M-1
-
芸能 2020年03月07日 12時30分
ハライチがカズレーザーの鼻っ柱を折っていた
かつては「ハライチの“じゃないほう芸人”」とやゆされた岩井勇気が、確固たるポジションを築きつつある。テレビ東京系列の大人気深夜番組「ゴッドタン」で“腐り芸人”として本音を吐露するや、それまで大きく水をあけられていた相方・澤部佑と違うジャンルを確立。今ではピンの仕事が増え、毒舌系の語り部としてファンをうならせている。 昨年9月に出版したエッセイ本「僕の人生には事件が起きない」が、思いのほか好セールス。そのサクセスストーリーは、オードリー・若林正恭と酷似している。若林もかつては、七三分けでピンクのジャケット、性根がクレイシーすぎる相棒・春日俊彰の横にたたずむ“じゃないほう芸人”だった。しかし、ラジオパーソナリティー、フリートーク、司会、そしてエッセイストといった他ジャンルで頭角を現し、ピンの仕事を増やしていった。 ようやく岩井が澤部に追い付いたと思われがちだが、そもそもハライチはスーパーエリートコンビだ。05年に「お笑いメジャーリーグ」で優勝して、特待生としてワタナベコメディスクールに入学。48万円の学費が全額免除された。そのままワタナベエンターテインメントに所属。「M-1グランプリ2009」で決勝進出を果たし、トントン拍子でスター街道を疾走した。 その陰で、意外な人気芸人が泣いていた。メイプル超合金・カズレーザーだ。現在は、フジテレビ系朝のワイドショー「とくダネ!」の火曜日キャスターとして、大御所キャスターの小倉智昭と肩を並べている。同志社大学卒の英知を生かした、インテリ芸人のトップランナーだ。そんなカズレーザーをアマチュア時代に負かせていたのが、ハライチだ。 「カズレーザーは同志社時代、大学公認の喜劇研究会に所属して、さらば青春の光・東ブクロと『フルハウス』というコンビを組んでいました。このとき、ナベプロを受けに行ったのですが、ハライチの48万円に対して、フルハウスは5万円の免除。これではハライチに勝てないと思い、コンビを解散したのです」(お笑い雑誌の編集者) カズレーザーの鼻っ柱を折ったハライチ。2人はそろってアマチュア時代から“じゃないほう芸人”だったのだ。(伊藤由華)
-
芸能 2020年03月04日 23時00分
『ロンハー』M-1企画、遂にあの芸人登場 フジモンから「優勝記録から抹消されてる」
3月3日に放送された『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)の「M-1終わって3カ月ファイナリストたちの状況報告」が話題だ。この日の放送では、優勝のミルクボーイのほか、かまいたち、すゑひろがりず、ぺこぱ、ニューヨークの5組が登場し、「M-1」前後での環境の変化が語られた。 だが、それ以上にインパクトを与えたのが、MCアシスタントとして登場したとろサーモンの久保田かずのぶであろう。久保田は2017年の「M-1」チャンピオンである。ただ、それ以上に2018年大会時のネット動画での上沼恵美子への暴言騒動で話題となってしまった。久保田は「ついに来たな。耐えて耐えて来た」と今の心境を語り、笑いを誘っていた。FUJIWARAのフジモンこと藤本敏史からは、「『M-1』の優勝記録から抹消されてる」、有吉弘行からは「何やったんだっけ?」とツッコまれ、イジられていた。芸人間では温かく迎え入れられたと言えるが、ネット上では「この並びで久保田は見たくない」「淳なりの愛情なんだろうけど、間違った人選かも」といった否定的な声が目立った。 また番組では、優勝したミルクボーイの角刈りのツッコミである内海崇ではなく、ボケの駒場孝が注目された。淳から会って嬉しかった人を問われると、内海は「たけしさんに会えた」と話すと、駒場は日本一のボディビルダーである「横川尚隆さんに会えたのが嬉しかった」と話し、笑いを誘っていた。 これには、ネット上で「きちっとコンビのバランスに配慮してるのがいいね」「本当に変なのは駒場の方かもな」といった声が聞かれた。さらに駒場は、後輩のすゑひろがりずに和装ネタの強化を進言しており、「順位勝っていたからいいですけど、負けてたらめちゃくちゃ腹立ってた」といった意外なエピソードも披露した。「ロンハー」らしい、丁寧な番組作りが見られたと言えるだろう。
