-
芸能 2019年03月22日 18時00分
「正直、なんで交代さすねん」ナイナイ岡村、イチロー引退を惜しむ
3月21日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、引退を表明したマリナーズのイチローについて語られた。 岡村は「僕、野球は素人ですし、何もわからないんですけど、やっぱりグッと来ましたね」と感慨にふけった。イチローは、20日と21日に東京ドームで行われたアスレチックスとの開幕2連戦に出場するため来日していた。20日の試合では、4回途中でイチローが交代したことを受け、岡村は「正直、なんで交代さすねん」と思いましたと話すも、ベンチに帰って来たときにはハグをしており、「メジャー流のレジェンドに対するセレモニー的なことなんやな」と思い直したようだ。岡村は「終わってからやるよりは途中で区切りつけるのがメジャー流」であり、そちらの方が「最後まで試合出て引退しますというより、イチローほんまにこれで終わったという感じにあれでなれたかな」と演出の意図をさぐった。岡村にとってイチローは超人であり、「体型も全然変わらへんし、年々すごなってるっていう噂もあったから、ほんまに50くらいまでやるのかなと思っていた」とも話した。 岡村は今後の展望として、「なんなら日本へ戻ってきて、オリックスで一年とかやって、最後に日本のプロ野球盛り上げて引退しますっていうのもあんのかなと思ったりして」とイチローの今後に期待を寄せた。さらに、マリナーズの監督の名前がサービスであったことを受け、「あれが監督なりのサービスだったのかな」と話しトークを締めるも、すぐに「自分でうまいことなんとなく落とせたかなと思っていたが、しょうもないこと言うてしまいましたけど」と話し笑いを誘っていた。 これを受け、ネット上では「悲しいがイチローは戦力じゃないけど、日本での、恐らくプロでの最後の試合やからスタメンにしただけ」「岡村さんも自身の芸人としてのありかたを考えていそう」といった声が聞かれた。 野球はわからないとしながらも、ほぼ同世代のスターとして、岡村はイチローに思い入れがあるようだ。
-
芸能 2019年03月22日 17時33分
「ただ真面目にアイドルを…」NGT運営の会見中、山口真帆以外にもメンバーが悲痛なツイート ネットの怒り爆発
NGT48のメンバー・山口真帆が昨年12月にファンの男性から暴行を受けた事件について、運営会社のAKSが22日に記者会見を開き、調査結果について報告した。会見には同社取締役の運営責任者の松村匠氏、NGT48劇場支配人の早川麻依子氏、劇場副支配人の岡田剛氏が出席し、騒動について山口本人や関係者、ファンに謝罪した。 会見ではファンと“つながり”があった12名のメンバーを“不問”にすることや、NGTが今後活動を続けていくことを改めて報告。また、報告書を見せられた山口が「言ったことがちゃんと書いていない」と不満を漏らしたことが明らかとなった。 また、会見中、山口は約2ヶ月半ぶりにツイッターを更新。「松村匠取締役は第三者委員会が行われる前に『繋がっているメンバーを全員解雇する』と私に約束しました。その為の第三者委員会だと、私も今までずっと耐えてきました」と明かした。さらに、1月10日に行われた劇場公演で山口が騒動を謝罪したことについて、「私は松村匠取締役に1月10日の謝罪を要求されました」とし、「私が謝罪を拒んだら、『山口が謝らないのであれば、同じチームのメンバーに生誕祭の手紙のように代読という形で山口の謝罪のコメントを読ませて謝らせる』と言われました」と告発した。 会見でこのツイート内容について問われると、松村氏は「要求はしておりません」と否定。その後、山口がツイッターで松村氏が謝罪用に考えたと思われる文章も公開したものの、これについても否定。また、終盤には山口が「犯人グループとの交際を認めたメンバーもいます」とツイートしていた。これについて質問が及ぶと、松村氏は戸惑いを見せながらも把握していなかったと告白。一方、これが事実だとしても「不問」は撤回しないとしながらも、再調査する意思を表していた。 