-
レジャー 2020年10月17日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(10月18日)秋華賞(GI)他1鞍
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・東京11Rが◎→△で決まり、馬単680円。【今週の予想】☆京都7R 3歳以上1勝クラス(芝2000m) カレンシュトラウスは、クラスが上がってから3戦続けて2着。重馬場、良馬場、先行、追い込みと条件、戦法問わず好走する力を持っている。これまではマイルを中心に使われてきたが、マイルの流れではテンでポジションを取るために、少し脚を使ってしまっていた。距離を1ハロン延ばした前走は、距離が延びた分ペースが落ち着き、テンに脚を使わなくて良くなり、勝ち馬とタイム差なしの2着。今回はさらに1ハロン距離が延びるが、血統的にも馬体的にも2000mあたりを最も得意とする舞台と見る。となれば、今回勝ち切る可能性は高いだろう。◎カレンシュトラウス〇シルバーエース▲アンサンブル△₁シルヴェリオ△₂ハギノエスペラント△₃ウインサンフラワー買い目【馬単】5点◎→〇▲△₁△₂△₃【3連複1頭軸流し】10点◎-〇▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】12点◎→〇▲△₁→〇▲△₁△₂△₃☆京都11R 秋華賞(GI)(芝2000m) 史上初の無敗の牝馬3冠誕生だデアリングタクト。ハイペースでありながら重馬場の影響か、上位は先行勢が占めた中、4角12番手あたりから上がり3ハロン唯一の36秒台の脚を使って差し切り勝ちをした1冠目の桜花賞(GI)。一転して良馬場でおこなわれた2冠目のオークス(GI)では、直線進路がなかなか開かず、外へ内へとしながらも、進路が開くと一瞬のうちに加速して、届かないと思われた位置からあっという間に先頭を捉えてあっさりと2冠を達成。上がりはもちろん最速で、その内容は05年に日米オークスを制したシーザリオのオークスを彷彿とさせるものだった。3冠がかかる秋華賞へは、前哨戦を使わずのぶっつけ本番となるが、近年調教技術の向上により、直行ローテで結果を出す馬たちが増えてきており、問題ないだろう。むしろぶっつけ本番の方がより高パフォーマンスをできるとの陣営の判断。ひと夏を越えて明らかにパワーアップしており、余程のことがない限り、史上初の無敗の牝馬3冠馬誕生の可能性は高い。対抗はウインマイティー。前走の紫苑Sでは、伸び上がるようなスタートとなり、後方からの競馬を余儀なくされると、外枠だったこともあり勝負どころでは大外を回って上がって行き、直線では良く伸びたものの、坂を上がったあたりで脚が鈍り届かずの6着。それでも先行有利な流れの中、後方から勝負どころでは大外を回って勝ち馬と0秒3差は評価できる。一度使われて今度は最後のひと脚にも粘りが出るはず。デアリングタクトは強いが、上位争いは必至だろう。▲はウインマリリン。以下、リアアメリア、クラヴァシュドール、マルターズディオサまで。◎(13)デアリングタクト〇(5)ウインマイティー▲(17)ウインマリリン△(2)リアアメリア△(10)クラヴァシュドール△(3)マルターズディオサ買い目【馬単】4点(13)→(2)(5)(10)(17)【3連複2頭軸流し】4点(5)(13)-(2)(3)(10)(17)【3連単フォーメーション】16点(13)→(2)(5)(10)(17)→(2)(3)(5)(10)(17)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能ニュース 2020年10月17日 14時00分
トレエン斎藤事故は「ガキ使」佐野史郎の二の舞?「テレビは何も学んでいない」批判も
トレンディエンジェルの斎藤司が、10月8日に『でんじろうのTHE実験』(フジテレビ系)の収録中に、背骨を圧迫骨折した。全治3か月の大怪我だ。 斎藤は、エアバッグをお尻で爆発させたら体が浮くのかという実験を行った。事前のリハーサルではほとんど浮かなかったが、斎藤が挑戦すると1メートル以上浮き上がり、着地する際に腰を強打し背骨を圧迫骨折した。 >>トレエン斎藤「意外と自分が勉強になった」 漫才特別講師を務め、小学生の鋭いツッコミに驚き<< 番組収録中の骨折事故と言えば、昨年11月に『ガキの使いやあらへんで!! 年末スペシャル』(日本テレビ系)で起きた、俳優の佐野史郎のケースが思い出される。佐野は液体窒素を入れたペットボトルが破裂する力で空中に浮かぶロケを行い、腰に痛みを覚え検査したところ、第3腰椎骨折と診断された。 佐野の事故を受け、「ガキ使」に関わる放送作家の高須光聖氏が、ラジオ番組で「佐野さんから『もっと思い切りやりたい』と言われた」と発言し、これに佐野がツイッターで「そんなこと、一言も言ってません」と反論するやりとりも見られた。高須氏は佐野の事務所とやり取りし、誤解を解いている。佐野は12月31日の本編ではなく、1月4日の完全版スペシャルに登場するも、事故シーンは流れなかった。 2つのケースは、人を浮き上がらせる企画で、事前のリハーサルでは問題なかったものの、本番で事故が起きてしまった点が共通している。そのため、ネット上で「テレビは佐野さんの事故から何も学んでなかったのね」「こういう実験系の企画止めにしたらいいと思う」といった声が聞かれた。テレビ局は違うとは言え、バラエティ番組の企画で、同様の事故が連続して起きてしまったことには、安全管理の面で、やはり大きな問題があると言えるだろう。記事内の引用について佐野史郎のツイッターより https://twitter.com/shiro_sano
