M-1
-
芸能 2020年03月29日 20時00分
ミルクボーイが禁断のアダルト漫才「駅弁」がコアな人気を獲得?
霜降り明星の芸人人生は、「M-1グランプリ2018」の優勝で一変した。粗品&せいやはいまだに、テレビやラジオ、イベントやCMにと引っ張りダコ。今年1月期には、せいやが「テセウスの船」(TBS系)、粗品が「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」(フジテレビ系)の連続ドラマにそろって出演。M-1史上初の平成生まれ・20代コンビは、歴代王者で類を見ない活動の幅の広さだ。 この世代は「お笑い第7世代」とくくられているが、命名したのはせいやだ。深夜のラジオ番組で「世代+数字」という安易な発想を口にすると、ネットで拡散。またたく間に総称されることになり、せいやが同世代のパイオニアのごとく仕立て上げられた。 M-1王者となった翌19年には、有名テレビ番組を中心に307本も出演(ニホンモニター調べ)。現在、その道筋を全速力で駆け抜けているのは、19年度キングのミルクボーイだ。そんな新旧M-1王者が、テレビ朝日系の深夜番組「霜降りバラエティ」で対面した。番組名から推測される通り、霜降りの冠。19年4月期にスタートした、東京進出後初の在京キーレギュラーだ。 3月13日と20日の2週にわたって、王者対談が実現。ミルクが“先輩”霜降りに、テレビ業界で生き抜くために疑問や悩みを打ち明けた。2週目の後半の肝となったのは、2組による本邦初公開の「深夜ネタ」。18禁で濃密度100%のアダルト漫才は、深夜2時台だからこそ実現した。 先制はミルク。登場後のツカミで内海崇が「ありがとうございます。いま、巨大な電マをいただきました」と言えば、相方の駒場孝が客席からプレゼントを受け取るジェスチャー。本ネタでは、「おかんが好きな体位があるらしいけど、忘れてもうた。女と男が向かい合って、男が女と担ぎ上げるアクロバティックな体位や言うねん」(駒場)、「駅弁やないか」(内海)と、おなじみの“行ったり来たり漫才”だ。 ここからは内海の“口撃”が止まらない。「駅弁は2回戦目の中盤に、ヤレたらヤルもの。駅弁は(男の)首とチ○コが折れそうになる。ヤル体位じゃない、観て楽しむ体位。電気を消してヤッたら、意味がない。そもそも好きな女の子にはやらん」 さながら、内海の実体験。後攻の霜降りも、負けていない。設定は彼女と行くラブホテルで、「世界の射精から」、「ちんぽブラリ途中下車の旅」、「人のセックスを笑うな」など、耳なじみのある番組・映画名で粗品がツッコんでいく。持ち時間の半分は、せいやがゆっくり腰を動かしている。 ローカル番組、深夜ラジオ、ネット番組ではハメを外し、コアなファンを獲得している売れっ子の芸人は少なくない。爆笑問題やオードリー、ナインティナインやバナナマン、おぎやはぎや山里亮太(南海キャンディーズ)は、著しい振れ幅の持ち主だ。ドエロ漫才という禁断の木の実に手を伸ばした霜降り、ミルク。メジャーへの階段を上っている証拠といえよう。(伊藤由華)
-
芸能 2020年03月26日 22時00分
「最終的にはキキララみたいになりたい」妻が大好きすぎるミルクボーイ駒場 スケジュールも共有したい?