-
芸能 2020年03月04日 22時00分
コロナを笑いの力で吹き飛ばせ! M-1チャンピオンら人気芸人がYouTubeで続々動画アップ
吉本興業が2月29日、コロナウイルスの影響で、3月2日以降に予定したすべての主催公演を中止または延期すると発表。この動きにより、劇場を主戦場としていた若手芸人は仕事がなくなる形となった。 こうしたこともあって、自身のYouTubeチャンネルを持っている芸人が次々と立ち上がっている。現在6万人のチャンネル登録者数を抱える『M-1グランプリ2019』(ABCテレビ・テレビ朝日系)ファイナリストのニューヨークは、毎日生配信(期間は未定)を決定。ヨシモト∞ホールで活躍する双子漫才師・ダイタクも毎日生配信、教員免許を持っている寺内ゆうき率いるランパンプスは、芸人を呼び込み生配信で学校の授業を行っている。このほかにも、多くの芸人が生配信を行い、自粛ムードで暗澹とする世の中に一石を投じている。また、今回のことで吉本は、劇場出演予定だった芸人の舞台ギャラの一部を補償するとタレントに通達。闇営業問題で離れていた芸人の気持ちを取り戻す動きも行っている。 「この動きは、若手のみならず、『M-1』2008年チャンピオンのNON STYLEの石田明、『M-1』2015~18年ファイナリストのスーパーマラドーナ・武智らもYouTubeでネタ動画などをアップすると発表しています。もちろんお笑いだけでなく、音楽や漫画などのエンターテインメント業界が、コンテンツの無料公開を実施。世の中を元気づけています」(芸能ライター) 劇場を持たない事務所に所属するタレントもそれぞれ動き出している。マセキ芸能所属の若手芸人・かが屋は、今回の影響は、劇場側にも大打撃になることを懸念。客を呼び込まないものの、劇場を借りて4日に生配信を行うことを発表した。投げ銭制度やグッズ販売など、しっかり収益を上げることで、スタッフや事務所にも還元する形を取っている。 世の中が自粛ムードになると、一番に切り捨てられてしまうのがエンタメ業界。しかし、今回の動きは多くの人に笑顔を与える結果となっている。今後、芸人やお笑いタレントを抱える会社の動きがさらに活発になることを期待したい。
-
-
芸能 2020年03月03日 17時45分
高橋真麻、“痩せた”心配の声を受け健康アピール ティモンディのネタには「胎児に悪そう」
高橋真麻が2日、都内で行われたエイジングケアコスメブランド『XLUXES』シリーズ「ORIGAMI」ブランドアンバサダー就任イベントに、事務所後輩のお笑いコンビ・ティモンディと出席。高岸宏行から肌の美しさについて、「元気があって艶もある。まさにゆでたまごだ!」と声を上げて絶賛され、思わず赤面。高岸は先輩として高橋を尊敬している様子で、「自分にとっては師範代」と高橋を持ち上げていた。 高橋は妊娠8か月。高岸の「野球部員にしかわからない声出し」ネタに自らも参加して声を出すなど、積極的にティモンディに協力。だが、声出しを真似した後は「胎児に悪そう」とため息も。前田裕太はそんな高橋に「人生の先輩。大変な時期でもあるのに仕事も頑張っていて凄いなって。優しくて、芸歴の浅い僕らに声を掛けてくれたり、とにかく気の利く方」と感謝しきり。 「顔が痩せた」など、妊娠中で何かと体調を心配されるという高橋は、逆にこの日、健康をアピール。頬が痩せたことについては、「栄養が赤ちゃんにいっている」と説明。「体調は非常によく、お仕事も順調にさせてもらっています。昨日は胎動が激しくて一人運動会をしている感じでした」とにっこり。 出産までの休暇などについては、「テレビ局の規約では一か月前までというのがあるので、それに合わせて」とコメント。休んだ後の復帰時期についても、「体調と子供の具合を見ながら、徐々に復帰できたらと思います」と話し、生まれて来る子についても、「我が家は隠し事のない家族。そういう家族でいたい。子供に嘘つかれたらショックだろうなって」と思いを巡らせた。 一方、前田は元高校球児として、新型肺炎の影響で無観客試合となりそうな春の選抜高校野球に言及。「甲子園は僕らも3年生の時行きたかったけど行けなかった。無観客でも甲子園の土を踏めるのはいいこと。僕らもお笑いの甲子園じゃないですけどM-1を頑張りたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年02月29日 16時00分
