-
スポーツ 2019年03月19日 21時10分
カート・アングルが引退試合の相手を指名!ブロック・レスナーが登場!
世界最大のプロレス団体WWEは19日、イリノイ州シカゴのオールステート・アリーナで主力ブランドのロウを開催した。世界最大のプロレスイベント『レッスルマニア』での引退試合を発表したカート・アングルが最後の対戦相手に因縁のバロン・コービンを指名した。 リングに登場したアングルは「闘いたい相手は多いが、倒したい相手はGMとしての俺を苦しめたバロン・コービンだけだ。あいつからタップアウトを奪うこと以上に幸せなことはない」とコービンを名指し。続けてチャド・ゲーブルと対戦したアングルはアンクル・ロックで勝利すると、試合後にはコービンがステージに登場した。「お前からGMの仕事を奪ってとても気分が良かったよ。引退試合では圧倒して恥をかかせてやる」とコービンは不敵に笑った。 カート・アングルは米代表としてアトランタ五輪のレスリングフリースタイルで金メダルを獲得。超エリートレスラーとして1998年にWWEと契約、2000年代初期にかけてスティーブ・オースチン、ザ・ロックらとともにWWEの黄金時代を築いた。 数々のタイトルを獲得して、2006年にTNAへ電撃移籍。2007年にはTNAとの提携ルートから新日本プロレスへの初参戦が実現。しかし同年6月にアントニオ猪木氏が主宰するIGFにも参戦し、当時“剥奪”されたはずのIWGPヘビー級選手権試合を行い“王者”のブロック・レスナーから勝利を収め、新日本“非公認”の王者に。ベルト(3代目)をTNAに持ち帰って、ファンの前でも披露している。 2008年にはこの3代目ベルトを賭けて新日本に来日し、永田裕志を相手に防衛に成功するも、“公式”の王者である中邑真輔との“統一戦”に敗れ、IWGPヘビー級王者騒動は終結した。2017年、WWEに復帰し殿堂入りを果たすと、現場復帰。ロウのGMとして活躍していたが、今回リングを降りる決断をした。 『レッスルマニア』でセス・ロリンズ戦を控えるユニバーサル王者ブロック・レスナーは、ロウのオープニングに姿を現した。 ともに入場したマネージャーのポール・ヘイマンが「レスナーはAJスタイルズやダニエル・ブライアン、フィン・ベイラーにも勝っている。そしてセス・ロリンズは今夜ザ・シールド因縁の相手ドリュー・マッキンタイアと対戦するみたいだな」と王者レスナーを称賛してロリンズに言及すると、マッキンタイアがステージに登場した。 マッキンタイアは「レッスルマニアの新しい対戦相手を探しておけ。今夜、俺がロリンズを倒すからレッスルマニアには間に合わないぞ」とレスナーに忠告すると、今度は突然背後からロリンズがマッキンタイアを襲撃。持っていたパイプ椅子で滅多打ちにすると、ロリンズは続けてレスナーにも襲いかかろうとしたが、レスナーは余裕の表情で場外に回避。両者はにらみあったが、レスナーはベルトを掲げてロリンズを挑発しながらそのままその場を後にした。 さらにロリンズはザ・シールドの敵討ちとしてマッキンタイアとメイン戦で激突。実力者同士らしく熱戦を展開した。しかし試合途中にロリンズが必勝パターンに持ち込むと、突如ステージにレスナーが登場。これに気を取られたロリンズはマッキンタイアのクレイモアを食らってしまいまさかの3カウント。レッスルマニアを前にロリンズとレスナーはさらにその因縁を深めた。 白血病からの克服を完全アピールするためにも、ロリンズにとってレスナーは超えなければいけない相手。『レッスルマニア35』は日本時間4月8日に開催される。文 / どら増田写真 / ©2019 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