お笑い芸人のミルクボーイ(駒場孝・内海崇)が25日深夜、『浜ちゃんが!』(日本テレビ系)に出演し、駒場が妻への熱い想いを語った。 この日の放送では、ミルクボーイと女優の川瀬莉子をゲストに迎え、ラグーナ川崎でショッピングを楽しんだが、駒場は「奥さんと離れていても寂しくないように、奥さんとお揃いの靴が欲しい」と一言。駒場によると、M-1で優勝してから、忙しくなったため、これまで毎日妻と会えていたにも関わらず、今は「奥さんと会えないのが寂しい」そうで、相方の内海からも、「本当に仲良くて、この間仕事で東京に4連泊する時、奥さんを呼ぼうとしていた」と暴露されていた。 その後も、駒場の妻に対する想いは止まらず、「(奥さんは)ヘアメイクの仕事をしていたから、最終的には専属のヘアメイクになってもらいたいと思っている」「お揃いのものを増やして最後はキキララみたいになりたい」と吐露。妻への熱い気持ちを恥ずかし気もなく明かしていた。これを見た視聴者からは「寂しいから奥さんホテル泊まらせる駒場さんかわいすぎ」「駒場さんが改めて好きになった」という声が挙がっていた。 「2年前に結婚した駒場さん。奥さんは少しだけテレビに出演したことがあるのですが、顔立ちのはっきりした美人です。M-1で優勝するまでは収入面でかなり奥さんに頼っていたそうですが、奥さんは『お金がなくても絶対にこの人と結婚したいと思った』と話しています。そんな奥さんだからこそ、駒場さんはかなりゾッコンなようで、売れる前は、フードコーディネーターをして家計を支えていた奥さんの仕事を、現場まで来て手伝うこともあったのだとか。売れてからは、なかなか以前のように会えないため、普段は言えないことをきちんと言える機会を作ろうと交換日記をしているそうですよ。奥さんにも自身の予定を分かって欲しいようで、マネージャーには奥さんにもスケジュールを共有してくれと話しているそうです」(芸能記者) 駒場の愛妻家エピソードは今後、女性ファンを多く獲得する鍵となるかもしれない。
-
芸能 2020年03月26日 11時10分
「ミルクボーイを許さない」ネタパクリ否定されユーチューバーが激怒 視聴者からは賛否
お笑いコンビ・ミルクボーイにネタをパクられたと訴えていたユーチューバーのシバターが24日、再びミルクボーイについて言及した。 シバターはミルクボーイが『M-1グランプリ』に優勝した直後の動画の中で、漫才の掴みとして使った「ベルマーク」「ねるねるねるねの2番の粉」というチョイスについて、自身が13年に投稿した「もらっても嬉しくないプレゼントに大喜びする」というコンセプトの動画の中で出てきたプレゼントと一致すると指摘。その際はミルクボーイが自身の視聴者で、このネタを使ってしまったのではないかと考察していた。 そんな中、ミルクボーイは今月22日に放送された『ロバート秋山・千鳥ノブ&田中みな実の上書きゴシップ~ちょっとそれ違うんです~』(日本テレビ系)に出演。この疑惑について、自身らは2013年より前から使用していたことをやんわりと主張。以前からシバターの動画を観ていたという内海崇は「そんなんパクるわけない。パクってるならなんでもしますよ。角刈りでも何でもしますよ」とその動画は観ていないとし、疑惑を否定していた。 これに対し、シバターは自身のユーチューブチャンネルに「【ガチ切れ】パクりを認めなかったミルクボーイを許さない【激怒】」という動画を投稿。ミルクボーイが疑惑を否定したことについて、「そんなたまたまないでしょ」「あまりにも苦しいし、男らしくないよ」と呆れつつ、「嘘はよくない」と断罪した。さらに、「テレビタレントとか芸人さんってユーチューバーのことを軽んじて見てると思うのよ」「ユーチューバーは素人だと思って、ユーチューバーからネタをパクるのはすごい恥ずかしいと思ってると思う。それがミルクボーイに嘘をつかせていると思う」とミルクボーイが否定した原因について話し、最後には「ミルクボーイはシバターのネタパクってます」と断言していた。 この動画にネットユーザーからは、「流石に偶然の一致は無理がある」「どちらか一方だったら分かるけどね…」とシバターに同調する声や、「シバターのをパクったのではなくて、シバターにプレゼントした人がミルクボーイのネタを見て送ったんじゃない?」「掴みのネタそれだけじゃないし、偶然の一致でしょ」という否定的な声もあった。 泥沼化してしまったこの疑惑。ミルクボーイがこれに再び触れることはあるのだろうか――。記事内の引用についてシバター公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCBD4RO82lle5CyB_M9dtwzw?pbjreload=10
