-
芸能 2019年03月24日 12時10分
元祖アイドル芸人・グレチキ 一方は逮捕、一方はEXILEの事務所に所属と明暗を分ける?
『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ系)や『笑っていいとも』(フジテレビ系)など、多くの人気バラエティ番組に出演していた、北原雅樹と渡辺慶の2人組コンビ、グレチキことグレートチキンパワーズ。当時は、芸人というよりアイドル的な扱いで、多くのCMに出演するほか、CDデビューも果たしていた。しかし、他の若手芸人が出て来たことで人気が低迷し、2005年にコンビを解散。現在、2人は何をしているのだろうか。 「金髪がトレードマークだった北原さんは、2009年に芸能界を引退して、サラリーマンになりました。デザイン会社や広告代理店など職を転々とするも、最後の会社でリストラされたことを機に、2012年、芸能界に復帰。その後は、NHK朝ドラ『マッサン』や『あさが来た』に出演していたことで話題になりましたね。 しかし、2018年11月に酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕され、俳優として再びやっていくことは不可能に。現在は、自らの体験を語る場を設け、飲酒運転撲滅に向けた活動をしていきたいと意気込んでいるようです」(芸能記者) 一方、相方の渡辺は華麗なる転身を遂げている。 「渡辺さんは、現在、脚本家、作家、漫画家、演出家といった多くの肩書を持っています。きっかけは、グレチキ時代に名前を伏せて応募した『日本テレビシナリオ登龍門』を受賞したことで、そこから本格的に脚本家になることを意識したようですね。解散後は本名の渡辺啓名義で、ドラマ『夜王』(TBS系)の脚本を手掛けるなど、脚本家として活躍する傍ら、作家活動にも力を入れ、角川書店など大手出版社から何冊か本を出版しています。2006年には作家の山田隆道氏と作家ユニット「あおい」を結成して漫画原作を手掛け、現在はさらに舞台の演出なども手掛けていますよ」(前出・同) そんな渡辺は、あの人気グループの舞台演出にも携わっている。 「実は、渡辺さんは、現在、EXILEなどが所属する事務所『LDH』に所属していて、MATSUこと松本利夫さんが座長を務める『劇団EXILE 松組』の作品や、その他LDH関連の作品の脚本なども担当しているんですよ。HIROさんがプロデュースした映画『HiGH&LOW』の脚本も担当していて、事務所にとってはまさに欠かせない存在です」(前出・同) さらに、渡辺は声優業もこなすなど、幅広い活躍をしている。ブログでは「慌ただしくしてました」と綴り、忙しい様子が窺えるが、充実した日々を過ごしているようだ。記事内の引用について渡辺啓の公式ブログより http://blog.livedoor.jp/aoi_kei/
-
芸能 2019年03月24日 12時00分
ゴマキ以上の衝撃? ジャニーズ史上初の不倫を堂々認めた最強猛者とは
「ゴマキ」の愛称で親しまれた元モーニング娘。の後藤真希。2児の母で、人気ママタレントでもあっただけに、“元サヤ不倫”は大きな衝撃だった。後藤と同じように中学生でアイドルになり、その後はスター街道を爆走した者が不倫地獄に陥る例は少なくない。後藤と同じ『週刊文春』(文藝春秋)で、関ジャニ∞脱退報道があったものの、静観の構えを貫いている錦戸亮も昨年、餌食になった。実話誌の取材記者が振り返る。 「昨夏に、写真週刊誌『FRIDAY』(講談社)でベッド写真が掲載された錦戸くん。当然、本人の口からその事実が語られることはありませんでしたが、“ネタを売った”女性いわく、不倫だったそうです。お相手は20代のOL。店で飲んでいたところを2度もナンパされ、2度目の16年以降、錦戸さんがレギュラー番組の収録で帰阪するたびに、宿泊先で肉体関係を持ったそうです。女性は、夫も子どももいる身。リークした友人は、不倫をやめさせるために、証拠写真とネタを売ったのです」 関係が表面化したことによって、およそ2年に及ぶ不倫劇が終わったのかは不明。