レジャー
-
レジャー 2013年11月02日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/3) アルゼンチン共和国杯 他4鞍
第5回東京競馬2日目(11月3日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「アルゼンチン共和国杯」(芝2500メートル) 奥手の血が開花した、ホッコーブレーヴに期待。初勝利を挙げるのにデビューから7戦を要した晩成型だが、前走のオクトーバーS快勝はまさに真骨頂。休み明けでまだ八分の仕上げだったにもかかわらず、直線メンバー最速の差し脚を炸裂させゴールを突き抜けたのだからビックリ。ようやく、素質に体力が追いついた証しでもある。ひと夏越して本格化したのは間違いない。となれば、一気呵成に重賞制覇も夢ではない。そのお膳立ては整っている。1度使って調子はパーフェクトに近いし、ハンデ54キロも強調材料。さらに、前に行く人気馬を見ながらレースを運べる展開の利もある。差し切りが決まる。相手は、メイショウナルト。近5戦は小倉記念レコード勝ちを含め3勝、2着2回と充実ぶりは目を見張らせる。初の2500メートルに上手く対応すれば好勝負必至。穴は、昨年2着のムスカテール。休み明け2戦目で走り頃だ。◎18ホッコーブレーヴ○7メイショウナルト▲8ムスカテール△3ルルーシュ、16アドマイヤラクティ☆東京10R「ユートピアステークス」(芝1600メートル) 人気の盲点になっている実力馬は怖い。この格言に当てはまる、サンブルエミューズが狙い目。桜花賞、阪神JFの両GIで6着、8着と見せ場を作った実績と、実力はここでは上位の評価が与えられる。放牧効果で状態もフレッシュだし、能力全開は間違いない。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手筆頭は、3走前にこのクラスを快勝しているゴールデンナンバー。この2頭に迫るのは、復調著しいイチオクノホシ。◎8サンブルエミューズ○11ゴールデンナンバー▲1イチオクノホシ△5ダンスファンタジア、2レイカーラ☆福島11R「フルーツラインカップ」(ダ1150メートル) 再昇級戦、妙高特別を3着と好走し、ここに大きく望みをつないだフリスコベイをイチ押し。メンバーを見渡すと逃げ、先行馬が揃い展開は差し馬に有利。まさしく、この馬には願ったりかなったり。電光石火の差し脚を炸裂させる。相手は、特別連続2着中のホワイトポピーだが、距離短縮とコース替わりが吉と出そうなコーリンギデオンも要注意。◎16フリスコベイ○12ホワイトホピー▲1コーリンギデオン△11ジャガーバローズ、13セイウンチカラ☆京都11R「みやこステークス」(ダ1800メートル) 好走条件の整ったグランドシチーで今度こそ。その前走、シリウスSは3着と惜しいチャンスを逸しているが、最後はトップハンデ58.5キロが響いたもの。内容は負けて強しだ。その点、今回は定量の57キロだから軽い馬に足元をすくわれる心配はない。さらに、3戦2勝の京都コース、6勝を挙げる1800メートルなど好材料が目白押し。普通に走ってくれば結果は付いてくると確信する。相手は、まだ底が割れていないインカンテーション、ケイアイレオーネの3歳両馬。◎13グランドシチー○11インカンテーション▲5ケイアイレオーネ△14グレープブランデー、9ナイスミーチュー☆京都10R「長岡京ステークス」(芝1400メートル) 地力強化の目覚ましい、オースミナインでもう一丁。前走の久多特別はアタマ差の辛勝だったが、直線窮屈な内からメンバー最速の差し脚で突き抜けた内容は着差以上に強かった。まだノビシロのある3歳馬で、ここはあくまで通過点。引き続き距離、コースとも条件は最適だ。相手は、すでにこのクラスを快勝しているマイネボヌールと、ノーブルディード。◎4オースミナイン○10マイネボヌール▲7ノーブルディード△2エールブリーズ、9シルクドリーマー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年11月02日 17時59分
