レジャー
-
レジャー 2013年12月06日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/7) 北総S 他4鞍
第5回中山競馬3日目(12月7日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「北総ステークス」(ダ1800メートル)◎15ユーロビート○1ダブルスター▲14サクラブライアンス△2オメガインベガス、5ジャンナ 休み明け3戦目で走り頃の実力馬ユーロビートに期待。近2戦は5着、4着といずれもチャンスを逸しているが、着差は0秒5、0秒1と使うたびに詰めており決して悲観する内容ではない。そして、ついに今春破竹の3連勝で現級(金蹄S)勝ちを飾った頃のデキに近づいたのだ。となれば、もう怖いものはないし、素直に底力を信頼して大丈夫。トップハンデ57.5キロも許容範囲で能力に影響することは考えられない。今度こそ、先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、ダブルスター。やはり休み明け3戦目で走り頃だし、実力的に好勝負に持ち込みそう。穴は、メンバー屈指の距離巧者、サクラブライアンス。この馬向きの力の要る良馬場で闘えそうだし、一角崩しも。☆中山10R「幕張特別」(芝1800メートル)◎6バロンドゥフォール○9ダイワブレイディ▲10シベリアンスパーブ△1コスモバタフライ、5タマラマ 1戦ごとに地力強化の跡を示す、バロンドゥフォールをイチ押し。前走のtvk賞3着はその証しで、上位2頭が抜けチャンスは大きく広がった。まだ底が割れていない伸び盛りの3歳馬でプラスアルファも魅力。さらに、ここまで2戦2勝と抜群のコース相性を誇る中山に舞台が替わるのもアドバンテージ。差し切りが決まる。相手は、もう1頭の3歳馬ダイワブレイディ。武器は中山向きの先行力で、前走2着の内容からも好勝負必至。穴は、このクラスの安定勢力シベリアンスパーブ。☆中山9R「黒松賞」(芝1200メートル)◎4タガノブルグ○11アローズグリーム▲13イスルギ△6コロナプリンセス、8マイネルギャルソン 本命に推したタガノブルグは、明日の阪神ジュベナイルFの有力候補ホウライアキコと同じ新種牡馬ヨハネスブルグを父に持つ。勢いのある血統でこれは大きな魅力だ。もう一つのセールスポイントは、終いの切れ味。メンバー最速の差し脚を爆発させ快勝した新馬戦は真骨頂。前走の秋明菊賞4着も前が残るスローな流れの中、上り33秒1と最速の差し脚を発揮し切れ者の片鱗を示している。混戦レースではこの馬の切れ味が何よりの武器になるし、期待したい。☆中京11R「浜松ステークス」(芝1400メートル)◎3ロードガルーダ○4ウイングザムーン▲9セイクレットレーヴ△12マイネボヌール、17ネオウィズダム 好走条件の整った、ロードガルーダでいける。とりわけ、中京1400メートルは2戦2勝を誇るエキスパートでこれはアドバンテージ。近2戦とも6着に敗退しているが、道悪馬場、出遅れる不利が重なったもので度外視して大丈夫。これが実力でないことは休養前にこのクラス(フリーウェイS)でクビ差2着が証明している。状態も右肩上がりで良くなっているし、前走比1キロ減のハンデ56キロならチャンスは十分だ。相手は、2連勝中と勢いに乗るウイングザムーンだが、実績馬のセイクレットレーヴも追い込みが決まれば一気に浮上する。☆阪神11R「朝日チャレンジカップ」(芝1800メートル)◎5ラウンドワールド○8アルキメデス▲1マイネルラクリマ△3タマモベストプレイ、13ヒストリカル 前走のアンドロメダSで華々しく復活を遂げた、素質馬のラウンドワールドが一気呵成に初重賞制覇を達成する。その前走はハンデ53キロの恩恵があったとはいえ、休み明け+古馬混合+道悪馬場の三重苦を克服し、ユニバーサルバンク(先週のステイヤーズS2着)に圧勝しているのだからやはり、実力は半端じゃない。1度使われて、すべての面で上積みは大きい。これで軌道に乗ったと判断できるし、ハンデ55キロなら能力全開は間違いない。差し切りが決まる。相手は、休養を挟んで3連勝中と本格化著しいアルキメデス。ハンデ頭の実力馬、マイネルラクリマも直線の坂を克服すれば好勝負に持ち込みそう。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年12月06日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/7) 朝日CC
