-
芸能 2019年03月20日 12時50分
内田裕也さんのすごさ、桑田佳祐も“わからない” 爆問太田らしく故人を偲ぶ
3月19日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、17日に79歳で亡くなった内田裕也さんが話題となった。 太田光は冒頭から「死神みたいだったからあれだけどさ」とちらっと毒気のあるボケをはさむと、田中裕二も「見た感じ。(樹木)希林さんが亡くなったあとの様子は、年取られたなっていうのはあったけど」と応じた。 太田は「希林さんが最後の望みだったのかなと。突っ張っていて、彼女より先に死ねないと思っていて、そのつっかえ棒がぱっと取れたのかなと思ったけど、亡くなる前の様子を聞いていたら、最後はオムライス食べていたって。生きる気まんまんだったんだなって」と故人を振り返った。「だから、もういいやと『俺はあっちへいっちゃえ』と思ったのではなく、まだまだ生きようとしていたのかな」と最後をおもんぱかった。 さらに、太田は「みんな、あの人はすごかったっていうけど、誰に聞いても何がすごかったのかわからない」と話し、笑いを誘っていた。太田は、内田さんに同じくロックミュージシャンであるサザンオールスターズの桑田佳祐にも訊ねたようで、「桑田さんもわかんないんだよって言うんだよ。何もやっていないけどすごいんです」と話した。同業者の桑田ですら、内田さんのすごさは「よくわからない」のだから、おそらく誰にもわからないのかもしれない。それでも太田は「生き方とかむちゃくちゃだしね。今『バカッター』とかやってるじゃない。あそこまでいかなきゃ。あれがロッケンロール。生涯バカッター」といつもの太田節で、故人を悼んだ。 これには、ネット上は「確かにバカやるならとことんだよな」「確かに内田裕也のすごさは誰にもわからなさそう」といった声が聞かれた。このラジオ番組では、時事ネタに言及することも多く、漫画家のさくらももこさんや、作家の橋本治さんを追悼してきた。この墓碑銘に内田裕也さんが加わってしまったのは切ないものだろう。
-
芸能 2019年03月20日 12時40分
「顔、凄く嫌そう」土屋太鳳、志尊淳と2ショット公開で批判集中 しかしアンチは減少傾向?
女優の土屋太鳳が自身のInstagramを更新し、俳優の志尊淳とのツーショット写真を掲載した。 土屋と志尊は22日に公開される映画『バンブルビー』の日本語吹替を担当しているが、この日、2人は番宣のため、大阪の番組に出演していたそうだ。土屋は「アットホームな大阪らしい生放送でした」と明かすも、緊張していたようで、「志尊くんは英語も堪能なのですが日本語でのお話もうまくて、私が話すの下手過ぎるのでほんとに申し訳ない」と綴っていた。しかし、志尊が「常にフォロー」してくれたそうで、楽しい収録になったようだ。 この投稿を受け、ファンからは「美男美女すぎる」「世界一綺麗」などの声が寄せられたが、土屋のコメントにアンチが反応。志尊の日本語を褒めたことに対し、「日本語の話も上手いって馬鹿にしてない?日本人なんだからそりゃ日本語で上手に話せるでしょ」「空気を無理に読んだり、言葉のチョイスが下手なのに無理に褒めたりするからぶりっ子って言われるのよ。土屋はやっぱ非常識」といった声が相次ぎ、さらに、写真に写る志尊に対しても「志尊君の顔、凄く嫌そう。気の毒すぎる」「志尊淳君の顔が引きつってる。志尊淳ってわからなかった」といった心配の声が相次いでいた。 「土屋さんはいい子キャラが度を超し、女性を中心にアンチを増やし続けています。しかし、最近では『悪い子ではないかも…』と思い始めている人も多いようですよ。というのも、土屋さんは今年から『ぐるナイ』(日本テレビ系)のゴチメンバーに加わりましたが、頑張って面白いコメントをしようとしていて、その姿がアンチの心を少しずつ変化させているようです。土屋さんに決まった当初はバッシングの嵐でしたが、期待値が低かっただけに、『思ったより悪くない』という印象に変化したのでしょう。とはいえ、したたかにゲストに絡んでいく言動は今でも批判の対象に。土屋さんの少しの行動でも目についてしまうのでしょうね」(芸能記者) 多くのアンチを抱える女優の一人となりつつある土屋。今後、その印象が変化していくといいのだが…。記事内の引用について土屋太鳳の公式Instagramより https://www.instagram.com/taotsuchiya_official/