アルゼンチン共和国杯(GII、東京芝2500メートル、3日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R 第51回・アルゼンチン共和国杯(GII)、今年のメンバーの好走平均距離に1番近いのは、去年'12年のこのレースに今年のメンバーを当てはめると1着になる可能性が高いのは、メイショウナルト、ムスカテール、ルルーシュ、アドマイヤラクティ、この4頭うちで、斤量が57.5kgではない馬は、56kgのメイショウナルト。僅かの差ですがこの差が結果に大きく差が出るレース、そうなるとメイショウナルトが有利です。 セン馬になって、実力が開花して鞍上との相性も良さそうです。また有力馬も前走の成績や斤量を加味して、過去のデータで、見比べると厳しい戦いになるのは必死です。であれば、東京は、初めてですがこの1頭を軸にする事で、馬券の妙味が一段と増します。勝てる実績タイムも持っているこの馬に一発賭けてみたい。 相手には、同じ父を持つアドマイヤラクティ。この馬は第2候補だったのですが外枠で、このレースでの外枠は過去に良い結果があまり無いので紐にしました。先週の天皇賞を勝ったハーツクライ産駒のメイショウナルトとアドマイヤラクティに注目です。(7)メイショウナルト(16)アドマイヤラクティ (8)ムスカテール(14)シゲルササグリ(3)ルルーシュ(18)ホッコーブレーヴ(1)コスモラピュタ馬単 (7)(16) (7)(8) (7)(14) 3連単1頭軸マルチ 軸(7) (16)(8)(14)(3)(18)(1)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年11月02日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(11月3日)アルゼンチン共和国杯(GII)他3鞍
ど〜も! ハッシーです。宣言通り2週連続GI的中…なんですが、▲○◎の順で決まり、的中したのは3連複のみと微妙な結果。しか〜し、当コラムを信じ続けて参考にしてくれた読者の皆様には、新潟メインで倍返しが出来たのではないでしょうか。◎▲○で決まり、馬単、3連複、3連単すべて的中! しかも配当は3連単7万馬券。というわけで、先週の結果は、新潟11R馬単(8)→(11)11,350円、3連複(8)-(9)-(11)10,650円、3連単(8)→(11)→(9)72,600円、東京11R3連複(6)-(7)-(9)1,400円のトータル96,000円。買い目をすべて100円で購入した場合11,000円。トータル収支は96,000円-11,000円=85,000円。2週続けてプラス収支となり、今週も良い流れに乗って来週から再び始まるGI戦線へ繋げますよ!☆京都7R 3歳以上500万下(芝2000m) 立て直しが実るフロアクラフト。カイ食いが悪く状態が上がらなかったため、近走は結果が出ませんでしたが、ようやくここに来て立ち直りの兆しを見せ、今週の追い切りでは久々に良い動きを見せました。春はオークスで5着に来ていたように、力は500万以下にいる馬ではありません。立て直された今回は鮮やかな勝利を見せてくれるでしょう。相手はアドマイヤディープ。前走は良馬場発表ながら馬場が渋っていたことや、落鉄があり能力を発揮できませんでしたが、今回はパンパンの良馬場で能力を発揮できれば力は上位で逆転も。◎(2)フロアクラフト○(1)アドマイヤディープ▲(7)ハッピーモーメント△(12)エーシンハクリュー△(8)ディープサウス買い目[馬単]6点(2)⇔(1)(7)(2)→(12)(8)[3連複1頭軸流し]6点(2)-(1)(7)(12)(8)[3連単]6点(2)→(1)(7)→(1)(7)(12)(8)☆東京9R 百日草特別(芝1800m) まだキャリアが浅く、成長途上の2歳戦だけに難解な1戦ですが、中でも初戦、2戦目の内容から期待したいのがピオネロ。初戦から折り合いがしっかりと付き、鞍上の指示に反応良く応え、長く良い脚を使って差し切った力は見応えあり。前走の札幌2歳Sでは、跳びが大きく綺麗なフォームで走る本馬には辛い極悪馬場にも関わらず、4着に入ったのは能力があればこそ。