-
スポーツ 2020年10月20日 20時30分
巨人・岩隈に「オリックスでやりたいならやっていい」 田尾元監督が告白、当時は明かされなかった楽天入りの秘話とは
元楽天で野球解説者の田尾安志氏が19日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。2005年の楽天監督時代に共に戦った巨人・岩隈久志について言及した。 今回の動画で田尾氏は、同日に引退を発表した岩隈との思い出をテーマにトーク。その中で、岩隈が2004年オフに消滅した近鉄から楽天に移籍した際の裏話を明かした。 >>巨人・岩隈、「カネにうるさいヤツ」非難された過去ポスティング決裂の裏にあった真相とは<< 2004年オフの新規参入にあたり、近鉄と合併したオリックスと「分配ドラフト」を行った楽天。このドラフトはオリックスがプロテクトした25名以外の選手からまず20人を楽天が獲得し、その後オリックス、楽天の順番で交互に選手を指名していくというものだった。田尾氏によると、近鉄のエースだった岩隈はプロテクト枠の25人の中に入っていたため、本来ならオリックスに行くはずだったという。 ところが、どういうわけか岩隈が「オリックスのユニフォームは着たくない」と拒んだためオリックス入りは難航。田尾氏は楽天監督就任にあたり岩隈の義父に当たる広橋公寿氏を一軍守備走塁コーチとして招へいしていたが、その広橋コーチからも「(岩隈は)オリックス側と7、8回はミーティングをした」と伝えられたという。 この事態を受け、岩隈が義父の広橋コーチに気を遣って楽天を希望しているのではと心配したという田尾氏。広橋コーチを通じて「岩隈を獲りたいからではなく、広橋というコーチが優秀だから僕は(広橋にコーチを)お願いしたんだ。だからそういうこと(義父が楽天にいること)は気にせず、オリックスでやりたいならやっていいんだよ」と岩隈に伝えたが、それでも本人の意思が変わらなかったため楽天に入団することになったという。 なぜ岩隈が最後までオリックスを拒んだのかは分からず、その後も本人に聞いてはいないという田尾氏。ただ、創設当時の楽天は先発ローテも満足に組めないほど選手層が薄かったため、「結果としては、楽天のユニフォームを着てくれたことは非常にありがたかった」と岩隈に感謝していた。 田尾氏はこの他にも2005年シーズンに岩隈が登板した中で印象に残っている試合や、引退を受けての自身の思いなどを動画内で語っている。 今回の動画を受け、ネット上には「オリックスを拒否したことは知ってたけど、監督・コーチの間でそんな話をしてるのは知らなかった」、「何でそこまでオリックス拒否の意思が強かったんだろうか」、「岩隈は広橋さんがコーチに招かれる前からオリックス行きたくないって言ってたから、義父の存在以外の理由がある気がするけどなあ」、「近鉄はオリックスに吸収合併される形で消滅したから、なかなか気持ちの整理もつかなかったのかも」、「引退したら時間できるだろうから、ゲストで呼んでその辺りのこと聞いてみてほしいな」といった反応が多数寄せられている。 オリックスとの交渉が難航したことで、当時は中日、巨人、阪神も獲得を模索していた岩隈。当時からはおよそ15年が経つが、オリックスを拒み楽天入りした理由を知りたいと考えているファンは今でも多いようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について田尾安志氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCujKx9MOD0zja02WXkDAwwA
-
社会 2020年10月20日 20時00分
81歳男、43歳会社員を十数発殴って逮捕 動機は秋田犬とコーギーの揉め事
