-
芸能 2020年11月09日 23時00分
片桐はいり、巨匠の引退を引き留める? ツァイ監督が「商業映画の引退宣言」の真相を語る
アジアを代表する映画監督と日本の映画人を招いて行われるトークセッション『アジア交流ラウンジ』が6日、第33回東京国際映画祭の開催地の一つである東京・日比谷で行われ、女優の片桐はいりが登壇。台湾を代表する映画監督のツァイ・ミンリャンとオンラインでのトークセッションを行った。 >>全ての画像を見る<< モデレーターの市川尚三氏も参加して行われた本イベントに参加したツァイ監督は、第21回東京フィルメックスの特別招待作品として出品された新作『日子(英題:Days)』が公開予定だ。片桐はツァイ・ミンリャンの映画の大ファンであるといい、「ユーロスペースで、台湾映画の面白いのやっているよって言われて拝見したのが最初。『愛情萬歳』(1994年)からずっと見続けています」とコメント。 ツァイ監督が商業映画引退を宣言した『郊遊(ピクニック)』(2013年)で来日の際には、「それを引き留めよう」とイベントに駆けつけたこともあったといい、「(そういう経緯があったからこそ)今日『日子(英題:Days)』を見れた喜びといったら」と頰を緩ませる。 ツァイ監督は片桐が指摘した商業映画引退宣言の真相について、「『郊遊(ピクニック)』を撮り終えた後、いろんな思いがやってきて、観客がチケットを買って見る映画はもう撮りたくないって思ったんです」と振り返ると、「わたしは一作ごとにチケットを街頭で売っていたりしたんです。それは疲れる作業でもありました。商業映画は(ヒットのために)どうしても入れなきゃいけない要素なんてものも出てくる。それで疲れていたんでしょう」と自身の当時の思いを分析。 その上で、「映画を撮りたくないというのは、チケットを売りたくないということ。映画を撮らないと言ったわけではありません。別の方法で映画を撮るという手段は捨てていなかったんです。撮りたいようにしか映画を撮りたくないと思っただけ」と、商業路線ではない作品に力を入れようという意味での商業映画引退宣言だったと説明した。 来年は東京で舞台をやる予定もあるといい、「コロナ禍でどうなるかわからない。でもわたしは東京で舞台をきちんとやりたいと思っています。ぜひコロナが何とか収まってほしい」と話すツァイ監督。「コロナに限らず、映画を見る行為は多様化している。でも内容はどうか。映画館で見るのは単一(どれも似たもの)になっている。Netflixなどでの配信作品に関しても、単一なフィルムしか出て来ていないと感じています。映画館自体新しい形態になるべきだと思っています。もっと、例えば美術館形式のものがあってもいいんじゃないか。そこでアートフィルムをかけるとか」と今後の映画界への思いなども熱っぽく語っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2020年11月09日 22時30分
新日本IWGP二冠王者、内藤哲也が1.4は飯伏、1.5はジェイとの防衛戦を要求!