今回はパンパンの良馬場で、広く直線の長い東京とくれば本馬の出番。前走の結果で人気を落とすようなら配当的にも妙味アリ。対抗は好メンバーが揃ったいちょうSで2着に入ったウインフェニックス。前走は残り100mあたりで窮屈になる場面があったものの、迫ってきた3着馬には抜かせなかった勝負根性は必見。距離 はぎりぎりのように思えますが、現状のデキなら踏ん張ってくれるでしょう。◎(12)ピオネロ○(2)ウインフェニックス▲(11)リターンラルク△(1)マイネオーラム△(7)レッドオラシオン△(10)アルバート買い目[馬単]5点(12)→(2)(11)(1)(7)(10)[3連複1頭軸流し]10点(12)-(2)(11)(1)(7)(10)[3連単]8点(12)→(2)(11)→(2)(11)(1)(7)(10)☆東京11R アルゼンチン共和国杯(GII)(芝2500m) 連覇達成だルルーシュ。勝った昨年に比べて臨戦過程は芳しくありませんが、こと東京に限っていうと臨戦過程は関係ないベストな舞台。春の目黒記念にしてみても、AJCCで凡走し、4カ月の休み明けで不安ありの状態で2着。これまで東京では1600m〜2500mと、様々な距離で走っていますが、それでも6戦して4勝2着2回とパーフェクト連対継続中。それだけ東京の舞台が得意ということ。前走は札幌記念で勝ち馬から6秒差の15着と大敗しましたが、跳びが大きく綺麗なフォームで走る本馬には、極悪馬場で右の小回りコースでは条件が悪すぎました。今回は大得意の東京で良馬場、鞍上は普段から攻め馬に乗っている北村宏騎手とくれば条件は大幅に好転で連覇達成です。相手本線はアドマイヤラクティ。同条件の目黒記念では10着に敗れましたが、それまで月一で使われた上に、ピークは天皇賞(春)だったため、明らかに調子が下降気味での出走と敗因は明確。今回はしっかりと休養を取り、休み明け初戦の京都大賞典では上がり勝負に屈するも、この馬なりに伸びて4着と善戦。一叩きされ確実に状態は上昇しており、勝ち馬と甲乙つけがたい存在です。穴ならホッコーブレーヴ。条件レースを勝ち上がったばかりですが、前残りの競馬の中、後方4番手からの差し切りと力が抜けていなくては出来ない芸当。バネが効いた抜群の追い切りをしており、デキは文句なしで一発を狙います。人気の一頭ムスカテールは追い切りの動きがもう一つで、今回は思い切って消し。◎(3)ルルーシュ○(16)アドマイヤラクティ▲(18)ホッコーブレーヴ△(7)メイショウナルト△(12)アスカクリチャン△(15)エックスマーク好調教馬(18)(16)(7)買い目[馬単]6点(3)→(16)(18)(7)(12)(16)→(3)(18)[3連複2頭軸流し]4点(3)(16)-(18)(7)(12)(15)[3連単]12点(3)→(16)(18)(7)→(16)(18)(7)(12)(15)☆京都11R みやこステークス(GIII)(ダート1800m) GI馬の底力を見せるクレープブランデー。春は決してベストとはいえないマイルのGIで勝利を挙げ、現ダートの勢力図から一歩抜け出したと思われましたが、不運にも骨折。復帰初戦となった前走南部杯では、陣営のトーンは上がらなかったが、レースでは3番手から流れ込むように4着と格好はつけました。追い切りではチップが高く蹴り上げられるほどパワフルな動き。一度使われて状態は確実に上がってきており勝ち負けになるでしょう。相手筆頭はナイスミーチュー。ここ2戦2着続きで勝ち切れませんが、以前に比べ馬体に実が詰まり、しっかりとしてきたことにより、終い堅実に脚が使えるようになり成績が安定してきました。前走は勝ち馬と4.5kgの斤量差があったため差されてしまいましたが、休み明けだったことを考えると負けて強の内容。今度は条件が好転し、一度使われて好戦必死です。◎(14)クレープブランデー○(9)ナイスミーチュー▲(6)ローマンレジェンド△(3)ブライトライン△(5)ケイアイレオーネ好調教馬(14)(6)(3)買い目[馬単]5点(14)→(9)(6)(3)(9)→(14)(6)[3連複2頭軸流し]3点(14)(9)-(6)(3)(5)[3連単]9点(14)→(9)(6)(3)→(9)(6)(3)(5)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2013年11月02日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/3) みやこS・AR共和国杯