山口と仲が良いことで知られているメンバーの菅原りこも会見中、「ただ真面目にアイドルをしていただけなのに…皆さんの笑顔が見たいだけなのに…悲しい…」とツイートするなど、異例の事態が起こった今回の会見。ファンからは、「山口真帆さんがないがしろにされてて、12人のメンバーが守られるってどういうことなの?」「メンバー繋がり認めてて処分なしってこんなのアイドルじゃない」「何の為の会見だったの?ひとりの女の子のが傷がまた深くなっただけ」といった不満の声も出ている一方、会見中に告発を続けた山口の勇気に対し「見るのも辛いだろうに冷静にツイートしてて、本当に頑張ったと思う」「言いたい事もたくさんあっただろうに、この日まで待ってたんだね」「勇気を出して告発してくれて本当にありがとう」とたたえる声も多く寄せられていた。 会見では、運営側が山口に活動を続けていくように働きかけていることを明かしていたが、果たして今後、山口やファンが抱く不信点が全て明らかになることはあるのだろうか――。記事内の引用について山口真帆公式ツイッターより https://twitter.com/maho_yamaguchi菅原りこ公式ツイッターより https://twitter.com/riko__sakuranbo
-
レジャー 2019年03月22日 15時15分
「復活するならこのレース」 日経賞 藤川京子の今日この頃
メイショウテッコンの前走は出遅れもあって、本来の走りが出来なかったと思っています。3走前の神戸新聞杯の様にエタリオウとやり合っていました。得意な走りが出来れば、今回はいつもより斤量1kg軽いし、内枠に入って一発あるかもしれません。他のメンバーはそれほど前に拘る馬もいなし、逃げ切りご免を期待しています。 それと、今の中山の馬場が合えば、青葉賞でエタリオウに勝った時の様に、ゴーフォザサミットが復活する可能性があると思います。6か月の休養が逆に良い方向になると思うからです。戦って来た相手は強いので、それを考慮すれば、ここ3戦の着順は気にしなくても良いと思います。 そして、安定した走りをいつも見せてくれるエタリオウは、頼もしい限りです。中々勝てませんが、いつも末脚をしっかり使ってくれるので、見ていて安心します。この馬も休養明けですが、前回の休養明けもしっかり走っていたので、この馬を軸にしたいです。恐らく1番人気になると思います。中山は初めてなのですが、京都でも好成績なので、それほど心配はしていません。 紐の方が荒れそうなメンバーなので、軸馬から流したいと思っています。クリンチャーも海外遠征がなければもっと活躍していた事でしょうし、カフェブリッツもメイショウテッコンを前に置いて追走していくと思います。メイショウテッコンが力尽きるような事になれば、前残りはこの馬になると思います。 また、有馬記念7着、AJCC5着サクラアンプルールもいい馬です。更に、前が崩れる展開ならブラックバゴもいます。ここは、軸馬から流すのが得策だと思います。3連複7軸1、2、4、5、6、9、12
-
-
レジャー 2019年03月22日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(1)(3月23日)】
毎週注目の新馬をピックアップしている当コラムだが、先週で2016年産の新馬戦は終了し、2017年産の新馬戦が始まるまでのしばしの間、当該週に出走予定の注目馬をピックアップしていく。【今週の注目馬】☆ゴルトマイスター 2019年3月23日(土)中山第6R3歳500万下(ダート1800m)に出走予定のゴルトマイスター。昨年10月の新馬戦を快勝後、一息入れての出走となった前走。伸び上がるようなスタートとなり出遅れてしまうと、向正面中ほどから上がって行き、3,4コーナーでは先頭を射程圏内に入れる強気な競馬をしたが、直線で内の馬が外にヨレたあおりを食らって、更に外へ進路を取らざるを得ない不利。それでも最速の上がりを使って3着に入っており、力は見せた。一度使われて状態は確実に上がっており、今度こそ。☆シトラスノート 2019年3月23日(土)阪神第9R君子蘭賞(芝1800m)に出走予定のシトラスノート。