当然、該当女性は顔も名前も明かしていない。 ジャニーズタレントの場合、主演俳優が泥沼不倫に陥りやすいのか、V6・岡田准一の場合は不倫のうえ、略奪に成功している。妻で女優の宮崎あおいとのあいだに昨年10月、待望の第一子となる男児が誕生しているが、2人は幾多の困難を乗り越えた末のゴールインだった。 そもそも宮崎は、07年に俳優・高岡奏輔と結婚したが、11年12月に離婚。岡田とは再婚だ。高岡とは格差婚だったため、宮崎の所属事務所は2人の結婚に大反対。結婚式も、マスコミを完全にシャットアウトした厳戒態勢の中、執り行ったが、岡田は役者仲間として列席していた。 その岡田は、宮崎が結婚翌年、夫のDV、性格の不一致を理由に落ち込んでいたことで頻繁に連絡を取り合い、温泉旅行までしてしまった。妻の行動を怪しんだ高岡は、携帯電話の利用明細から同じ電話番号にだけ何度もかけている証拠をつかみ、不倫相手がトップアイドルの岡田であることを知った。岡田は一時期、芸能界引退を考えたが、結局、夫婦関係は破たん。離婚後の15年、岡田・宮崎のホットラインが復活し、2年後に結婚した。 錦戸、岡田と異なり、堂々不倫宣言をしたジャニーズ史上最強の強者もいる。元SMAPの森且行だ。96年にSMAP脱退後は、オートレーサーに転身。“賞金王”の名をほしいままにしているが、現在、埼玉県内のマンションで同居しているのは3歳年上の妻ではなく、30代のスレンダー美女。妻と長男はアメリカで新生活をスタートさせているが、森との婚姻関係は継続したまま。しかし、森は同棲相手を「パートナー」と認めているため、不倫関係にあたるというわけだ。 スーパースターのSMAPともなると、やることが規格外。関ジャニ、V6とは女性遊びでも格の違いを見せつけた!?(伊藤由華)
-
スポーツ 2019年03月24日 11時30分
6回途中7失点KOの西武・多和田、開幕戦で因縁のソフトバンクに勝利できるか【開幕戦見どころパ・リーグ編】
前回の記事では、セ・リーグの3試合について取り上げたプロ野球の開幕戦。今回は残るパ・リーグ3試合の見どころを以下に見ていこう。■ソフトバンク(千賀滉大)対西武(多和田真三郎) 昨年日本一のソフトバンクは、千賀を2年連続で開幕投手に起用。相手が強打の埼玉西武であること、そして、打線が中村晃を欠く見通しとなっていることを考えると、より一層気合の入った投球を披露する必要がありそうだ。 リーグ王者の埼玉西武は、最多勝投手・多和田真三郎が開幕に登場。21日の巨人とのオープン戦では6回途中7失点KOだったが、昨年のCSで味わった屈辱を晴らすため、バックに控える強力打線と力を合わせて出だしから苦手意識を植え付けておきたい。■日本ハム(上沢直之)対オリックス(山岡泰輔) 昨年初めて2ケタ勝利をクリアした上沢を、こちらも初めての開幕投手に指名した日本ハム。昨年まで開幕戦3連敗を喫しているチームに、4年ぶりの白星をもたらしたいところ。もちろん、それには中田翔、近藤健介、大田泰示といった主軸の働きも必要不可欠だ。 金子弌大(現日本ハム)、西勇輝(現阪神)といった主力投手が去ったオリックスは、山岡泰輔が開幕投手に。先の侍ジャパン強化試合(対メキシコ)でお互い4番を張った吉田正尚、ジョーイ・メネセスといった打線と共に、西村徳文新監督の初陣を勝利で飾れるか。■ロッテ(石川歩)対楽天(岸孝之) プロ6年目の石川歩が、初めての大役を務めるロッテ。オープン戦で見せた好投を、そのまま開幕でも続けられるかに注目が集まる。今季から新設された「ホームランラグーン」を、井上晴哉、ブランドン・レアードらがうまく活用できるかも勝負のカギを握りそうだ。 2014年(当時埼玉西武)以来、5年ぶりに岸が開幕マウンドに上がる楽天。怪我で離脱した則本昂大に代わり先陣を切る右腕には、窮地を救う投球を披露することが求められている。打線では浅村栄斗(前埼玉西武)、ジャバリ・ブラッシュ、辰巳涼介といった、新加入組のデビューにも要注目だ。文 / 柴田雅人
-
-
スポーツ 2019年03月24日 06時00分
新日本プロレスが3年振りに新卒採用説明会を実施!約500人の学生が試合に熱狂!