新日本プロレスは8日、7日に開催されたビッグマッチ『POWER STRUGLLE』の結果を受けて、一夜明け会見を行った。同大会ではセミファイナルで、『G1クライマックス30』覇者で、東京ドーム大会(2021年1月4日、5日)のIWGPヘビー級&IWGPインターコンチネタルダブル王座への挑戦権利証を保持している飯伏幸太が、ジェイ・ホワイトの反則3カウントにより負け、権利証が史上初めて移動する事件が発生。メインイベントでは同二冠王者、内藤哲也がEVILを退け、東京ドーム大会にチャンピオンとして出場することが決定。だが、試合後に現れたジェイは1.4ではなく、1.5ドーム大会での挑戦をアピール。納得のいかない飯伏は「まだ諦めない」とモヤっとした形で終わっている。 会見ではまずジェイが登壇し、「1.4はリングに上がらない。1.5に挑戦する」と改めて1.5ドーム大会での挑戦を表明。 ジェイの後を受けて登壇した内藤は「何年か前からこの新日本プロレスには権利証システムが存在するわけで、権利証システムがある以上は権利証保持者の意見は優先されるべきだと俺は思います。来年も新日本プロレスは1月4日、1月5日東京ドーム2連戦を開催するわけで、権利証保持者の挑戦が4日であろうと5日であろうと大して変わらないでしょう。なので、権利証保持者のジェイ・ホワイトの希望通り、彼の挑戦は5日に決定でいいんじゃないでしょうか?」とジェイの意向通り、1.5ドームで挑戦を受けることを受諾した。 しかし、「ただ、2日間開催されるなら俺は2日間とも試合がしたいな。2日間ともメインイベントでタイトルマッチがしたいな。なので、1月4日は俺が指名する選手と防衛戦をやらせてもらいますよ。ジェイ・ホワイトの希望通り、ジェイ・ホワイトの挑戦は1月5日で決定なわけだから、彼も文句はないでしょう。2日間連続でのタイトルマッチ、身体はしんどいでしょうね。しんどいと思いますよ。でも、今の俺はいましか見せることができないんでね。やっぱ、俺は2日間ともタイトルマッチを行いたい。いや、行いますよ」と1.4ドームでも防衛戦を行う意向を明らかにする。 「1月4日……俺の指名する対戦相手は……飯伏幸太。確かに彼は昨日、権利証を懸けたジェイ・ホワイトとのシングルマッチに敗れ、権利証を失った。そんな彼に東京ドームで俺とタイトルマッチを闘う資格はないでしょう。ないと思いますよ。でも、俺も参加していた『G1クライマックス』に優勝し、連覇を達成した姿を見て、俺は悔しかったっすね。悔しかったよ。そんな悔しい気持ちを抱いたまま、1月5日東京ドーム大会のメインイベント、ジェイ・ホワイトの前に立つのは俺自身納得がいかないなと。1月4日、飯伏を倒して上で、1月5日、ジェイ・ホワイトの前に立っても遅くはないでしょう。だって、今一番対戦したい相手は、ジェイ・ホワイトには申し訳ないけど、飯伏幸太なんでね。だから、1月4日は飯伏幸太とのシングルマッチを俺は希望しますよ。どうですか?俺の意見どうですか?」と飯伏幸太戦をアピール。 「ただし、新日本プロレスには慎重に判断していただきたい。もし、この俺の希望が通ってしまったら、『権利証システムっていったい何だったの?』、『来年以降、こんなんじゃ権利証なんていらないじゃん』っていう話になってきてしまうからね。だからこそ、新日本プロレスには慎重に、そして早急に結論を出していただきたいなと思いますよ。まあでもさ、たまには俺の意見を聞いてくれてもいいでしょ?ねえ?こんな毎回毎回、俺の意見を無視されるようだとさ、もしかしたら俺、1月4日、1月5日の東京ドーム大会、ボイコットしちゃうかもよ。だって、俺の入ってるユニットの名前知ってる?ロス・インゴベルナブレス……おわかりですか?このスペイン語の意味をよく理解した上で判断していただきたいと思います」と後は会社の判断に任せるとした。 これを受けて、菅林直樹会長は「東京ドーム大会の第1弾カード発表をさせて頂く予定でしたが、昨日の試合結果を受け、慎重に協議し、改めて発表させて頂きます」と協議することを約束。内藤の発言により、飯伏の希望が高まったのは間違いない。(どら増田)
-
芸能 2020年11月09日 22時00分
霜降り・粗品、3日でギャンブル700万円負けた真相に「ヤバイ」の声 その後の災難で反省も?