◆阪神11R 朝日CC◎タマモベストプレイ○ラウンドワールド▲ヒストリカル△アルキメデス△マイネルラクリマ△カワキタフウジン 菊花賞8着以来となるタマモベストプレイだが、この中間も順調そのもの。菊花賞では、道中、細かな不利が重なり目一杯の競馬はしておらず、馬のダメージはほとんどない。引き続き具合はいい。実績のある距離で55キロ、3冠で善戦してきただけに、スムーズに運べるようならチャンス十分だろう。 同じ3歳勢からラウンドワールドもピックアップしておきたい。ラウンドは早くから潜在能力に一目置かれており、今春はクラシックを目指していた素質馬。今週の追い切りでは阪神JF出走のハープスターに遅れたものの、動きそのものは合格点。秋初戦のアンドロメダSを勝ち、今後は重賞戦線での活躍が期待される。実績上位のフェデラリストが完調手前で58キロを背負うここなら抜けた古馬もおらず、3歳勢に勝ち負けのチャンスが巡ってきてもなんら不思議はない。 他では、久々でも攻め馬の動きがまずまずだったヒストリカル、夏を越して本格化の兆しが窺えるアルキメデス、大崩れの考えにくいマイネルラクリマ、福島帰りで中2週ながら絶好調の感のあるカワキタフウジンあたりをおさえておきたい。ハナズゴールは距離が微妙なだけに当日の気配をみて取捨を決めたい。 【馬連】流し(3)軸→(1)(5)(8)(13)(17)【3連単】フォーメーション(3)(5)→(3)(5)→(1)(8)(13)(17)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年12月06日 15時30分
キャバ嬢がキレる瞬間(3)〜ナンパとスカウト〜
わたしの見た目はキャバ嬢とは思われにくいので、ナンパもスカウトも普段のラフな格好ではほとんどない。出勤時もどうせお店で着替えて綺麗にするからこんな感じ。 しかし今日は同伴。いつもの姿でお客様と同伴は失礼すぎる。やはり最低限のマナーというか、キャバ嬢としてどうなの? って思ったので、家からキャバ嬢姿で出勤することに。山手線に乗り換えるためホームへの階段を上ろうとしたその時。 いきなり後ろから腕をつかまれて、振り返ると腰パンのちゃらい男がにやにやしながら、「どこいくの? 暇なら遊ばない?」と、すっかすかのナンパの常套句を浴びせてきた。 手を振り払って、間に合ってますといって先を行こうとしたら再びチャラ男に捕まる。 「あんだよぉ? 誘ってんだからついてこいよぉ??」 なんて身勝手な…。いや、これは脅迫でしょ。さすがに身の危険を感じる。中学生の時に応援団をやってたので自在にでかい声を出せるわたしは、それを今活用することに。 「嫌だって言ってるでしょ!」と一喝したら、一瞬で顔面蒼白に。 周りを行く人たちも皆一斉に振り返ったけど、気にしている場合じゃない。わたしはチャラ男をあとにして、急いで階段を上った。 電車に乗れて一息ついていたのもつかの間、変な視線を感じてたので辺りを見渡すと、やはり怪しい感じの男が蛇みたいなねちこい眼でこっちを見ていた。頼むから関らないでちょうだいね、という願いも空しく、蛇男は他の客をかき分けてわたしのところにやってきた。 「よう、これから出勤か? あんたの通うとこよりいい店紹介してやるよ」 え、わたしお勤め前提で話かけられてる? 「間に合ってます」この台詞が精いっぱい。 しかも電車だから次の駅に着くまで逃げられない感じ。 それでも男は「どこで働いてるんだ、キャバか、風呂屋か」と詰め寄りながらでかい声で聞くので余計に恥ずかしい。 その時ちょうど次の駅についたので、ドアが開いた瞬間走って逃げたんだけど、そいつ追っかけてくるの。怖すぎ! わたしはしばらく電車沿いに走り、ドアが閉まるタイミングで再び飛び乗った。蛇男はドアの向こうで何やら悔しそうな叫び声をあげていたんだけど、なんでわたしこんな思いをしないといけないの? 腹立たしいったらない。 しかも、一日で二件もこんなことがあるなんて、おそるべしキャバ嬢ルック。 それ以来わたしは同伴でもラフな格好をして家を出ることにした。 お客さんにこの話をしたら、無事が何よりだから目立たない格好でこれからはおいで、だって。それがせめてもの救い。文・二ノ宮さな…OL、キャバクラ嬢を経てライターに。広報誌からBL同人誌など幅広いジャンルを手がける。風水、タロット、ダウジングのプロフェッショナルでもある。ツイッターは@llsanachanll
-
-
レジャー 2013年12月05日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(12/8中山・12/8中京)