新日本プロレス『2020年度新卒採用説明会』▽18日 東京・後楽園ホール 観衆 約500人 平日の朝10時30分、格闘技の聖地である後楽園ホールビルの1階に、エレベーターを待つスーツ姿の学生が長蛇の列を作っていた。ブシロードグループの新日本プロレス株式会社は、3年ぶりの新卒採用説明会を18日、東京・後楽園ホールで開いた。新日本は16、17日と同所で興行を開催しており、3日間会場を押さえていたということになる。 まず通常の大会のように、『ザ・スコアー』が流れた後に、バロン山崎がナレーションを務めるオープニング映像が流れ大いに盛り上がった。続いてタカラトミーをV字回復させた手腕を買われて、昨年就任したハロルド・ジョージ・メイ代表取締役社長兼CEOがリングに登壇。パワーポイントを後楽園ホールのスクリーンに映しながら、流暢な日本語で業務内容や今後の可能性について説明した。 3年前の説明会は学生たちが新日本を“知らない”前提で構成されていたが、この日のメイ社長は「みなさんもご存知のように」と新日本を“知っている”ことを前提に話していたのが特徴的だった。これは3年前の説明会に来場した学生のほとんどがプロレスファンだったことに加え、この3年間で新日本プロレスというブランドが広まっているという感触をメイ社長自身が感じ取っているからだろう。メイ社長は最後に「みなさんと一緒にプロレスの歴史を作っていきたい」と熱いラブコールを送っていた。関係者の話によると参加者は「3年前より多かった」という。 メイ社長と入れ替わる形で、棚橋弘至がサプライズで登場。棚橋は3年前も学生にエールを送っていたが、今回は少し長めに持論を展開すると「新日本を退団したKUSHIDAは『何をしてきたかじゃなく、これから何をしていくか』と言っていました。企業も『この人材は会社で何をしてくれるか』」を見ていると思うので、面接のときには笑顔と声のトーン、自分の志を伝えていただきたいと思います」とメッセージ。 「どれだけ偉大な過去でも未来は作れない。未来を作れるのは現在。僕は若い外国人選手に“You Are Future”、キミは未来なんだって伝えてるんですけど、ここに来ているみなさんもFuture。大変ですけど、心から応援しています。新日本プロレスに入ってくれたあかつきには、すばらしいものを一緒に作り上げていきましょう」と熱いエールを送った。最後は「会場のみなさん、愛してま〜す!」と学生と大合唱して棚橋は退場した。 後半は純粋に新日本のプロレスを楽しんでもらおうと、2試合のスペシャルマッチが組まれた。第1試合は学生と世代が近いヤングライオン(若手)の海野翔太&成田蓮対辻陽太&上村優也という好カードで会場を温めると、第2試合では、ロッキー・ロメロ&YOH&SHOのロッポンギ3Kが、金丸義信&エル・デスペラード&TAKAみちのくの鈴木軍と6人タッグマッチを敢行。鈴木軍はいつもと変わらぬ暴走ファイトを展開。これには「就活」を忘れて学生たちも大熱狂。他の新卒採用説明会では間違いなく見られない光景である。試合はロッポンギ3Kが勝利を収め、大きな歓声を浴びていた。 エンディングではロッキーが「英語を覚えてください」と英語で話すと、YOHが「今の話した言葉、入社試験に出るので」と笑いを取った。続けて「ホント今日はこの場で試合ができて、新日本プロレスを見せられて、ボクたちも誇りに思ってます。それで新日本プロレスをもっと届けいから、もっと広めたくて、もっとみんなと繋がっていたいから。だからさ、俺たちと一緒に新日本プロレスの未来をつくっていきます!」と宣言。 「きょうの会社説明会を見て、受けて、『新日本プロレスに入りたいな』と思った人?」と呼びかけると、学生が一斉に挙手。「オッ! オーケー、じゃあ、約束だよ。そんなにみんなに、明日も、いい風が吹きますように!」と学生たちにエールを送ると、最後は客席に出向き学生たちとハイタッチを交わしながら、新卒採用説明会は幕を閉じた。 参加者からは「説明が分かりやすかった」「興味を持った」「新日本を作る側に回ってみたい」という前向きな意見が多かった。新日本も年々規模が大きくなっているため、選手に限らずスタッフにも若い人材が必要な時期に差しかかっている。それだけに今回の新卒採用説明会を有意義なものにしたいという狙いがあったのは確かだ。日本のプロレス・格闘技団体でここまで大きい説明会を開けるのは新日本だけ。アメリカのWWEに次ぐ世界第2位の団体力を内外にアピールする意味でも効果はあっただろう。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能 2019年03月23日 22時30分
ハメ撮り監督がテレ東深夜にカメラを止めない!