◆京都11R みやこS◎マルカプレジオ 暮れのJCダートの前哨戦だけあり豪華なメンバーが揃った。「名前」で買うならメジャーどころのグレープブランデーやローマンレジェンドだろうが、大一番前、59キロ…死角のある有力馬の隙をつく伏兵馬の匂いがぷんぷんする。 OP入り後はワンパンチ足りない競馬が続いているマルカプレジオが、鞍上・内田博で変わらないものか? 平安S、シリウスSでは、持ったまま抜群の手応えで直線を向きながら、追って伸びない歯痒い内容。内田博騎手の豪腕でこの弱点を補えないものか…この中間は坂路でかつてないほど負荷をかけており仕上がりも上々。一発の魅力十分だ。 【馬連】流し(12)軸→(3)(5)(6)(9)(13)(14)◆東京11R AR共和国杯◎ホッコーブレーヴ 距離適性もあろうが、東京コースだけに安定した末脚を持った馬狙い目になる。 ◎ホッコーブレーブ。1600万を勝ったばかりだが、高速馬場から渋化した馬場までどんな流れになっても確実に伸びてくる末脚は魅力。休み明けの前走を勝ってのここ挑戦は厩舎の青写真どおりであるし、最終追い切りも馬なりで絶好調を思わせる動きだった。日曜日の天気が雨予報なのもプラスに作用しそうで、重賞初挑戦も楽しみの方が大きい。 【馬連】流し(18)軸→(3)(4)(7)(8)(11)(14)(15)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年11月01日 16時50分
アルテミスS(オープン、東京芝1600メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、アルテミスSは◎クリスマスがスピードをフルに生かします。 新馬戦は、楽にハナを切ると後続を突き放し、7馬身差の圧勝。勝ちタイム1分9秒3はレコードのおまけつき。そして前走の函館2歳Sは、逃げずに2番手追走。手応えも良く、直線伸びて2馬身差で快勝。余裕のある勝ちっぷりでした。2番手でレースを運べたのもよかったと思います。 とにかくスピードの絶対値は現時点では抜けていそうだし、マイルに距離が延びますがスピード一辺倒というタイプでもなさそうなので、持っているギアを引き出してほしいですね。まだまだ奥がありそうで、東京コースで新たな一面が覗けそうです。(11)クリスマス(5)マーブルカテドラル(2)マイネグレヴィル(4)パシフィックギャル(3)ニシノミチシルベ(1)プライマリーコード(7)ツクバアスナロ馬単 (11)(5) (11)(2) (11)(4)3連単 (11)-(5)(2)(4)(3)(1)(7)クリスマス 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2013年11月01日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/2) アルテミスS 他4鞍
第5回東京競馬初日(11月2日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「アルテミスステークス」(芝1600メートル) 前走の勝ち内容が秀逸だった、ツクバアスナロをイチ押し。不良馬場をモノともせず、直線大外からメンバー最速の差し脚で突き抜けた(0秒3差)破壊力は桁違いだった。最後は流す余裕があったほど。キャリア2戦目の牝馬がこれだけのパフォーマンス披露をできるのは、相当能力が高い証拠だ。確かに実績では見劣るが、潜在能力はそれを補って余りある。牝馬重賞ならチャンスは十分考えられる。舞台が直線の長い東京コースに替わったのも強調材料だ。相手は、マーブルカテドラル。ここまで3戦2勝と完成度が高い。センスの良さも備わっており好勝負必至。ニシノミチシルベも侮れない。