昨年6月のデビューから初勝利を挙げたのは今年1月と時間を要したが、2戦目の勝ち馬は後にフィリーズレビュー(GII)を勝つプールヴィルで、3戦目の勝ち馬は後にチューリップ賞(GII)で2着となるシゲルピンクダイヤと相手も悪かった。初勝利を挙げた前走は、好スタートを切ると道中はかかり気味に進み、4コーナーでは早くも先頭に立つと、メンバー中2位の上がりを使って1着。道中かかり気味でこれだけの競馬ができるのだから、力を付けたということ。3着は後にフィリーズレビュー(GII)を勝つノーワンだから、メンバーレベルも決して低くはなかった。走りにも伸びが出てきて確かな成長を見せており、クラスが上がっても十分勝ち負けできるレベルにある。昇級初戦でも好勝負必至だろう。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
芸能 2019年03月22日 13時42分
「容疑者!!」石野卓球、ピエール瀧逮捕の皮肉を投稿? ファン歓喜の中、本人にも薬物使用の疑惑が
麻薬取締法違反で逮捕されたピエール瀧容疑者が所属するテクノユニット『電気グルーヴ』のメンバー、石野卓球のツイートがネット上で話題となっている。 22日、石野は瀧容疑者逮捕以来、久しぶりに自身のツイッターを更新。昨年同グループとのコラボレーションを果たした人気4コマ漫画『ポプテピピック』の画像を用いて、「容疑者!!」とツイートした。 これを受けて、ツイッター上では「さすが石野卓球」「卓球さんらしい!ツイートありがとうございます(^^)wうれしいよ!」「おかえりなさい!」とファンからのコメントが相次ぐ一方で、「石野は大丈夫なん?」「卓球もシロじゃないでしょ」など石野に事件関与の疑いが向けられている。 「石野に薬物使用の疑いが浮上したのは、今週に入ってからです。週刊新潮(新潮社)を始めとする複数の週刊誌が、グループぐるみでの薬物使用を報じています。もともと、瀧容疑者のコカイン入手先はフェスなどで行くことが多かった海外だという話もありました。そうなってくると、メンバーである石野が瀧容疑者の薬物使用を知らないはずはありませんよね。もっと言えば、一緒に使用していた可能性もなくはないです。こうした背景から、今回のツイートには皮肉めいたものを感じますね。」(芸能ライター) 実際に、週刊新潮では、同グループのメンバーとMDMAを使用したという『セックス依存症だった私』(新潮社、2005年刊行)の著者・K子さんに取材。K子さんは「瀧をはじめ、関係者はみんなドラッグに溺れ、大麻やエクスタシーをキメていましたよ」と語っている。 石野の公式サイトでは、瀧容疑者の件を重く受け止めるとし、23日開催予定の『Pump it Presents Takkyu Ishino』への出演取り止めを発表。自身のツイッターでは「だとよ」の3文字でファンに伝えている。今後の活動については、石野本人の発表を待つばかりだが、“疑惑”が晴れるのは難しいかもしれない。記事内の引用について石野卓球の公式ツイッターより https://twitter.com/TakkyuIshino
-
-
スポーツ 2019年03月22日 12時53分
日テレのイチロー会見・試合中継“強制終了”に批判殺到の中、勇気ある「名実況」に大喝采
「イチローを、見ないのか」。21日に行われたオークランド・アスレチックス対シアトル・マリナーズ戦の中継に、日本テレビはこのキャッチコピーを使った。このコピーが裏目に出て、ファンから大きな批判を浴びている。日本テレビがそのイチローを映さなかったからだ。 問題となったのは21時直前。日本テレビは試合途中にも関わらず、試合中継を終了した。イチローの最終打席を、地上波のみを視聴していたファンは観ることが叶わず。その後も、BSの日本テレビやCSのG+では中継されていたが、視聴環境がないファンは不満の声を挙げた。 さらに、23時からのnews zeroでも、イチローの引退記者会見の模様が放送される予定だったが、「このあとすぐ会見」とテロップに表示しながらも、会見はなかなか始まらず。news zero放送終了時刻である24時直前にようやく始まったが、1分で打ち切られ、またしてもイチローを見せることは無かった。 