アダルト業界に「ハメ撮り」という撮影手法を定着させた第一人者といえば、カンパニー松尾監督だ。松尾流ハメ撮りとは、女優と監督が生々しすぎる対話をしながら、コトに及ぶまでのすべてを監督みずからが撮る方法だ。同氏はその斬新さでアダルト映像業界の風雲児となり、バラエティ番組や映画の制作・編集にも多大な影響を与えた。 業界内にもファンが多い松尾監督がついに、地上波に殴り込みをかけた。受け入れたのは、テレビ東京。タッグを組んだのは、連続ドラマ・映画化にもなった『モテキ』シリーズほか、多くの話題作を世に送り出している「オフィスクレッシェンド」だ。しかも、2週間限定放映というレア感。ドキュメンタリー風ドラマ『〜元気の出るごはん〜タチ喰い!』は、3月18日にスタートして、3月25日に最終回を迎える。 各2話ずつで、全4話。初回のトップバッターを飾ったヒロインは、ダイナミックボディがウリのグラビアタレント・森咲智美だ。彼女がSNSを通じて、松尾監督と初めて仕事をした旨を発信すると、一気に「AVデビュー確定」となって拡散される騒動があったが、答えはこのドラマだったというわけだ。 同作は、29歳のプログラマー・ハジメくんが、自分のマンションで手料理を作ってくれる相手と出会えるマッチングアプリ“コレゴハ”を利用してエロ美女と会い、ボディコン姿で料理をしてもらう内容。深夜の飯テロドラマという要素をベースにしながら、アダルト作品のベタな設定を絡めているのだ。 タイトルにある通り、「元気」な「ごはん」で「タチ」(勃ち)がかなめ。美女が使う食材は、男性ホルモンを増長・分泌するもので、その都度、「タチ喰いポイント」という紹介がインサートされる。そのテロップが流れている間、美女がビキニ姿でなまめかしい四肢を披露する。食×エロの融合が、松尾監督×テレ東の手にかかれば、ムダな時間がゼロになるのだ。 調理過程のあらゆるシーンでは終始、美女の巨乳が強調される。胸を揺らし、谷間が食材と2ショット。食材や調理器具を取り出す際は、お尻をツンと突き出し、パンティが見えるギリギリまでボディコンがめくれあがる。台詞からは、男女の営みが想起される。美女が「こうして入れちゃうね。あっ、中に入れちゃった。すごい? かけちゃうよ!」と言うと、ハジメくんはなぜか息づかいが荒くなり、「すごい!」「アツい!」と鼓舞する。 全編がハジメくん目線の主観映像。何があろうと“カメラを止めない!”のも特徴だ。好きな芸能人は、セクシー女優・三上悠亜で、寝室には2枚のポスターが貼っている。そして、最終回の最終話では、その三上本人が登場する。ハジメくん、どうなってしまうのか……。 エンディングで、バナナを食べながら腰をくねらせるのは、タレントの松野井雅。かつて「原紗央莉」の名で活躍した元トップセクシー女優だ。三上と松野井という新旧女優が地上波で共演する奇跡も、最終回の見どころだ。 なお、松尾監督は現在ツイッター上でAVに出演する女性を募集するという大胆な試みを行っている。こちらも注目だ。(伊藤雅奈子)
-
-
社会 2019年03月23日 21時30分
【放送事故伝説】人気番組のスタッフがコカイン所持で逮捕!後、打ち切りへ
俳優・ミュージシャンのピエール瀧容疑者がコカイン所持の容疑で逮捕されてから早くも1週間が経過した。現在も映画・テレビ業界では混乱が続いており、作品の公開延期、出演シーンの一部差し替えなどの対応に追われている。 さて、今回は表に出るタレント側が逮捕となったが、芸能界で大麻やコカインなど違法薬物で逮捕されるのは何もタレントだけではない。裏方つまりはスタッフ側もコカインを所持している可能性があるのだ。 1989年(平成元年)9月30日の朝日新聞によると、この年の8月29日までに神奈川県川崎警察署はコカインや大麻を所持していたとして、10名の容疑者を逮捕している。 この中には、TBSの人気番組『平成名物TV』の人気コーナー、『三宅裕司のいかすバンド天国』(1989年〜1990年)の制作を務めていたフリーディレクターもおり、彼は東京都港区六本木のレストランで売人からコカイン5gを約15万円で手に入れた疑いが持たれていたという。 