福岡県糟屋郡須恵町で、無職の81歳男が43歳の男性を拳で殴り前歯を折る怪我を負わせたとして逮捕されたことが判明。その動機に驚きが広がっている。 >>カフェで放し飼いにされていた犬が客に噛み付く 経営者の40代夫婦が逮捕、容疑を一部否認<< 事件が発生したのは19日午前6時10分頃。須恵町の路上で、81歳の男と43歳の会社員が口論に発展。81歳の男が43歳会社員の顔を十数発殴り、通報を受けた警察官に現行犯逮捕された。 なぜ81歳の男が殴りつける事態になったのか。その理由は犬の散歩だった。81歳の男が秋田犬、43歳の男性が中型のコーギーを連れて散歩していたところ、秋田犬がコーギーに噛み付いたのだ。 コーギーが血を流していたことから立腹した43歳の男性が殴りかかるが、空振り。そして、リードが足に絡まって動けなくなった男性に対し、81歳の男が十数発のパンチを浴びせた。警察は81歳男を傷害容疑で逮捕するとともに、43歳男についても、暴行容疑で立件する可能性を視野に入れているという。なお、81歳の男は公益社団法人秋田犬保存会九州総支部長を務めており、「相手が殴ってきたから十数発殴った」という趣旨の供述をしている。 犬同士の喧嘩が人間に発展した今回の事件に「愛犬が噛みつかれたら怒るのは当然。81歳の男が秋田犬をしっかりしつけていなかったのが悪い」「近づけた飼い主2人に責任がある。そんなことで殴り合いになるなんて恥ずかしい」と81歳の男に憤りの声が上がる。 また、「秋田犬保存会の支部長のくせに全く自分の犬をしつけられていない。情けない」「支部長という地位に就いておごりがあったのではないか」「総支部長なら、噛みつかないように躾けろよ」という指摘も。 ただし、「最初に手を出そうとしたのは43歳男性。十数発殴ってしまったら過剰防衛だけど、悪いのは43歳の男では」「自分を守るために手を出した印象。ふっかけたのは被害男性だろ」と43歳男の責任を問う声もあった。 犬を愛する気持ちが暴走した今回の事件。犬同士あまり近づけないなど、対策が必要かもしれない。
-
芸能ニュース 2020年10月20日 19時00分
「“おごる”と不倫するんですか?」瀬戸大也不倫問題にバービーが鋭い指摘、称賛の声集まる
20日放送の『ひるおび!』(TBS系)に出演したお笑いコンビ・フォーリンラブのバービーの瀬戸大也不倫問題への発言が、賛同を集めている。 >>バービー、久米宏の後番組に抜擢! 女性ウケは抜群も、心配な路線に進んでいる?<< 不倫騒動がいまだ尾を引いている競泳の瀬戸大也選手。19日には、妻の優佳さんのインタビュー記事が公開され再度話題に。インタビューでは、19年末頃から夫が変わり始め、このまま東京オリンピックが開催され、金メダルを獲得したら「裸の王様」になってしまうと優佳さんが感じていたことなどが明かされた。 このインタビューについて話を振られたバービーは、「奥様の立場で出てこられて、『それでも旦那を支え続けます』っていう風に言うと、『いい奥様だね』『内助の功だね』って褒められることってあると思うんですけど、そういう褒め言葉で奥さんの言葉を終わらせてはいけないなと思って」とコメント。「自分で(夫の)傍にいることを選んでらっしゃってるから、そこの自立した女性の意思を感じて、すごい頑張ってほしいなと思いました」と優佳さんにエールを送った。 一方、瀬戸選手の不倫そのものについては、「日本のスポーツ界って、礼儀とか、怒ってもらわなきゃだめだっていう風潮ってあると思うんですよ。今回も(瀬戸が)『おごってたんじゃないか』って言われてるじゃないですか」と前置きしつつ、「そもそもなんですけど、“おごる”と不倫するんですか?」と風潮を疑問視。思わぬ指摘にMCの恵俊彰もたじたじになり、「これはもう……すごい質問だね」と苦笑いしていたが、バービーは「それって一緒なのかな。別問題じゃないかなってちょっと思うところがあるんですけど」と、驕りそのものと不倫をしてしまったことは別で考えるべきと主張していた。 バービーのこの発言に視聴者からは、「的を射てる」「傲りと不倫を結び付けて議論する違和感を見事に突いた」「“おごり”って言葉に頼るんじゃなくて、自分の行動をちゃんと反省してほしいよね」という賛同がネットに集まっていた。 思わぬ角度からのバービーの指摘にスタジオは困惑していたが、多くの視聴者は共感していたようだった。