-
芸能ニュース 2020年10月17日 12時20分
山崎ケイの結婚相手の落語家は千原ジュニアのお気に入りの後輩 意外な同期芸人は
14日、相席スタートの山崎ケイが結婚を発表した。相手は落語家の立川談洲である。もともと吉本興業の後輩芸人で、山崎は何度もアタックを受けていたようだ。山崎は自身のYouTubeチャンネルで結婚を報告したが、立川は15日のツイッターで「昨日、ずっと好きだった人と結婚することが出来ました。一層精進していく所存です。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます」と報告。山崎もこれをリツイートした。 >>ちょうどいいブスでブレイク寸前の女芸人は高学歴だった<< 立川は本名を大江卓と言い、吉本興業の芸人養成所であるNSC東京校の15期生。同期には横澤夏子、おかずクラブ、ニューヨーク、鬼越トマホークなどがいる。大江すぐるの芸名でピン芸人として活動。その後、5人組のユニット、エレファンツの一人としても活躍していた。 芸人時代はブレークしたとは言い難いが、千原ジュニアのお気に入りの後輩芸人の一人として、旅行などを共にしていた。そこでは、あのバイきんぐの小峠英二を激怒させたことがあるという。 「ジュニア、小峠と、大江ともう一人の後輩芸人の4人で温泉旅行へ行ったところ、大江が常に『クールな態度』を決め込んでいたので、小峠が激怒したとか。ジュニアが食べきれないアイスクリームを大江に勧めたところ、渋々といった態度を取っていたとか。さらに、別の場ではジュニアと飲んでいたところ、『トークってどうやったらうまくなるんですか?』と直球の質問をしたこともあったそうです」(芸能ライター) 可愛がられるタイプというよりは、少しとっつきづらいイメージがあったと言えそうだ。ただ、小峠に激怒されたとは言え、その後の行動を共にしていたことから、ジュニアお気に入りの芸人の一人であったのは確かだろう。ジュニア主催の寄席にも参加していたというから、落語家志向は当時からあったのかもしれない。 今後は、夫婦でのテレビ共演などにも期待したいところだ。記事内の引用について立川談洲のツイッターより https://twitter.com/tatekawadance
-
-
芸能ニュース 2020年10月17日 12時10分
『ベストジーニスト』に異変? 中間発表後に“大番狂わせ”が起きたワケ
ジーンズが最も似合う有名人に贈られる「第37回ベストジーニスト2020」が12日、公式サイトで発表された。 同賞といえば、これまで「一般選出部門(男性)」はジャニーズ事務所勢の独壇場。かつては5回、13年からは3回の受賞で「殿堂入り」となる決まりで、元SMAPの木村拓哉と草なぎ剛、KAT-TUNの亀梨和也、昨年受賞のHey! Say! JUMP・中島裕翔らが続々と殿堂入り。 >>イメージアップに必死な逆境のジャニーズ事務所<< 2000年代に入ってからは、ジャニーズ勢以外での受賞は05年の氷川きよしのみだった。 そして、気になる今年の「一般選出部門(男性)」だが、韓国人歌手のジェジュンが、2位に圧倒的な差をつける31万4338票を獲得して1位を獲得。 ちなみに、「一般選出部門(女性)」では、女優の杏が10万1083票で1位を獲得した。 「総投票数は82万811票だったから、ジェジュンは4割に迫る得票率。4月1日から7月10日までWEB投票が受け付けられたが、6月15日の中間発表の時点で男性はKing & Princeの永瀬廉が1位でジェジュンはトップ10にも入っていなかった。その理由はジェジュンが受賞の諸条件を満たしているか協議されたため。結局、投票が有効と認められ初の栄冠を獲得した」(芸能記者) 結局、永瀬は5位。2位はTravis Japanの中村海人、3位はなにわ男子の高橋恭平、4位はSnow Manの宮舘涼太で2位から5位まではジャニーズ勢だったが、4人の得票数を足してもジェジュンには及ばなかったのだ。 「以前ならば、ジャニーズファンは協力して組織票を入れ所属タレントの殿堂入りに協力する流れがあったようだが、もはやファンたちが自分の“推し”にしか投票しなくなってしまったようなので、来年以降もジャニーズタレントの返り咲きは難しいのでは」(同) 相次ぐ所属タレントの退所ですっかり勢いが衰えているジャニーズだが、こんなところでも勢いの衰えが露呈してしまったようだ。
-
芸能ニュース 2020年10月17日 12時00分
SPEEDが結成25年 行方が謎のメンバー、HITOEは今?