芸能 2019年03月19日 21時00分
相方・石野卓球にもあらぬ疑いがかけられそう? ピエール瀧容疑者の薬物事件、波紋広がる
コカインを使用したとして逮捕されたテクノバンド・電気グルーヴのメンバーで俳優のピエール瀧容疑者の新供述を、18日の民放各局のニュース番組が報じた。 瀧容疑者は12日夜、尿からコカインの陽性反応が出たとして逮捕された。各局のニュースによると、その後の捜査関係者への取材で、瀧容疑者は「逮捕される前日の夜中から当日の明け方にかけて吸った」、「最後に吸ったのは仕事用のマンションだ」と供述しているという。 「そういう生活を繰り返しながらも、NHK大河ドラマ『いだてん』の撮影や、レギュラー番組をこなしていた瀧容疑者。ストレス発散のための使用だったというが、感情や使用量をしっかりコントロールして使いこなしていたということは、かなりの常習者。入手経路としては、地元の静岡が浮上しているというが、静岡の海岸線では比較的、薬物の取引がしやすいと言われている」(全国紙社会部記者) 20代のころからのコカインや大麻使用を供述しているという瀧容疑者。発売中の「フラッシュ」(光文社)によると、20年前、電気グルーヴのメンバーが中心となり、出演していたクラブでMDMA(合成麻薬)をばらまき、瀧容疑者もコアなファンも一緒に使用していたというのだ。 こういう証言が飛び出すと、どうしてもあらぬ疑いをかけられてしまうのが、瀧容疑者の相方・石野卓球だ。 「長年、一緒に活動をしていたら、当然、瀧容疑者がキメていたのは知っていたはず。『どうしてやめさせなかったのか』という声も挙がっている一方、『一緒にいたのでは』という声も挙がっているが、仕方ないことだろう」(芸能記者) 瀧容疑者の逮捕後、まともにコメントを発表していない石野だが、自らの疑いを晴らすためにも、多くを語ってほしいものだ。
-
芸能 2019年03月19日 20時36分
西野カナ、正式に結婚発表で祝福の声殺到 ファンの心境を表す楽曲が話題に
3月18日に元マネージャーの一般男性と結婚したと一部スポーツ紙や週刊誌で報じられた西野カナが、19日、公式サイト上で結婚したことを公表した。「ご報告が遅くなりましたが、私、西野カナは、3月18日に結婚いたしました。相手の方は、以前からお付き合いしていた一般の方です。お互いに助け合い、楽しい家庭を築いていきたいと思います。温かく見守っていただければ幸いです。これからもどうぞよろしくお願いします」と自身の30歳の誕生日に入籍したことを報告した。 結婚を伝えるツイートは、投稿から1時間ほどで1万8千件を超える「いいね」と7千を超えるリツイートを記録、1800件を超えるコメントがついている。 ネット上でも祝福ムード一色となっており、「カナやん 結婚おめでとう。幸せになってね」「自分のことのように嬉しく思います。これからも変わらずに応援してるね」「復活ライブでは、いっぱいノロケ話聞かせてね。カナやん大好き」「今日からカナが歩いてく新しい幸せの道たくさんの愛に包まれて大きな夢を今この場所で叶えるカナを西野家、非西野家心から誇りに思います」などとお祝いするコメントであふれていた。 中には「バースデー結婚素敵すぎる。まさに『Dear Bride』の歌詞の心境そのままです。 『30歳までに結婚したい』といつも言っていた大きな夢を今この場所で叶えるカナやんを心から誇りに思います」と西野の結婚を歌詞になぞらえ、絶賛する人もいた。