展開が嵌れば直線一気に浮上するシーンがある。◎7ツクバアスナロ○5マーブルカテドラル▲3ニシノミチシルベ△11クリスマス、13マイネグラティア☆東京10R「晩秋ステークス」(ダ2100メートル) 休み明け2戦目で走り頃のユーロビートで今度こそ。その前走、赤富士S5着はトップハンデ58キロが響いたことも確か。1度使われた効果は大きい。定量57キロで闘えるのも強調材料だ。もともと、今春の1回東京開催・金蹄Sでこのクラスを圧勝している格上馬でもある。調子を取り戻した以上、最早負けることは許されない。差し切りが決まる。相手は、ドラゴンフォルテ。この馬も現級勝ちしている実力の持ち主。距離を克服すれば際どい勝負に持込みそう。穴は、上がり馬のオメガスカイツリー。◎4ユーロビート○9ドラゴンフォルテ▲5オメガスカイツリー△1マストハブ、11ドレミファドン☆東京9R「tvk賞」(芝1800メートル) ブリンカーを付けてひと皮むけた、ウィケットキーパーでもう一丁。前走の菅名岳特別はその成果の表れだ。集中力が増しコンスタントに能力を発揮できるのだ。となれば、新馬戦で1番人気になった高い素質を信頼して大丈夫。ハンデ53キロを味方に付け身上の差し脚を爆発させる。相手は、ナンヨーケンゴー。距離短縮でレースがしやすくなった。セントライト記念4着だけ走れば逆転も夢ではない。フェスティヴタローの逃げ残りにも要注意。◎4ウィケットキーパー○10ナンヨーケンゴー▲7フェスティヴタロー△3バロンドゥフォール、5サイモンラムセス☆福島11R「磐梯山特別」 放牧を挟み馬体の立て直しに成功した、アドマイヤネアルコに期待。春の福島開催・奥の細道特別でハナ差2着に逃げ粘った実績があり条件はベスト。レースも自在で行く馬がいれば控えても競馬はできる。ハンデも56キロと手頃で能力全開は間違いない。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、セミニョン。行き切れれば勝機も十分ある。穴は、コース巧者のアップルジャック。距離延長もプラスに働きそう。◎1アドマイヤネアルコ○3セミニョン▲6アップルジャック△4アンバサドゥール、10メイショウタマカゼ☆京都11R「京洛ステークス」 手薄なメンバー構成に恵まれた、マイネルエテルネルにチャンス到来。今夏の福島開催で、オープン特別・バーデンバーデンCを快勝と実力は証明済みだ。前走のスプリンターズSはロードカナロアの前に14着と完敗を喫しているが、0秒7差なら悲観することはない。GIメンバーに揉まれた経験がここで生きると確信する。ハンデも据え置きの55キロなら能力に影響することはない。差し切りが決まる。相手は、上がり馬のプレイズエターナルと、休み明け2戦目で走り頃のメモリアルイヤー。◎5マイネルエテルネル○4プレイズエターナル▲3メモリアルイヤー△12ハノハノ、14カラフルデイズ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年11月01日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/2) 晩秋S
◆東京10R 晩秋S◎スターバリオン○ユーロビート▲グレイレジェンド△マストハブ 同じ舞台だった前走・昇仙峡特別で通算4勝目を挙げたスターバリオン。これまでは北海道シリーズを中心に小回りの競馬場での出走が多かったが、東京に替わって一変。より広いコースに適性を示した格好だ。ダートに活躍馬の多いゴールドアリュール産駒でまだ4歳秋を迎えたばかり。今後力をつけてくる可能性がある。前走快勝後もすこぶる順調にきており、今週の追い切りでも追ってから抜群の反応を見せ、力強く先着した。適度な落ち着きもありここにきての充実ぶりが目立つ。連勝で一気にOP入りだ。 休み明けの赤富士Sを叩いて型どおりに良化の見られるユーロビートが相手本線。昨年暮れから年明けにかけて3連勝したように、寒くなると調子を上げるタイプ。完調手前でもダートの長距離実績では抜きん出た存在。このメンバーなら力量上位は明らか。 同じようにこの時期から調子を上げてくるのがグレイレジェンド。