☆東京11R「アルテミスステークス」(芝1600メートル)
前走の勝ち内容が秀逸だった、ツクバアスナロをイチ押し。不良馬場をモノともせず、直線大外からメンバー最速の差し脚で突き抜けた(0秒3差)破壊力は桁違いだった。最後は流す余裕があったほど。キャリア2戦目の牝馬がこれだけのパフォーマンス披露をできるのは、相当能力が高い証拠だ。確かに実績では見劣るが、潜在能力はそれを補って余りある。牝馬重賞ならチャンスは十分考えられる。舞台が直線の長い東京コースに替わったのも強調材料だ。相手は、マーブルカテドラル。ここまで3戦2勝と完成度が高い。センスの良さも備わっており好勝負必至。ニシノミチシルベも侮れない。展開が嵌れば直線一気に浮上するシーンがある。
◎7ツクバアスナロ
○5マーブルカテドラル
▲3ニシノミチシルベ
△11クリスマス、13マイネグラティア
☆東京10R「晩秋ステークス」(ダ2100メートル)
休み明け2戦目で走り頃のユーロビートで今度こそ。その前走、赤富士S5着はトップハンデ58キロが響いたことも確か。1度使われた効果は大きい。定量57キロで闘えるのも強調材料だ。もともと、今春の1回東京開催・金蹄Sでこのクラスを圧勝している格上馬でもある。調子を取り戻した以上、最早負けることは許されない。差し切りが決まる。相手は、ドラゴンフォルテ。この馬も現級勝ちしている実力の持ち主。距離を克服すれば際どい勝負に持込みそう。穴は、上がり馬のオメガスカイツリー。
◎4ユーロビート
○9ドラゴンフォルテ
▲5オメガスカイツリー
△1マストハブ、11ドレミファドン
☆東京9R「tvk賞」(芝1800メートル)
ブリンカーを付けてひと皮むけた、ウィケットキーパーでもう一丁。前走の菅名岳特別はその成果の表れだ。集中力が増しコンスタントに能力を発揮できるのだ。となれば、新馬戦で1番人気になった高い素質を信頼して大丈夫。ハンデ53キロを味方に付け身上の差し脚を爆発させる。相手は、ナンヨーケンゴー。距離短縮でレースがしやすくなった。セントライト記念4着だけ走れば逆転も夢ではない。フェスティヴタローの逃げ残りにも要注意。
◎4ウィケットキーパー
○10ナンヨーケンゴー
▲7フェスティヴタロー
△3バロンドゥフォール、5サイモンラムセス
☆福島11R「磐梯山特別」
放牧を挟み馬体の立て直しに成功した、アドマイヤネアルコに期待。春の福島開催・奥の細道特別でハナ差2着に逃げ粘った実績があり条件はベスト。レースも自在で行く馬がいれば控えても競馬はできる。ハンデも56キロと手頃で能力全開は間違いない。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、セミニョン。行き切れれば勝機も十分ある。穴は、コース巧者のアップルジャック。距離延長もプラスに働きそう。
◎1アドマイヤネアルコ
○3セミニョン
▲6アップルジャック
△4アンバサドゥール、10メイショウタマカゼ
☆京都11R「京洛ステークス」
手薄なメンバー構成に恵まれた、マイネルエテルネルにチャンス到来。今夏の福島開催で、オープン特別・バーデンバーデンCを快勝と実力は証明済みだ。前走のスプリンターズSはロードカナロアの前に14着と完敗を喫しているが、0秒7差なら悲観することはない。GIメンバーに揉まれた経験がここで生きると確信する。ハンデも据え置きの55キロなら能力に影響することはない。差し切りが決まる。相手は、上がり馬のプレイズエターナルと、休み明け2戦目で走り頃のメモリアルイヤー。
◎5マイネルエテルネル
○4プレイズエターナル
▲3メモリアルイヤー
△12ハノハノ、14カラフルデイズ
※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。