90年代に多くのヒット曲を飛ばしたSPEEDが結成25年を記念し、来年1月にベストBOXを発売することがわかった。CD8枚などからなる「SPEED MUSIC BOX-ALL THE MEMORIES」では全シングルのほか、未発表曲も収録される豪華なものだ。 >>SPEED島袋寛子「解散のきっかけは私」 意外にも大ファンだった古市氏と盛り上がる<< SPEEDは2000年3月で一度解散しているが、その後、何度かの復活があり、2008年に3度目の再結成を発表している。ただ、現在は実質的に解散状態にあると言える。その理由として挙げられるのが、最年長メンバーだったHITOEこと新垣仁絵の動向だ。 SPEEDのメンバーのうち、島袋寛子や上原多香子は現在も芸能活動を続けており、さらに今井絵理子は自民党の参議院議員となったのはよく知られている。ただ、ほかの3人のメンバーに比して近況がまったく聞こえてこないのがHITOEなのだ。 HITOEは、2000年のSPEED解散後は、アメリカのニューヨークの専門学校へ芸術留学を果たす。帰国後には、期間限定の再結成へ参加、その後はヨガインストラクターとなり、書籍『HITOEのNY式ハタ・ヨガDVDレッスン』(主婦と生活社)を出版している。彼女はもともとメンバーの中ではダンスが抜群にうまく、ヨガへの興味もそのあたりから生じたのかもしれない。こうした活動を見てもわかる通り、彼女の現在の関心は音楽から離れていると言える。 2013年には一般人男性との結婚を発表。これを機にSPEEDは実質的に解散したと見られている。結婚により名字が変わっているが、こちらも公表しておらず、芸能活動を行う意思はないものと見られる。ほかのメンバーのSNSに登場したり、写真週刊誌に近況が報じられるようなことも一切なく、消息不明というのが実情だ。 ネット上では「これをきっかけにヒトエちゃんにまた会いたい」「やはり4人が揃って欲しい」といった声も聞かれるが、再結成はかなり難しいシナリオと言えそうだ。
-
-
スポーツ 2020年10月17日 11時00分
広島・石原が“死んだふり”で相手をかく乱! 本人も「普通に言えばボーンヘッド」、現役引退で思い出される衝撃の頭脳プレー
2001年ドラフトで4位指名を受け広島に入団し、昨シーズンまでに「1616試合・.236・66本・378打点・1022安打」をマークした捕手・石原慶幸。今年41歳を迎えたその石原が12日、今シーズン限りで現役を引退することを球団が発表した。 プロ19年目の今シーズンは3試合出場でノーヒットと出場機会はあまりなかったものの、精神的支柱として一軍に帯同し続けていた。しかし、8月27日対DeNA戦で左脚を負傷し、翌28日に登録抹消。これ以降は復帰に向け懸命にリハビリを続けていたが、10月に入ったこの段階で引退を決断し球団に申し入れたという。 チームの捕手としては歴代最多の安打数をマークした石原の引退を受け、ネット上には「弱い時代から広島を支えてくれた功労者だから引退は寂しい」、「引退後もできればコーチとして球団に残ってほしい」といった惜別の声が数多く寄せられた。一方、一部では「石原といえば相手を騙して三塁を陥れたプレーが印象深い」、「しれっと三塁に進んだあの頭脳プレーは忘れない」といったコメントも見られた。 19年のプロ生活において、機転を利かせたプレーで何度かファンを驚かせている石原。その中でも最も有名なのが、2016年シーズンに見せた“死んだふり走塁”だ。 2016年7月27日、京セラドーム大阪で行われた広島対巨人の一戦。前日までに貯金を21個作っていた広島は、2位巨人に10ゲーム差以上をつけて首位を独走。ただ、同戦は1、3回にそれぞれ2点を失うなど巨人相手に劣勢をしいられていた。 同戦に「8番・捕手」で先発していた石原が頭脳プレーを見せたのは、「0-4」と広島4点ビハインドで迎えた5回表1死満塁の場面。ここで打席の田中広輔が二塁方向へライナー性の打球を放ったが、巨人二塁手・山本泰寛はワンバウンドで捕球し二塁へ送球。これにより一塁走者は二塁に到達する前にフォースアウトとなったが、併殺崩れの間に三塁ランナーがホームに生還し広島は1点を返した。 ところが、この場面で二塁走者だった石原が一連のプレー終了後に二塁を離れ三塁側の自軍ベンチに、とぼとぼと歩き出したことで巨人守備陣はセーフの石原をアウト、アウトの小窪哲也をセーフと勘違い。石原の意図をくんだ小窪が二塁上にとどまりセーフのふりをしていたこともあり、石原はそのまま三塁へ到達。この時巨人側は石原にタッチしていればアウトにできたが、何のアクションも起こさなかったため石原にまんまと三塁を陥れられてしまった。 