『Dear Bride』は結婚式を迎えた女友達への想いをつづった歌だ。 西野は2008年2月にシングル『I』でメジャーデビュー、10年から9年連続でNHK紅白歌合戦に出場。16年に「あなたの好きなところ」で日本レコード大賞を受賞。17年には平成生まれの女性ソロ歌手として史上初のドーム公演を開催した。ヒット曲に『Darling』『トリセツ』などがある。今年の2月1〜3日に神奈川・横浜アリーナで開催した3DAYSライブ「Kana Nishino Love Collection Live 2019」を開き、活動を休止していた。西野は休止の理由についてこうコメントしていた。 「もうすぐ、ずっと楽しみにしていた30代。旅行が好きなので、行きたい場所もまだまだありますし、やってみたいこともたくさんあります」 この「やってみたいこと」の一つが今回の結婚だったようだ。お相手は16年に写真誌で交際が報じられた「市川海老蔵似」の元マネジャーの会社員だと思われる。活動再開後、どんな歌を届けてくれるのか楽しみである。引用について西野カナの公式サイトよりhttp://www.nishinokana.com
-
-
芸能 2019年03月19日 20時00分
本田圭佑もホリエモンに投資していた! 岡田武史氏とも、意外な交友関係
実業家で、民間宇宙開発企業「インターステラテクノロジズ」に出資している堀江貴文氏が19日、宇宙ビジネス拠点X-NIHONBASHIで行われた同社の事業戦略発表会に出席した。 堀江氏は同社の稲川貴大代表取締役社長とともに、報道陣の前で現在開発中のロケット・MOMO3号機について説明。初号機は2017年7月、2号機は2018年6月に不具合を起こして宇宙に行くことは叶わなかったが、この経験を活かして3号機の開発を進めていると発表した。 さらに、同社の事業に共感する企業・団体によるサポートチーム「みんなのロケットパートナーズ」が始動したことも併せて告知。同チーム発起人の1人で、現在FC今治のオーナーを務める岡田武史氏とトークセッションを行った。 セッションで堀江氏は「ロケットはサッカーと同じで結果がどうなるか分からない。もちろん努力はするんだけど、勝負は水物でロケットも水物」と宇宙事業開発とサッカーの共通点を説明した。 一方で岡田氏は「堀江さんと会う前は『好き勝手なこと言ってるし変な人かな』と思ってた。けど、けっこうまともなんだよね。(堀江氏は)普通に生きていこうと思えば生きていけるけど、新しいことにチャレンジしてる。そういうところが好きだな」と堀江氏を評価。 さらに「みんなで堀江さんのことは許してあげて(笑)。昔なんかあったらしいけど、それでも応援してあげよう」と、報道陣に呼びかけた。 その後「堀江さんを応援しようと思った後、(堀江氏に)紹介したのは本田圭佑なんだよね」と告白。それを受けて堀江氏は「本田さんにはいろいろ手伝ってもらってます」と、意外なつながりがあることを明かしたが「(お金を)出してもらってるの? 今の倍くらいもらえば?」という岡田氏の言葉には「さすがにね、言いづらいですけど……」と苦笑いを浮かべた。 今回の発表で堀江氏はサッカー界の重鎮2人にアシストを受けていることが判明。堀江氏はJリーグのアドバイザーを務めており、FC今治の試合を視察した縁もある。「月3万円で雇われてるだけ」と冗談まじりにアドバイザーの待遇を口にしたこともあったが、思わぬ人脈を作り上げることに成功したようだ。
-
芸能 2019年03月19日 19時40分
人気ユーチューバーの「う○こコーヒー」動画が大炎上 批判殺到の中、称賛の声も?