オードリーの椅子破壊4周年が話題、意外な後日談があった
2月24日、ツイッターでは「#オードリー椅子破壊記念日」のハッシュタグが話題となり、トレンド入りした。ネット上では「もう4年にもなるのか」「これよく干されなかったよな」といった声が聞かれた。 オードリーの椅子破壊は、2016年2月24日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)内で起こった。番組では、オードリーが視聴者プレゼントとして「630万回以上の耐久性テストをクリアしたIKEAの椅子」を紹介。椅子に座った春日俊彰と、その横に立った若林正恭がネタ風のコントを繰り広げ、若林が椅子を強く押して春日が座ったまま跳ねる。「それでも壊れない」とアピールしたかったのだろうが、椅子は音を立てて壊れてしまう。画面が切り替わり、水卜麻美アナウンサーが慌てて、「正しい使い方をしていれば壊れません」とフォローした。 この事件後の『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、若林は「深く反省しているのがヒルナンデスですよね」と話し、「『しくじり先生』(テレビ朝日系)でいろんな授業を受けてるから、しくじりにもパターンがあって、事件の前から心がしくじっていて、それが事件で可視化される」と話し、「何で俺、押したんだろうな。春日が変な座り方をして、それにツッコむくらいでよかったのに」と、当時の状況を振り返った。春日も「気づいたら空が見えていた」とあっけなかったと話している。このほか、「(準優勝を果たした)『M-1グランプリ』の翌日は、いろんな人に声を掛けられたけど、今回は悪い意味で、『あれ、大丈夫?』と声掛けられた」と変化も語られた。 スポンサー提供の商品を生放送中に破壊してしまうのは、大問題になると思いきや、IKEA側は「許容範囲を越えた使い方」と語り、のちに和解。2018年3月には、再びオードリーが新モデルの椅子を紹介している。さらに、破壊の話題性から商品の売り上げも伸びたという。突発的に起きたハプニングのため、同じことはできないだろうが、ある種の過激なPR手段だったのは確かだろう。
-
-
芸能 2020年02月29日 09時00分
ニュース番組でも特集! SNSでバズった「秒で漢字暗記」、意外なきっかけは? オジオズ篠宮、芸人なのに『ドリル』発売
ちまたで流行している「秒で漢字暗記」をご存じだろうか? こちらは、漫才コンビ・オジンオズボーンの篠宮暁が編み出した技法で、漢字をバラバラにし、オリジナルで音をあて、愉快に音読して漢字を暗記するというもの。例えば「鶯(うぐいす)」を「秒で漢字暗記」にあてはめると「ファイヤー(火)、フィヤー(火)、セブン(冖)、バード(鳥)」といった具合だ。 その独特なリズムと言い回しが「妙に耳に残る」「漢字が暗記できた」と噂となり、ネットで評判に。草なぎ剛や書道家の武田双雲らも取り上げるなど、現在もその勢いは止まらない。今回「秒で漢字暗記」をまとめたムック本『オジンオズボーン篠宮暁の秒で暗記!漢字ドリル』(宝島社)を発売した篠宮にインタビューを実施。詳しく話を聞いた。ーー「秒で漢字暗記」が生まれたのは「日本漢字能力検定(漢検)」での勉強がきっかけだとお聞きしました。そもそもなぜ漢字を勉強しようと思われたんですか? 僕、漫才師なんですけど、『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)に出られない芸歴(参加資格は結成15年以内のコンビ)ですし、漢字検定で1級を取ったらクイズ番組に出してもらえるんじゃないか、っていう浅はかな考えで勉強し始めたんです。ーー「声に出して読む」というのはどのように思いついたんですか? 最初に「鬱(うつ)」の覚え方を声にあてた時に、漢字の中にある「ヒ」と「ミ」の部分を「ヒミー」って言うてたんですよ。