試合自体は「2-7」で敗れた広島だが、試合後のファンの話題は石原の頭脳プレーに集中。ネット上にも「石原のトリックプレーに球場全体が騙された」、「瞬時に機転利かせた小窪も凄いけど、そしらぬ顔で三塁まで歩いた石原は肝据わりすぎだろ」といったコメントが多数挙がった。 多くのファンを驚かせたこのプレーについて、石原は同年オフに出演した地元ローカル番組内で振り返っている。石原によると、この場面では田中の打球がライナー性だったため二塁に戻るそぶりは見せたというが、ワンバウンドで捕球されたため自身がアウトではないことは分かっていたとのこと。そこから巨人守備陣の雰囲気や動作を読み、独断で三塁に歩いたというが、「普通に言えばボーンヘッドですよね」と、見抜かれて大チョンボになる可能性もあったと語っている。 >>広島捕手がまさかの方法で二塁進塁を阻止!敵軍監督は大爆笑、“ダメ元”の判断が生んだ前代未聞の珍プレー<< この他にも“ボールを見失ったため砂をつかんで牽制”(2013年5月7日対DeNA戦)、“スクイズを空振るも二・三塁走者が生還”(2017年5月14日対巨人戦)など珍しいプレーで多くのファンを驚かせている石原。記録面はもちろん記憶面でも印象に残る選手だった石原には、11月7日阪神戦で予定される引退セレモニーで球場中から惜別の大声援が送られることは間違いないだろう。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2020年10月17日 10時00分
長寿番組終了で浮上した久本雅美の出馬説
日本テレビ系トークバラエティー「メレンゲの気持ち」が、来年3月に終了することを、一部スポーツ紙が報じた。 同番組は、1996年4月にスタート。開始時から総合司会のタレント・久本雅美が、ゲストの素顔を引き出すトークで沸かせ、さらには、お笑いコンビ・ホンジャマカの石塚英彦が、街ブラしながらグルメを楽しむコーナー「通りの達人」も人気コーナーだっだ。 >>「あと1回言ったらドツく」久本でも制御不能? 爆問太田が田中の代役で登場、賛否分かれる<< 2011年には、当時7歳の芦田愛菜を起用。「バラエティー番組の史上最年少MC」として注目を集めた。現在は久本、いとうあさこ、プロフィギュアスケーター・村上佳菜子に加え、16年に初の男性MCとして加入したHey! Say! JUMPの伊野尾慧が出演中。 記事によると、平均世帯視聴率は7~8%と、同時間帯ではほぼ毎週トップの数字を記録。視聴率が苦戦しているわけではないが、「節目の25年を前に、新鮮さを求めての決断」だという。 「まだ正式発表は先になりそうだが、出演者にしてもスタッフにしても“寝耳に水”の話だったようだ。土曜の昼の時間帯の放送だが、今後、同番組に代わって同じぐらいの数字を稼ぐ番組を生み出すのは至難の業では」(テレビ局関係者) 思わぬ長寿番組の終了情報が浮上したが、そこでささやかれているのが、過去にも浮上したことがある久本の出馬説だという。 「久本といえば、政権与党である公明党の支持母体である創価学会の信者として有名。知名度は抜群なので、以前から公明党の幹部が政界入りを打診していた。バリバリ売れているうちはその話には乗らなかったようだが、年齢を重ね、学会への“奉公”として政界進出を決断したのでは。強力過ぎるタレント候補になりそうだ」(永田町関係者) 現在、複数のレギュラー番組を抱えている久本だが、この先、ほかの番組も終了し始めたら、出馬の可能性は高そうだ。
-
芸能ニュース 2020年10月17日 07時00分
宮崎駿×カトパンがコラボ!?『ジブリ飯』完全再現と餅田コシヒカリの食べっぷりに注目!【話題のYouTubeチャンネル“ここだけの話”】
キングコング・梶原裕太扮するカジサックの成功や、コロナ禍での自粛期間突入なども相まって、“芸能人YouTuber”が急増している。持ち前のキャラクターや企画力などを駆使して、YouTube界に飛び込んでいるタレントやモデルは、いま何を思うのか? ネットの世界に挑戦する彼ら・彼女らにスポットを当てる連載企画。 >>全ての画像を見る<< 記念すべき第1回目は、2019年に放送された『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(フジテレビ系)優勝、今年放送された『ぐるナイ!おもしろ荘SP』(日本テレビ系)出場で勢いに乗る男女お笑いコンビ・駆け抜けて軽トラ(餅田コシヒカリ、小野島徹)に話を伺った。個性的なコンビ名は、小野島が“田舎臭い感じ”を狙い、学生時代に聞いていた曲のタイトルから抜粋して名付けたという。