チャンネル登録者数425万を超える人気ユーチューバーグループ・東海オンエアが公開した動画が炎上状態となっている。 17日に公開した動画の内容は「ジャコウネココーヒーの人間版」である「人糞コーヒー」を作って飲むという企画だった。 動画では冒頭にメンバー全員で「僕たちはうんち大好きユーチューバーです」と自己紹介。次に「ジャコウコーヒー」の概要を説明した。 ジャコウネココーヒーとは、ジャコウネコが食べた果実、種、糞から採れた未消化のコーヒー豆のこと。メンバーは「簡単に言えばうんこコーヒー」と言及。「ジャコウネコの腸内の発酵でコクが出るらしい」と解説している。ここでメンバーのてつやがネコの扮装で登場し「『てつやネココーヒー』でもおいしいのか」と検証する流れに。 コーヒー豆をコップにいっぱいに入れ、飲み込んだてつやは次の日にネコ用トイレで排便。コーヒー豆が交じった排泄物から、コーヒー豆だけを洗い流して「てつやネココーヒー」を完成させた。 後日、集まったメンバーに「うんちコーヒー」を振る舞ったてつやだが、臭いがひどいと誰も飲もうとはせず、結局、作り出した本人のてつやが味見することに。一口飲んだだけで、吐き気を催したてつやは「飲んだ時は分からなかった。ただ、ちょっと口から息を吐いて乾いた瞬間に口にうんちがいた」と感想を口に。メンバーが爆笑し、動画は終了した。 この動画は150万回以上再生されているが、さすがにファンもドン引きした様子で、批判が集中した。「東海オンエアのせいでコーヒー豆見たら吐き気する」「サムネだけでゲロ吐きそうなくらい無理」「いくらなんでもこれは倫理に反してるやろ」「若者が真似したらどうするんや」「こいつらいい年してクソ好きすぎるやろ」と非難の声が殺到している。 ただ、「別に犯罪やないやろ」「きったねえけどクソ笑ったわ」「こいつらはユーチューブの倫理違反に引っかかるスレスレの動画と撮るのうまいわ」と擁護する投稿もあった。 賛否がハッキリと分かれる結果となったが、炎上するほど注目を集めたのも事実。ユーチューバーとしては「成功」の部類に入るのかもしれない。引用について東海オンエアの公式ユーチューブよりhttps://www.youtube.com/user/TokaiOnAir
-
-
芸能 2019年03月19日 18時20分
ローラ、“キャラ変”で迷走中? 『象の保護活動』参加を報告、「職業何なの?」と戸惑いの声も
19日、モデルでタレントのローラがインスタグラムを更新。チャリティーキャンペーンで訪れたケニアでの写真や動画を公開している。 投稿では「Save The Elephantsという象の保護活動を行っている施設を訪れたんだ」と報告。続けて「こちらの施設では象が野生の自然の中で安全に生活ができるように、その動きや生体数を管理しているの」と施設で行われている活動を明かした。 さらに「象はとても頭がよく、最近は川に水を飲みにいく時間帯を真夜中にして象牙目的の人間に見つからないようにしてるんだ」「いつ襲われるか怖がりながら道を歩くなんて本来の象はしなくていいストレスを感じてしまっているからとても悲しい」と漏らした。添付した動画については、「最後の動画は、人間が溺れているのをみて助けにいく象の動画なのだけど、本当に愛にあふれているね」と、象のけなげさに目を細めた。最後は「こんなに優しい生き物をわたしたちは傷付けてはいけないね」と呼びかけている。 この投稿に、フォロワーからは「最後の動画めっちゃ感動しました」「みんなに伝わりますように」「ローラさんの活動にいつも感心しています。」と称賛するコメントが相次いでいる。しかし、ネット上では、「ローラって今の職業何なの?」「こういう風な活動を本当にしたいんだったら最初のキャラ作りからやればよかったんだよ」「社会運動家の若きカリスマ、又はシンボルになろうとしてないか?似合わないのに」と、突然の“キャラ変”に戸惑う人も少なくない。 「ローラは昨年末、辺野古基地をめぐる発言でバッシングを受けています。もちろん本人の思想から来る発言を制限することはできませんが、違和感を覚えましたね。そもそもおかしな日本語とおバカキャラが持ち味のローラですから、こういった活動が似合わないと思われるのも仕方がないことでしょう」(芸能ライター) 11日、ローラは自身のインスタグラムで「今回はSave the ElephantというTiffanyがサポートしている象を守るチャリティーキャンペーンの撮影とNumeroのカバー撮影でケニアに訪れたんだ」と報告。15日には小さな象を保護する施設を訪れたことを伝え、17、18日には現地のサンブル族と交流する様子を公開している。 果たしてローラは自分自身のギャップを埋めることができるのだろうか。記事内の引用についてローラ公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/rolaofficial/