今開催最初となった中山デビューの注目馬・ヴァールハイトは、まずまずのスタートを切るが、テンにスピードがあるタイプではなく後方4番手の位置取りに。道中は折り合いも付き脚を溜めるが、3コーナーからペースが上がるとすんなり対応できず若干置かれかける。4コーナーでは後方2番手までポジションを下げてしまい直線へ。直線に入ると大外に持ち出され追われるが、キレるタイプではないので瞬発力勝負では分が悪く、じりじりと伸びるも12着。スローペースで流れたことにより一番好ましくない展開になってしまった。もう少しペースが流れてくれれば違った結果になっただろう。次走はダートで巻き返しを。阪神デビューの注目馬・アルマミーアは、反応良くスタートを切り、馬 なりのまま先頭に立つ勢いであったが、外から2頭ハナを取りに来たため無理をせず好位4番手の位置取り。3コーナー手前でズルズルとポジションを下げてしまったが、3、4コーナー中間から盛り返し直線へ。追われてからもたつき、残り100mあたりからようやくじわじわと伸び始め8着。エンジンのかかりが遅く、今回は本気で走っていなかった。今回は参考外、次走改めて。 今週の中山デビューの注目馬は、12月8日(日)第5R芝2000m戦に出走予定のレッドレギオン。馬名の由来は「赤の軍団。レッド軍団を率いる存在となるよう期待を込めて」。牡、鹿毛、2011年2月16日生。美浦・藤沢和雄厩舎。父キングカメハメハ、母ダラバンカ、母父In The Wings。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額3000万円。曽祖母ダララはヴェルメイユ賞(GI)の勝ち馬で、その産駒には姉弟でドバイシーマクラシック(GI)を勝ったダーレミ(父Singspiel)、リワイルディング(父Tiger Hill)がおり、半兄には芝、ダートで1勝ずつを挙げたハードロッカー(父ブライアンズタイム)がいる。6月の早期デビューを予定していたが、疲れが出たため放牧に出され今週へ。少し顔が大きいが、凛とした顔立ちをしており学習能力が高そう。まだ全体的に緩いところがありしっかりしきれていないが、逞しく幅がある胸前をしており筋肉の質は上質。肩にも申し分ない筋肉が付いている。腹袋が立派で内臓面は強そうだ。芝でデビュー予定だが、馬体の印象からダートでもOK。距離は中距離がベストだろう。時間をかけてじっくりと乗り込まれており、現状持てる力は出せそうだ。なお、鞍上には柴田善臣騎手を予定している。 中京デビューの注目馬は、12月8日(日)第5R芝2000m戦に出走予定のハリウッドセレブ。馬名の由来は「ハリウッドの著名人」。牝、黒鹿毛、2011年2月1日生。栗東・大久保龍志厩舎。父ジャングルポケット、母マンハッタンセレブ、母父サンデーサイレンス。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は社台レースホース。愛馬会法人・社台サラブレッドクラブの募集馬で総額2800万円。叔父母や近親には活躍馬がずらり。01年菊花賞(GI)、有馬記念(GI)を勝ち、翌年には凱旋門賞(GI)へ遠征したマンハッタンカフェ(父サンデーサイレンス)がおり、01年オールカマー(GII)を勝ち、全7勝を挙げたエアスマップ(父デインヒル)、10年クイーンS(GIII)を勝ち、秋華賞(GI)で3着に入ったアプリコットフィズ(父ジャングルポケット)がいる。本馬は頭の位置が高く、腹が少し寂しく見えるが、前駆が立派なところが父ジャングルポケット産駒の活躍馬・オウケンブルースリに似た造りをしている。まだトモが緩く力強さには欠けるが、その分前駆の造りが逞しく、後駆の緩さを補えてしまうのではないかと思える程。胴は長く、中距離以上でベストパフォーマンスが期待できる。なお、鞍上には勝浦正樹騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2013年12月03日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(12/4)「第59回クイーン賞(JpnIII)」(船橋)