-
-
芸能 2020年03月25日 23時00分
アインシュタイン稲田「ブサイク卒業宣言」 東京進出、勝算は
3月24日放送の『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)は、新型コロナウイルスの影響で無観客の収録で放送された。この日は『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)で優勝を果たしたミルクボーイが登場し、マッチョの駒場孝が「夜に自転車に乗っていると、『全部の犯人の過去に似ている』理由で警察に止められる」と話し、笑いを誘っていた。 ただ、ミルクボーイ以上に存在感を示していたのがアインシュタインである。アインシュタインと言えば、稲田直樹のブサイクキャラがよく知られている。これまで稲田単体では何度か番組に出ているものの、今回は相方の河井ゆずるを伴ってコンビでの初出場となった。くしくも、アインシュタインはこの4月から東京進出を宣言したばかりである。この番組は前哨戦と言えそうだ。 番組一発目に稲田が発したのは、まさかの「ブサイク卒業宣言」だった。さんまが無観客で「観客のキャーとかブサイクとかで笑い取れないから、稲ちゃん不利よね」と問われると、稲田は「僕ね、ブサイク卒業しました」と堂々と宣言したのだ。これには、ネット上で「これ、東京進出後は『ブサイクなし』で行く宣言じゃね」「相方もいるから別の顔を見せるのか」といった声が聞かれた。 稲田は「そろそろスキルアップというか、次のステージに行こうと思って、顔イジリに頼るのやめます」と理由を説明。さんまから「でも、イジってまうで」と言われると、稲田は絶妙な間合いで「それは好きにして下さい」と返し、さんまから「お前、大学院入ったわ」と実力を認められていた。この日の放送では、稲田は「メイクさんから『鼻だけ』褒められた」といった変化球の顔ネタで笑いを誘っていた。これには、ネット上で「なんか、入り組んだ話になってきたな」「顔ネタ全部やめるわけでもなさそうだから安心」といった声が聞かれた。 それでも、アインシュタインは『M-1』では毎回決勝をうかがうポジションにあり、稲田はピンでも『R-1グランプリ』(フジテレビ系)の決勝への進出経験もある。東京進出にあたり、「顔」ではなく「ネタ」で勝負したい思いもありそうだ。
-
芸能 2020年03月25日 06時30分
タイタン所属後「推してもらっている」と実感? 爆笑問題にも“優しく”されるキュウ、新作DVDリリース!
ハライチ・岩井勇気やスピードワゴン・小沢一敬らから絶賛される若手芸人がいる。爆笑問題擁するタイタンに所属するキュウ(ぴろ、清水誠)だ。 ぴろの不可思議な提案に、清水が「めっちゃエエやん」と肯定を続けるネタなど、オリジナリティー溢れる漫才で客席をドッと沸かす2人。そんなキュウのネタを詰め込んだDVD『Notion attain sky』が3月25日に発売される。 今回、DVDリリースを記念してキュウに話を聞いた。ーーDVD発売となりましたが、改めてお気持ちをお聞かせください。ぴろ「タイタンから、まんじゅう大帝国と僕らがDVDを出すことになったんですけど、“作品として残した方がいいんじゃないか”って思ってくれたことに『やったー!』って感じです」ーー思い入れのあるネタはございますか?清水「2人とも好きなのは『ルパン三世』ですかね。このネタは、2013年頃に作ったと思うんですけど、一番舞台にかけているし、一番形を変えてより良くしたネタだと思いますし、もしかしたら、また成長するのかもって思うくらい好きです」ーーマイクまでゆっくり歩いていったり、いわゆる王道とは違った題材で漫才をしたりと唯一無二のコンビだと思います。