-
-
芸能ニュース 2020年10月20日 18時10分
キムタク「NG量産してしまい…」インスタ投稿に驚きの声 『教場2』写真連投に期待集まる
俳優の木村拓哉が20日、自身が主演を務めるフジテレビ系ドラマ『教場2』(仮)の撮影現場での様子をインスタグラムで公開し、話題になっている。 ドラマの原作は作家の長岡弘樹氏による、警察学校が舞台のミステリー小説『教場』で、2020年1月にもフジテレビでドラマ化され、2夜連続で放送されていた。 >>月9枠は避けている? まだかなえられていないキムタクの“野望”<< 2021年1月には第2弾が放送される予定で、木村は2020年に引き続き、物語の舞台である警察学校の“最恐”の教官・風間公親を演じる。 木村は20日午後、自身の公式インスタグラムに、風間教官に扮した自身の写真をアップ。「昨日とはうって変わって天気の良い日になりましたね!どうやって撮影するんだろうと思っていた『授業のシーン』も何とか無事に終わりましたぁ〜!」と撮影が進んでいることを報告しながらも「でも、久々にNGを量産してしまい……。でも、腐らず『もう一度出来るチャンス』と切り替えて撮影しました…付き合ってくれた、生徒の皆さん達とスタッフに感謝です」とつづり、苦戦の1日だったことを明かした。 木村は19日にもインスタグラムに投稿しており、「明日の撮影、驚きの授業なので今からじっくり作戦をたてます!」と20日の撮影に向け準備していることを明かしていた。 連日の投稿に、「拓哉さんがNG量産だなんて珍しいw」「久々にNGを出したって~やっぱりたまにはあるんだね」「前日からじっくり作戦をたててたくらいだから、よっぽど難しいシーンだったのでしょうね」「『驚きの授業』無事撮影終わって良かったね!」「ポジティブ思考で乗り切るあなたが好きです」と多くのエールがSNSで見られた。 木村のインスタグラムには10月に入って以来、毎日のように風間教官に扮した自身の写真がアップされ、ファンからは歓喜の声が上がっている。第1弾は視聴率15%台の好記録を出したが、来春の第2弾にも多くの期待が集まっているようだ。記事内の引用について木村拓哉の公式インスタグラムより https://www.instagram.com/takuya.kimura_tak/
-
芸能ニュース 2020年10月20日 18時00分
『スーツ2』最終回、2回のビンタで“全てを許し”物議?「すぐ嘘受け入れるって理解できない」の声も
月9ドラマ『SUITS/スーツ2』(フジテレビ系)の最終回第15話が19日に放送され、平均視聴率が8.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第14話の8.5%からは0.3ポイントのダウンに。全話平均視聴率は8.5%になった。 >>『スーツ2』、副音声登場の鈴木保奈美が暴露「シーズン1から同じ服を着ていない」その秘密は<< 最終回は、チカ(鈴木保奈美)が『フォルサム食品』訴訟に、世界3大ファームの一つで圧倒的な資金力を誇る『ダービー総合法律事務所』の力を借りるつもりであることを甲斐(織田裕二)に告げる。ほどなく、『ダービー総合法律事務所』から担当者がやってくるが、現れたのは甲斐のハーバードロースクールの後輩で、元恋人でもある綿貫紗江(観月ありさ)で――というストーリーが描かれた。 最終回では、視聴者が長らく注目していた大輔(中島裕翔)と真琴(新木優子)の関係にも決着がついたが――。 「長らく両想いで、シーズン2で1度は結ばれた2人でしたが、大輔が自身が弁護士資格を持っていないことを話すことができず、別れることに。その後、大輔が元恋人の既婚者と不倫し、それを真琴に目撃されたりなどしましたが、最終回では『あなたは嘘と秘密ばかりで私と向き合おうとしない』と責めた真琴に対し、大輔は『ハーバードのロースクール卒じゃない』『俺は弁護士の資格を持ってない』とあっさり告白。