-
芸能 2019年03月20日 12時10分
元乃木坂・生駒の舞台公演中、ステージに不審者が乱入? 「警備員いないのか」不信の声広がる
元乃木坂46の生駒里奈が出演する舞台『PHANTOM WORDS』の19日公演でのある出来事が、ファンの間で物議を醸している。 事件が起こったのは舞台の2幕目の途中。客席にいた男性が立ち上がり叫びながらステージに近づいていったという。ステージ近くには警備員はおらず、男性はステージに乱入。会場は一時騒然としたものの、中断せずに舞台は進行した。「観客からの情報によると、舞台終了後のカーテンコール後、演出の西田大輔氏から『ご心配をおかけしてすみませんでした』という謝罪があったものの、詳しい状況は説明されなかったとのこと。また、キャストのひとりである谷口賢志が『(この事件を)拡散しないで』『“谷口賢志愛してる”ってタグを使って』と、事件の拡散防止を呼びかけていたそうです」(芸能ライター) しかし、ネット上でこの事件が広まると、実際に舞台を観ていた観客や生駒のファンから「客席でも状況謎すぎてすごく怖かったから、キャストはもっと怖かったと思う…」「舞台に上れちゃうほどセキュリティガバガバってどうなの?」「ステージ前に警備員かスタッフがいないっていうのおかしい」といった声が殺到。また、キャストが拡散防止を呼び掛けたことについても、「箝口令を敷かれてる」「事件を隠蔽しようとしてる」といった声が聞かれている。 「今回の事件について、14年に発生した『AKB48握手会傷害事件』を思い出したファンも少なくなかったようです。『握手会傷害事件』では、犯人により川栄李奈と入山杏奈、男性スタッフが刃物で切り付けられ、大きな問題となりました。今回は男性が何を目的として乱入したかは不明ですが、『たまたま武器持ってなかっただけで、事件に繋がる可能性は十分あった』『2回目のノコギリ事件が発生したらシャレにならない』といった厳しい声が出ています」(同) 果たしてこのまま事件が公表されることはないのか。ファンからの心配の声はいまも広がっている。
-
-
芸能 2019年03月20日 11時50分
「信じると決めたんです」小倉優子、再婚相手に浮気の心配はなし?
タレントの小倉優子が19日、都内で行われた「Kit Oisix」の新メニュー審査会イベントに出席した。昨年12月に40代の歯科医男性との再婚を発表した小倉は、結婚後初の公の場となったが、新婚生活について感想を問われると、「2度目の新婚生活なので、新婚という感じはしないんです。でも、毎日楽しく過ごせています」と話して、笑顔を見せた。 この日は、報道陣の前で参加した子供たちと料理をするなど、ママらしい姿を随所で披露した小倉。「子供が生まれてからは毎日3食は必ず作っています。上手かと言われたらそうでもないですけど、料理をするのは大好きです」と嬉しそうにコメント。「(夫は)家事は基本は手伝ってくれることはないです。気付いたら手伝ってくれますけど、そこはやりますと言うようにしているんです」とも述べ、「毎週水曜日は餃子の日と決めて、餃子を一緒に包んだりしています。一日、50個はなくなるんです。みんなで仲良く作っています」と家族の和気あいあいとした雰囲気を紹介。 再婚を決めた理由については、「幸せなことだけじゃないと思うんですけど、この人とならいろんなことを乗り越えていけると思ったし、家族として毎日が楽しくできるんじゃないかなって思ったからです」と説明。「クリスマスに入籍したのでクリスマス婚ですかね」と照れくさそうな表情。 夫の浮気の心配を問われると、「大丈夫だと思います」ときっぱり。「ずっとおうちにいるので、大丈夫。信じると決めたんです。そういうことはないと思っていますし、あったらあったで私に原因があったんじゃないかなって思うかもしれないです。でも、ネガティブなことは考えないようにしています」と小倉。「子供ともいっぱい遊んでくれる人。今も一緒に遊んでくれて、おうちで楽しくしています。穏やかに暮らせているので、今はただ幸せをかみしめながら過ごしていたいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2019年03月20日 11時30分
残るは5日間の春場所 優勝争いの現状は?
