-
レジャー 2022年02月19日 15時15分
「まだ、やれる」フェブラリーS 藤川京子の今日この頃
ただでさえ混戦なのに、ソダシまで参戦してきたので想定が難しくなってしまいましたが、調教のダートで見込みがなければ陣営も出してこない筈ですから、自信はあるのだと思います。前走のチャンピオンCでは大敗ですが、端をきるので距離が長かったのだとすれば、距離短縮なら残れる算段かもしれません。 傾向を見ると、ここ6年では根岸S組の1、2着馬の何れかが馬券に絡んでいます。それとリピートする事もあるので、サンライズノヴァ、エアスピネル、インティ、カフェファラオ、ケイティブレイブだって夢ではないと思います。それに、近年では地方と中央の差が縮まり始めている気がしますので、このレースは3回目ですがミューチャリーだってわかりません。 実績馬達に目を奪われる時は、期待されてない方の法則が発動される事が多々ありますから、ソダシの美しさに目を奪われていると、まさかのダイワキャグニーなんて事も考えてしまいますし、テオレーマの近走は地方が多いのですが活躍が目立ちます。 それとインティですが、徐々に調子を上げてきているように見えますし、カフェファラオもここ3戦の成績は悪いですが、1600mダート東京の成績ではありませんので、昨年のように少し前で競馬ができればまだやれる気がします。ワイドBOX 3、5、6ワイドBOX 15、1、12、ワイドBOX 2、11、10
-
芸能 2022年02月19日 14時00分
間一髪! 中居家が布団のマルチ商法に引っかかりかけていた?
2月19日にダウンタウンの松本人志と中居正広による実験的トークドキュメンタリー「まつもtoなかい ~マッチングな夜~」(フジテレビ系)の第2弾が放映される。20年の初回は11月度ギャラクシー賞テレビ部門の月間賞に選ばれただけに、長渕剛×千鳥の大悟、布袋寅泰×新庄剛志、山田孝之×菅田将暉などの対談が実現した今回も期待されている。 松本と中居の共通点といえば、幼いころは貧乏だった家庭環境。早い段階で芸能界でのし上がり、親孝行できた。松本は兵庫県尼崎市、中居は神奈川県藤沢市出身だが、3人兄弟の末っ子というところまで同じだ。 >>松本人志の男気! バイきんぐ小峠の地下ライブにサプライズ出演したきっかけは<< 中居は5人家族。借家の家賃は3万8千円で、4畳と3畳半の間取り。年季が入ったアパートだった。風呂はなく、週に2回しか銭湯に行けなかった。兄弟の誰かにプールの授業があり、学校でシャワーを済ませた日は、貴重な1日が奪われた。 爪に火をともすような生活を送っていたが、そんな中居家に年に1回から2回ほど、布団の訪問販売員がやってきた。中居が小学3、4年生のころ。父の故・正志さんはぎっくり腰に悩まされており、販売員は「腰にいい」とマットセットを勧めた。値段は3~4万円。高額だ。 「そのやりとりを聞いていた正広少年は、『家賃じゃん』と思ったそう。ちょうど、家賃が4万3000円になるかもしれないという時期で、家計に余裕はない。親が5000円の値上がりを『もう1年待ってください』と大家さんに頼んでいたそうです」(番組制作の構成作家) 家族会議のようなものが開かれ、父は泣く泣くマットセットの購入を断念した。30年以上も前。まだネズミ講やマルチ商法を取り締まる規制が緩かったため、中居家を定期的に訪れていた訪問販売員はかなりアヤしい。貧乏が身を救ったといえよう。 「中居さんは当時、身に着けるものすべてがお兄さんのお下がりだったため、『マットを買うなら靴下とかジャージのズボンを買ってほしい』と思っていたそう。お米が足りない日もあったため、なおさらでしょう」(前出・構成作家) SMAPで天下を獲った後、中居は正志さんと母にそれぞれマンションをプレゼント。野球のすばらしさを教えてくれた正志さんには、高級国産車のクラウンも贈っている。存命の母への親孝行は、この先も続くに違いない。(伊藤由華)>>松本人志の男気! バイきんぐ小峠の地下ライブにサプライズ出演したきっかけは<<
-
芸能 2022年02月19日 12時20分
私生活がベールに包まれた紅白歌手・miletの知られざる素顔