そこが「ギャグっぽいな」と思うようになって。ーー「秒で漢字暗記」のニュアンスが、篠宮さんが得意とするギャグに通じるものがあると思います。今までやってきたことがつながっているのでは? めちゃめちゃあります。多分普通にやっていたら周りの芸人さんから「いや、お前どこに手出してんねん。いやらしいわ」ってなっていたと思うんですけど、「ヒミー!」みたいな言い方が、ギャグの延長線上にあるから「篠宮らしいな」って言ってもらえるので良かったですね。ーー「秒で漢字暗記」動画はTwitterでバズりましたが、SNSにアップしようと思った大きなきっかけは? 8月にYouTubeに上げた時は、なんの反響もなくて……。10月1日にTwitterにアップしたんですけど、別に自分では上げる気がなかったんですよ。その前日に、鈴木おさむさんが作家で入っている、よゐこさんのライブを観に行かせていただいたんですけど、打ち上げの時に、おさむさんが「おい、篠宮! お前のTwitterつまんねーよ。子どもとおもちゃで遊んでいるものばっかり上げやがって、お前のツイートは『面白いいね』じゃなくて『可愛いいね』ばっかりじゃねーかよ!」って言われて。僕もそこで「うるさいわ!」ってツッコんで「じゃあ明日見ておいてくださいよ! 面白いの上げますわ!」って言うたんですよ。 そこで2択ですよね。あえてもう1回カワイイのを上げるか、ほんまに自分が面白いと思うものを上げるか……。で、面白い方を選んで「『鬱』の書き方」を上げました。あの時に、おさむさんに言われなかったら、あのタイミングで上げてなかったですからね。ーーそれからすぐに話題となり、情報番組にも出られていましたね。普段出演するようなバラエティーではないので、戸惑ったのでは? 最初は『スッキリ』(日本テレビ系)さんだったんですけど、毎朝観ていた番組にこんな感じで出られるんやみたいな。そう思っていたら、次は夕方のニュース!? って。普段芸人さんが出られないような番組に出るのはうれしかったですね。ーーそんな「秒で漢字暗記」がムック本として発売されました。心境を教えてください。 結構トントン拍子で(発売まで)いったんで、信じられなかったですし、「あと芸人さんでドリル出している人いる?」みたいな。“ドリル”っていうところにビックリしました。ーー小島瑠璃子さんが帯を書かれていますが、何か声はかけられましたか? こじるりからは「ええの見つけましたね。一生いけますね」って言われました。ちょうど去年の10月まで、一緒の番組(フジテレビ系で放送『プレミアの巣窟』)に出ていたんですよ。その番組が僕だけ卒業になって、卒業した直後に、漢字の方で注目が集まったんで、こじるりからは冗談っぽく「スタッフさんも、もう少し使ってくれてたらね……」って(笑)。「いやいや、早く出さなかったオレが悪いんや」みたいな(笑)。ーー「秒で漢字暗記」の今後の展望は? 今回は難読漢字でやらせてもらったんですけど、「期末テスト用」とか「受験用」もお願いしますって声があったので、「学年別」なのか「漢字検定の級別」なのか、一個くくりをつけてやっても面白いのかなって思いますね。魚へん限定とか、虫へん限定とかでも面白そう。ーーオジンオズボーンとして、今後やりたいことはありますか? 相方(高松新一)からは「すごいな」と言われましたが、とりあえず今は大人しくしてもらって(笑)、そのうちコンビで(「秒で漢字暗記」で培ったものを)還元できればいいなって思います。ーー最後に本書のアピールポイントを教えてください。 僕の動画では、バラバラにした漢字をモノクロで紹介しているんですけど、ドリルの方はカラフルになっていて、より覚えやすくなっています。見ていて楽しいし、ページをめくるたびにワクワクしてもらえたらなって思います。(取材・文:浜瀬将樹)『オジンオズボーン篠宮暁の秒で暗記!漢字ドリル』著者:オジンオズボーン篠宮暁価格:本体880円+税判型:B5判ページ数 : 80PISBN : 978-4-299-00200-6雑誌 : 66671-27出版社:宝島社
-
芸能 2020年02月26日 22時00分
『ロンハー』でアンタッチャブルのコンビ愛が話題に ザキヤマ裏の顔も暴露?