イケメンが人気に応えて圧勝! 先週大井競馬場でおこなわれた「第5回勝島王冠(SIII)」。本命に推した平岡祐太ことガンマーバーストは、まずまずのスタートを切ると押して出していき好位3、4番手の位置取り。向正面から徐々にポジションを上げて行き、3、4コーナー中間では抜群の手応えで早くも先頭に立つ。直線に入り追われると、グングン伸びて抜け出し、最後まで脚が鈍ることなく2着に0秒5差を付ける圧勝。これで移籍してから6戦4勝3着1回と中央での苦戦が嘘のような強さ。今後がますます楽しみになりましたね。 さて、今週は「第59回クイーン賞(JpnIII)」が船橋競馬場でおこなわれます。3歳以上の牝馬限定戦で、今年は3歳〜7歳馬までの幅広い世代の女たちが、プライドをかけた激アツな闘いを繰り広げます。 本命は、女王復権を狙う沢尻エリカことクラーベセクレタです。本家・エリカ様は、近頃バラエティー番組に出演するなど復権へ向けて精力的に活動しています。地方競馬界のエリカ様ことクラーベセクレタも、前々走のレディスプレリュードで復活の兆しを見せ、現女王のメーディアに0秒4差と好走しました。前走のJBCレディスクラシックこそ小回りの1500m戦、初の長距離輸送ということで離された6着に敗れましたが、今回はベストの1800m戦且つ、4コーナーがスパイラルカーブで勢いが付けやすい船橋競馬場ということで力を出し切れる舞台。追い切りでも好調時の動きに近づいてきた印象で、今年一番のデキといっても良いでしょう。鞍上には東京ダービーを制した時の恋人・戸崎騎手を迎え、女王復権に向けてここは負けられません。 対抗は、打倒女王メーデイアに燃える内田有紀ことアクティビューティ。今や視聴率女王となった米倉涼子とドクターXで共演している内田有紀。お互い切磋琢磨してドラマを盛り上げているようですが、例えるならメーデイア・米倉とアクティビューティ・内田といったような良きライバルといったところでしょうか。地方交流重賞3戦連続メーデイアの前に2着と、力があることは確かです。天敵がいない今回は負けられないところですが、今回は勝ち星がない左回り。といってもまだ2回しか経験していないため、左回りがダメと判断するには早すぎるかもしれませんが、負け方が気になるため対抗まで。 ▲は、一発を狙う3歳世代の女王・剛力彩芽ことカイカヨソウです。同世代の牡馬相手にはなかなか勝ち切ることができませんが、牝馬限定戦となると3着を外したことがなく、南関東3歳牝馬ではトップクラスの力を持っています。初の古馬との闘いになりますが、ハンデ53kgを活かして一発を狙います。 以下、ハンデ52kgが魅力の実力馬・サクラサクラサクラ、ダートに戻して一発が期待できるカラフルデイズまで。◎(7)クラーベセクレタ○(4)アクティビューティ▲(3)カイカヨソウ△(1)サクラサクラサクラ△(13)カラフルデイズ買い目[馬単]8点(7)⇔(4)(3)(1)(13)[3連単]6点(7)→(4)(3)→(4)(3)(1)(13)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
-
レジャー 2013年12月02日 15時30分
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い12月2日(月)〜12月8日(日)
こんにちは。今年もあと一か月を切りました。クリスマスや年賀状の準備はしてますか? 元キャバ嬢占い師、二ノ宮さなのラッキーお水占い、今週もお楽しみください。牡羊座 良くも悪くも自己主張が強すぎて、嬢がひくことはないですか? 相手の話もちゃんと聞きましょう。今週は都会のキャバクラで少し遊んでみてはどう? 相性の良い嬢は意外と博識で真面目な感じの子。趣味さえ合えばいっぱい話しこんじゃいそう。牡牛座 女の子から想いを寄せられても気づかないほど疲れていませんか? 落ち着いた感じの居酒屋でのんびり飲むのが吉ですよ。相性の良い嬢は洗練された雰囲気で、それでいて人当たりの良い子。ちょっといい雰囲気になれるかも?双子座 生活環境が変わった、また変わる予定のある方は新しい場所でも楽しくやれそう。その調子で新しく行きつけのキャバかパブを探索してみては? 相性の良い嬢は、頭の回転が良くて話し上手な子。あなたを飽きさせないから帰る時名残惜しいかも?蟹座 心配事が多くてつい飲み過ぎて酔っ払いそう。物をなくしてしまうかもしれないから気を付けて。バーで静かに飲むのが吉ですよ。相性の良い嬢は、頑固だけど洞察力に長けた子。彼女に客観的に自分を見てもらうと発見があるかも?獅子座 お気に入りの嬢の曖昧な態度にそろそろ疲れちゃうかも? 楽観的に考えて、新しい子に目を向けて。いつものキャバが吉。相性の良い嬢は色っぽくてフェロモン全開で、おねだり上手の子。