られた。 遠野といえば、同番組でコカイン使用容疑で逮捕(その後起訴され有罪)された電気グルーヴのピエール瀧に対して、「二度と役者に復帰してほしくない」「芸能人はとても孤独で、日々それと戦っている」と涙ながらに訴えたことでも知られる。これからもスイッチが入れば号泣シーンは現れそうだ。
-
スポーツ 2019年06月20日 11時20分
オリックス榊原翼、夢の阿部慎之助との対決を制すも直後に「悔しい」悪夢の一発に泣く
セ・パ交流戦オリックス 4-3 巨人(2回戦)※オリックスの1勝1敗▽19日 東京ドーム 観衆 43,091人「ちゃんと覚えててくれました」 18日の練習前、グラウンドに姿を見せたオリックス高卒3年目の右腕、榊原翼は、同僚の山岡泰輔らに「早く行って来いよ」と急かされながら、緊張した面持ちで一塁側の巨人ベンチへ。そこに立っていたのは、中学3年生の時、地元・千葉の銚子で共通の知り合いを通して紹介してもらったことがある憧れの存在、阿部慎之助である。短い時間だったが、阿部とプロの舞台で再会を果たすとは、とても夢のある話で、榊原はこの日の登板を待ちわびていた。 榊原は6日のDeNA戦(京セラドーム大阪)で打球を掌に受けたため、大事をとって登録を抹消し、ローテーションを“一回休み”にしたが、一軍には帯同を続けており、「早く投げたいです」と毎日のように口にしていた。元気が有り余ってる状況で迎えた今回の東京遠征は、榊原にとって生涯忘れられないものになったのではないだろうか。 巨人はスタメンで阿部を起用せず、一塁は大城卓三、キャッチャーは炭谷銀仁朗がそれぞれ守備についた。一回休んだことで「緊張した」という榊原だが、巨人の先発も同い年の髙田萌生とあって、負けられない気持ちも強く、「思い切って腕を振っていきました」という。4回に巨人の4番、岡本和真にソロホームランを打たれたが、その他は6回終了まで完璧なピッチングを披露。味方も2回にディレイスチールで先制すると、4回には大城滉二、小田裕也の連続タイムリーで計3点の援護。 そして迎えた7回、先頭の若林晃弘を四球で出してしまうと、ピッチャーの打順で、巨人ベンチが動いた。原辰徳監督はホームランが出れば同点という最高の場面で阿部を代打で送り出した。榊原は「マウンドで鳥肌が立った」と夢の場面を振り返っていたが、阿部は2球目に内角に入ったストレートを捉えボールは高々とライト方向へ。「最初は入ったと思った」という榊原だが、結果はそこまでは飛ばずライトフライに。最初の対決は「なんとか押していけた」榊原に軍配が上がった。しかし、その直後である。昨年までオリックスに在籍していた中島宏之が代打で登場。高めに浮いた初球のストレートをバックスクリーンに運ばれ、移籍後第1号を献上するとともに、同点に追いつかれたところで、西村徳文監督は榊原の交代を告げた。マウンドを降りる榊原の目には光るものがあったが、ベンチに戻ってからもしばらく顔を上げることが出来なかった。夢の直後に襲った悪夢である。 チームは8回に小田が犠牲フライを放ち再び1点勝ち越すと、8回裏は近藤大亮、9回裏はディクソンという増井浩俊が戻ってくるまでの暫定勝利の方程式で、ピンチを作りながらも無失点で凌ぎ、巨人との戦績を1勝1敗のイーブンとした。試合後、榊原は「先頭が四球…あの回は悔しい。最後まで投げ切りたかった」と7回の投球を悔やんだ。西村監督は「榊原は完璧でしょう。7回の初球は慎重に行ってもらいたかったけど。初めから7回までは投げ切ってもらう予定でした。最後はヒヤヒヤしたかもしれないけど、(近藤)大亮とディクソンが結果0で抑えてくれた。(吉田)正尚もよく打ってくれた。状態は良くなってきてるので、どうやって塁に出るかじゃないですか。ロメロも中川(圭太)も頑張ってますから。どうやってクリーンナップに繋いでいくか。今日はバラ(榊原)の1球が悔やまれる」と試合を振り返り、榊原への期待の高さが窺えた。また、暫定クローザーはディクソンが務めることが確実になった。ディクソンは「チームの勝ちしか目指してない。どういう役割でもチームの勝利に貢献したい」とコメントし、ポジションにこだわらない姿勢を示していた。 20日はオリックスの先発がK-鈴木、巨人は桜井俊貴と、2日続けて同級生対決が実現する。取材・文・写真 / どら増田
-
-
芸能ネタ 2019年06月19日 21時45分
『24時間テレビ』で浅田真央が『嵐』と共演も“ちぐはぐ”感が心配!?