2月25日放送の『ロンドンハーツ』(TBSラジオ系)において、アンタッチャブルがコンビで出演し、話題となっている。アンタッチャブルは昨年11月、『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ系)において、サプライズ的にコンビ復活を果たし、『THE MANZAI』(同)へも出演した。 アンタッチャブルは、『ロンハー』では1月下旬にロケVTRに登場し、話題となったが、今回はスタジオ収録で、ほかの芸人との積極的な絡みも見られた。FUJIWARAのフジモンこと藤本敏史からは「もう違和感ないか」と評され、有吉弘行はメガネの柴田英嗣に対し、「本当に柴田なの?(カンニング)竹山さんが痩せたんじゃないの」とツッコみ、笑いを誘っていた。これには、柴田が「体型は変えられても表情は変えられないでしょ」と瞬間的に返していた。これに対抗するに、ザキヤマこと山崎弘也もフジモンの見た目に対し、「なんかありました?より貧乏になっちゃうんじゃない?」と木下優樹菜との離婚をイジっていた。これには、ネット上で「やはりこういうやりとりがいいね」「『ロンハー』らしい迎え方だと思う」といった声が聞かれた。 この日の企画は「芸人イメージサーチ」である。アンケートで、その芸人の良いイメージ、悪いイメージを集計し、本人が当てるものだ。ザキヤマは良いイメージで、最初に「面白い」と答えると、柴田はすかさず、「一発目で出せるか?」とツッコむが、続けて、「山崎はね、面白いです」と嬉しそうにフォローし、ロンドンブーツ1号2号の田村淳から「コンビ愛全開だな」とツッコまれていた。 さらに、三四郎の小宮浩信は、2005年に芸人になったのは「2004年の『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)でアンタッチャブルさんの優勝を見て、人力舎の養成所に入った」とアンタッチャブルに憧れていたと話した。一方、夜中の4時に東京03の角田晃広を飲みに呼び出そうとするザキヤマの「強引な裏の顔」も暴露されていた。ネット上では、「ザキヤマ、こんな顔あったのか」「けっこう天狗だったのかな」といった声が聞かれた。 『ロンハー』にもスムーズにハマっており、コンビ共演の機会は今後も増えていきそうだ。
-
芸能ネタ 2020年02月25日 21時30分
日テレ『ヒルナンデス!』が水曜レギュラー“M−1常連”『和牛』を冷遇か
M-1常連の実力お笑いコンビ『和牛』が、レギュラーを務める『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で“ぞんざいな扱い”を受けているようだ。「和牛」がレギュラーを務めるのは、つるの剛士・ブルゾンちえみ・生見愛瑠・『オードリー』を擁する水曜日。去る2月9日には、「オードリー」の春日俊彰が41歳の誕生日を迎え、12日の放送後には、花束を渡して春日を祝福した様子が公式ツイッターで公開された。 レギュラー陣・スタッフの仲の良さを感じさせる一幕だったが、一方で気の毒だったのが「和牛」の川西賢志郎だ。 川西の誕生日は1月29日で、何とこの日は生放送があった水曜日。さらに、前日の放送では、その日に誕生日を迎えた『チョコレートプラネット』長田庄平が番組エンディングで祝福されていたため、「和牛」ファンもその瞬間を待ち続けていた。 しかし、29日の放送は、川西の誕生日に言及されることなく終了。放送後の番組SNSも、この日をもって番組の期間限定レギュラーを卒業する元バレーボール選手の木村沙織の話題がメインで、川西は最後の一文で《そして和牛・川西さん、お誕生日でした!》