体の張りや気合乗りが良くなってきており、展開がはまるようなら面白い。また、放牧明けの前走が坂路中心の仕上げだったマストハブが、今回はコースでびっしりと追われ変身が見込める。この2頭をおさえに。 【馬連】流し(12)軸→(1)(4)(8)【3連単】フォーメーション(4)(12)→(4)(12)→(1)(8)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年10月31日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(11/3東京・11/3京都)
先週ピックアップした2頭。東京デビューの注目馬・ラングレーは、好スタートを切るも直後に2度、3度飛び跳ねたが、すぐに落ち着き馬なりのままレースの流れに乗っていく。道中は3〜5番手の位置で脚を溜め、直線に入り仕掛けられると、スッと反応し鋭く伸びて1着。走り方が同厩舎にいたディープブリランテに似ており、レースセンスが良く、能力も負けず劣らず。来年のクラシック有力馬の1頭となるだろう。もう一頭の注目馬・フランキーバローズは、まずまずのスタートを切るが、行き脚がなかなか付かず押して出していく。道中は2番手を進むが、4コーナー入口で早くも手応えが悪くなり追い出し始める。直線に入ると脚色が一杯になり8着。スタートからポジションを取りに行く 際に脚を使ってしまったことや、スピードタイプではないため、本質的にこの距離は短く、もう少し長い距離で脚を溜めていく競馬の方が合うのだろう。次走以降距離を延ばしてきたら再度注目。 今週の東京デビューの注目馬は、11月3日(日)第6R芝1600m牝馬限定戦に出走予定のオメガハートロック。馬名の由来は「冠名+強い心」。牝、黒鹿毛、2011年2月15日生。美浦・堀宣行厩舎。父ネオユニヴァース、母オメガアイランド、母父エルコンドルパサー。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は原礼子氏。半姉には2012年フラワーカップ(GIII)を勝ち、全3勝を挙げたオメガハートランド(父アグネスタキオン)や、ダート中距離戦で4勝を挙げているオメガスカイツリー(父ゼンノロブロイ)、芝、ダートで全3勝を挙げたオメガブルーハワイ(父フジキセキ)と、兄妹はすべて3勝以上挙げている。本馬は、均整の取れた牝馬らしい丸みのある好馬体をしており、父 に似てやや曲飛。トモにはもう少し筋肉がついてほしいが、柔らかみのある良質な筋肉の持ち主。頸が長く、胴の伸びは上々で、距離はマイルから中距離が良さそうだ。なお、鞍上には戸崎圭太騎手を予定している。 京都デビューの注目馬は、11月3日(日)第3R芝1600m牝馬限定戦に出走予定のロザリンド。馬名の由来は「シェイクスピア作「お気に召すまま」の主人公名より」。牝、黒鹿毛、2011年2月3日生。栗東・角居勝彦厩舎。父シンボリクリスエス、母シーザリオ、母父スペシャルウィーク。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額3200万円。全兄には本年の菊花賞を制したエピファネイア(父シンボリクリスエス)がいる。母は2005年日米オークスを制した名牝シーザリオ。その産駒は総じて雄大な馬格の持ち主で、本馬も例に洩れず雄大な馬体の持ち主。逞しい胸前とトモ、そこから出るスラッとした脚。繋 ぎにはクッションがあり走りにバネがある。知的で凛とした顔立ちをしており、兄ほど気性に苦労はしないだろう。胴には伸びがあり、距離はクラシックディスタンスが合いそうだ。なお、鞍上には福永祐一騎手を予定している。※出走予定競争には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2013年10月29日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/30)「第59回平和賞(SIII)」(船橋)