15日配信記事でお伝えした、大相撲春場所(大阪・エディオンアリーナ大阪)の序盤戦。そこから中盤戦の5日間も消化し、本日からいよいよ終盤戦へと突入していくことになる。 “平成最後の場所”となる今場所で、優勝を果たすのは一体どの力士なのか。10日目終了時点における、優勝争いの現状を今一度確認していこう。■全勝:白鵬(東横綱) 序盤戦の勢いそのままに、中盤戦でもただ一人全勝をキープし続けた白鵬。“平成最後の優勝”に向け、星の差1つで優勝争いの先頭に立っている。ただ、白鵬は先場所「10連勝→3連敗→休場」でまさかのV逸を喫している。残る終盤戦に向けては、今以上に厳しい相撲を展開し続ける必要もあることは言うまでもない。■1敗:逸ノ城(西前頭4枚目)・碧山(東前頭7枚目) 無敗の横綱に追走するのは、共に平幕の両力士。もちろん、どちらも好調であることは疑いようがないが、9日目(対豪栄道)、10日目(対高安)で大関に連勝した逸ノ城は特に視界良好といえそうだ。なお、この両名は本日11日目に、1敗同士の直接対決が組まれている。勝てば天国、負ければ地獄の生存競争は、同日の目玉取組と言って全く差し支えはないだろう。■2敗:鶴竜(西横綱)・高安(東大関)・豪栄道(西大関)貴景勝(東関脇)・琴奨菊(西前頭8枚目) 過去1年の優勝ラインを考えると、これ以上の負けは許されないともいえるこの5名。特に鶴竜、高安、豪栄道の横綱・大関陣は、求められている役割を果たすために何としても戦線にしがみついていきたいところだ。 ちなみに、現在「8勝2敗」の貴景勝は、ここからあと2勝を積み上げれば“大関当確”と盛んに報じられてもいる。終盤戦は優勝争いと共に、大関獲りの行方に関しても大いに注目を集めることになりそうだ。 以上が、10日目終了時点における優勝争いの現状となっている。果たして、残り5日の終盤戦を勝ち抜き、その手に賜杯を抱く力士は一体誰になるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
スポーツ 2019年03月20日 06時00分
ニュージャパンカップベスト8が決定!棚橋弘至対ザック、CHAOS対決がポイントか?
史上最多となる32選手が参加した新日本プロレス春の最強戦士決定戦『ニュージャパンカップ2019』(NJC)。17日までに2回戦を終えベスト8が出そろった。 準々決勝は20日のツインメッセ静岡大会で、棚橋弘至とザック・セイバーJr.、SANADAとコルト・カバナがそれぞれ対戦。21日のアクトシティ浜松大会ではオカダ・カズチカ対ウィル・オスプレイ、石井智宏対YOSHI-HASHIのカードとなった。 優勝して憧れのニューヨーク、マディソン・スクエア・ガーデン大会で、ジェイ・ホワイトからIWGPヘビー級王座を奪還したい棚橋に、飯伏幸太の「覚悟」をへし折った昨年のNJC覇者ザックが立ちはだかる。 このカードは昨年の決勝カード。棚橋はザックを「ああいうの苦手」と話しており、ザックの絡みつくような関節技の数々に満身創痍の棚橋の身体が悲鳴を上げてしまうのは想像がつく。「棚橋弘至のプロレスに悲壮感はいらない」と断言した棚橋にとって、ダメージを最小限にとどめた上で準決勝に進出できるかどうかは大きなポイントとなる。「頑張ってくれている身体」を信じて、棚橋は苦手なザックを乗り越えていこうという強い気持ちでこの一戦に臨む意向だ。 SANADAはROHの威信をかけて挑むカバナに足元をすくわれないように気をつけていけば準決勝進出は順当なところ。会場人気も上昇中なだけに期待したい。 もうひとつのブロックは、なんと4人全員がCHAOSのメンバーとなった。ジェイ、邪道、外道の離脱でメンバーが手薄となり、現在は本隊と“対等合体”をしているCHAOSだが、この結果を見るとやはり実力者ぞろいだということが分かる。 オカダとオスプレイは1年ぶりのシングル対決。オスプレイの成長と勢いが止まらないだけに、今回の一戦は昨年よりさらにハイレベルな試合になるのは確実。