当時、このニュースは芸能界に大きなショックを与え、また、『いかすバンド天国』は参加する出演者が若手バンドマンということもり、世間から「バンドマン達へ違法薬物を売っていたのでは!?」という疑惑も持たれることになり、『平成名物TV』を含む全番組が放送休止となり、TBSで制作されたスペシャルドラマの再放送で凌いだほか、三宅裕司による謝罪映像も放送された。 なお、『いかすバンド天国』はディレクター逮捕後も放送を続けたが、その約半年後、今度は番組に関わっていた放送作家の男性が麻薬取締法で逮捕(逮捕されたディレクターの事件と関連があるのかは不明)され、さらに、番組そのものも2〜3%と視聴率が急激に下がったことから、2年弱の放送を終えてしまった。 違法薬物の売人はタレントだけではなく、裏方もターゲットにされることを改めて証明した事件だった。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2019年03月23日 21時00分
ピエール瀧容疑者、打ち上げ最中にキャバ嬢と『Shangri-La』で妻激怒?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
12日に麻薬および向精神薬取締法違反(使用)容疑で逮捕された、ミュージシャンで俳優のピエール瀧容疑者が、「20代からコカインや大麻を使用していた」と供述したと報じられた。さらに、動機について「ストレス解消のために使った」などと語っているようだ。 捜査関係者によると、瀧容疑者は「自宅以外の都内にある仕事用のマンションでコカインを使用した」と新たな証言をしていることが判明。また、関東信越厚生局麻薬取締部が、瀧容疑者の自宅で押収した韓国のウォン紙幣から、微量のコカインを検出したことも明らかとなった。 瀧容疑者というと、1989年に友人を介して知り合ったという石野卓球とともにテクノバンド・電気グルーヴを結成。当時、知名度は無いに等しく、大部屋の時代と言われた91年には、瀧勝名義で演歌歌手としてデビューもしている。 転機が訪れたのは、1994年の4月から99年3月まで瀧容疑者が出演していた、当時の大人気幼児番組『ポンキッキーズ』(フジテレビ系)だった。この番組出演が大きな契機となり、一躍知名度が浸透。97年3月に発売した『Shangri-La』は、グループ最大のヒット曲となったのだ。 そして、2001年4月から07年9月まで放送された人気バラエティー番組『ココリコミラクルタイプ』(フジテレビ系)で、雪男を模したキャラクター『ミラクルさん』の声を瀧容疑者が担当した。 2007年9月、東京・西麻布において6年間の歴史に幕を下ろした同番組の打ち上げに瀧容疑者の姿もあった。だが、瀧容疑者は、番組の打ち上げ最中にも関わらず、大胆な濃厚キス現場を『FRIDAY』(講談社)に激写されたのだ。 その一部始終を見届けた同誌によると、瀧容疑者は打ち上げ開始後、しばらくすると携帯を片手に店の外へ出てきたという。すると、道路の向こう側にいる女性の名前を叫び、自身の元へ呼び寄せたそうだ。 何やら瀧容疑者は、人目に付かない陰になる場所を探し出した次の瞬間、熱く激しく長いキスを交わし始めたのだ。瀧容疑者は女性の腰に手を回し、時間にすると10分近くも続いたという。 だが、甘い時間を終えた後は、タクシーを呼び止め、女性を乗せてその場で別れたと報じられている。 「瀧容疑者は2005年にできちゃった結婚した妻と当時まだ2歳だった娘がいた。どうやら写真の女性は、六本木のキャバ嬢だったという。だが、相手が商売人だったにも関わらず、週刊誌を目にした妻が激怒したそうだ。瀧容疑者は浮気の禊として、自宅を購入するよう妻に要求されたという。その“禊の品”というのが、マトリがウォン紙幣を押収した世田谷のあの豪邸になるだろう」(芸能関係者) 前述の通り、20代から薬物を摂取していたという瀧容疑者。20代というと、グループ結成から『Shangri-La』が発売するまでの活動の光が見えてきた頃に該当する。常習性も強いと指摘されているようだが、スクープされた大胆不敵な『キス』は、薬物による影響のものなのか。その真相は、瀧容疑者しか知らないだろう。