多少の下ネタもいいけど、度が過ぎない程度にね?乙女座 行きつけのお店に新人の嬢がいて、つい面倒を見てあげたくなるけどお気にの嬢からは嫉妬されちゃう。新しいバーが吉。相性の良い嬢は、見栄っ張りで、周りに流されやすい感じの子。ちょっと積極的にいけば、これはいけそうかも?天秤座 上司と飲む機会があって、気疲れしそうだけど今後に活かせるかも。嫌な顔せずに楽しくね。パブで飲むのが吉。相性のいい嬢は、普段は保守的なんだけど、お酒に弱くて酔うと可愛い子。だからといって、無理に飲ませるのはダメですよ?蠍座 嬢の指名がかぶっても、やたら怒っちゃダメ。それだけ嬢が魅力的な証拠。どうしても我慢ならないなら、違う嬢とも仲良くなりましょう。飲むのは居酒屋が吉。相性の良い嬢は、不器用だけど会話力の高い子。色々彼女から学べる点がみつかるかも?射手座 新しいことにチャレンジするのはいいけど、その代わり、諦めたり手放さないといけないこともあるかも? 衝動的な感情は抑えましょう。キャバクラで楽しく過ごすのが吉。相性の良い嬢は流行に敏感な子。最近何がトレンドなのかを教えてもらってね。山羊座 ちょっと試練の週。でも努力家なあなたなら大丈夫。心配事が多いかもしれませんが、長く悩むことにはならないですよ。大好きなメニューのある居酒屋さんが吉。相性の良い嬢は、パワフルで前向きな子。もやもやした気分を一緒に笑い飛ばしてくれそう。水瓶座 洞察力が働きすぎて、見なくていい物まで見てしまうかも。嬢の嫌な部分が見えても、素直に受け入れてね。ガールズバーで可愛い子を見て楽しむのが吉。相性の良い嬢は、さっぱりした付き合いやすい子。でも話しやすいからって、好き放題言わないこと。魚座 雑務に追われて、余裕がないかも。新しいお店を開拓したらそこで仲良くなれる嬢に出会えるかも。でもせっかちにはならないでね。相性の良い嬢は人懐っこくて、小動物が大好きな子。犬や猫の種類を覚えておくと、話が盛り上がりそう。 いかがでしたか? 全ての方に、幸せがたくさん降り注ぎますように。
-
レジャー 2013年11月30日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/1) ターコイズS 他4鞍
第5回中山競馬2日目(12月1日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「ターコイズステークス」(芝1600メートル)◎8ミッドサマーフェア○1ウインプリメーラ▲3ノボリディアーナ△7トーセンベニザクラ、10ダンスファンタジア 好走条件の整った、ミッドサマーフェアが絶好の狙い目。秋2戦の府中牝馬S、エリザベス女王杯は10着、11着といずれも不本意な結果に終わり株を下げているが、着差は0秒3、0秒6だから巻き返しは十分可能だろう。しかも、府中牝馬Sは不利をこうむっているし、エ女王杯はGIメンバーが相手だから決して悲観することはない。もともと、叩き良化型で初勝利を挙げたのも使い込まれてデビュー4戦目。休み明け3戦目の今回は走り頃で本領発揮が期待できる。メンバーも手薄なオープン特別で、重賞ウイナー(オークスTR・フローラS)のこの馬にとっては千載一遇のチャンス到来だ。中山1600メートルも初勝利を飾ったゲンの良い条件だし、大いに期待したい。相手は、ウインプリメーラと、ノボリディアーナの3歳両馬。2頭とも勢いがあり好勝負に持ち込みそう。☆中山10R「市川ステークス」(芝1200メートル)◎1セイコーライコウ○4コウヨウアレス▲12ツインクルスタ△9サトノヒーロー、14アグネスウイッシュ 長期休養(約2年1か月)明けを使い込まれて5戦目の実力馬セイコーライコウが今度こそ本領を発揮する。直近の2戦も2着、3着と実力の片鱗を示している。しかも、前々走はハンデ58キロを背負っていたし、前走は外枠が災いして前に壁を作れず引っ掛かったことが最後の詰めを欠く結果に。いずれにしても、敗因は歴然で実力を疑う余地はない。今回は枠順も1枠1番と理想的。普通に走って来れば勝てると確信する。相手は、2連勝中と地力強化の目覚ましいコウヨウアレスと、コース巧者のツインクルスター。☆中京11R「鳥羽特別」(芝1200メートル)◎8ヤマニンプチガトー○16シェルエメール▲1マイネサヴァラン△4アンチュラス、5ゴールデンムーン 再昇級以降、3連続2着中と安定感抜群のヤマニンプチガトーで大体いける。緩急自在に立ち回れるセンスの良さに加えて、肝心の状態も放牧効果でフレッシュな状態に仕上がっているとなれば素直に底力を信頼して大丈夫だ。