と取ってつけたように触れられただけだった。 こうした背景もあったため、春日の誕生日を祝ったことで、「和牛」の扱いの悪さがあらためて浮き彫りに。番組のSNS投稿にもポツポツと不満を現すコメントが見られ、《川西さんお誕生日も祝ってくださいよ》《しょうがないけど寂しかったな》《川西は祝わなかったのに...》《和牛ファンとしては、根に持ってます!》《チョコプラさんは、お祝いされてたのに》 など、祝福一色とはならなかったようだ。 誕生日を迎えるということは、死にまた一歩近づいたことでもある。これを機に、「誕生日が絶対的にめでたい」という風潮を疑った方がいいのかもしれない。
-
芸能 2020年02月16日 14時00分
お笑い第7世代が脱芸人化? 内村&サンドも認める演技派芸人は誰
「NHK紅白歌合戦」の司会を務め、国民的芸人と呼ばれるにふさわしい活躍を見せるウッチャンナンチャン・内村光良。明治安田生命保険が新入社員を対象に実施している「理想の上司」アンケートでは、4年連続トップだ。司会を務める番組は、軒並み好調。若いタレントにチャンスを与える度量の広さが、視聴者に長く支持されている理由のひとつだ。 内村世代が手掛けたテレビ番組を観て、お笑い芸人を目指したのはサンドウィッチマン・富澤たけし。すでに社会人として働いていた伊達みきおを口説き落として、コンビを結成。漫才頂上決戦「M-1グランプリ2007」で、史上初となる敗者復活戦からの優勝を成し遂げて、世に出る機会を得た。 自然体で、老若男女が理解できるネタがウリ。18年には、「日経エンタテインメント!」が公開している「好きな芸人」ランキングで、過去14回1位を独占していた明石家さんまを陥落させて、初のトップに躍り出た。「タレントパワーランキング」芸人編とあわせて、2年連続首位を堅持している。 内村がメインMC、富澤&伊達がレギュラー解答者として手を組んでいるのが、日本テレビ系クイズバラエティ「THE突破ファイル」だ。好感度芸人の二段重ねといっていい。同番組は、事件や事故といったトラブル、絶体絶命のピンチをひらめきによって突破した方法を、実録ドラマ化。クイズ形式で知恵や“突破法”を学んでいく。ドラマは、自衛隊や海上保安庁などの協力を得て、新進気鋭の俳優たちが演じる。すべて講習を受け、実際の施設や機体内で撮影することが珍しくないため、バラエティの範疇を超えたリアリティドラマに仕上がっている。 本物の俳優をしのぐ怪演ぶりを発揮しているのが、「お笑い第7世代」の若手芸人たち。お笑い養成所やコントで会得した演技力をフルに発揮。特に霜降り明星、EXIT、かが屋、ハナコ、宮下草薙などは、可能性が増している。先輩に当たるアルコ&ピースやアキラ100%、さらにサンドまで俳優として参加する。内村が思わずVTRに見入ってしまうほどで、映像力、演技力は称賛に値する。 第7世代は今期クール、連ドラでも活躍している。霜降り・粗品は「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」(フジテレビ系)、相方のせいやは「テセウスの船」(TBS系)。兄弟漫才師のミキ・昂生は「恋はつづくよどこまでも」(同)で、そろって連ドラを初経験中だ。 芸人の脱芸人化。俳優へのリボーン。思えば、80年代はイッセー尾形もでんでんも、芸人だった。同番組から芸人の枠組みを突破する者が現れる可能性も、ゼロではない。(伊藤由華)
-
-
芸能 2020年02月15日 20時00分
『R-1』準決勝メンバー発表、要注目のダークホース3人は?