-
芸能 2019年03月23日 18時00分
絵本作家転身の元貴乃花氏 力士の驚きの転身は他にも
元貴乃花氏の絵本作家デビューが話題となっている。3月20日放送の『ザ・発言X〜勝負の1日』(日本テレビ系)内で発表されたものであり、鉄拳が絵を描き、元貴乃花氏はストーリーを考えた。 絵本の構想は昨年末に立ち上げられており、タイミングとしては日本相撲協会の退職と、河野景子さんとの離婚後ということになる。これからの進路を考えるにあたって、絵本作家の道が出てきたのだろうか。さらに、絵本作家転身には作家の瀬戸内寂聴氏からのアドバイスもあったようだ。 これには、ネット上では「整体師に続いて今度は寂聴さんに洗脳されちゃったのかな」「昔から変人だとは思っていたがここまでとは……」といった声が聞かれる。 大相撲力士を引退すると、通常ならば指導者として親方の地位へ付く場合が多い。さらには、舞の海や小錦、あるいは龍虎勢朋(故人)、蔵間竜也(故人)のようにタレントに転身するパターンもある。曙も格闘家兼タレントといった位置づけではあろう。だが、中には、変わり種の転身を果たす例もある。 野球賭博への関与が発覚したとして、日本相撲協会を解雇された元貴闘力氏は、焼肉店をオープンしている。現役時代から懇意にしている業者とのパイプを生かして成功するも、ギャンブル依存から抜けきれず、2013年には店の税金を滞納するまでに至る。一時期はプロレスラー転身も果たしたが、現在は引退している。現在もギャンブル依存症の治療を続けながら、再起を目指している。 一方で、思わぬ大躍進をとげた人物もいる。エストニア出身の外国人力士である把瑠都(ばると)は、大関まで上り詰めた後に、2013年に現役引退。その後は格闘家兼タレントとして活動していたが2018年に帰国し、2019年3月に行われたエストニア議会の総選挙に出馬し、当選している。日本ならば国会議員といったところだろう。 こうした転身例を見ても、元貴乃花氏の「絵本作家」は異例中の異例といえるだけに、議論を呼びそうだ。
-
レジャー 2019年03月23日 15時15分
「データを無視してみる」 高松宮記念 藤川京子の今日この頃
中京は2戦しかしていませんが、2戦とも好成績なのがアレスバローズ。この馬にとっては走りやすいコースなのかもしれません。他のコースでも好成績は勿論ありますが、京都と中山が逆に不得意だったと推理すると、ここ3戦の成績は無視出来ると思います。それでも前走のシルクロードSは掲示板に載っていますし、その時の斤量は57.5kgで勝ったダノンスマッシュより重かったのですから、ダノンスマッシュを買うなら、今回は同じ斤量になるのですから買えると思います。 更に、コースで逆に考えると、中山、京都は得意でも中京はどうなのかとなると、モズスーパーフレアとダノンスマッシュが怪しくなります。中山だからモズスーパーフレアは前で残れたという考え方ですが、前走のレースを見る限り、昨年のこのレースで3着だったナックビーナスが追い続けても、モズスーパーフレアに届く事はありませんでした。モズスーパーフレアは絶好調なのかもしれません。そして、流行のロードカナロア産駒のダノンスマッシュ。この馬も絶好調といえるかもしれません。2連勝中でお父さんの血が騒いだかのようです。 この2頭が活躍する展開なら、ナックビーナスも馬券に入れたくなりますが、走って来たレースの毛色が違う馬達も参戦しています。ミスターメロディの持ち時計を見ると、このメンバーに引けを取らないものがあります。5走前のファルコンSでは、モズスーパーフレアに先着しています。距離1400mだし、偶々だった可能性もありますが、他の持ち時計は安定しています。前で競馬を進める事ができれば、持ちこたえるかもしれません。また、前走を考慮するなら、ミスターメロディより先着したロジクライは荒削りですが、もっと持ち時計が良いです。 更に見れば、昨年は、このレースで2着だったレッツゴードンキ。前走は、ミスターメロディとロジクライに先着しています。この馬は馬券に入れて置いた方が良いと思います。