繰り返しの放送終了に、インターネット上は「イチローを、見せないのか」と冒頭のコピーを皮肉った文言で溢れ返り、「イチローを見せろ!」「あの終わり方はない」「見たければ金払えということ?」と辛辣なコメントをする人もいた。 一方で、この試合で実況を務めた佐藤義朗アナウンサーには、「ありがとう」の声が寄せられた。イチローが8回裏に交代を告げられ、右翼の守備位置からベンチへ引き上げた場面でのこと。球場中が大歓声に包まれ、イチローが他の選手と抱き合う中、佐藤アナは終始無言を貫いたのだ。 一言も喋らず、会場の音声だけを届けた佐藤アナは、イチローがベンチへ退いたあと、「同じ国に生まれ、同じ時代を生き、この瞬間に立ち会えたことに感謝したいと思います」と一言だけコメントした。 無言だった時間は約4分。この長い時間、視聴者のために一言も発せず、感動を演出するような派手なコメントもしなかった佐藤アナには「その判断と勇気に敬意を表したい」「最高の実況でした」「会場の雰囲気、イチロー選手の表情などを沈黙で伝えた」「平成最後の名実況だ」と称賛のコメントが寄せられた。 批判も称賛も寄せられた今回の日本テレビの野球中継。「最後まで中継せず、BSやCS、ネットに後を任せるのは、地上波の時代の終焉を感じる」「地上波の存在価値とは」という言葉も、インターネット上からは聞こえたが、この言葉が全てを表しているようにも思える。野球中継の在り方を考えさせられる1日だったと言えるだろう。
-
芸能 2019年03月22日 12時40分
クワオハ小原正子、長男の泣き顔をブログに掲載し批判殺到 蹴りあう動画も公開し“虐待”の声も
クワバタオハラの小原正子が自身のブログを更新し、長男の誕生日会の様子を報告して物議を醸している。 19日に長男が4歳を迎え、おじいちゃんやおばあちゃんらに誕生日を祝ってもらったことを何回かに分けてブログに綴っている小原は20日、「4才 初 泣き☆」というタイトルでブログを更新。誕生日会が終わり、お風呂に入る前に「強引に撮影タイム」を決行したそうだが、「ほっぺたに涙ぽろ〜〜の家族写真」と撮影中に長男が泣いてしまったことを、長男の泣き顔写真を添えて告白していた。その理由については、小原が長男に問いただす様子を動画で撮影し、ブログに掲載。長男が自分の思ったポーズで撮影できず不満だったことが、動画の中で明かされていた。 しかし、長男の泣き顔写真をブログに掲載したり、動画を撮影したりする小原に批判が殺到。ネット上では「子どもが泣いてようが、とにかくカメラを回す最低な母親」「子供が傷つくと思う。ホント嫌な人。大嫌い」といった声が溢れていた。 さらに、21日には「不満☆」というタイトルでブログを投稿したのだが、こちらに対しても、批判が寄せられる。この日は、誕生日にもらったレゴで遊ぶ長男と次男の様子を綴っているのだが、2人がレゴをめぐってケンカをしている様子を動画で撮影し、それをブログに載せているのだ。動画を見ると、ケンカの原因は、次男が悪気なく長男の作ったレゴを壊してしまったことのようだが、息子たちが蹴り合うケンカをしだしても、止めずに動画を撮影し続ける小原に批判が集中。ネット上では「子ども2人が叩いたり蹴ったりの喧嘩をしてても、カメラで撮影してて子供を虐待してる」「甘やかしすぎ。少し頭おかしい」といった厳しい声が並んでいた。 一部では、「兄弟、仲良しで一緒に遊べる時ばっかじゃないですよね。ケンカの動画だけど、観ていて微笑ましかったです」「2人をガミガミしないで穏やかに見ていられる、小原さんが素敵です」と小原の行動に理解を示したり、称賛する声も挙がっていたが、「この人はブログの更新しかやることがない」など、呆れている人も多い様子。 良くも悪くも、今後も注目を浴びそうだ。記事内の引用について小原正子の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/ohara-kuwaoha/
-
芸能 2019年03月22日 12時30分
嵐・二宮と交際中の女性アナ、工藤静香に「強行婚」の指南を仰いでいた?