秘密を明かすと甲斐にも迷惑が掛かるため、真琴にもバラさないよう玉井(中村アン)にも釘を刺されていた大輔ですが、勢いのままのこの暴露に視聴者からは『言っちゃうの…?』『後先考えないで責められて感情任せに言っちゃったとしか思えない』といった困惑の声が上がっていました」(ドラマライター) また、その後の展開にもツッコミが集まっていた。 「この告白には当然真琴も激怒し、『私はあなたに憧れてたんです! 鈴木先生みたいな弁護士になりたいと思ってずっと背中を見てたのに』と大輔を2回ビンタした真琴でしたが、大輔が『俺は君に釣り合う男じゃない』と嘆くと、真琴は『私は話してほしかっただけです』と言い、2人はなぜか熱くハグ。後日、『今後はもうお互いに隠し事はなしということで』と約束しており、どうやら交際を再開させた様子を見せていました。しかし、視聴者からは『これで仲直り…?』『キレ方の意味が分からないし、なんですぐに受け入れられるの?』『話して欲しいって言って話したらキレてビンタして、すぐその嘘受け入れるって理解できない』という声が多く集まる事態に。2クール分時間を使ったのにも関わらず、最終回の短時間でまとめられた2人の結末に疑問の声ばかり集まってしまいました」(同) 多くの視聴者が2人に注目していただけに、整合性のなさに批判が出てしまったようだ。
-
-
スポーツ 2020年10月20日 17時30分
ヤクルトが12.6ファン感謝デー開催!「スワローズファンで良かったと思えるようなイベントに」
東京ヤクルトスワローズは、12月6日に『東京ヤクルトスワローズファン感謝DAY2020』を開催すると発表した。 例年であれば、11月の下旬に開催されてきたファン感謝デーだが、今年は同時期に日本シリーズがズレ込んだ関係もあり、異例の12月開催となった。ファンの間からは開催を危ぶむ声も出ていただけに、これは吉報と言っていいだろう。 会場は本拠地である明治神宮野球場と、オンライン神宮タウンによるダブルステージで開催するという。球団は「苦しいシーズンを共に乗り越えたファンの皆様に感謝の気持ちを伝える1日に」をテーマに掲げており、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、当初予定していた開幕よりも約3か月遅れでプロ野球が開幕。無観客試合や収容人数を制限した中でのプロ野球開催という苦しいシーズンを共に戦い抜いてくれたファンに対して、感謝の気持ちを伝えるべく開催を決断したとのこと。 今年は明治神宮野球場での開催に加え、球場や周辺施設をオンライン会場で再現。自宅でもまるで明治神宮野球場にいるかのような体験を提供するという。スマートフォン、パソコン等のデバイスとインターネット環境があれば、誰でも参加出来るというのが特徴で、グッズ購入(ファン感謝デー限定グッズを含む) が出来たり、オンラインファンミーティングやオリジナル映像コンテンツの配信を見ることが出来る。 家にいながら、選手とファンがオンライン上で会話が出来たり、オンライン神宮タウンでしか見られない、選手へのインタビュー企画、球場グルメを自宅でも楽しめるデリバリーサービスの提供、例年神宮球場で開催している「神宮からあげ祭」のオンライン版「オンライン神宮からあげ祭」の開催など、斬新な企画が目白押しだ。 明治神宮野球場では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、政府や東京都からの発表とガイドラインに基づき、人数制限を設けた上で開催する。そのため、事前にチケット購入が必要とのこと。ファン感謝デーの球団担当者は「未曾有の事態を共に乗り越えてくれたスワローズファンの皆様が『スワローズを応援していてよかった』と思っていただけるようなイべントにしていきます。球団としても新しいチャレンジをファンの皆様と共に楽しみたいと考えております」と、今年の意気込みについて語った。 今後の新型コロナウイルス感染状況により、内容の変更や、中止の可能性もあるとのことだが、今年は春季キャンプの前半を除けば、ファンと選手が触れ合える場がなかっただけに、ヤクルト球団の新たな試みに期待したい。(どら増田)