そして、馬券的には有力馬の枠に挟まれたペイシャフェリシタ。力差を計る為にキーンランドSを使うとなると、この馬を無視するのも辛いです。 1分で終わってしまう1200mのレースです。ミスや出遅れが大きく響いてしまう事が多い気がします。馬券を組み立てるのは難しいので、人気馬から流される馬券が売れると思います。データでは、前走より斤量が軽くなっている馬が勝つ傾向にあるデータもありますが、細かく見ると、前走より1kg以上軽くなっている条件もあるので、その条件に当てはまるのは、セイウンコウセイと0.5kgですがアレスバローズ。 稍重の時にセイウンコウセイが斤量が2kg重くなって勝った事もあります。しかし、当日は晴れ予想です。今回のメンバーは、斤量が重くなる馬が多いです。斤量1kg増で、昨年ナックビーナスが3着、稍重と馬場不良だったハクサンムーンが2着1回3着1回、ソルジャーズソングが3着、スノードラゴンが2着。なので、過去10年で見ると確率は薄いです。 このデータだけを見ると、まさかの牡9のティーハーフの可能性も出てきます。セイウンコウセイの調子が良くなくても、悪くなければ推したいのですが、どうしてしまったのか絶不調です。牝馬も活躍するレースでもあり、過去10年で6回馬券に絡んでいます。しかし、前走より斤量が軽くなっているのが好条件で、重くなって馬券に絡んだのは先に述べたナックビーナスだけです。 馬券は2つの展開で買います。斤量の法則を無視と取り入れた馬券で攻めてみます。ワイドBOX11、13、8、9ワイドBOX6、4、5、12
-
-
レジャー 2019年03月23日 15時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月24日)高松宮記念(GI)他2鞍
【今週の予想】☆中京9R 大寒桜賞(芝2200m) このメンバーなら負けられないルヴォルグ。前走の東京スポーツ杯2歳S(GIII)は9着に敗れた。メンバーが揃っていたこともあるが、最大の敗因はスタートで大きく出遅れたため。それでも他馬に比べて緩さが目立つ馬体で、出遅れながらもメンバー中5位タイの上がりを使ってこれだけの競馬ができるのだから、完成したら楽しみな素質馬。まだ緩さはあるが、しっかりと立て直されてきたこともあり、このメンバーでは負けられない。◎ルヴォルグ○リオンリオン▲ヒルノダカール△₁ダノンバリアント△₂クールウォーター買い目【馬単】4点◎→○▲△₁△₂【3連複1頭軸流し】6点◎−○▲△₁△₂【3連単フォーメーション】12点◎→○▲△₁△₂→○▲△₁△₂☆中京11R 高松宮記念(GI)(芝1200m) 父譲りのスピードを武器に3連勝でGI制覇だ、ダノンスマッシュ。昨年NHKマイルC(GI)以降スプリント路線へ舵を切ると、4戦3勝2着1回とパーフェクト連対。父のようにがっちりとしたタイプではなく、パワーが必要な重い馬場より軽い馬場の方が合うため、敗れた1戦もパワーが必要な緩い馬場となったことがこたえたもの。軽い馬場で本馬の強さが際立ったのが前走のシルクロードS(GIII)。直線で進路が詰まりかけ、外へ出すロスがあったにもかかわらず、追われるとあっという間に加速して抜け出すと、最後は流す余裕すらある圧倒的な強さ。上がりはメンバー中3位であったが、本気で追われたのは僅かだから、瞬発力の凄さが良く分かる。追い切りの動きは非常に軽快で状態の良さが窺え、ここでGI初制覇を果たす可能は高いと見る。相手本線はミスターメロディ。前走は勝負どころで接触する不利もあり不完全燃焼に終わったが、NHKマイルCで4着があるように、GIで勝負できるだけの力があるのは明白。右回りよりも左回りの方がスッと加速出来ており、左回りに替わるのもプラスで、ここでも好勝負になるだろう。▲はモズスーパーフレア。以下、レッツゴードンキ、ナックビーナス、ティーハーフまで。