霜降り明星の粗品が8日に放送された『爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!』(テレビ朝日系)に出演。先月、ギャンブルに700万円をつぎ込んだ真相を語った。 >>粗品、競艇場に「金返してくれ」と八つ当たり? 530万円の大損も公式SNSとのリプ合戦が大ウケ<< 10月18、19日の2日間で競馬とボートレースで530万円をつぎこんだという粗品。その後、ボートレース大村の公式Twitterが「明日の12Rドリーム戦で、取り戻しお待ちしております」とつぶやくと、「黙ってくれハゲタコ」などと返信。翌日、「ボートレース大村公式に喧嘩売られたんで 消費者金融魔法陣で工面して買いました」とクレジットカードや消費者金融のカードに囲まれた札束の写真や、170万円分のボートレースの舟券を購入した写真をアップ。しかし、ボートレースもうまくいかなかったのか、3日間で合計700万円負けたことを明かした。その後、個人のYouTubeチャンネルで配信をしながら、競輪をしたところ約250万円勝ち。勝ったお金を寄付している。 粗品は本番組にて「借金があって、何分の1くらいか返済ができて、その分また借りられるじゃないですか。だから借りたんです。それで負けてしまったんです」と言いつつ、「でも、よく覚えていない」と回顧。彼の言葉に、せいやは「これしか言わない。殺人犯のコメントなんですよ」と笑わせる。なぜ、250万円寄付したのか問われた粗品は「なんか寄付していましたね。気付いたら」と振り返った。 「実は、粗品は先日財布を紛失。『霜降り明星のオールナイトニッポン0』(ニッポン放送)で、事の顛末を明かした後、『ギャンブルで700万円負けたとかあって、金を無茶な使い方をして、今回の財布を失くすタイミング、お告げかな。“やめとけ”みたいな』と反省していましたね」(芸能ライター) ネットでは、今回の粗品の行動について、「金の使い方には気を付けましょ粗品さん。金銭トラブルで事務所解雇された人もいたわけだし」「700万円のギャンブルトークはネタとしては最高っす!」「借りたの?? こいつヤバイじゃん粗品。。計画性無さすぎやん。。」といった声があった。記事内の引用について霜降り明星・粗品のTwitterより https://twitter.com/soshina3/
-
-
社会 2020年11月09日 21時30分
妻を脅して、とある動画を配信していた夫が逮捕 卑劣な行為に批判が集まる
インターネットを利用し、違法に金銭を得ようとする人はいるが、海外では、妻を脅して妻との性行為をインターネット上に流し、逮捕された夫がいる。 インド・マディヤ・プラデーシュ州で、24歳の夫が2人の妻との性行為をライブ配信し、金銭を得ていたと、海外ニュースサイト『Gulf News』と『NEWS18』が10 月27日までに報じた。インドでは、イスラム教徒に限り一夫多妻制が許可されており、夫には2人の妻がいて、それぞれの妻との性行為をライブ配信していた。 >>ハゲを隠してお見合い結婚した男性、バレて妻から訴えられる 不自然な性行為など余罪も<< 報道によると、夫はインターネットに精通していて、既存の動画配信プラットホームは使用せず自身で動画配信サイトを作成し、妻らとの性行為をライブ配信していたという。夫には2人の妻がいたが、1人目の妻とは、妊娠7か月の時から妻と性行為をして、それをライブ配信していた。2人目の妻とは、Facebookを通じて知り合い、数か月後に結婚。夫は2人目の妻を脅して性行為中の動画を撮影し、その後も妻を脅し続け、妻との性行為をライブ配信し続けたそうだ。2人目の妻は、夫が逮捕されるまで、夫に1人目の妻がいることは知らなかった。 2人目の妻が警察に相談したことで事件が明るみになり、2人目の妻を脅した罪や卑猥な動画をインターネット上に掲載して金銭を得ていた罪で夫は逮捕された。警察によると、夫はこれまでに約210万ルピー(約293万円)をライブ配信によって得ていたという。なお、1人目の妻は警察の調べに対し、夫からの脅しは一切なかったと供述しているそうだ。1人目の妻が処罰されたという情報は11月9日現在ない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「夫は最低。妻を稼ぐ道具にしているし、ましてや脅して動画を撮るなんてあり得ない」「なぜ2人目の妻は夫とすぐに結婚してしまったのか。夫はライブ配信するためだけに2人目の妻と結婚したように思う」「性行為を配信する夫も最低だけど、それを視聴していた人たちにも罪があると思う」などの声が挙がっていた。 インドには、妻との性行為動画で金銭を得て、逮捕された夫がほかにもいる。 インド・テランガーナ州で、当時33歳の夫が2人の妻とのそれぞれの性行為をライブ配信して逮捕されたと、海外ニュースサイト『Deccan Chronicle』が2017年4月に報じた。