オカダの勝利は決して盤石ではない。また石井とYOSHI-HASHIも前哨戦で激しいチョップ合戦を繰り広げており、今回の対戦もチョップが鍵を握ることになりそう。YOSHI-HASHIがひとつ上に行くには負けられない試合になるだろう。 アオーレ長岡で行われる準決勝、決勝に駒を進める選手は誰になるのか?MSGのメインまであと3試合まで迫ってきた。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能 2019年03月19日 23時00分
内田裕也さん死去で思い出される、妻を追うように亡くなった芸能人たち
ロックミュージシャンの内田裕也さんが3月17日に79歳で亡くなった。内田さんは夫人で女優の樹木希林さんを昨年9月に亡くしている。両者は1973年に結婚するも、1年半で別居。1981年には内田さんが一方的に離婚届を提出するも、樹木さんが離婚を無効とする裁判を起こし対抗した。40年以上にわたって別居生活を送り、1年に1度近況報告のために面会する奇妙な夫婦関係を続けていた。ただ、愛情は冷めておらず、病床で樹木さんは内田さんの名前を呼んでいたという。内田さんも、樹木さんの臨終には立ち合わなかったものの、大きなショックを受けていたという。火葬場に現れ、樹木さんの「アゴの骨」を持ち帰ったようだ。 芸能界には夫人の後を追うように亡くなって行く夫婦がほかにもいる。 「俳優の長門裕之さんは、妻で女優の南田洋子さんと結婚していましたが、2004年ごろから南田さんに認知症の症状が出始め、長門さんが介護をしていたようです。晩年には意識混濁で緊急入院したほか、くも膜下出血も発症し2009年10月に76歳で亡くなります。長門さんは最後を看取ることができず、『さよならも言わずに……この世を去りました』と言葉を残しています。夫人の後を追うように長門さんも約2年後の2011年5月に77歳で亡くなっています」(芸能関係者) 長門さんの実弟で同じく俳優の津川雅彦さんも同じ道をたどっている。 「津川さんの4歳年上の“姉さん女房”であった朝丘雪路さんが2018年4月に82歳で亡くなります。晩年はアルツハイマー型の認知症を患っており、津川さんが自宅で介護を続けていたといわれています。朝丘さんの死後、津川さんが会見に臨みますが、肺炎を患っており、酸素吸入器のチューブをつけた姿でした。これが生前、公の場に出た最後の姿となり、同年8月に夫人の後を追うように78歳で亡くなっています」(前出・同) それぞれの夫婦愛が感じられるエピソードといえるだろう。内田さんの訃報を受け、ネット上では「天国では樹木さんと一緒に過ごしてほしい」「平成の最後は本当にいろんな人が亡くなるな」といった声が聞かれた。内田裕也さんのご冥福をお祈りしたい。
-
芸能 2019年03月19日 22時00分
樹木希林さんと内田裕也さん、関連本がそろってヒット作に?ランキング独占状態か
肺炎のため17日に死去したロック歌手の内田裕也さん(享年79)の最期の様子を、一部スポーツ紙などが報じている。 記事によると、内田さんは今年1月15日に悪寒を訴え高熱を発し、誤嚥性肺炎が疑われ、治療を開始。 しかし、病状は一進一退で、2月中旬に体力が落ちたことから、同20日に都内の病院に救急車で搬送されて入院したという。 食が細り、体重も減ったため、娘でエッセイスト・女優の内田也哉子や関係者が医師と相談。何とか口から栄養を取らせようとハンバーグなど、好物を用意したとか。亡くなる前日の16日、オムライスを3分の1ほど平らげたというが、それが最後の食事となったという。 「昨年9月、妻の樹木希林さんが亡くなってからすっかり弱ってしまったようだ。それだけ内田さんにとって樹木さんの存在は大きなものだった」(芸能記者) 亡くなった樹木さんだが、昨年12月に発売された著書「一切なりゆき」(文藝春秋)が、発売3か月足らずでミリオンの大台が目前に迫っており、19年のベストセラーランキングで年間トップとなりそうな勢い。また、3月12日現在のトーハン週間ベストセラーランキングでは、トップが同書、2位も今年1月に発売された樹木さんの著書「120の遺言」(宝島社)。 内田さん訃報を受け、14年12月に発売された著書「ありがとうございます」を出版した幻冬舎の見城徹社長は17日、ツイッターを更新。同書の重版を決定したとつぶやいた。同書は、内田さんがこれまでに出会った各界の偉人たちとの交流を振り返ったもの。 樹木さんの著書の好調なセールスを受け、内田さんの著書も話題になりそうだ。