◎(13)ダノンスマッシュ○(3)ミスターメロディ▲(15)モズスーパーフレア△(8)レッツゴードンキ△(9)ナックビーナス△(5)ティーハーフ買い目【馬単】6点(13)→(3)(8)(9)(15)(3)(15)→(13)【3連複1頭軸流し】10点(13)−(3)(5)(8)(9)(15)【3連単フォーメーション】20点(13)→(3)(8)(15)→(3)(5)(8)(9)(15)(3)(15)→(13)→(3)(5)(8)(9)(15)☆中山12R 4歳以上1000万下(ダート1200m) 地方からの再転入後、4→3→2→1着と着実に順位を上げ、前走で中央初勝利を挙げたアストロローグ。その初勝利を挙げた前走だが、前半の3ハロンが34秒3というペースの中、5番手からの競馬をし、直線はしっかりと脚を伸ばして1着。2着馬とはクビ差であるが、ジョッキー曰く、先頭に立つと少し遊ぶような面があったとのこと。それも休み明けでの勝利で、今回は中1週ではあるが、ひと叩きされて状態はグッと上がってきており、昇級戦でも十分勝ち負けできる。◎アストロローグ○シアーライン▲フェリーチェ△₁アーバンイェーガー△₂グッドヒューマー△₃サリネロ買い目【馬単】6点◎→○▲△₁△₂○▲→◎【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】20点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃○▲→◎→○▲△₁△₂△₃※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/14) 安芸S
2014年06月13日 15時30分
-
芸能
ナイナイ岡村 50歳になったらバツあり女性との結婚も検討「孤独死するよりかは…」
2014年06月13日 13時50分
-
アイドル
AKB48総選挙71位でファンに感謝の土下座を披露した田名部生来は、“アイドル界のあぶさん”だった!!
2014年06月13日 13時15分
-
芸能
オードリー春日の推測が的中!? HKT48村重杏奈に「今、もっと前に出ているんだろうな」
2014年06月13日 12時45分
-
芸能
ダウンタウン・浜田に不倫疑惑が浮上!
2014年06月13日 11時45分
-
芸能
新米主婦の本田朋子 食事について勉強中!
2014年06月13日 11時45分
-
芸能
大島優子がブラジル入り 厳戒態勢が必要
2014年06月13日 11時45分
-
芸能
7年ぶり! 嵐の主演映画が期間限定で上映
2014年06月13日 11時45分
-
芸能
ドリカム 新アルバムを引っさげて夏フェス初出演
2014年06月13日 11時45分
-
社会
大阪府の公募校長が万引きでクビ!
2014年06月13日 11時45分
-
芸能
たむらけんじ 批判殺到の西村主審を擁護「批判する奴なんてあの人達の足元にもおよばん」怒り爆発
2014年06月13日 10時53分
-
芸能
武井壮 1日の腹筋最高記録は驚愕の1万6000回 なんとC・ロナウドの6倍!
2014年06月12日 16時50分
-
スポーツ
田中マー君が早くも10勝目! ダルビッシュはメジャー初完封
2014年06月12日 16時00分
-
その他
好きなアニメ・漫画のキャラクターを口説いてみよう! “緋村抜刀斎”こと緋村剣心
2014年06月12日 16時00分
-
芸能
南明奈がW杯をよゐこ・濱口優とテレビ観戦したいとのろけ
2014年06月12日 15時40分
-
芸能
初スキャンダルが発覚した大物女優が叔母のイケメン俳優・賀来賢人
2014年06月12日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 山岸舞彩にこれまでスキャンダルが出てこなかった理由
2014年06月12日 15時30分
-
ミステリー
数奇な運命をたどった戦艦は、陰謀の犠牲となったのか? 戦艦ノヴォロシースク爆発の謎「1」
2014年06月12日 15時30分
-
スポーツ
口は災いの元! DeNA・中村ノリ “キューバの至宝”グリエル入団で2軍幽閉が確定?
2014年06月12日 13時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分