-
スポーツ 2020年10月20日 17時00分
阪神・藤浪、162キロ達成の理由は“左足”にアリ? 歴史的な投球をOBが称賛、佐藤氏は「膝を地面から垂直方向でなく…」と分析
19日に行われた阪神対ヤクルトの一戦。試合は「1-1」で両チーム引き分けとなったが、試合結果以上に話題となったのが阪神・藤浪晋太郎の「162キロ」だった。 同戦の7回表に3番手として登板した藤浪は、中村悠平、西浦直亨、松本友から三者連続三振を奪い1イニングをピシャリ。このうち、3人目の松本に投じた2球目で自己最速、そして球団史上最速となる162キロをマークした。 球速が電光掲示板に表示された直後、甲子園球場のスタンドから大きなどよめきが起こった藤浪の162キロ。試合後、本人は「いいボールだったと思います。腕を振りに行ったボールでしたし、出たこと自体はいいと思う」と手応えを口にしている。 >>阪神・藤浪に「来年先発に戻って」片岡氏が先発再転向を主張「後ろの投手はクイックや…」リリーフの弊害を指摘も賛否<< 藤浪の162キロについて、複数の球界OBが出演するTV番組やメディア上で分析している。同日放送の『プロ野球ニュース 2020』(フジテレビONE)に生出演した元横浜・齊藤明雄氏は、番組内で「普段より(右腕を)トップの位置から振り下ろすまでの力、力感(が抜けており)、体に腕が巻き付く投げ方をしていた」とコメント。右腕の力をいい意味で抜き、体に巻き付くほどしならせて振ったことで球に伝わる力が大きくなったのではと推測した。 元阪急・佐藤義則氏は、20日の『デイリースポーツ』(株式会社デイリースポーツ/電子版)の記事内で「左足を上げる時、膝を地面から垂直方向でなく、軸足(右足)よりもさらに右、左腰をひねるような感じで中堅方向へ上げている」と、左足をひねりながら上げ着地させるまでのタメを作ったことで上半身に力が十分に伝わったと指摘。また、「工夫や鍛錬で、さらにスピードを上げられる可能性がある」と、今後の取り組み次第ではさらに球速は伸びるとの見方も示した。 両氏の分析を受け、ネット上には「確かに映像見返したら振り終わりの右腕が軸足の後ろまで到達してた」、「左足を上げる時膝から下を後ろに曲げてたけど、あれで遠心力が加わって球速が増したってことか」、「今のフォームは上半身と下半身が噛み合った理想的なフォームなのかな、昨日はフォークも150キロ近く出てたし」といった反応が多数寄せられている。 「2012年ドラフトで1位指名を受け阪神に入団した26歳の藤浪は、翌2013年から2015年まで3年連続で2ケタ勝利をマーク。しかし、7勝に終わった翌2016年から成績が低迷し、昨シーズンはプロ入り後初の未勝利に終わりました。この不振からの脱却に向け、2019年オフの秋季キャンプや翌年の春季キャンプでは山本昌臨時コーチの指導のもと、手首の立て方などを矯正。また、オフ期間には投球フォームの動作解析も行うなど様々な取り組みを行いました。162キロ達成には、こうした取り組みも活きているのかもしれません」(野球ライター) 試合後、矢野監督も「どんどん速い球を投げて勝負していってもらえたら」と評価した藤浪。NPB記録は日本ハム・大谷翔平(現エンゼルス)が2016年のポストシーズンにマークした165キロだが、この記録に肩を並べる日も近いのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2020年10月20日 16時55分
最初にして最後のセンターシングル、NMB48吉田朱里がメンバーの衣装・メイクも監修! 注目のMVがプレミア公開