連日、熱戦が展開されていた冬季・北京五輪だが、NHKの五輪中継で連日流れていたのが歌手・miletが昨年の紅白歌合戦で熱唱した、同曲のウインタースポーツテーマソングに起用された「fly high」だ。 miletといえば、昨年8月8日に行われた東京五輪の閉会式で、東京スカパラダイスオーケストラの演奏にのせて「愛の讃歌」を見事な歌唱力で歌い上げ、一躍知名度がアップした。 >>ついに私生活を暴かれ始めた紅白で注目の実力派歌手<< 2019年3月にファーストEP「inside you EP」をリリースし、メジャーデビュー。音楽に取り組んだのは17年ごろだったそうで、さらにはわずかデビュー2年で一気にステップアップを重ねてきたが、生年月日や本名・出身地などそのプロフィールは一切明らかにされていない。 「紅白の囲み取材などを聞いていると、かなり育ちのいい感じがしたし、おそらく、裕福な家庭で育ったのでは。幼少期よりクラシック音楽に親しみ、小学生の頃から始めたフルートには音楽大学をめざすほどのめり込んでいたのだとか。カナダへの留学経験もあったというが、大阪・天王寺動物園のハイエナが『すごくかわいい』と語っているので、関西の出身では」(芸能記者) ニュースサイト「週刊女性PRIME」によると、大学時代は大人しい印象で、いつもパーカーなどのラフな服装。通っていたのは、政治家やアスリート、タレントなど多くの文化人を輩出する都内の名門大学だったという。 映画が大好きで、柔らかい雰囲気とは裏腹に、意外とスプラッター系のホラー映画が好きな一面もあったのだとか。 外で遊ぶ時、行き帰りはたいていタクシーだったというからリッチな生活ぶり。ギタリストの彼氏らしき存在がいて、九州男児で俳優・永山絢斗似の高身長イケメンだったという。 その彼氏との関係が今も続いているのかが気になるところだ。
-
-
芸能 2022年02月19日 12時10分
大塚家具の親子喧嘩、ドラマのモデルにも? セルフパロディCMも話題に
ヤマダデンキを中心とするヤマダホールディングスが大塚家具の吸収合併を発表し、話題となっている。大塚家具は2021年9月よりヤマダホールディングスの完全子会社となっていたが、今回の吸収合併により、ブランドは存続するが社名は消滅する。 大塚家具と言えば、2014年に起こった“お家騒動”がよく知られている。大塚家具は2009年に創業者の大塚勝久氏の娘である大塚久美子氏が社長へ就任。しかし、14年に久美子氏が解任され、会長をしていた父の勝久氏が社長を兼任した。 >>前代未聞のパクリで謝罪したジャニーズファン愛読のエンタメ雑誌<< 大塚家具は、元々は顧客ファイルを作成し、店員が顧客をもてなす接客を重視してきた。しかし、久美子氏はそうした接客が利用客の負担になると、気軽に入れる店作りを模索。経営改善をもたらしたが、この方針に父としては不満だったようだ。 2015年に久美子氏は社長へ復帰するも、騒動の影響もあってか経営改善は成功せず、2020年10月には社長を辞任していた。 この“お家騒動”は様々な場でネタにされてきた。2021年放送のテレビドラマ『ドラゴン桜:第2シリーズ』(TBS系)では、学園の理事長を務める龍野久美子(江口のりこ)と、前理事長の龍野恭二郎(木場勝己)の対立が描かれたが、このモデルは大塚家具の騒動ではないかと、一部ネット上では指摘されている。 また、時事ネタを積極的に取り込むことで知られる宮下あきら氏の『極!男塾』(日本文芸社)でも、家具ではなく「拳法道場」の経営方針を巡る父と娘の対立がネタとして描かれた。 さらに、お家騒動は大塚家具そのものがネタにしている。2015年に放送されたテレビCMでは、女優の平祐奈が、父母と弟の4人で大塚家具へ向かい、父親の言動を娘役の平が謝るシーンのほか、別バージョンでは父と娘の言い争いに母親が「けんかしない」と割って入る場面も。娘と父の存在が強調され、明らかに「日本一有名な親子喧嘩」をモチーフとするものだ。 この騒動が、さまざまな分野でネタにされたのは、娘と父による、新世代と旧世代の価値観のぶつかり合いといったわかりやすい構図があったためかもしれない。
-
芸能 2022年02月19日 12時00分
事務所クビの東出昌大、『コンフィデンスマン』後任はあの後輩俳優?