同記事によると、夫は3つのサイトに書き込みをし、「金銭を得る代わりに妻らとの性行為を見せる」と投稿したという。夫はサイトを通じて連絡を取ってきた人らに妻らとの性行為をライブ配信し、金銭を得ていた。妻らは夫が自分たちの性行為をライブ配信しているとは知らなかった。なお、何人の人が夫に連絡し、夫が総額でいくら得ていたのかは明かされていない。 妻の1人が、自身の性行為がライブ配信されていることを何らかのきっかけで知り、警察に相談した。その後の警察の調べにより、夫は逮捕された。 妻との性行為を金儲けに利用する夫の行為は許されるべきではない。夫によって性行為を撮影された妻たちのショックも計り知れないだろう。記事内の引用について「India: Man arrested for live streaming sexual acts with wife on app」(Gulf News)よりhttps://gulfnews.com/world/asia/india/india-man-arrested-for-live-streaming-sexual-acts-with-wife-on-app-1.1603651290297「Madhya Pradesh Man Held for Live Streaming Sex with Two Wives on Multiple Apps for Money」(NEWS18)よりhttps://www.news18.com/news/buzz/madhya-pradesh-man-held-for-live-streaming-sex-with-two-wives-on-multiple-apps-for-money-3012626.html「Hyderabad techie live-streams sex with wife on porn site, arrested」(Deccan Chronicle)よりhttps://www.deccanchronicle.com/nation/crime/140417/hyderabad-techie-puts-sex-act-on-web-held.html
-
芸能 2020年11月09日 21時00分
EXIT兼近が「出たくない」と抵抗していた番組とは 相方・りんたろー。が明かす“印象が変わった番組”
EXITのりんたろー。が8日、個人で開設したYouTubeチャンネル「りんりんパニック旧なかじチャンネル仮」を更新し、出たくないと思った番組があったことを明かした。 9月に、EXITのメインチャンネルとは別で、大学時代の後輩であり現在はテレビ業界で働く友人とともに、YouTubeチャンネルを開設したりんたろー。。EXITのメインチャンネルでは見られないような本音が聞ける点が、じわじわと人気を集めているが、「居酒屋トーク〜メシ時々仕事の話〜【EXITりんたろー個人チャンネル】」のタイトルで投稿された動画では、出演番組に対する想いを明かしていた。 >>EXITりんたろー。が嘘ツイート、“兼近の遅刻”を捏造?「何百回とやってきてる」告発もファンは意外な反応<< 『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)は、出演者にとっては「しんどい」番組ではないかと問われると、りんたろー。は「見るのと出るので、こんなに印象が変わることがあるんだっていう番組だった、一番変わった」と説明。りんたろー。によると、最初は『さんまのお笑い向上委員会』への出演に抵抗があったそうで、相方の兼近大樹も「出たくないな、怖いなとかねちも嫌がっていた」という。 だが、「とりあえず1回出てみましょう」という話になり、いざ出演すると「マジでみんな優しくて、みんなもがいていて、あんな温かい現場あるんだ」と思ったそう。しかし、「さんまさんのスタンス次第で全部決まる」という点が難しいと明かし、最初に「(さんまに)EXITええやんってなった」ことでスタッフから支持が得られたため、番組にスムーズに溶け込めたが、もしそうならなかったら「しんどいのかな」と推測していた。 この動画を受け、ネット上では「りんさんもかねちさんも怖かったり嫌だったりしたんですね」「こんなお話聞かせてもらっちゃっていいの?」という驚きの声が挙がる一方で、「お笑いに真っ直ぐ向き合ってるんだな」「普段何気に観てる視聴者とは色々と視点が違うんだね。奥深い」「仕事の話してる姿って、やっぱり素敵」とりんたろー。を見直す声も多く寄せられていた。 EXITの意外な一面を知れて、喜ぶファンも多かったようだ。記事内の引用についてりんりんパニック旧なかじチャンネル仮のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCLiDVUzWbaWbsM4zn88VZ8g
-
-
スポーツ 2020年11月09日 20時30分
巨人・堀内元監督、横川に「上では勝てない」 初先発左腕の課題を指摘、ブレークの鍵はカーブとフォーク?