相手は、追い込み強烈なシェルエメールだが、地力を増しているマイネサヴァランの先行力も侮れない。☆阪神11R「ジャパンカップダート」(ダ1800メートル)◎12ベルシャザール○6ホッコータルマエ▲1ローマンレジェンド△5クリソライト、8ワンダーアキュート 新天地のダートで5戦3勝、2、3着各1回と素質開花した、ベルシャザールをイチ押し。確かに実績では見劣るが、破竹の2連勝で武蔵野を制した天井知らずの上昇度と勢いはそれを補って余りある。ダートではまだ底が割れていないし、この点も大きな魅力だ。もちろん、実力の裏付けもある。ダービーでオルフェーヴルの3着しているように潜在能力は紛れもなくGI級で決して無謀な狙いではない。名うてのダート巧者を蹴散らし頂点を極めるシーンは十分だ。強敵は、ホッコータルマエ。今シーズンはここまで交流GI3勝、2着1回と本格化著しい。当然、昨年3着の雪辱も夢ではない。ローマンレジェンドも要注意。1800メートルはメンバー最多の7勝を挙げているエキスパートだ。☆阪神10R「ゴールデンブーツT」(芝2000メートル)◎7サダムロードショー○10ウインアルザス▲14ヤマニンファラオ△9タガノレイヨネ、15タイキプレミアム 休養を挟んで2連勝中(いずれも2000メートル)と素質開眼した3歳馬のサダムロードショーに白羽の矢。力をつけている今なら昇級の壁も一気に突破できるはず。相手は、逃げ鋭いウインアルザスと、久々も実力はオープンレベルのヤマニンファラオ。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年11月30日 17時59分
ジャパンCD(GI、阪神ダート1800メートル、1日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、ジャパンCDは◎ニホンピロアワーズが連覇を達成します。 昨年のこのレースは、道中好位から流れに乗り、直線では残り1ハロンから追い出すと、抜群の反応で豪快に脚を伸ばし3馬身半差で圧勝。休養後の今年は3戦して2、1、2着。そのうちの2戦が59キロを背負ってのもので、休み明けも結果を出せているのはなによりです。 中間は入念に乗り込まれており、徐々に動きも良くなってきました。間隔は空きましたが、最終追い切りではラストに10秒9を計時しており、しっかりと仕上がった感。十分に力を出せる仕上がりですね。今年も粒揃いのメンバーですが、ここは底力で捻じ伏せます。(14)ニホンピロアワーズ(1)ローマンレジェンド(7)ブライトライン(12)ベルシャザール(8)ワンダーアキュート(4)エスポワールシチー(6)ホッコータルマエ馬単 (14)(1) (14)(7) (14)(12)3連単 (14)-(1)(7)(12)(8)(4)(6)ニホンピロアワーズ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年11月30日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(12月1日)ジャパンカップダート(GI)他3鞍
ど〜も! ハッシーです。まずは先週の結果から…といっても的中なしの-7,500円と絶不調に陥っております。どけんかせんといかんですね(え、古いって)(笑)。やられたらやり返す、今週こそは倍返しだ!!☆阪神3R 2歳未勝利牝馬限定戦(芝1600m) パンパンの良馬場ならリラヴァティ。デビュー戦で惜しくも2着に敗れてから、3、4コーナーでズルズル下がりながらも直線で盛り返し4着に入った2走前。前走は良馬場発表ながら雨上がりの馬場となり、走りにくそうにしていたにもかかわらず4着と、いつでも勝てる力がありながら不運が重なり勝ち切れなかった本馬。今回は開幕週でパンパンの良馬場と条件は整い今度は負けられない。相手本線は距離延長がプラスとなりそうなオールオブナイト。◎(9)リラヴァティ○(5)オールオブナイト▲(3)ビアンコカンドーレ△(7)マイネマレフィカ△(11)アクトナチュラリー買い目[馬単]4点(9)→(5)(3)(7)(11)[3連複1頭軸流し]6点(9)-(5)(3)(7)(11)[3連単]6点(9)→(5)(3)→(5)(3)(7)(11)☆中山11R ターコイズステークス(芝1800m) OP競走にもかかわらず、OP馬は3頭のみ。ましてやハンデ戦とくれば大混戦必至だが、軸は3歳馬ウインプリメーラで決まり。春はチューリップ賞で後の桜花賞馬アユサンに先着した実力がありながら、桜花賞ではハイペースを2番手で追いかけ失速。