インタビューなどでこたえている「餅田の小学生時代のあだ名」というのは後付けとのことだ。 フリーアナウンサー・加藤綾子のモノマネで人気の餅田と、スティールパン演奏やニュース検定2級など、様々な特技や趣味を持つ小野島が紡ぎ出す『駆け抜けて軽トラチャンネル』の魅力とはーー。ーーYouTube立ち上げの経緯を教えてください。 小野島「去年、せっかく結果が出て、これからだというところの失望感(コロナ)から始まりました(笑)。僕、結婚しているんですけど、うちの妻の実家がお米を作っていて、毎年ゴールデンウィークは田植えの手伝いしていたんです。今年は正直、ゴールデンウィークは営業で“帰れないだろうな”と思っていたら、まさかコロナで帰れないとは(笑)。お金も稼げてすごいぞと思っていたんですけどね……。そういった出来事を経験して開設に至りました」ーーお仕事は順調だったと。 小野島「3月の上旬までですね。あ、こういう風に上っていくんだって思っていたところでした。コロナ禍で家にいることが増えたので、何か自分たちで表現できないかと」ーーチャンネルでは、ジブリ映画に出てくるメニューを再現した『ジブリ飯』シリーズを多くアップされています。 小野島「コロナなんで、“髭を剃らなくてもいいや”って思って生やしていると、『宮崎駿監督に似ている』となりまして。YouTubeはものまねもいいって聞きましたし、やってみようかなと」ーーどんどん寄せていったんですね。 小野島「宮崎監督がインタビューにどう答えているのか、ドキュメンタリーを見たり、息子の吾朗さんとの関係性を調べたり、“何を考えているんだろう?”とか思いながらチェックしています。岡田斗司夫さんがYouTubeでジブリ特集をされていたので、それを観つつ“こういう考えの人なんだ”と研究している最中です」ーー小野島さんが作られているそうですが、料理はもともとされていたんですか? 小野島「そうですね。飲食店でマニュアル通り作っていたくらいです。プライベートで骨砕いてラーメン作ったりもしていましたし、料理に関してはそれなりにできました」 餅田「めっちゃ料理上手くて、ネタ合わせ終わりとか、腹減っているときに食べさせてもらっています」ーー料理が上手くてもジブリに出てくるメニューに似せるって難しくないですか? 小野島「揚げ物をそんなにやらないので、『コクリコ坂から』のアジフライを再現したときは大変でしたね。でもうまく作れてはいたので、一安心でした」 餅田「めちゃくちゃ美味しかったです。あんな美味しいアジフライ初めて食べました」ーー『細かすぎて~』で優勝したネタをアップした動画『昭和ポルノあるある集』も人気ですよね。どういう経緯で番組に出すことになったんですか? 小野島「昨年の『細かすぎて』のオーディションに、カトパンさんのネタを何個か持って行って、それ以外を1つだけ持っていこうと思って、人妻が下着を干してるところに男がやってくる『二人の約束事を破ってしまった間男とそれを優しく受け止める人妻』を見せたところ、『こっちだったらいいんじゃない?』っておっしゃっていただいて、これでいこうと」ーー番組はもちろん、動画でも披露されている『二人の約束事~』は、どのように思いつかれたんですか? 小野島「高校生か大学生くらいの時に、相撲部屋の女将さんの不倫騒動のニュースがあったんですけど、相撲部屋なので、白星を重ねるという意味もあって、白い下着をつけないといけないらしいんです。でも、ある日から『女将さんの干す下着が黒になった』って(笑)。“これすごくムードがあっていいな”と。それが頭に残って作りました」ーーそんなコンビのチャンネルでおすすめの動画はありますか? 小野島「餅田の部屋を片付ける『【閲覧注意】汚部屋系カトパン抜き打ち家宅捜索ルームツアー』ですね」ーー餅田さんは汚部屋の家主としても番組で取り上げられていますもんね。 小野島「周りの芸人さんからも反応はいいです」 餅田「そうとう部屋は汚いし、ツッコミどころが多いので、見ながらツッコめるし、それを体験している小野島さんの苦しみが画面からヒシヒシと伝わって、『かわいそうだけど面白い!』って言っていただけました(笑)」ーー今は、綺麗なまま継続しているんですか? 餅田「汚くなっちゃいました(笑)」 小野島「違う企画でもう1回部屋に入っていったら、掃除して10日くらいしか経っていないのにまた汚くなっていて」ーー餅田さんの考えられない行動ってほかにもあったりするんですか? 小野島「食事ですかね。おにぎり2つにエナジードリンク飲んだり」 餅田「合うんです。おにぎりとかコンビニで売っているチキンをレッドブルで流したいんです。喉越しが好きで」 小野島「あと、食べたものを全然覚えていないんですよ。