なかなかゴールインとはいかなそうな交際中の嵐の二宮和也とフリーの女性アナウンサーだが、元SMAPの木村拓哉・工藤静香夫妻にあれこれ相談を持ち掛けているというのだ。 2人の交際が発覚したのは、2016年7月発売の「女性セブン」(小学館)。14年5月に「VS嵐」(フジテレビ系)に女性アナがゲスト出演したことで急接近。二宮の方が熱を上げ、15年夏頃には二宮の部屋でデートを重ねるようになったという。 そのままバレなければ問題はなかったが、女性アナは事務所の会員制ブログで2人の関係を疑わせる日記や画像を掲載。それがファンの間で“匂わせ”と話題になり、女性アナが出演していた「news every.」を放送する日本テレビに抗議が殺到。女性アナは17年3月に番組を降板し、18年3月には所属事務所を退所した。 「猛バッシングを繰り返していた二宮のファンだが、2人が半同棲していることが発覚すると、バッシングする気力もなくなってしまったようだ」(芸能記者) 昨年夏には「週刊文春」(文芸春秋)で、海外旅行から帰国する姿を報じられた2人。そして、嵐は来年いっぱいでの無期限活動休止を発表したが、新たに浮上してきたのが二宮の家族と女性アナの不仲問題。 発売中の同誌によると、二宮の母親は「あの人はどうだろう。でも(息子に)嫌われちゃうから、何も言えない……」と漏らし、ファンや事務所が難色を示す女性アナとこのまま結婚して大丈夫かと、相当心配しているというのだ。 「結婚問題で二宮は家族と絶縁状態だとか。昨年、映画『検察側の罪人』で共演したキムタクにあれこれ相談しているようだが、女性アナはキムタクとの“強行婚”を果たした工藤にあれこれ相談している様子。工藤の“入れ知恵”でこの苦境を乗り切るかもしれない」(週刊誌記者) タッグ結成はジャニーズ事務所にとって脅威になりそうだ。
-
芸能 2019年03月22日 12時20分
80回浮気しても「不倫はしたことはない」? 梅沢富美男、ゴマキの不倫で宮崎元議員をツッコむ
3月21日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、元モーニング娘。の後藤真希の不倫騒動が取り上げられた。 まずは、20日発売の『週刊文春』(文藝春秋)に、続報として出た不倫男性による証言が掲載された「僕はDV夫から後藤真希を救うつもりだった」という記事が紹介された。 これに対し、梅沢富美男は「俺はあまり不倫の経験がない。旦那さんのいる女に手をつけたことがないのね。なんでそんなのに手をつけなきゃいけないの? 帰ったら旦那と寝るんでしょ。バカバカしい。私はそこはきちっと守ってますよ」といつもの調子で話し、笑いを誘っていた。 ただ、これに横に座った宮崎謙介元衆議院議員から「巷ではご自身が結婚されていた場合は不倫になるらしいです」と論理的にツッコまれるも、梅沢は「私は遊びです」と悪びれた様子もなかった。これには、ネット上では「梅沢、ここまで言い切るのはいいな」「変に不倫肯定とかして炎上しないのが梅沢の才覚」「前に80回近く浮気したって言ってたのにな」といった声が聞かれた。 対して、梅沢から「宮崎くんはあるんじゃないですか?」と返されると、「まぁゼロではない……恋に落ちたことは……」と言葉を濁しながら話した。これには、女装家のナジャ・グランディーバから「まだまだホコリは出てくる?」とツッコまれていた。 宮崎元議員といえば、2015年に同僚議員であった金子恵美衆議院議員(肩書は当時)と結婚するも、彼女の出産入院中に別の女性と密会していた「ゲス不倫」騒動で議員辞職を余儀なくされた。その後は、夫婦で『サンデー・ジャポン』(TBS系)、『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)などに出演していた。いずれも、夫人にリードされる形であり、単独での出演はうまく目立てていないようにも見えた。ネット上でも「宮崎元議員、マジで0点だな」「もうちょっと、ぶっちゃけキャラになってもいいなと思う」といった声が聞かれた。タレントとしては、宮崎元議員にもう少し頑張りを期待したいところだ。
-
-
芸能 2019年03月22日 12時15分
まさかの“アドリブ”にネット興奮! 『あさイチ』の“もう一度見たい『まんぷく』シーン”に大反響