やっぱりヤンチャだ土田晃之! 先週は浦和競馬場で「第23回埼玉新聞栄冠賞(SIII)」がおこなわれました。本命に推した土田晃之ことジョーメテオは、まずまずのスタートを切ると、近走同様抑えてしんがりへ。しかし、さすがヤンチャな男、道中は鞍上と喧嘩しっぱなしで落ち着いたのは1週目の直線。3コーナー手前から仕掛け始めるが、如何せん道中はしんがり。そこからよく追い上げたが、南関東で一番小回りの浦和競馬場では差し切れず。敗因はやはり鞍上と喧嘩をしてしまったこと。仲良く走れば十分重賞を取れる力があるだけに勿体なかった。次走こそ仲良く走ってもらいたいですね。 今週は「第59回平和賞(SIII)」が船橋競馬場でおこなわれます。過去の勝ち馬には、ダーレー・ジャパンの名を一躍広めた後の東京ダービー馬・シーチャリオットや、今年の東京ダービー馬・インサイドザパーク、2着ではありますが、統一GI6勝を挙げた地方の雄・フリオーソがいる出世レース。来年のクラシックへむけての重要な一戦となるだけに目が離せません。 ファイト〜イッパーツ!! ということで、本命はファイト。500kgを超える馬体は迫力満点! 俳優・伊藤英明のような逞しいボディーを持っている本馬。半兄には南関東重賞2勝を挙げているアメイジアがおり、本馬はNijinskyの4×4、Mr,Prospectorの3×3のインブリードを持つ血統の持ち主で、パワーとスタミナを強化。初戦、2戦目と明らかに距離が短かったが、それでも勝ち負けをしており能力は確か。距離を延ばした前走は、逃げて上がりも最速というケチの付けどころがない競馬。それでも最後は流しているだけに最後まで追えばどれだけ離せたか。使いながら馬体重が増えているということは、それだけ成長しており充実しているということ。連対は外せないでしょう。 対抗は距離に若干の不安はあるが、前走マークされる厳しい競馬でも3着に粘ったウィ−ゴ。バネがありフットワークの良い走りをしますが、飛節が余り伸びず距離は短い方が合っていると思います。実際に900m戦では短い距離にも関わらず0秒9差を付ける圧勝を飾りましたが、2戦目の1600m戦でも逃げ切り勝ちを収めましたが、最後は少し脚が鈍っていたようにマイルはギリギリ守備範囲といったところ。それでも前走マークされながらの厳しい競馬でも3着に粘った内容は立派。平和賞は逃げ馬が過去5年すべて3着以内に入っているように、本馬にとっては好データがあります。 ▲は、前走はチグハグな競馬になってしまったが、折り合えれば前々走のように鋭い脚が使えるエスティドゥーラ。 以下、レベルの高い門別で揉まれ、南関東へ移籍してきたナイトバロンと、在籍のままチャレンジするライブリーソウルまで。◎(6)ファイト○(4)ウィーゴ▲(7)エスティドゥーラ△(12)ナイトバロン△(8)ライブリーソウル買い目[馬単]6点(6)⇔(4)(7)(6)→(12)(8)[3連単]6点(6)→(4)(7)→(4)(7)(12)(8)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
-
レジャー 2013年10月28日 15時30分
私はこうしてお客様に落とされた 〜雪音・キャバ嬢(24歳)〜
「ちょっと、今この子のケツ触ったでしょ? 謝りなさいよ!」 いきなりバシッと頭を叩かれて、何が起こったのかわからないまま、呆然としているお客様に向かって、罵声を飛ばす。下品な言葉使いにくわえ、すぐに手が出てしまう短気な性格だけど、一応、ここの一従業員なんです、私。 「触ってねえよ! 大体お前この席についてないだろ、どっか行けよ」 「はあ? しっかり触ってたじゃない! 大体そういう店じゃないんだよ、ここ。それとも何? お客様は神様とでも言いたいわけ?」 店内がザワザワし始めたと同時に、奥から店長が飛び出してきて、今度はお客様ではなく、私の頭をバシッと一発叩いた。そして引きずられるかのように、他のスタッフが私を奥へと連れて行く。相変わらず、怒鳴り散らすお客様にヘコヘコと頭を下げる店長を見て、何だか腑に落ちなかった。 「雪音ちゃん、やりすぎ! 大事になったら店の中だけじゃすまないんだからね!」 「も〜う、わかってます」 「言ってることは正しいかもしれないけど、問題を起こされたら困るのはお店側なんだよ」 「はいはい、わかりました!」 