この間、餅田が寝ている時に食べかけの唐揚げ弁当があったんですけど、そこにローソンの『からあげクン』を買ってきて、付け足しといたのに、なんの違和感も持たずに食べて」 餅田「むしろお腹いっぱいで食べられないなって」 小野島「『食細くなったんですよ!』って言いながら、追加分のからあげも平らげたよね」ーー(笑)。今後YouTubeでやってみたい企画はございますか? 小野島「遠出はしたいですけどね。いま動画で『料理しない系カトパンに酢豚頼んだら鶏肉買ってきた』が上がっていて、それは料理しない餅田に酢豚を作ってもらう企画なんですけど、それと同じで、餅田にキャンプとかバーベキューをやってもらったらどうなるのかな?って思います」ーーコンビのチャンネルの魅力を教えてください。 小野島「2人でいるところをテレビで出す場がなかったので、“こういうコンビなんだな”って思ってもらえるようになっています」ーー餅田さんはお一人でも動画チャンネル『餅田コシヒカリチャンネル』をお持ちです。こちらを立ち上げたきっかけを教えてください。 餅田「コンビとは違う女性の視聴者向けですね。メイクとか、これからですけど、ダイエットのコンテンツも始めようかと思っています」ーー加藤綾子さん、田中みな実さん風メイク動画が人気ですね。 餅田「私、顔のつくりがカトパンさんっぽいので、あんまりものまねメイクにならなかったのが反省点です。ただデブがメイクしている動画になっちゃって」ーーでも、コメントでは「ふとした瞬間に田中みな実さんに見える」といった声もありましたよね。 餅田「ありがたかったですけど、もうちょっと頑張りたいです。メイクの勉強も面倒でそんなにしていないんで(笑)」ーーアップしたもので好きな動画はありますか? 餅田「『【総カロリー6925kcal】大食い系カトパン、モスバーガー全品喰らう』は最近見ていただくことが多いんですけど、結構きついっていうのもあって、素の自分がところどころ出てきていたり、全種類出ているので見どころはあると思います」ーー今後、『餅田コシヒカリチャンネル』でやってみたい企画は? 餅田「無人島に行きたいですね」 小野島「どうするんだよ!」 餅田「無人島でサバイバルチャレンジ企画をやってみたいです」 小野島「(餅田は)虫とか嫌いですから。すぐ暑がるし、どうなるんですかね?」ーー『餅田コシヒカリチャンネル』の魅力を教えてください。 餅田「あんまり取り繕ってなくて、なるべく自然体でやろうとしているので、普段見られない素の部分に注目してほしいです」ーーありがとうございました。最後にチャンネルのアピールをお願いします! 小野島「コンビのチャンネル動画『【デカ盛り】「絶対に完食させない宮崎駿VS絶対に完食する重量級カトパン」【アリエッティ】』で、『借りぐらしのアリエッティ』のモデルになったところに宮崎先生(の装いで)一人で聖地巡礼しているんですけど、あれは妻に撮ってもらっていまして。遠出だったので、デート感覚で撮影と撮影の合間に手をつなごうと思ったら、『私は宮崎駿監督とは手をつなげません』と払われてしまいました。そういった趣のある動画もありますので、ぜひ観てください」 餅田「いろんな企画にチャレンジしたいので、“こういう企画が見たい”というのがあれば、コメント欄に書いていただけると嬉しいです。チャンネル登録よろしくお願いします!」(取材・文:浜瀬将樹)『駆け抜けて軽トラチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCy7J7aB99PwLvDUPfJyWCbA/videos『餅田コシヒカリチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCeMmxzXKu_VlyFjsAMUC1dw/
-
社会 2020年10月17日 06時00分
女性のお尻にシリコンを注射、ニセ医者の女を逮捕 女性は後に死亡、疑問の声も
大きい胸とお尻に憧れる女性は少なくない。安価な美容整形に手を出したばかりに、命を落としてしまった人がいる。 海外ニュースサイト『Dallas Morning News』および『The US Sun』は、アメリカ・テキサス州の病院で死亡した女性に対し、無資格でシリコンを注射した女が逮捕されたと10月12日までに報じた。 >>まぶたが閉じなくなる、インプラントが眉間から…悲惨すぎる整形失敗例の数々<< 記事によると5月11日、35歳の女性と55歳の女(以下A)は、Aの自宅近くの駐車場で待ち合わせをし、Aの自宅に向かった。そこで女性は、Aに約10万6千円を支払い、シリコンをお尻に注射してもらったという。