最新の全国映画観客動員ランキングトップ10(2月12、13日、興行通信社調べ)が発表され、人気シリーズの映画版第3弾「コンフィデンスマンJP 英雄編」が累計で動員162万人、興収22億円を記録し3位に入った。 同作は様々な手口を使い、悪徳な方法で大金を稼ぐ者から巨額のカネをだまし取る詐欺師たちが主人公。詐欺グループのメンバーで主演の長澤まさみはダー子、東出昌大はボクちゃん、小日向文世はリチャードを演じている。 >>宮崎謙介元議員、東出昌大に応援の手紙「この人はダメだな」妻・金子恵美元議員はバッサリ<< 18年4月期にフジテレビ系の月9枠でドラマ版が放送され、好評につき映画化。19年に公開された「コンフィデンスマンJP ロマンス編」は興収29.7億円、20年に公開された「コンフィデンスマンJP プリンセス編」は38.4億円でいずれもヒット作となった。 「今作もヒットしたので、おそらく、第4弾の製作があるだろう。製作サイドもヒットで盛り上がっている中、主要キャストである東出が事務所をクビに。第4弾に向けては、東出の出演を継続させるかどうかというところから協議する必要がありそうだ」(映画業界関係者) シリーズのファンには親しまれてきた東出だが、私生活の数々の素行不良が原因で、所属事務所がサジを投げてクビになってしまった。 観客が料金を支払って鑑賞する映画だけに、東出を続投させても問題はなさそうだが、降板させても特に問題はなさそうだ。 「さすがに、同じメンバーだとマンネリ化してしまう。そこで新メンバーとなるが、いずれもシリーズで活躍した三浦春馬さんと竹内結子さんならシリーズのファンも大歓迎だったはずだが、2人とも天国に旅立ってしまった。東出の事務所枠で入れるとするなら、演技派として急成長中の岡山天音もしくは事務所が売り出し中の井之脇海か。もしくは、あっと驚くような俳優の新加入もあるかもしれない」(芸能記者) シリーズを降板させられたら、東出はいよいよ窮地に陥りそうだ。
-
-
社会 2022年02月19日 07時00分
メルカリ転売に住居侵入で窃盗…社長の経費私的流用だけじゃない、テレ朝社員の金銭トラブルはほかにも
テレビ朝日の亀山慶二代表取締役社長の辞任が話題となっている。亀山氏は、会社の経費を会食、ゴルフ、贈答品購入などに不適切に使用。さらに社用車を用いての私的な外出も行っていたと発覚。2月10日の夕方に電撃的辞任が発表された。当面は早河洋会長が社長を兼務するという。 テレビ朝日ではこのところ社員による不祥事が相次いでいる。中でも金銭絡みのものを取り上げてみたい。 >>不祥事発覚のおかげでスルーされたテレ朝の人気アナの熱愛報道<< 亀山氏の辞任発表の前日となる2月9日には、セールスプロモーション局ソリューション推進部長が経済産業省の「IT導入補助金」を不正受給したとして大阪府警に逮捕されたことが判明。2018年から19年にかけて、うその申請により補助金約900万円をだまし取った疑いが持たれている。 2021年9月には、テレ朝を代表する人気アニメ番組「ドラえもん」をあしらった東京五輪に関するピンバッヂを複数のスポーツ局局員がフリマアプリ「メルカリ」で転売していたと『週刊文春』(文藝春秋)に報じられた。バッヂは非売品であり、1つ2万円から3万円で販売されていた。本来は海外メディアや選手への配布を目的として作られたが、局員によって密かに持ち出されていたようだ。 同年8月には、ビジネスプロデュース局に勤務する28歳の男性社員が、窃盗および住居侵入の疑いで逮捕されている。男性社員は東京都港区のマンションへ侵入し、約1万円相当のワイヤレスイヤホンを盗んだ。男性社員には約400万円の借金があり、鍵がかかっていない部屋を見つけ侵入。イヤホンを奪って逃走したが、防犯カメラの映像から特定された。会社からは懲戒解雇処分を受けている。 テレビ局員と言えば、他の職種に比べて収入は高い印象がある。ましてや社長となればなおさらだろう。イヤホンを盗んだ人物も、裁判ではそれなりの金額の給料をもらっていたと証言している。 それでも金銭絡みのトラブルを続々と起こしてしまうのは、やはり会社そのものの体質などの問題もあるのかもしれない。