-
アイドル 2019年03月19日 18時10分
勢いに乗る坂道シリーズ、卒業後は年収ダウン確定? 誰が生き残るか
人気アイドルグループ・乃木坂46の高山一実が18日、初小説「トラペジウム」(KADOKAWA)の20万部突破を記念し、都内の書店でお渡し会を開催したことを、各スポーツ紙が報じた。 昨年11月に発売された初小説。高山は「本当にうれしい。今日はすごく印象深い日になった。一生のうちに本を出せることもうれしかったけど、それがたくさんの人の手に渡るのがありがたすぎる」などと喜んだという。 乃木坂のメンバーといえば、17年2月に発売された白石麻衣の写真集「パスポート」(講談社)は累計売り上げが32万部を突破。生田絵梨花の写真集「インターミッション」は今年1月に発売されたにもかかわらず、20万部以上を売り上げている。白石の写真集を上回る勢いで売れているというのだ。 「乃木坂、欅坂46のメンバーたちは写真集を出せばことごとくベストセラーにランクイン。今後、日向坂46のメンバーも写真集を出すだろうから、ベストセラーランキングの上位を坂道シリーズメンバーの写真集が独占することもありそうだ」(芸能記者) 乃木坂の人気メンバーだった西野七瀬は昨年いっぱいで卒業。欅坂の人気メンバーの長濱ねるは先日、突如、卒業を発表したが、卒業後、確実に年収はダウンしてしまいそうだというのだ。 「HKT48の指原莉乃のようにピンのタレントとしての力量があれば問題ないが、坂道シリーズのメンバーたちはグループの看板があればこその人気。歌番組への出演や握手会の稼働がなくなってしまうのでかなりの収入減。白石はそうなることをしっかり把握しているため、なかなか卒業できないのではと言われている」(テレビ局関係者) 坂道シリーズの勢いのあるうちは、グループにしがみつくのが得策のようだ。
-
芸能 2019年03月19日 18時00分
「自分の気持ちに嘘をつきまくっていた」指原莉乃、上田まりえ、バラエティーで“パンク”していく女性芸能人
4月末でAKBグループを卒業する指原莉乃が、19日にTwitterを更新。自身のバラエティ番組での立ち振る舞いについて言及した。 指原は「今まで、なんとなく盛り上げるためのウソとか、演出側の気持ちを変に読んで盛り上げたり自分の気持ちに嘘をつきまくっていたけど、本当にごく最近それをあまりしなくなって楽になった〜。そして演出側の方も優しくてなにも言わない。。使い難いのかな。。とも思うけど昔の私は今より性格悪かったように思う。(出かた的に)し、嫌なこと言ったなあっていつも思ってた。いまは違うアプローチで歪んでますけど。。それも良くないけど、いまは無理はしてない」とツイートした。 バラエティ番組に出演する際に、女性タレントに対して過度なツッコミを浴びせたり、エピソードを盛ったりと“本来の自分”ではない“テレビ用の指原莉乃”を演じていたと示唆した。 『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、メンバーとのコミュニケーションや番組のノリと合わずに降板することになったとされる上田まりえも、指原と同じように“無理をしている”と指摘されてきた。しかし、19日に出席した『なな→きゅう』(文化放送、4月スタート)の会見で、上田はその件を否定。「(スタジオに入ると)右手だけに震えが、しかも激しい動きだった」と回顧し、医師から自律神経障害だと診断されたと明かした。 「よく芸人でもキャラクターを作ってブレイクを狙ったり、女性タレントが“幽霊が見える”や“○○が大好き”などと、自らにキャラクターを付けて目を引こうとしていますが、明確な方向性を持ち、強い心臓を持たないと続けられない芸当です。指原や上田もテレビで生き残るために自らにウソをつき続け、パンクしてしまったのでしょう」(エンタメライター) もちろん普通の人をテレビで見ても面白くはないが、本人がそれを「良し」としていないと精神的に壊れてしまうのは明白。テレビタレントもスポットライトを浴びるために必死なのだ。記事内の引用について指原莉乃公式Twitterより https://twitter.com/345__chan