元巨人監督で野球解説者の堀内恒夫氏が9日、自身の公式ブログに投稿。巨人のプロ2年目・20歳の横川凱の課題を指摘した。 >>巨人・畠、低迷の原因は精神面にアリ?「崩れる流れがいつも同じ」堀内元監督の指摘に賛否の声<< 横川は前日8日に行われ巨人が「3-5」で敗れた対ヤクルト戦で、「5回1失点・被安打3・四球1・1奪三振」と好投。プロ初勝利はならなかったが、プロ初先発で安定した投球を見せた。 今回のブログで同戦の横川について取り上げた堀内氏は、横川を「いいピッチャーだ。プロ初登板にしては物怖じしないところもいい」、「フォアボールで自滅するピッチャーでもなさそうだ」と評価。 しかし、その一方で「100点満点とするとコントロール60点球の力・スピード60点 フォーム70点」、「全て平均点よりは上だが突出したものがまだない。これは、っていうボールもまだない。スピードももうちょっとほしい」とコメント。それなりの能力は兼ね備えているが、突出した要素は見受けられなかったと指摘した。 「現状のままだったら1軍にいてコンスタントに勝てる、とは言えない」、「1つでも90点以上のものがないと上では勝てない」と、今のままでは一線級の投手にはなれないという堀内氏。「自分の特徴をつかんで焦らず、しっかりと育っていってほしい」と、自分にとって一番伸ばしやすい要素は何かをよく考えて試合・練習を積んでほしいと激励していた。 今回の投稿を受け、ネット上には「昨日の投球は良かったといえば良かったけど、2ケタ勝てる投球なのかっていわれたらまだそうではないと思う」、「1つ突出すれば一軍でやれるというのは分かる、藤浪(晋太郎/阪神)も制球は50点ぐらいだけど球は100点だし」、「三振が取れてないことを考えると、決め球の確立が一番重要だと思う」、「スピードやフォームはまだ若いし日々の練習で培われるだろうから、ブレークできるかは変化球が鍵になりそう」といった反応が多数寄せられている。 「今シーズンの横川は同戦を含めた2戦で、ストレート、スライダー、カットボールが球種配分の約8割を占めています。現在はこの3球種を軸に投球を組み立てているということになりますが、空振り率を見るとストレートが『3.03%』、スライダーが『6.67%』、カットボールが『8.33%』でいずれも10%以下と、あまり打者の空振りを誘えてはいません。一方、残り2割を占めるカーブ(12.5%)、フォーク(25%)はどちらも空振り率10%超え。そのため、この2球種のどちらかを決め球として使えるレベルにし、現在軸としている3球種はカウント稼ぎとして用いるスタイルを身に付ければ一軍で戦える投手になれる可能性も十分あるのではないでしょうか」(野球ライター) 8日から宮崎で行われているフェニックスリーグに参加するため、9日に登録を抹消された横川。今後カーブ、フォークの質をどこまで上げられるかが、来シーズン以降の成績を左右するのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について堀内恒夫氏の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/horiuchi18/
-
芸能 2020年11月09日 20時00分
志らく「たけしさん、松本人志さんが面白いと言っていない」『鬼滅の刃』を読まない理由に疑問の声
11月8日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』で落語家の立川志らくが漫画『鬼滅の刃』を読まなかった理由を口にし、話題になっている。 この日、『ワイドナショー』では2020年度の『ユーキャン新語・流行語大賞』のノミネート30語が決定したことをニュースに。スタジオではどのくらい新語を理解しているのか話題にした。 >>劇場版『鬼滅の刃』の韓国公開、現地で“不安視”の報道 「物議を醸すくらいなら公開しない方がいい」の声も<< そのなかで今年、原作漫画や映画が記録的大ヒットを記録した『鬼滅の刃』の話題に。司会の東野幸治が志らくに「鬼滅」を読んでいるか尋ねたところ、志らくは「自分の子供はハマっている」と返答。