今年で結成10周年を迎えるNMB48の11月18日に発売される24枚目のシングル『恋なんかNo thank you!』のミュージックビデオが、10月20日19:00に公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開される。 >>全ての画像を見る<< 1期生・吉田朱里が最後のシングルにして、初めてセンターを務めている今作。アップテンポなサウンドに乗せて、恋人への強がりを歌った失恋ソングに仕上がっており、注目を集めている。ミュージックビデオではメンバーの衣装&メイクを吉田朱里本人が監修していることでも話題だ。 さらに今回は【完全生産限定盤】として吉田プロデュースのコスメブランド「B IDOL」のCD購入者限定カラーのリップ『106 さよならピンク』の引換券付きの商品も販売。“美容系YouTuber”としても活躍する吉田の魅力が存分に堪能できる作品となった。 楽曲は作詞:秋元康氏、作曲:杉山勝彦氏、編曲:野中“まさ”雄一氏。MVの監督は「僕はいない」「僕だって泣いちゃうよ」など数多くのNMB48楽曲を手掛けているスミス氏、振付はCRE8BOYが担当している。NMB48「恋なんかNo thank you!」https://youtu.be/S2yNx6d858k
-
レジャー 2020年10月20日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/21)「第30回埼玉新聞栄冠賞(SIII)」(浦和)
スムーズな競馬ができず・・・。先週川崎競馬場でおこなわれた「第19回鎌倉記念(SII)」。本命に推したナジャはまずまずのスタートを切り、押してポジションを取りにいったものの、周りの馬も同じような出方をしたために窮屈になったことで手綱を引き、1コーナー入り口でも頭を上げるほどの不利が重なった。道中は6番手あたりの位置を取ると、3コーナー手前から仕掛け始め、4コーナーでは先頭を射程圏内に入れたが、直線ではじりじりとしか伸びず5着まで。それでもスタートから1コーナーまでの競馬を考えると、力を出し切っての敗戦ではないだけに、ここで評価を落とす必要はないだろう。 さて、今週は「第30回埼玉新聞栄冠賞(SIII)」が浦和競馬場でおこなわれる。 本命に推すのはリンゾウチャネル。まだ伸び盛りの4歳馬で、実際に昨年までの出走は472kg~500kgの馬体重での出走であったが、今年に入ってからの6戦は500㎏を越える馬体重での出走と、馬体重を見ても馬体のパワーアップが見て取れる。今年門別から南関東へ移籍してきたが、移籍して4戦は結果が出なかったものの、徐々に環境に慣れてきたのか、前々走の中原オープンでは逃げ切り勝ち。前走の東京記念(SI)では、スパーキングサマーカップ(SIII)の競走取り止め後と調整の難しい中、南関東トップクラスのメンバーを相手に3着。それも2コーナーあたりまで行きたがっており、スタミナの消耗が激しかった中でのものだから、着差ほど勝ち馬との力差はないだろう。本格化した今ならここは勝ち負け必至。 相手本線はタービランス。27戦して掲示板を外したのは僅かに3回と、抜群の安定感を誇る本馬。前走は3番手から直線抜け出す勝ちパターンであったが、勝ち馬の末脚に屈し2着。それでもしっかりと力は出しており、7歳にして存在感を示した。今回は5か月ぶりの出走となるが、7歳でキャリア27戦と少ないため、馬体はまだ若く、いきなりから力を発揮してくれることだろう。 一発があるならホーリーブレイズ。 以下、ファルコンウィング、リッカルドまで。◎(3)リンゾウチャネル〇(5)タービランス▲(1)ホーリーブレイズ△(2)ファルコンウィング△(9)リッカルド買い目【馬単】4点(3)→(1)(2)(5)(5)→(3)【3連複2頭軸流し】3点(3)(5)-(1)(2)(9)【3連単フォーメーション】12点(3)→(1)(2)(5)→(1)(2)(5)(9)(5)→(3)→(1)(2)(9)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能ニュース 2020年10月20日 14時00分
「わたしだとわからない」三戸なつめ、“前髪を隠し”イメチェン! 30代を迎え目標とする女性は長谷川潤?