-
芸能 2019年03月19日 21時40分
田原俊彦、不倫愛続行で妻とは別居中? 報道がそれほど話題にならなかったわけ
歌手の田原俊彦が、自身の不倫密会報道が原因で、妻で元モデルの向井田彩子と別居していることを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 17年2月に11年ぶりにメジャーレーベルに移籍するなど仕事が順調な田原だが、不倫密会報道が発覚したのは15年4月。お相手は28歳年下の女性で、14年秋ごろから女性の自宅マンションや都内ホテルで密会していたと「フライデー」(講談社)で報じられていた。 報道を受け、田原も女性もそれぞれ「男女の関係」であることは否定。そのため、田原の仕事に影響はなかった。 「若いころは松田聖子や中山美穂らと浮名を流してきた田原だが、結婚してからは、ジャニーズ事務所を独立してしばらく干されていたこともあってか、プライベートも大人しかった。そんな中、急に出た不倫密会報道。業界内では大ヒットした主演ドラマのタイトルにかけて、『いまだにびんびんだった!』と話題になった」(音楽業界関係者) 仕事には影響がなかったようだが「女性自身」によると、不倫報道をきっかけに夫婦には大きな亀裂が生じ、3年ほど前に田原は自宅マンションを出てしまったというのだ。 そしてホワイトデーの夜、田原はポルシェの助手席に20代後半と思われる美女を乗せて和食店に向かい食事デート。その後、女性を途中で降ろしたが、自宅には帰らなかったというのだ。 「大物歌手である田原のスキャンダルなだけに、本来、もっと話題になってもおかしくないはずだが、民放各局のワイドショーでは全く後追いされなかった。人気回復とはいえ世間の関心はそれほどなんでしょう。とはいえ、お相手の女性が現在の本命なのかが気になるところ」(芸能記者) 同誌によると、今後、自立するためか田原の妻が働き出しているという。どうやら離婚危機を迎えてしまったようだ。
-
-
芸能 2019年03月19日 21時20分
東尾理子、“炎上ママタレ”の仲間入り? セレブ自慢、子育て論でアンチが増加中
プロゴルファーでタレントの東尾理子が自身のInstagramを更新し、長男の理汰郎君の卒園を記念し、ヘリコプターに乗ったことを報告した。 東尾は、「息子の卒園に合わせて、ヘリコプターでゴルフ場に連れて行って頂きました」と綴り、夫でタレントの石田純一と息子がヘリコプターの前でポーズを決める写真を投稿。この日の様子は、自身のブログでも「随分と前に約束して頂いていた、息子が待ちに待っていた日」と紹介し、有意義な時間を過ごせたことを明かしていた。 これを受け、ネット上では「ゴージャスな卒園祝い」「素敵以外の言葉が見つからない」などの声も挙がったが、同時に「いちいちヘリコプター移動って言わなくてもいいじゃない」「神田うのと同じ生活感覚?」という批判も多く見受けられた。さらに、「自慢ばかりしてたら将来、子供にまで悪影響になる」「金持ちであっても小さい子供には一般庶民的な感覚を教える事も大事」といった声も挙がり、東尾の教育方針を疑問視している人も多いようだ。 「東尾さんは、以前、出演した番組で子供を叱らない教育方針だと話し、物議を醸したことがあります。