「全巻家にあるので、自分も1巻だけ読んでみたけど、展開が早すぎてついていけなかった」と挫折したことを告白。 また、続きは読むつもりがないそうで、志らくは「読む時間があまりない」と前置きしながら理由を口に。「もちろん(鬼滅には)興味はあるんだけど、みんなが面白い、面白いっていうけど、まだ僕のリスペクトしてる人が誰も面白いと言ってない」とし、「僕のリスペクトしている(ビート)たけしさん、松本人志さん、あるいは山田洋次監督が『志らく、これは面白いぞ~』と言ってくれたらすぐに読みたいけどね」と説明した。 この発言にネットユーザーは違和感を抱いたようだ。「尊敬した人が勧めたら読むって……読む漫画くらい自分で決められないのかな?」「俺は有名人とつながりがあるっていう事を誇示したいだけじゃん」「人から勧められないと読まないって小学生かよ」「1巻読んで面白くなかったなら、たけしさんの名前とか出さずに素直に言えばいいのに」といった声が相次いだ。 志らくは『グッとラック!』などテレビに落語会にと多忙な日々を過ごす。漫画を読む時間がないのは分かるが、読まない理由として著名人を挙げ、巻き込むのは見当違いというものであろう。
-
芸能 2020年11月09日 19時30分
ひろゆき「西野さんで笑ったことない」辛辣発言にキンコン西野「そんなことを言うな!」 急な毒舌に反響
2ちゃんねる創設者で実業家のひろゆきこと西村博之氏と、キングコング・西野のやりとりがTwitterで話題になっている。 きっかけとなったのは、8日、西野がTwitterで、「キングコング西野さんの印象は?」という質問にひろゆき氏が答える動画を引用して、「おい!ひろゆきサン!そんなことを言うな!必死で探せば、面白いところは一つぐらいあるだろ!探す努力をしろ!!サボるな!!」と発言。 >>タイツメーカー炎上騒動に、ひろゆき「男性は純粋被害者」賛同集まる 「女性の足を女性が引っ張っている」の声も<< 動画はひろゆき氏が8月に行ったYouTubeライブの一部を切り抜いたもので、6日に投稿された。内容は配信中に視聴者から「西野をどう思うか」と聞かれたひろゆき氏が「西野さんで笑ったことがないんですけど、優秀ですよね」と答え、続けて「経営者やチャレンジャーとしてはあれだけ優秀な人なのに、なんで笑いに関しては面白くないんだろうって不思議なんですよね」と疑問を呈するシーンを抽出している。視聴者からは「これは効く」「急な毒舌で草」「ゴッドタンの西野は面白い」「毎週キングコングはおすすめです!」など、多くのコメントが寄せられている。 上記の西野の発言に対して、ひろゆき氏は「西野さんは面白くないけど、相方は抜群に面白いと思います!西野さんは自身が面白くないから、面白い相方を探す努力をしたので、結果として、面白くない西野さんのキングコングが良いコンビになったのだと思います。西野さんが面白くないから、うまく行ったという分析はどうでしょう?」とキングコングで相方の梶原雄太を褒めつつ、冷静に返答。フォロワーからは「132文字の文章で面白くないって4回言えるのシンプルにすごいなって思いました。」「辛辣すぎる」など、リプライが寄せられた。 この返答に対し、西野は「頼むから静かにしてくれ!!論破するな!!酒呑んで、寝ろ!!!」と、論破名人であり酒飲みを公言しているひろゆき氏をいじった。一連のツイートには「仲の良ささえ感じるやり取り笑」「いちゃつかないで!」と好意的なコメントが寄せられている。 そもそもひろゆき氏と西野は、Abema TVが提供するインターネット番組でもたびたび共演している。西野とSHOWROOM株式会社取締役社長・前田裕二が、ゲストの悩みを解決するというテーマで2018年に配信された「株式会社ニシノコンサル」の第8回には、ひろゆき氏が登場。終始、西野をからかうひろゆき氏の姿がファンに好評だった。 今回のひろゆき氏の返答は、お笑い芸人相手にはなかなか辛辣だったとは思うが、お互い軽口を叩けるくらい仲が良いとも言えるだろう。記事内の引用についてひろゆきの公式Twitterより https://twitter.com/hiroyuki_ni西野亮廣の公式Twitterより https://twitter.com/nishinoakihiroひろゆきの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