モデルで歌手の三戸なつめが19日、都内で行われた医療用ウィッグサービス「natuwig MEDIC」の記者発表会に出席。オーダーメードウィッグを着用して登場すると、ウィッグの魅力や自身の30代のビジョンなどを語った。 >>全ての画像を見る<< 三戸は医療用ウィッグの着け心地について、「軽いです。今までのウィッグは頭の締め付けがあって、長時間着けると大変でした。でも、これはそういうのがなくて、いい商品だなって」と満足げ。「三戸なつめに見えないですよね。目の前に前髪がある経験もないので、変な感じ。わたしだとわからないと思います。今回は女性らしいイメージで作ってもらったんですけど、かぶると背筋が伸びます。しゃんとします」とウィッグの感想を述べる。 ウィッグなどを装着して、普段の自分と違った自分を演出するのは好きだといい、「新しい自分に出会えた時に、自分はこういう表情があるんだって気付けます。ファッションも前向きな気持ちで挑戦しようかなって思えるし、所作も変わります」とその理由も紹介。「ファッションは自分のテンションを上げるもの。前髪が決まらなかっただけでも一日ブルーになったりするじゃないですか。綺麗な自分で外に出掛けるのは女性にとって大切なこと」とウィッグの魅力も熱弁した。 三戸は現在30歳である。目標とする女性を聞かれると、ファッションモデルの長谷川潤の名を挙げ、「長谷川潤さんはすごく自然体。昔お仕事で一緒した時にフレンドリーで中身も外見も素敵だなって。そこから憧れがあります」とコメント。30代になって、健康にも気を配るようになったといい、「野菜を食べたり、ホットヨガに通ったりしています。20代の頃はおやつが主食でした。でも、最近はだんだん変わっています。野菜を摂るようになって、顔のむくみも取れるようになりました。肌荒れも治って、全然違うなって。若い頃からやっておけばよかったなって」とにっこり。 「大人の色気も出ましたか?」と聞かれると、「色気はまだまだ勉強しないといけないところかもしれません」と謙遜。「自分は自分らしくいたい。所作だったり、大人のマナー、ディナーの時のマナーとか、そういうのを勉強していきたいです。落ち着いた人間になりたいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース
華原朋美が表舞台に出ざるを得ない事情 引退発言についてはノータッチ
2018年12月12日 23時00分
-
芸能ネタ
「上沼さんの話聞かれないな」アルピー平子がポツリ “中野区のPTA会長への意欲”問われ驚く
2018年12月12日 22時00分
-
芸能ネタ
息を吞む!ナマ長澤まさみ 乳頭スレスレ大開脚のエロ舞台
2018年12月12日 21時45分
-
アイドル
ヒカキンの発言が憶測を呼ぶ? ジャニーズタレントが「YouTubeファンフェスタ」に出演
2018年12月12日 21時40分
-
芸能ネタ
深夜枠&関西ローカルで過激な話もバンバン出そうな人気トークバラエティーの新シリーズ
2018年12月12日 21時30分
-
スポーツ
不満解消?原巨人が契約更改で大盤振る舞い
2018年12月12日 21時30分
-
芸能ニュース
紅白に大御所2組のそろい踏み 35年ぶりの奇跡は起きるか
2018年12月12日 21時20分
-
芸能ネタ
「人妻感半端ない」現役『モー娘。』リーダーのイメージビデオが衝撃的色気
2018年12月12日 21時15分
-
芸能ネタ
倉科カナ 竹野内豊と破局で大失恋 Gカップ乳写真集か
2018年12月12日 21時00分
-
芸能ネタ
早くも新しい恋の噂? 戸田恵梨香、 成田凌との関係も“断捨離”
2018年12月12日 21時00分
-
芸能ニュース
元TBS安東アナは共演者食いまくりの“チャラ男”? 出演者の秀逸な噂話にネット沸く
2018年12月12日 18時20分
-
社会
水道法や入管法の影に隠れた『改正漁業法』の思惑にギョギョ…
2018年12月12日 18時20分
-
社会
『改正出入国管理法』成立で“スパイ”が大量にやって来る!
2018年12月12日 18時10分
-
社会
日産ゴーン特捜部逮捕に見え隠れする米国の陰謀
2018年12月12日 18時00分
-
芸能ネタ
『中学聖日記』、登場人物全員ストーカー化? ネットでは「誰が一番ヤバイか」論争に
2018年12月12日 18時00分
-
スポーツ
「さっさと俺の前に出てきて」新日本、内藤哲也がクリス・ジェリコへ挑発動画を投稿!
2018年12月12日 17時40分
-
スポーツ
国民も複雑 北京オリンピック男子400メートルリレー「銅」の日本が「銀」へ
2018年12月12日 17時30分
-
その他
ボートレース ★クイーンズクライマックスへ…女子戦が熱い!!
2018年12月12日 15時00分
-
社会
ZOZO前澤、プロ野球球団保有をいったん断念 ホリエモンが明かす“球団買収”が叶わなかった原因とは
2018年12月12日 12時55分