施術を受けてすぐに、女性は痛みと発熱を訴えたそうだ。施術から3日後、女性のお尻はおぞましいほどに変形し、病院に駆け込んだという。女性はそのまま入院したが、3日後の5月17日に死亡が確認されたという。女性の死因は、シリコン注入による肺塞栓症。注入されたシリコンが血栓となって肺に移動し、肺動脈を閉塞した。女性を担当した医師らは、当初注入された物質が何か特定できなかったが、司法解剖の結果、シリコンであることが分かったという。 警察も捜査を開始。亡くなった女性の携帯電話の通話記録や、SNS上のやりとりから、Aの関与が浮上。女性の姉もAから同様の施術を受けていたという。Aの職業は明らかになっていないが、医師の資格は持っていない。警察は10月8日、無資格にもかかわらず、女性に注射を打って殺害したとして、殺人罪でAを逮捕した。警察の取り調べによると、Aはお財布購入の手助けをしたことは認めているが、シリコン注入については否認しているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「安い美容整形に手を出した結果だ。自業自得」「自宅で施術。女性もニセ医者だと分かっていたはず」「素人に注射を打ってもらうなんて、考えただけで恐ろしい」「お尻の大きさはそんなに重要か?時間とお金、命を無駄にしただけ」「女には余罪がたくさんありそう」「殺人罪ではないような気がする」といった声が上がった。 ほかにも海外には、無資格で客に注射を打って逮捕された人がいる。 アメリカ・テキサス州の裁判所が、無資格で豊胸術を行うなど複数の罪に問われた美容サロン経営の女に有罪判決を言い渡したと海外ニュースサイト『KLTV』が2012年8月31日に報じた。 同記事によると、当時27歳の女性は同年2月、当時39歳の美容師の女が経営する美容サロンを訪れたという。女性は美容師に約8万5千円を支払い、豊胸目的の注射を受けたそうだ。美容師は注射針を女性の胸に刺して液体を注入。施術中はかなりの痛みで過呼吸になるほどであった。途中、刺した穴から液体が漏れ出てきたが、美容師は強力接着剤で穴をふさいだという。胸に注入された液体が何であったかは報道されていないが、「危険な液体」だそうだ。女性はその日の夜、胸のあたりがひどく痛み、体調が悪化したため病院へ。そのまま入院となった。女性は一時重体に陥るも、胸を切開して液体を取り除くことに成功。数日後、無事退院したという。女性の家族が警察に通報し、美容師は逮捕された。事件発生から約半年後に開かれた裁判で、裁判所は、女性に対し、医師免許なく医療行為を実施した罪2つを合わせて、禁固刑18年、罰金の支払いなどを命じる判決を言い渡したという。 メスを使わずに、注射だけでできるプチ整形は、その手軽さゆえに人気が高い。手軽といえども注射は医療行為。医師のいる病院で受けるべきだろう。そうしないと恐ろしい結果を招きかねない。記事内の引用についてDallas woman faces murder charge after police say she gave illegal butt injection that killed Fort Worth woman(Dallas Morning Newsより)https://www.dallasnews.com/news/crime/2020/10/09/dallas-woman-faces-murder-charge-after-police-say-she-gave-illegal-butt-injection-that-killed-fort-worth-woman/GROTESQUELY MISSHAPEN BUTTOCKS' Illegal plastic surgeon ‘Jag Booty’ charged with murder after ‘botched silicone injection into butt of woman who died’(The US Sunより)https://www.the-sun.com/news/1621167/illegal-plastic-surgeon-jag-booty-charged-murder-silicone/Tyler salon owner sentenced to 18 years in prison(KLTVより)https://www.kltv.com/story/19428199/carmel-foster-sentencing-hearing/
-
-
芸能ニュース 2020年10月16日 23時00分
深キョン、石原さとみに腹を立てていた? どうしてもドラマを成功させたいワケとは