3走前はマイルがベストの本馬には距離が少し長かった2000mで、古馬と初対決での敗戦と敗因は明らか。2走前のローズSでは同世代の牝馬限定戦ということと、道悪を得意とする分2000mで0秒2差と粘りましたが、前走1600m戦の清水Sでの鮮やかな勝ちっぷりを見る限りやはり1600mがベスト。昇級初戦ということもあり、斤量は54kgと問題なし。使われつつ状態は上がってきており昇級の壁なし。相手本線は同じくOP馬ミッドサマーフェア。近走着順こそ悪いが、内容は悲観するものではない。前々走の府中牝馬Sでは、抜群の手応えで直線を向いたが、前が壁となりまともに追えず0秒3差の10着。前走のエリザベス女王杯では、馬場の悪い内を通ってしまい、手応えの割に伸び切れず0秒6差の11着と着差は僅か。今回はメンバーがグッと楽になり、突き抜けてもおかしくない力の持ち主。今度こそ。◎(1)ウインプリメーラ○(8)ミッドサマーフェア▲(3)ノボリディアーナ△(2)ウインクリアビュー△(4)レイカーラ買い目[馬単]6点(1)→(8)(3)(2)(4)(8)→(1)(3)[3連複1頭軸流し]6点(1)-(8)(3)(2)(4)[3連単]9点(1)→(8)(3)(2)→(8)(3)(2)(4)☆中京11R 鳥羽特別(芝1200m) 開幕週の馬場を味方にアンチュラス。現級勝ちがあり、折り合いさえ付けばしぶとく脚が使えるタイプで、前々走はぎりぎり折り合いも付き、狭いところを割って伸びてきたが勝ち馬が強く2着。前走は折り合いが付かなかったが、それでも勝ち馬から0秒4差に粘り込むしぶとさを見せ6着と、力はあるが折り合い次第。今回は距離短縮で折り合いも付きやすく競馬がしやすいはず。となれば、この馬が持つスピードを思う存分発揮して突き抜ける可能性大。対抗は1200mの左回りが得意なシェルエメール。追い込み一辺倒の本馬には開幕週の馬場は厳しいが、1200mの左回りは3戦2着3回とパーフェクト連対をしており無視できない。◎(4)アンチュラス○(16)シェルエメール▲(15)バラードソング△(5)ゴールデンムーン△(8)ヤマニンプチガトー△(17)スピードソフトリー買い目[馬単]4点(4)→(16)(15)(5)(8)[3連複1頭軸流し]10点(4)-(16)(15)(5)(8)(17)[3連単]12点(4)→(16)(15)(5)→(16)(15)(5)(8)(17)☆阪神11R ジャパンカップダート(GI)(ダート1800m) 来年から舞台を中京へ移し、チャンピオンズカップへと名称を変えてしまうため、ジャパンCダートは今年で幕を閉じる。最後にふさわしく、GIタイトルはないものの久々に外国馬の参戦があり、日本馬はGI馬9頭という豪華メンバーが揃った。連覇を狙うニホンピロアワーズは、万全であれば不動の本命にしたかったところだが、放牧からガレて帰厩したため予定のレースを使うことが出来ず、割引が必要となれば重い印は打てず△まで。となると、今年一番の成長を見せたホッコータルマエが断然。今年8戦6勝、2着1着、3着1回と完全に本格化。敗れた2戦も敗因は明らか。東海Sは前年からの使い詰めで状態が本物ではなかったため。2度目の敗戦は、休み明けで若干距離が短かった南部杯で、マイルをベストする復活したエスポワールシチー相手では厳しかった。今回は休み明け3戦目で一番の走りごろ、最終追い切りでは力強くフットワークの良い走りを披露し状態は万全。国際競走勝利馬という箔をつけて、来年の最大目標であるドバイへ向かうためにもここは負けられません。相手筆頭は、昨年1番人気に推されながらも状態が本物ではなく敗れ、リベンジを誓うローマンレジェンド。昨年は6連勝で臨みましたが、当時の追い切りではベストという動きではなく、万全の状態で出走出来ず4着に敗れました。今年は休み明けのみやこSで59kgを背負いながら0秒2差の3着と好走し、最終追い切りでも長めを乗られシャープな動きをみせており、昨年より明らかに状態は上。鞍上の岩田騎手は、先週のジェンティルドンナ乗り替わりの悔しさをここで晴らそうと気合い十分。一発ならナイスミーチュー。追い切りではストライドの伸びた力強い走りをしており状態は万全。得意の阪神で一発を狙う。◎(6)ホッコータルマエ○(1)ローマンレジェンド▲(9)ナイスミーチュー△(8)ワンダーアキュート△(14)ニホンピロアワーズ△(4)エスポワールシチー好調教馬(4)(6)(9)買い目[馬単]6点(6)→(1)(9)(8)(14)(1)→(6)(9)[3連複1頭軸流し]10点(6)-(1)(9)(8)(14)(4)[3連単]12点(6)→(1)(9)(8)→(1)(9)(8)(14)(4)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2013年11月30日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/1) JCダート