-
芸能 2022年02月18日 23時00分
ヒカルが“詐欺師”告発した人物、芸能界の暴露を予告 とばっちりを受けそうな芸能人は
チャンネル登録者数470万人のYouTuber・ヒカルが、動画の中で実名を出した人物から宣戦布告を受けた騒動が思わぬ方面に余波を広げそうだ。 ヒカルは昨年12月、『警察へ…ヒカルの名前を使った詐欺に130万円振り込んでしまった被害者に会いました』というタイトルの動画を公開。 その動画でヒカルは、『●●●●(動画では実名)さんっていう方が詐欺師です。もう名誉毀損で訴えられても構わないんで(名前を)出しちゃおうかな』と男性の実名を告白していた。 >>ヒカルに「イライラするな」名倉潤が苦言も、「宮迫さんから乗り換えていく」発言で態度一変?<< すると、その男性が今月17日にYouTube、Twitter、Instagram、TikTokを開設し、You Tubeに投稿した動画の中で、ヒカルに対する怒りをあらわにしているのだが……。 「実はその人物は芸能界では有名人。山田孝之、綾野剛、佐藤健、ONE OK ROCKのボーカル・Taka、城田優ら、そうそうたる面子と一緒に写っている写真がインターネット上に複数拡散し人脈の広さをうかがわせた。しかし、複数の週刊誌で『BTSに会わせる』という話を持ちかけて、複数の女性から金を振り込ませる詐欺行為を働いていたことが報じられ、おまけに、ヒカルの実名告白で仕事も人間関係も何もかも失ってしまったとことをYouTubeで告白した」(芸能記者) その男性が開設したYouTubeチャンネルのタイトルには「芸能界の裏側」の文面が。初投稿した動画ではヒカルへの怒りをぶちまけつつ、これまでの芸能界への関わりをすべて暴露することも宣言。『いろんなタレントとの関わり。もちろん、いいことも悪いこともあるよ。違法性のこともあるよ。そんなの関係なく全部しゃべろうと思って』と今後の方針を明かしたのだ。 「中には、タレント生命を脅かすような事実の暴露もあるのでは。今から戦々恐々としているタレントもいるのでは」(同) 動画をアップするたびに登録者が激増しそうだ。
-
芸能 2022年02月18日 21時00分
『アウトデラックス』登場の地下アイドルに「キャラ盛りすぎ」冷めた声 マツコもドン引き「いろんなものが足されてない?」
17日放送の『アウト×デラックス』(フジテレビ系)に登場した、元地下アイドルの発言にマツコ・デラックスがドン引き。さらには、ネットでもその“キャラ盛りすぎ”疑惑が話題となっている。 この日、地下アイドルグル―プ「仮面女子」の元メンバー胡桃そらが登場。だが、可愛らしい見た目とは裏腹に「ブラジャーをするのが面倒くさくて絆創膏を貼っている」「家のトイレに入った時に暇だったので、そこにいたクモを食べた」など、本当かどうか疑わしいエピソードを連発。スタジオはいきなりドン引きの空気に包まれた。 >>マツコ、元TBS安東アナに「出世しないよ」とバッサリ 局アナ時代の会話を明かす「だからダメだって」<< この日は“アウト”な先輩として、NMB48卒業後にパンクに目覚め、首元全体にタトゥーを入れた木下百花と、少年院上がりの異色アイドル・戦慄かなのが先に登場。 そこで、番組では胡桃について、「木下と戦慄を足して2で割った元アイドル」と紹介されていたのだが、なんとも説明のつかないキャラに、マツコは「他にもいろんなものが足されてない?」と指摘した。 だがこの後も、胡桃は「茨城の彼氏と付き合った際、『カギのついていない自転車はいらないってことだから置いてあるんだよ。取って来てよ』と言われて、カギのついていない自転車を盗難、2人で乗っていたら警察に捕まってた」という話もブッこんだ。さらには「(茨城では)捕まる人が多すぎて牢屋がないらしい」と怪しい情報を語ったり、また「お化けと喧嘩したことがある」など、行き過ぎた話をまくしたてた。 すると、さすがのマツコも彼女の話に入れず珍しく無言で茫然。「誰がキャスティングしたんだ」というような目でスタジオを見回す様子も見られた。 ネットでは、その喋り方とトーク内容に「なんか無理してそう」「痛々しい」「キャラ盛りすぎだろ」「こんなん武勇伝っぽく語るのイタすぎやろ」「詰め込むねえ」「頑張ってアウトなキャラになろうとしてるな」「無理してキャラ作ってるの共演者に見透かされてそう」など波紋。 また、番組が3月末で終わることから、「最後に薄いキャラ出すのが末期ぽいな」「こりゃ打ち切りになるわ」といった意見も見られた。