今年の日本テレビ系『24時間テレビ』(8月24・25日放送)のチャリティーパーソナリティーに、元フィギュアスケートメダリストの浅田真央が抜てきされた。同番組は1978年から続く日テレの看板番組。今回、メインパーソナリティーを務める『嵐』とともに大役をこなすが、そのお披露目も兼ね、6月15日放送の同局『嵐にしやがれ』にゲスト出演した。 「嵐」の面々は、浅田の代名詞でもあった“トリプルアクセル”について話を振った。櫻井翔が「体重が軽いというのはありつつ、筋力がそんなにないはずなのに回転できるのがスゴい…」と言うと、浅田は間髪入れず、「小学校2、3年ぐらいからダンベル持って、ベンチプレスやったりとか、スクワットやったり」と答えた。スケート関係者によれば、浅田の筋トレ好きは知らない人がいないという。櫻井は「小学生がベンチプレスやる?」と聞き返し、二宮和也も「今の俺でもやらないよ」と驚いていた。 「浅田が3回転半ジャンプを初めて決めたのは12歳のとき。その後、浅田も女性として体が丸くなったり、体重をコントロールするのに苦しんだ時期がありました。体重が増えると、浅田は筋トレの練習量を増やし、筋肉で飛ぶスタイルに変えました。フィギュア特番なら、自然とそういう話に流れていくんですが、バラエティーでは『小学校からベンチプレス』は珍発言となってしまいましたね」(関係者) それだけではない。中学一年時の浅田は、よく浜崎あゆみのライブを見ていたそうだ。 「いろんな曲を歌われたり、ダンスされたり表現されているのを見て、私もいつかこういうふうに滑れたらいいなと思っていました」 こう語った浅田。何でもフィギュアに重ねてしまうようだが、一方で10代の前半はスケート一色の生活にウンザリしていたらしく、「フィギュア、嫌い」とも口にしていた。嫌いと言いながらフィギュアのことばかり考えていたのだから、やはり“不思議ちゃん”だ。 24時間テレビでも、そんな浅田の魅力が十分に発揮されることを期待したい。
-
社会
京都・亀岡「無免許運転暴走事故」異聞 ネット上で犯人扱いされた少年たちの悲劇
2012年05月18日 16時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/12) メイステークス 他4鞍
2012年05月18日 15時30分
-
スポーツ
連盟が推薦枠未申請 しずちゃんの五輪は完全消滅!
2012年05月18日 15時30分
-
芸能
AKB48 前田敦子が卒業日程が決定 東京ドームコンサートの翌日の劇場公演
2012年05月18日 11時45分
-
芸能ネタ
“妹キャラ”捨てセクシー系に転向? 皆藤愛子にヘアヌード依頼急増
2012年05月17日 18時00分
-
芸能
さっぱりワイルドじゃなかったスギちゃんのバイト時代
2012年05月17日 15時30分
-
芸能
小林星蘭が交流戦の始球式に登場
2012年05月17日 11時45分
-
その他
鉄道雑学を身に付けたい人必見の、超マニアックなインターネット番組
2012年05月17日 11時45分
-
芸能
「巨乳ちゃんを探せ!」第11回〜NMB48の隠し玉・山口夕輝
2012年05月16日 15時30分
-
芸能
お笑い芸人 豪快伝説 其の十一『ウッチャンナンチャン』
2012年05月16日 15時30分
-
スポーツ
南海キャンディーズしずちゃん終戦! 猫ひろしに続き芸人の五輪挑戦は実らず
2012年05月16日 15時30分
-
芸能
友近が“紅白の小林幸子枠”に前向きも衣装は「さっちゃんと競わない」
2012年05月16日 11時45分
-
芸能
AKB48総選挙をフジが特番で中継
2012年05月16日 11時45分
-
芸能
暴行騒動で同棲と“裏の顔”がバレた流し目王子
2012年05月15日 11時45分
-
スポーツ
セ・リーグは早くも大勢決まった!? パ・リーグは波乱含み
2012年05月14日 15時30分
-
レジャー
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の顔(3)」〜お金を吸い取る夜の蝶〜
2012年05月14日 15時30分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART12「スギちゃん、R-1の裏舞台で号泣?」
2012年05月13日 11時59分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 特別編 5月6日から5月12日の塩谷瞬ニュース
2012年05月12日 17時59分
-
芸能
ナ、ナント! 女優の紫吹淳は“10股”だ
2012年05月12日 17時59分