いつも通り、チーフからのお説教を聞き流して、私はさっきまで自分が付いていた席へと戻る。店内は、さきほどの騒動が嘘のように賑わいを取り戻していた。 「こっちまで聞こえてきたよ、雪音の怒鳴り声(笑)」 「だって、本当に腹が立ったんだもん! あの客もだけど、それよりも周りが、“何とかしろよ雪音!”みたいな目で見てくるんだよ? で、注意しにいったら私が怒られるんじゃん? 私はこの店の用心棒じゃないっつーの!」 席に戻っても怒りが収まらない私を見て、新田さんは、ケラケラと笑っている。 「しょうがないよ、みんな雪音に頼りきっちゃってるんだもん。それに、雪音も責任感が強い性格だから見てられないんでしょ? 本当はこの店で一番弱いのにね〜」 「誰が弱いって? 新田さんも怒鳴られたいの?(笑)」 「本当は弱い子ほど自分を守るために強がっちゃうもんだよ? 別にそれが悪いとは思わないけどね」 「…そうなのかな?」 「そんなもんだよ、女の子なんて」 何だか、すべてを見透かされたような気がして、無性に誰かに甘えたくなった。こんな性格だから、男の人に甘えるなんてこと、普段だったら、とてもできないけど…。 私の弱さを見抜いたこの人になら、甘えてもいいかな〜なんて思っちゃった。取材・構成/LISAアパレル企業での販売・営業、ホステス、パーティーレセプタントを経て、会話術のノウハウをいちから学ぶ。ファッションや恋愛心理に関する連載コラムをはじめ、エッセイや小説、メディア取材など幅広い分野で活動中。http://ameblo.jp/lisa-ism9281/
-
レジャー
関屋記念 藤川京子 トウショウヴォイスが末脚一閃よ!
2008年08月09日 15時00分
-
レジャー
藤川京子の一口馬主日記withキャロットクラブ Vol.15
2008年08月09日 15時00分
-
レジャー
関屋記念(GIII 新潟芝1600m 10日) 本紙・橋本は素質GI級のマルカシェンクで勝負!
2008年08月09日 15時00分
-
レジャー
函館2歳S(JpnIII 函館芝1200m 10日) 本紙・長田はフィフスペトル中心
2008年08月09日 15時00分
-
レジャー
長岡特別 アベコーの気になる推奨馬は!?
2008年08月08日 15時00分
-
レジャー
長岡特別 藤川京子 オメガエクスプレスが復活Vよ!
2008年08月08日 15時00分
-
レジャー
長岡特別(1000万下 新潟芝1200m 9日) 本紙・橋本は格上オメガエクスプレスを信頼
2008年08月08日 15時00分
-
レジャー
みなみ北海道S(オープン 函館芝2600m 9日) 本紙・長田は仕上がり万全エアジパングのV4
2008年08月08日 15時00分
-
レジャー
西部日刊スポーツ杯(1000万下 小倉芝1200m 9日) 本紙・谷口は堅実タムロスターディを中心視
2008年08月08日 15時00分
-
レジャー
函館2歳S追い切り速報 フィフスペトルが絶好
2008年08月07日 15時00分
-
レジャー
函館2歳S追い切り速報 アイアンデューク好気合
2008年08月07日 15時00分
-
レジャー
函館2歳S追い切り速報 バイラオーラ伸び文句なし
2008年08月07日 15時00分
-
レジャー
関屋記念 美浦黄門・橋本千春記者がトウショウヴォイス陣営を直撃
2008年08月07日 15時00分
-
レジャー
関屋記念追い切り速報 未完の大器マルカシェンクが好気配
2008年08月06日 15時00分
-
レジャー
函館2歳S追い切り速報 ナムラミーティア 重賞V一番乗りへ盤石の布陣
2008年08月06日 15時00分
-
レジャー
遠い記憶 根岸競馬場の歴史(32)
2008年08月06日 15時00分
-
レジャー
関屋記念 路線変更で大変身 フサイチアウステルに重賞初Vのチャンス
2008年08月05日 15時00分
-
レジャー
函館2歳S 今年初の2歳重賞 注目馬はベルシャルル
2008年08月05日 15時00分
-
レジャー
小倉記念 ドリームジャーニー復活の影にあの人の存在が…
2008年08月04日 15時00分