-
芸能 2022年02月18日 19時00分
ナイナイ岡村、『旅猿』東野幸治が激怒した芸人を暴露 矢部は「ちょっと攻めれる」番組を明かす
2月17日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、北京冬季オリンピックで揺れるドーピング問題から、「お笑いドーピング」の話となった。 岡村隆史は「お笑いドーピングとかあったらわからんからな」「面白くなりたいと思ったら大型特番とか、もしかしたら使用するかもわからんからな」と話した。 そこから、飲酒を伴う番組収録の話に。相方の矢部浩之は「お酒飲んで番組やってもドーピングじゃないからね」と話し、出演者が酒を飲みながらトークをする番組『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)の経験を語る。矢部は「ちょっと攻めれるというか。大きくなるというか、気が。何かそういうのがあるから変わってくるな」と気持ちの変化があったと話していた。 >>ナイナイ岡村、“同窓会”企画に宮迫欠席で「しょうがない」 俳優部となった芸人、不遇の芸人の裏話も<< ただ、岡村は「俺はやっぱりよう飲まんわ。番組とかでも。申し訳ないというか何か」「50(歳)くらいになったら『ゴチ』でもお酒飲みながらやりたいなと思ってたけど。ようせんな」と、『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の名物企画「グルメチキンレース・ゴチになります」でも酒を飲まないと語った。 さらに、岡村は「(酒を飲んで)ほんまおもしろなってるのがジミー(大西)さんやったりするから。あの人もそれがウケたからと『旅猿』でお酒飲んで酔っ払って来て、えらい東野(幸治)さんに怒られてたけどね。肉団子とか手で潰したりして」と、『東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…』(同)の一幕を暴露。ジミーは大みそかの『絶対に笑ってはいけない』(同)での泥酔企画が人気を博し、その勢いで「旅猿」へ出演したが、うまくいかなかったようだ。岡村は「全然悪い酒になって無茶苦茶になってたの、空気も。(酒は)いいように出る時と悪い時もあるから、そこもちょっと難しい」と語っていた。 これには、ネット上で「岡村さん、やっぱり笑いに対してすごい生真面目だな」「酔った岡村さんを見てみたい気もする」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年02月18日 18時45分
元乃木坂46生田絵梨花、普段見せないスタイルに挑戦!『フィガロジャポン』初登場でパリジェンヌに 中村アン、大島優子、佐久間由衣も登場
元乃木坂46の生田絵梨花が、19日発売の雑誌『フィガロジャポン4月号』(CCCメディアハウス)に初登場する。 >>全ての画像を見る<< 生田は、2021年12月に乃木坂46を卒業し、新たな道を進み始めたばかり。上映中の映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』では、トロピカルな“魔性の女”こと畠山麗奈を演じ、女優としても注目を集めている。 今回、そんな生田が初めてのファッション撮影に挑戦。同号では、“生田絵梨花、パリジェヌになる”をテーマに、トレンチコートやジャケット、付け襟、チュールなど、パリジェンヌに欠かせないアイテムでパリジェンヌスタイルを披露。