東尾さんによると、叱ることで子供が怒りやすくなるという考えがあるからだそうですが、番組内で、長男がバイオリンを落としても、泥を東尾さんの服に擦り付けても、一切叱らなかったことで、視聴者からは『ただ甘いだけ』という声が殺到しました。石田さんも全く怒らない性格のため、子供たちにもその性格を受け継いで欲しいという想いがあるそうですが…」(芸能記者) また、最近では、こういった教育方針に加え、セレブな生活ぶりも目立つことから批判を浴びやすくなっているようだ。 「番組で自宅を公開することもありますが、高級家具にひのきの浴槽などお金持ちならではの設備が揃い、まさにセレブそのものなんです。都内の一等地に建てたという自宅は土地と建物、合わせて3億円とも言われているんですよ。いしだ壱成さんやすみれさんなど、石田さんの他の家族ともうまくやっていることで好感度が高かったですが、最近はセレブぶりが鼻につくとの批判も多いです」(前出・同) セレブ自慢でアンチを増やすタレントといえば、神田うのが思い浮かぶ。東尾も同じようにならなければいいが…。記事内の引用について東尾理子の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/rikohigashio/東尾理子の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/riko-higashio/
-
芸能
藤井リナがウエディングドレス「相手さえいれば、そこからは早いと思います」
2014年06月06日 11時45分
-
芸能
坂上忍 バイキングは「あっちこっちでいろいろ言われていますが…」
2014年06月06日 11時45分
-
芸能
永井大 中越典子との結婚は「時期を見て話し合いながら」
2014年06月06日 11時45分
-
芸能
米倉涼子 サッカーW杯は「ユニフォーム着てみんなで応援したい!」
2014年06月06日 11時45分
-
芸能
尾野真千子 「極悪がんぼ」のコラボで「紙兎ロペ」声優に挑戦
2014年06月06日 11時45分
-
芸能
日テレ佐藤良子アナ 妊娠報告
2014年06月06日 11時45分
-
社会
常習の“開チン男”がまた女子中学生に局部露出
2014年06月06日 11時45分
-
芸能
上戸彩が橋本環奈の天使スマイルに「可愛い〜」
2014年06月05日 17時55分
-
芸能
低迷する西島秀俊主演の刑事ドラマ「MOZU」 第2シリーズが視聴率出ないWOWOWで良かった!?
2014年06月05日 16時30分
-
芸能
事務所が猛プッシュする戦隊シリーズ俳優・竜星涼
2014年06月05日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 芸能人がキャッシュで新居を買う理由
2014年06月05日 15時30分
-
その他
声優・林沙織がブログで自殺予告 「アトミックモンキーが私を殺す」、「憎しみで殺される私を、どうか許して」、「さようなら」
2014年06月05日 15時30分
-
スポーツ
首位攻防戦『番外編』 巨人が『ポスト前田健太』強奪へ
2014年06月05日 15時30分
-
芸能
山岸舞彩の初スキャンダルは“車チュー密会”!
2014年06月05日 11時50分
-
芸能
AKB48 卒業生に絶賛されたメンバーは元プロ野球選手の娘
2014年06月05日 11時45分
-
芸能
最新SNSを次々と利用するも炎上が止まらないロンブー淳
2014年06月05日 11時45分
-
芸能
水沢アリー 交際中の槙野選手とW杯試合「一緒に観たいな」
2014年06月05日 11時45分
-
芸能
熊切あさ美 交際について「幸せにくらしています」としおらしく発言
2014年06月05日 11時45分
-
芸能
きゃりーぱみゅぱみゅの主演映画が公開決定 日仏独でロケ敢行
2014年06月05日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分