-
芸能 2019年03月19日 18時00分
「胸糞悪い」「月9でやることじゃない」トレース、最終回11%超も視聴者からは大ブーイング
月9ドラマ『トレース〜科捜研の男〜』(フジテレビ系)の最終回が18日に放送され、平均視聴率が11.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。前回10話の10.6%からは0.9ポイントのアップ。全話平均視聴率は10.7%となった。 主人公・真野(錦戸亮)が追いかけ続けた『武蔵野一家殺人事件』の真相がいよいよ明らかになった最終回。ストーリーの中で、これまで真野に情報を提供していた高校教師・早川(萩原聖人)が犯人側の人間であり、真野の姉・仁美(夏子)の子どもの父親であることも判明。また、警視庁刑事部長の壇(千原ジュニア)と繋がりがあることも分かったものの、早川は失踪してしまう――という展開だった。 これまで一話完結型で、感動を呼ぶストーリーも多かった本作だが、最終回放送後、視聴者からは「なにこのラスト、胸糞悪い…」「月9でやることじゃない。陰湿すぎる」「泣ける回も多かったのに最後は不快感しかないわ」という声が殺到。大ブーイングとなってしまった。「作中、壇の口から事の真相が語られましたが、発端となったのは、高校時代偶然、真野の兄の義一(倉悠貴)を見かけた壇が『あの笑顔を踏みにじってやりたい』という想いから、同級生に義一をいじめるよう命じたこと。義一は不登校になりましたが、今度は仁美が壇に、不倫相手に子どもができた途端に自分を捨てた早川をいじめるよう依頼。壇は『なんで俺に頼むの? お前の兄ちゃんが不登校になったの俺のせいだよ』と仁美に言うも、仁美は『お兄ちゃんのことはどうでもいい』と回答。そこで壇は早川へのいじめを開始し、早川の精神がギリギリになったところで、早川に仁美の殺害を教唆し、『武蔵野一家殺人事件』を起こさせ、義一に罪を着せたとのことでした」(芸能ライター) ネットからは早い段階で“早川黒幕説”が出ていたものの、この救いようのない結末に、これまで注目し続けていた視聴者も戸惑ってしまった模様。続編を匂わさせるラストともなっていたが、放送から一夜経ったいまも視聴者からは「観なきゃよかった…」「胸糞ドラマに耐性がない人だとトラウマレベル」「月9でこんなに不快な気分になるドラマもなかなかない」という声が多数寄せられている。
-
-
レジャー 2019年03月19日 17時58分
人気沸騰で増産『Pフィーバー蒼穹のファフナー2』 今時珍しい“アナログ抽選”を解説!
パチンコ機『Pフィーバー蒼穹のファフナー2』が全国のファンの間で人気急上昇中だ。2月に導入したばかりだが、早くも増産が決定。その人気の秘訣は”アナログ抽選のアツさ”にあるようだ。 『蒼穹のファフナー』は2004年4月から12月までテレビ東京などで放送されたテレビアニメ。本作終了後は続編シリーズが数作放送され、劇場版も公開されている。最新シリーズ『蒼穹のファフナーTHE BEYOND』は今年劇場公開予定。全12話の作品で、5月17日より1〜3話が先行上映される予定だ。 これらのシリーズ作品は「島・ロボット・群像劇・少年少女」をキーワードにオリジナルアニメとして企画・制作されている。舞台は近未来に未知の生命体”フェストゥム”によって侵略され、人類の滅亡に瀕した地球。南海の孤島”竜宮島”に住む主人公・真壁一騎をはじめとする少年少女たちは、巨大ロボット”ファフナー”に搭乗して”フェストゥム”の侵略を死守する。シリーズ化されてからは物語内で経過した時間も十数年に及び、少年少女達の成長も見どころとなっている。 『Pフィーバー蒼穹のファフナー2』は2009年2月にSANKYOからリリースされた『CR蒼穹のファフナー』の後継機。