春夏の新作からピックアップした着用アイテムは、どれもこれも“定番アイテム”の枠を超えたものばかり。最初は、「普段はあまり着ないようなスタイルのお洋服も多いですね」と話していた生田だったが、撮影がスタートすると、個性的なアイテムも堂々と着こなしていたという。定番スタイルをフレッシュに、そしてモダンにアップデートしたパリジェンヌスタイルは必見だ。 パリジェンヌのイメージを「おしゃれで、堂々として、しっかりした意思を持っている」と話す生田。そのイメージに相応しいパリジェンヌを演じきった撮影風景や、舞台裏が公式サイト『madameFIGARO.jp』にて公開されている。 さらに、同号には生田に加え、女優の菊地凛子、中村アン、大島優子、佐久間由衣、黒木華、當真あみ、汐谷友希、飯沼愛、出口夏希が登場。2022年春夏コレクションを披露している。公式サイト『madameFIGARO.jp』:https://madamefigaro.jp/フィガロジャポン4月号『女優とファッション』https://madamefigaro.jp/magazine/figaro/202204.html
-
芸能
『半沢直樹』の視聴者を引きつける井川遥の現場での驚きのこだわり
2020年09月06日 12時00分
-
芸能
注目が集まるコロナ禍で開催の紅白の司会者、既に内定済み?
2020年09月06日 10時00分
-
芸能
こじるりに彼氏を“略奪”されていた元アイドル 意味深にブログの写真は残したまま?
2020年09月06日 07時00分
-
芸能
【放送事故伝説】放送に間に合わない!製作スケジュールに悩む現場
2020年09月05日 21時30分
-
芸能
『何で俺だけ……。アホちゃう』ダルビッシュ有、紗栄子の浮気を黙認?お盛んな異性関係は夫婦そろってか【芸能界“ドロ沼不倫”ファイル】
2020年09月05日 21時00分
-
芸能
関ジャニ村上が本番中にあの女優の巨乳を揉んでいた
2020年09月05日 20時00分
-
芸能
美川憲一が意味深発言? 神田うのが言えなかった本当の退社理由
2020年09月05日 18時00分
-
芸能
安倍首相モノマネ芸人、辞任でピンチ? 改名して活動する歴代首相モノマネ芸人も
2020年09月05日 16時00分
-
レジャー
「雨男と雨女が晴れの日はどうなるのでしょうか」 新潟記念 藤川京子の今日この頃
2020年09月05日 15時15分
-
芸能
指原、マツコもハマった、活動再開の鞘師里保は最強モー娘。OG?
2020年09月05日 14時00分
-
芸能
結婚は「意味がない」 剛力彩芽オスカー退社で、懸念される前澤氏の結婚観
2020年09月05日 12時20分
-
芸能
未成年と飲酒で処分も主演映画の最高記録達成に期待がかかるKAT-TUN・亀梨
2020年09月05日 12時10分
-
芸能
大ヒットドラマとなった『わたナギ』のキャストに浮上していたコワモテ俳優
2020年09月05日 12時00分
-
スポーツ
阪神・藤川が怪力助っ人を挑発! 実は内心ビクビクしていた? 今も語り継がれる伝説の“全球ストレート勝負”
2020年09月05日 11時00分
-
芸能
三浦春馬さんの事務所が“声明文”を発表した理由
2020年09月05日 10時00分
-
芸能
抑うつ状態に陥りやすい? 恋愛リアリティ番組が出演者の心理に与える影響
2020年09月05日 07時00分
-
芸能
交際報道時には相手の実家とひと悶着? 西川貴教が告白した結婚までの舞台裏
2020年09月04日 23時00分
-
芸能
驚きの指導者歴もあるミルクボーイ駒場、楽屋に置かれていた“嬉しいもの”を公開
2020年09月04日 22時00分
-
芸能
熊切あさ美、アイドル時代のギャラを告白「めっちゃもろてるやん!」元人気バンドボーカルが驚き
2020年09月04日 21時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分