ピン芸人日本一を決める『R-1ぐらんぷり20』(フジテレビ系)の準決勝メンバーが発表された。この番組では昨年、霜降り明星の粗品が優勝し、史上初の『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)と『R-1』の連覇を成し遂げ、話題となった。 今年もアインシュタインの稲田直樹、すゑひろがりずの南條庄助など、『M-1』系芸人が残っている。さらに、おいでやす小田、マツモトクラブ、クロスバー直撃・前野悠介など、昨年の『R-1』決勝メンバーのほか、2013年覇者の三浦マイルドも残っている。こうした有力候補とは別に、ダークホース的な芸人も存在する。 まず注目なのは、ウエストランドの井口浩之だろう。爆笑問題と同じタイタン所属芸人であり、昨年ツイッターで知り合ったファンを自称する女性に、下半身の写真を送ったところ、それがネットに晒されてしまった。問題が大きくなる前に、事務所の太田光代社長の機転で、爆笑問題のラジオ『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で全内幕を暴露し、話題となった。一時期は芸人引退も考えたほどというから、「捨て身の覚悟」の芸に期待したいところだ。 ななまがりの森下直人も準決勝に残っている。昨年、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で「新元号を当てるまで脱出できない生活」を成功させ、話題となった。漢字2文字をひたすら書いて行く中で、森下は絶対にありえない「歯姫」を出し、大きな笑いを呼んだ。この珍名にちなみ、昨年7月には単独ライブ「歯姫元年」も開催している。地味ながら要注目の芸人であろう。 さらに、ワタリ119にも期待がかかる。『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)に登場し、天然ボケとピュアなキャラクターが「(ANZEN漫才の)みやぞん級」だとして、明石家さんまがドハマりした芸人である。芸名からわかる通り、元消防士レスキュー隊の肩書を持つ。「ナチュラルな変人」の枠では、群を抜く存在と言える。 ダークホース的存在のミルクボーイが優勝を果たした『M-1』に続き、個性派ぞろいとなった『R-1』でも一波乱に期待したい。
-
芸能ネタ
2014年解散したお笑い芸人 芸能界引退者も続出
2014年12月31日 10時00分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3 (12/12〜12/19)
2014年12月19日 15時30分
-
芸能ネタ
今後が楽しみなワイルドカード進出芸人
2014年12月17日 15時30分
-
芸能
THE MANZAIの盲点
2014年12月10日 15時30分
-
芸能ネタ
コンテストの覇者不発説
2014年11月12日 15時30分
-
芸能ネタ
島田洋七 お笑い賞レース審査の内情を明かす「敗者復活制度は賛成しない」
2014年10月12日 16時15分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(9/12〜9/19)
2014年09月19日 15時30分
-
芸能ネタ
COWCOW多田 お笑い賞レースに持論「別に売れるために出てるワケじゃない」
2014年09月17日 11時50分
-
芸能ネタ
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol31 田中光<タナカダファミリア>)
2014年08月25日 11時45分
-
芸能ネタ
チュート徳井 紳助&松本が審査員を務めていた「M-1」に「スゴい審査員が“いる”大会。だからこその価値があった」
2014年08月11日 11時45分
-
芸能ネタ
さんま 「M-1」復活で憂慮「中途半端なことになる」
2014年08月10日 19時34分
-
芸能
“女芸人”椿鬼奴の口元がセクシー
2014年07月31日 15時30分
-
芸能ネタ
第8回大会チャンピオン・ノンスタ井上 「M-1」復活に複雑な心境「嬉しいような悲しいような」
2014年07月31日 11時45分
-
芸能ネタ
NSC同期生から見るお笑い界の栄枯盛衰
2014年07月02日 15時30分
-
トレンド
ももクロ、6月4日に猛烈宇宙交響曲リアレンジを配信!
2014年05月16日 11時20分
-
芸能ネタ
島田紳助の持つプロデュース力が必要なバラエティ業界 大本命は内村光良
2014年05月07日 11時45分
-
芸能ネタ
おぎやはぎ ジワリジワリとレギュラー番組を獲得するワケ
2014年04月16日 12時10分
-
芸能
ちょっと気になる芸能人懐事情(前)
2014年04月02日 15時30分
-
芸能ネタ
アンタッチャブル柴田 ザキヤマとの漫才披露は「ハードルが下がってから」
2014年03月29日 16時42分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分