女優の深田恭子が主演するフジテレビ系連続ドラマ「ルパンの娘」の15日放送の初回視聴率が7.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 昨年7月期に放送された作家・横関大氏の同名小説が原作のドラマの続編。泥棒一族“Lの一族”の娘・華(深田)と、瀬戸康史演じる警察一家の息子・和馬の禁断の恋を描いたラブコメディー。 >>続編決定の『ルパンの娘』 無理のあるキャストも前評判を覆し大人気となったワケ<< 放送期間中はSNSで話題になり、人気を呼んだことから、続編が決定した。華の母役の小沢真珠、祖母役のどんぐり、祖父役の麿赤兒ら、主要キャストが再結集した。 「同局としては今作を経て映画化し、今後、シリーズ化したい意向。そのためにも、今作は前作を上回る視聴率が期待されていた。なので、番宣も前作以上に力が入っていたが、期待外れの数字となってしまった」(テレビ局関係者) 前作の全11話の平均視聴率は7.1%で、本来ならば続編が制作されるような数字ではなかった。 初回の視聴率に、深田ら出演者とスタッフは青ざめているに違いないが、深田が抱いていた同じ事務所のライバルへの“マウンティング”に失敗してしまった。 「現在、深田の事務所・ホリプロの序列は年齢的には深田だが、実績や稼ぎでは綾瀬はるか。目下、深田が敵視しているのは石原さとみで、自分は結婚をガマンしているのに、石原が電撃結婚したことに腹を立てている。そのため、せめてドラマの数字で“マウンティング”して憂さ晴らししたかったようだ」(芸能記者) 石原が主演したフジ系のドラマ「アンサング・シンデレラ」は9月24日に最終回を迎えたが、視聴率は初回が10.2%、全話平均が9.6%、最高が第4話の10.6%。 深田のドラマの初回の数字からすると、“マウンティング”はなかなか難しそうだ。
-
芸能ネタ
知られざる及川光博との結婚生活 檀れいと義母の関係
2018年12月08日 18時00分
-
社会
『バーゲンセール』は死語か…いつの間にか作られた服の半分が捨てられる世の中になっていた!
2018年12月08日 18時00分
-
スポーツ
丸、巨人移籍で広島が狙うプロテクト漏れ 陽岱鋼「台湾マネー」②
2018年12月08日 17時40分
-
レジャー
「牝馬の2歳戦、考えただけでも恐ろしい」 阪神ジュベナイルフィリーズ 藤川京子の今日この頃
2018年12月08日 15時56分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(12月9日)阪神JF(GI)他2鞍
2018年12月08日 15時10分
-
スポーツ
史上最多収入を記録した夏の甲子園 “目先”の取り組みも大事では?
2018年12月08日 15時00分
-
その他
航空自衛隊百里基地で航空祭
2018年12月08日 14時00分
-
芸能ニュース
水谷豊、監督デビュー作が大コケ それでも映画監督にこだわるワケ
2018年12月08日 12時20分
-
芸能ニュース
「アジアベスト俳優賞」受賞の山崎賢人、現地中国で本当に人気はある?
2018年12月08日 12時10分
-
芸能ネタ
続・『花男』メンバーが検索大賞受賞 “元祖”花沢類はじめ、実は歴代出演者が超豪華!
2018年12月08日 12時00分
-
その他
『○○したら相手に失礼!』ウサンくさい“マナー講師”ネット上に蔓延中
2018年12月08日 12時00分
-
社会
現役慶大生ラッパーの大麻所持 祖母のお小遣いで“セレブ買い”
2018年12月08日 12時00分
-
芸能ニュース
仲里依紗、デリヘル嬢役に挑戦 意外にも風俗嬢を演じた人気女優たち
2018年12月08日 06時00分
-
社会
もはや日本の仮想敵国となった韓国・北朝鮮“一心同体、少女隊”①
2018年12月08日 06時00分
-
スポーツ
大晦日のRIZINは1日2興行!『平成最後のやれんのか!』開催!朝9時開催の狙いは?
2018年12月08日 06時00分
-
社会
「ダサすぎる」山手線新駅名騒動で思い出される、“キラキラネーム?”市名騒動
2018年12月08日 06時00分
-
芸能ニュース
娘のおかげで人気を盛り返し、工藤静香が荒稼ぎ?
2018年12月07日 23時00分
-
社会
ゴーン逮捕で気になった「役員と社員の年収格差が大きい企業」トップは?
2018年12月07日 22時10分
-
芸能ニュース
水トアナ、有働アナと初タッグ! あの噂は加速するも二人の評価は下降中?
2018年12月07日 22時00分