◆阪神11R JCダート◎ホッコータルマエ△ローマンレジェンド△ワンダーアキュート△ブライトライン△ベルシャザール 先週のJCのメンバー構成には物足りなさを感じたが、一転して今週のJCダートは超豪華メンバー。中でも「世代交代」を感じさせる4歳馬ホッコータルマエに大注目。本年8戦6勝、実績をともなった強さ、まだまだ伸びしろを感じさせる勢い、レースへ行っての安定感などをあわせ持っており、これ以上の軸馬はおるまい。 人気のタルマエから入るので相手は絞って考えなければ妙味はない。「圏内」にいる馬は多いが、阪神ダート1800mの舞台を考慮した上で絞り込めむとローマンレジェンドとワンダーアキュートの2頭か。ローマンは、前走で休み明け、59キロを背負いながらもしぶとい競馬で0.2秒差3着に踏ん張った。一叩きの効果は歴然。6連勝して1番人気に押されながら4着に敗れた昨年の雪辱を晴らすべく状態はピークに近い。一方のワンダーは、2年続けての2着。7歳という年齢を考えると、今年こそ頂点、という思いは強い。さらに、来年からは中京開催が決まっており(5・2・0・2)と大得意の阪神で決めたいところだろう。 新興勢力からブライトラインとベルシャザールをおさえに。エスポワールシチーらの実績馬もおさえておきたいが、ガミになる可能性があるので切った。 【馬連】流し(6)軸→(1)(8)(7)(12)【3連単】フォーメーション(1)(6)(8)→(1)(6)(8)→(1)(6)(7)(8)(12)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
BSN賞 アベコーの気になる推奨馬は!?
2008年09月05日 15時00分
-
レジャー
BSN賞 藤川京子 ゼンノコーラルが巻き返しよ!
2008年09月05日 15時00分
-
レジャー
BSN賞(オープン 新潟ダ1200m 6日) 本紙・橋本は54kgシルクビッグタイムで勝負
2008年09月05日 15時00分
-
レジャー
HBC賞(1000万下 札幌芝1800m 6日) 本紙・長田 適距離に戻ったジャングルテクノ今度こそ
2008年09月05日 15時00分
-
レジャー
佐世保S(1600万下 小倉芝1200m 6日) 本紙・谷口はピークの仕上がりゼットカークに自信の◎
2008年09月05日 15時00分
-
レジャー
新潟2歳S 本紙・橋本記者がダイワバーガンディ陣営を直撃
2008年09月04日 15時00分
-
レジャー
小倉2歳S追い切り速報 エリモプリンセスが絶好の動き
2008年09月04日 15時00分
-
レジャー
アフター5スター賞 ディープサマー3度目重賞V
2008年09月04日 15時00分
-
レジャー
新潟2歳S追い切り速報 ダイワバーガンディ 親子制覇へ盤石の態勢
2008年09月03日 15時00分
-
レジャー
小倉2歳S デグラーティア 無傷のV3で夏競馬を締める!
2008年09月03日 15時00分
-
レジャー
遠い記憶 根岸競馬場の歴史(35)
2008年09月03日 15時00分
-
レジャー
新潟2歳S ディープの甥が早くも重賞に王手!
2008年09月02日 15時00分
-
レジャー
小倉2歳S ツルマルジャパン 陣営は堂々のV宣言
2008年09月02日 15時00分
-
レジャー
アフター5スター賞(SIII 大井1200m 3日) 主役はベルモントサンダー
2008年09月02日 15時00分
-
レジャー
新潟記念 陣営もうれしい誤算!? アルコセニョーラが大激走
2008年09月01日 15時00分
-
レジャー
キーンランドC 場内騒然 最低人気のタニノマティーニが大金星
2008年09月01日 15時00分
-
レジャー
マナラーク“GIいける”福永が太鼓判
2008年09月01日 15時00分
-
レジャー
アドマイヤサムライは安藤勝が絶賛
2008年09月01日 15時00分
-
レジャー
クローバー賞 モエレエキスパートが完勝
2008年09月01日 15時00分