前作同様、最大の見どころは「デジタルとアナログのW抽選」にある。まずはヘソに玉を入賞させ、液晶で「迎撃図柄」が停止するのを待つ。「迎撃図柄」の停止確率は約60分の1。「迎撃図柄」が停止すると「迎撃チャレンジ」なる回転体を用いた抽選ゲームに移行する。回転体には6つの穴があり、うち1つがVゾーン、5つがハズレ穴となっている。その回転体に放たれた玉が、見事Vゾーンに飛び込めば大当たりとなる。 回転体での抽選で面白いのは、確率が常に6分の1ではないこと。ハズレ穴に既にサポート玉が何個か入ったチャンス状態からの抽選という場合もある。中には5つのハズレ穴全てにサポート玉が埋まっているレアパターンも存在。この場合は問答無用でV入賞が確定する。 今ホールに設置されているパチンコのほとんどは、液晶演出だけで完結する。そんな中、この『Pフィーバー蒼穹のファフナー2』は”アナログ抽選”の面白さを取り入れている。回転体のV入賞口に玉が吸い込まれる瞬間は、デジタル演出のみのパチンコでは体験できない興奮が味わえる。【基本スペック】大当たり確率…約199.7分の1フェストゥムRUSH突入率…約57%(※RUSH直行含む)フェストゥムRUSH継続率…約80%大当たり出玉…約360or1080個【大当たり内訳】(ヘソ)乙姫BONUS+フェストゥムRUSH…約3.8%乙姫BONUS+フェストゥムチャレンジ…約96.2%(電チュー)超蒼穹BONUS+フェストゥムRUSH…約56.1%蒼穹BONUS+フェストゥムRUSH…約43.9%©XEBEC・竜宮島役場/©XEBEC・PLAN L/©XEBEC/FAFNER PROJECT
-
芸能
AKB48 握手会は延期 再開のメドはわからず
2014年06月05日 11時45分
-
トレンド
おっPサンバ サッカー日本代表選手にパフパフサービスを約束
2014年06月05日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/7東京・6/7阪神)
2014年06月05日 11時45分
-
社会
兵庫・伊丹市の教育委員会部長が女子大生の胸を触った疑いで逮捕される
2014年06月05日 11時08分
-
芸能
佐々木希 大好きなディズニーグッズでも彼とペアルックはイヤ!?
2014年06月04日 17時58分
-
芸能
ジャニタレの住宅事情
2014年06月04日 17時30分
-
芸能
椿鬼奴が本音をポロリ 「世界の果てまでイッテQ」の仕事は「やりたくない」
2014年06月04日 15時41分
-
芸能
春クールドラマに主演のお笑い芸人たち
2014年06月04日 15時30分
-
芸能
どこか怪しげなモデル・水原希子の“厚い唇”がたまらなくセクシー
2014年06月04日 15時30分
-
その他
マシュマロ3Dの早乙女らぶが卒業し新メンバー3人が加入!
2014年06月04日 15時30分
-
トレンド
今、おじいちゃんおばあちゃんが元気!65歳以上の就業率が人口の一割を突破!
2014年06月04日 15時30分
-
芸能
乗っ取りアイドル“ベイビーレイズ”今度は野球場!?
2014年06月04日 11時58分
-
芸能
相変わらず稼ぎまくる嵐
2014年06月04日 11時45分
-
芸能
AKB48 総監督のアドレスを拒否し続けていた超個性派NMB48メンバー
2014年06月04日 11時45分
-
芸能
NHK「LIFE!」放送作家の内村宏幸 ネットで絶賛されたコントの誕生秘話を激白
2014年06月04日 11時45分
-
芸能
内田裕也がAKB48にエール「選挙は絶対やれ! ファンが守ってくれる」
2014年06月04日 11時45分
-
芸能
AKB48 チーム8の佐藤朱 高校総体テニスで総選挙開票イベント不参加
2014年06月04日 11時45分
-
芸能
高橋克典主演『匿名探偵』が放送
2014年06月04日 11時45分
-
芸能
AKB48 川栄李奈は「バイキング」スタジオ出演を見合わ 総選挙開票イベントの参加も未定
2014年06月04日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分