情報番組『あさイチ』(NHK総合)に、現在放送中のNHK連続テレビ小説『まんぷく』で主演を務めている安藤サクラが出演し、話題を集めている。 インスタントラーメンを開発した日清食品の創業者夫妻がモデルになっている本作。21日に放送された第143話の平均視聴率は21.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、安定した人気を誇っている。 そんな中、22日の『あさイチ』プレミアムトークのゲストとして、安藤サクラ登場。『まんぷく』撮影時の裏話なども多く明かされたが、その中で「視聴者がもう一度見たい『まんぷく』シーン」が放送。視聴者投票により、ランキング方式でベスト10が紹介されていった。 第3位として選ばれたのは、「萬平が福子に告白するシーン」。告白後、我に返った萬平は「忘れてください!」と逃げ出し、転んでしまうというシーンだったのだが、これに対し、安藤は「最後、転ぶのとかはダイナミックにアドリブですから」と明かし、ネットからは「あれアドリブなの!?」「アドリブ連発がいいんじゃなくて、役者さんのこのキャラならそうなるだろうというキャラの肉付けがすごく合ってるんだよね」という声が寄せられた。 また、第2位は「咲姉ちゃんの結婚式での福子のスピーチ」。安藤は「あのシーンからいろいろすべて始まった気がします」と話しており、視聴者からも「これ見て、この朝ドラは安心して観れそうだなって思ったんだよな…」「スピーチしてる時の福ちゃんを見る、萬平さんの優しい眼差しが好きだった!」という賛同の声が多く集まっていた。 そして、第1位に選ばれたのは、「親子3人、川の字で寝ているシーン」で、福子、赤ちゃん時代の源、萬平の3人で布団で寝ており、福子と萬平が喋るたびに源が話している方を交互にキョロキョロと向くシーンが、放送当時視聴者の間でも話題になっており、『まんぷく』ファンも納得の1位に。一方、安藤は自分のシーンだと思っていたと言い、「ヒロインだし、今日この回(ゲスト)だし、自分かなって思ってた……」と恥ずかしがっていたものの、視聴者からは「このシーン、爆発的に可愛かったのめっちゃ覚えてる!」「もう一度見たいシーン1位は納得」「1位の源ちゃん確かに印象的。何回見てもめちゃくちゃかわいい」という声が殺到。安藤はあまり印象強いシーンではなかったとのことだが、ファンの間では盛り上がりを見せていた。 来週には、とうとう最終週に突入してしまう『まんぷく』。最後までその展開に注目したい。
-
芸能
役所広司「昼間のビールは格別」
2014年06月11日 11時45分
-
芸能
AKB48 川栄李奈が「バイキング」に復帰
2014年06月11日 11時45分
-
芸能
新曲発売記念で東京パフォーマンスドール渋谷で生マネキンに!
2014年06月11日 11時45分
-
芸能
長島三奈が「熱闘甲子園」正式卒業、後任に新人アナ
2014年06月11日 11時45分
-
芸能
山本美月がテレ東ドラマで初ヒロイン 着実にステップアップ
2014年06月11日 11時45分
-
芸能
アナ雪超えるか!? 大竹しのぶ ディズニー新作映画の主題歌を担当
2014年06月11日 11時45分
-
社会
24時間営業のスーパーで深夜に従業員らが食料品を大量に盗み出す
2014年06月11日 11時45分
-
芸能
関ジャニ∞大倉忠義ほか、芸能人のうらやましい話
2014年06月10日 17時40分
-
芸能
「凍らせ芸人グランプリ2014」でダチョウ倶楽部が圧勝「上島竜兵=神」
2014年06月10日 16時58分
-
芸能
なかなか“いい話”が出て来ない山岸舞彩
2014年06月10日 15時30分
-
芸能
総選挙で不振だったNMB48 注目メンバーはこんなにいるぞ!
2014年06月10日 15時30分
-
芸能
新恋人&巨額の借金が発覚したTBSのバツイチアナ
2014年06月10日 15時30分
-
芸能
“内村光良の従兄弟”放送作家の内村宏幸 若手芸人が売れるには「ネタが面白いでしかない。そこは怠らないでほしい」
2014年06月10日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】視聴率急降下のテレ朝で救いとなった小栗旬主演の「BORDER」
2014年06月10日 15時30分
-
ミステリー
人を殺す「スカイフィッシュ」? 白いニョロニョロは死を招く
2014年06月10日 15時30分
-
芸能
AKB48を卒業した大島優子 “器用なアイドル”の苦悩
2014年06月10日 11時45分
-
芸能
AKB48 大島優子が卒業 たかみなの“親友”宣言を拒否
2014年06月10日 11時45分
-
芸能
林隆三さんが腎不全で死去
2014年06月10日 11時45分
-
社会
群馬・高崎の小学校長が勤務先の女子トイレに侵入し部下の女性教諭を盗撮
2014年06月10日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分