-
スポーツ 2020年11月09日 19時30分
日本ハム・清宮、不振の原因は“迷い”? OB岩本氏が打席での“異常”を指摘「手先でボールをこねていた」
元日本ハムで野球解説者の岩本勉氏が、8日に自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。日本ハムのプロ3年目・21歳の清宮幸太郎に苦言を呈した。 今回の動画で岩本氏は、今シーズンの日本ハムはなぜリーグ5位に沈んだのかをテーマにトーク。その中で、「.190・7本・22打点・43安打」と打率が2割にも届かなかった清宮の名を挙げ打撃面で苦言を呈した。 >>日本ハム・清宮、追加点直後の“真顔パフォ”で異様な光景?「単なるジョークには見えない」清水の“ガン無視”に不仲説も浮上<< 岩本氏は清宮について「頑張ってるのは分かってる」と前置きした上で、「もっと泥臭くいっていいんじゃないか(と思う)。(周囲からは)きれいな放物線のホームランを期待されているが、それを求め過ぎてはいないか」とコメント。きれいな形でホームランを打つことにとらわれ過ぎて、逆に打撃の調子が狂っていったように感じたと苦言を呈した。 岩本氏は続けて、「どういう状況でも自分のスイングができるもの(心構え)を備えていなかった、これが僕の感想」、「どんな状況でも彼のスイングがあれば、詰まろうが芯に当たろうが彼らしい打球は飛んだと思う。でも、自分というものを確立していないから手先でボールをこねていた。初球から腰が引けて、手先でコンって(当てただけの)内野ゴロがものすごく多かった」と発言。理想の形をブレずに追い求めるならまだ良かったが、結果が出ないことで目先のヒットを狙おうとし、その結果さらに打撃不振に陥っていったと指摘した。 長らく結果が出ない中でも栗山英樹監督からは二軍に落とされることなく、一貫して一軍で起用され続けた清宮。岩本氏は「(栗山監督に)よく辛抱してもらって、期待に応えられる選手になったなと(周囲に思わせないといけない)」と、不振の中でも栗山監督が一軍起用を続けた意味を考えて今後取り組まなければならないと語っていた。 岩本氏はこの他にも開幕直後のチームから感じられた不安な点や、OBとして球場を訪れた際に疑問に思ったチーム内の雰囲気などについて動画内で語っている。 今回の動画を受け、ネット上には「きれいに打つことに固執し過ぎて、相手投手に手玉に取られてた印象が強い」、「確かにフルスイングしたかと思ったら、次の球は手首返して当てるだけみたいな打席は多かった」、「少しの不振で打撃がブレるあたり、まだ一軍レベルの実力はついていないように見えるな」、「栗山監督が一軍起用を続けたことが、逆に清宮から危機感を奪ってしまったようにも思える」といった反応が多数寄せられている。 8日から宮崎で行われているフェニックスリーグに参加するため、前日の7日に今季初の登録抹消となった清宮。一足先に来シーズンへ向け歩み出した形となったが、今オフに名誉挽回への手応えをつかむことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について岩本勉氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg
-
-
社会 2020年11月09日 19時00分
神奈川大学の元准教授、教え子の合鍵を盗み部屋に侵入し下着を盗み逮捕 盗んだことは否認
7日、神奈川大学の男性元准教授(41)が、教え子の女性宅に侵入し下着を盗んだとして逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が広がっている。 元准教授は、昨年7月に都内で教え子の女性と喫茶店で会う。その際、女性のバッグから鍵を抜き取り、無断で合鍵を作成する。詳しいことは不明だが、元准教授は、女性の自宅が東京都板橋区にあることを知っていた模様で、訪れたうえ鍵を開け侵入すると、下着を盗んだ。元准教授は先月29日、この女性の鍵を盗んだとして、住居侵入と窃盗の容疑で逮捕された。 >>自宅に帰ると知らない男がベッドに…49歳無職の男、異常な動機にも恐怖の声<< 警察の取り調べに対し、元准教授は女性の住居に侵入したことは認めているが、下着を盗んだことについては否認している。今年4月に神奈川大学経済学部の准教授になったが、事件を受け10月末に依願退職したという。 准教授という仮面を被った犯罪者に、「教師という職業に知識人という感覚や概念は捨てた方が良い」「女性はなぜこの男と会っていたのか。そして、なぜ住所を知っていたのか。ストーカーだった可能性もあるのでは」「大学教授は世間を知らない変わった人が多いイメージがある。この男も、そんな感じだったのだろう」と憤りの声が上がる。 また、「教え子に会って、隙を見て鍵を盗み、合鍵を作る。かなり手慣れた感がある」「自分の立場を利用して教え子の女性から鍵を奪い、自宅を特定して侵入し下着を盗む。絶対に初めてじゃないよね」「余罪を追及するべきだ」と元准教授の余罪を指摘する声も。 さらに、ネット上では元准教授の名前が明かされており、神奈川大学の学生と思われる人物から「俺はこんな人間の授業を受けていたのか」という嘆きもあった。 謎の多い事件だが、元准教授の行動は異常と言わざるを得ない。教育者として不適格と言われても、致し方ないだろう。
-
芸能
博多華丸・大吉「ヒルナンデス!」卒業、逆にホッとする視聴者も?
2018年12月25日 22時30分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「獣神サンダー・ライガー」ジュニア隆盛を築いた“世界の獣神”
2018年12月25日 22時10分
-
スポーツ
ジャイアント馬場追善興行に元三冠王者、小島聡が参戦!永田裕志&西村修とトリオ結成
2018年12月25日 22時10分
-
アイドル
秋元康氏のガールズバンドプロデュース、AKBGと坂道に及びそうな余波とは
2018年12月25日 22時00分
-
社会
「米軍なら即座に撃沈だ!」無法韓国海軍艦艇レーダー照射問題の闇
2018年12月25日 22時00分
-
スポーツ
大晦日RIZINやれんのか!は全7試合、朝9時に仮面女子・川村虹花登場!白鳥大珠に注目
2018年12月25日 21時50分
-
芸能
結婚発表の高橋真麻 垣間見える“計算高さ”で今後のテレビ需要も増大?
2018年12月25日 21時40分
-
スポーツ
大晦日RIZIN、那須川天心対メイウェザーがメイン決定で、紅白&ガキ使と真っ向勝負!
2018年12月25日 21時30分
-
芸能
TBS宇垣美里アナのフリー報道に「やっぱり」「グラビア期待」と反響広がる
2018年12月25日 21時30分
-
芸能
松本人志、家族ができてからの発想の変化を告白 お笑いファンは寂しい?
2018年12月25日 21時20分
-
芸能
松嶋菜々子と反町隆史大げんか「別居・離婚」説が急浮上
2018年12月25日 21時15分
-
芸能
『水ダウ』クロちゃん恋愛企画の最終回、“やらせ”完全否定 ネットは思わぬ反応?
2018年12月25日 21時00分
-
芸能
ジャニーズJr.の大量退所で噴出した「蟹工船」の伏魔殿
2018年12月25日 21時00分
-
社会
53歳の男、女性の車に生理用品を7回も張り付け逮捕 異常な行動に「気持ち悪い」の声
2018年12月25日 18時30分
-
アイドル
加藤シゲアキ版の金田一耕助が不評の中、期待を寄せられているポイントとは
2018年12月25日 18時20分
-
芸能
ジャニーズ事務所が人気番組にキムタクを投入できた理由
2018年12月25日 18時10分
-
芸能
『けもなれ』のうさぎ“たっちん”、出演者が引き取ることに! 「熱いプレゼン」をした俳優は
2018年12月25日 18時10分
-
社会
懲役18年は軽すぎる東名あおり運転“殺人” 全国民を敵に回した謝罪文
2018年12月25日 18時00分
-
芸能
星野源“おげんさんファミリー”が紅白に登場決定! 宮野真守が演じるネズミもSNSで盛り上げる
2018年12月25日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分