そんな中で、“ネタの見せ方”について意識していることはありますか?清水「(ゆっくり歩くのは)一回空気をゼロにするというかね。前の演者がどんな人であろうと引きずらないというか」ぴろ「だから、“誰の後がやりにくい”とかは感じたことないです。一回僕らで緊張感を高めるようにはしています」ーーそうした工夫もあって、岩井さん、小沢さんらからも、お二人の漫才を称賛する声がありましたね。ぴろ「まさに『めっちゃええやん』ですね(笑)。岩井さんはガッツリ話したことはないんですけど、ファンでいてくださるというか……」清水「よくラジオで名前を出してくださるしね」ぴろ「僕ら『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)の3回戦で落ちたんですけど、その時やったのがDVDにも入っている『カレー』だったんですよ。小沢さんがGYAO!で観てくれていたみたいで(期間限定で3回戦の模様が配信されていた)、メールが来て『めちゃくちゃ良かったよ。こういうのを上げてくれる(合格させてくれる)大会であってほしいけどね』って書かれていて。『掛け合いもないし、落とされる理由はたくさんあるんですけどね。来年気をつけます』って返したら、『まぁでも、俺は今のままでも好きだけどね』っておっしゃってくれて……。小沢さんはけっこうな褒め上手です(笑)」ーー他の芸人さんから声をかけられることも多くなったのでは?ぴろ「とろサーモンの久保田(かずのぶ)さんですかね。GYAO!も観てくれて、『ネタがちゃんとしていて面白いし、“なんやねん。そのボケ”っていう不思議なことをやってんのに、ちゃんとウケているからすごい……そういう感じでキュウには行ってほしいけどな』って言ってくれたりとか」ーーオフィス北野からタイタンに移籍されて約1年半ですが、活動はいかがですか?清水「(事務所に)助けてもらっている感じです。“ちゃんと推してもらっているな”っていうか」ぴろ「僕らが今まで積み重ねてきたものを、そのまま拾って生かしてくれます。プロモーションしてくれる力が増えた感じがして、ありがたいですね。僕ららしさを残したまま、違うステージに上げようとしてくれているので、今まで頑張ってやってきて良かったなって思います。マネージャー全員、僕らのことを面白いと思ってくれていて、それがむちゃくちゃ嬉しくて、やりやすいです(笑)」ーー同じ事務所の芸人さんと切磋琢磨できる状況も整っているというか。ぴろ「内心は“俺たちが面白い”と思っているんで、気持ち的にですけど、事務所の人たちと戦わないようにしています。もっと上に敵を置いてる状況ですね」ーーそんな中で、同じ事務所の日本エレキテル連合・中野聡子さんと松尾アトム前派出所さんが交際ゼロ日婚でご結婚されたのは、驚かれたのでは?ぴろ「何も誰も知らない状況で急にポンと結婚してね」清水「『何してんの!?』って感じですけどね(笑)」ーー仲間内には発表があったんですか?清水「前日にありましたね。厳密に言うと、(爆笑問題の)太田(光)さんがバラしたみたいなところはあって(笑)。2人が爆笑さんに挨拶へ行った時に、太田さんがたまたま事務所にいた脳みそ夫さんにバラして、どんどん広がっちゃって(笑)」ーーそれこそ爆笑問題さんとライブで共演されていますが、絡みはあるんですか?清水「そんなにはなくて、雑誌の取材で対談させていただいた程度です。まんじゅう大帝国の話で、“事務所の後輩には厳しい”って聞くんですけど、アイツらが勝手にビビっているだけなんですよ(笑)。全然優しくて、楽しくお話しさせていただいています」ーー最後にDVDの見どころを教えてください。ぴろ「大好きなネタばっかりです。いろんな種類のネタを作っているんですけど、中でもトップクラスを集めたというか……。その種類の豊富さを楽しんでほしいです。1個1個のネタが面白いと思うんで、“次はどんなネタなんだろう”って期待してくれたら嬉しいです」清水「僕らが、この先もっとテレビに出るとしたら、見られないネタも入っています。僕らが伸び伸びと、好きなことをやれている内容になっていますので、堪能していただけたらありがたいです」取材・文:浜瀬将樹キュウ『Notion attain sky』発売日:2020年3月25日(水)価格:3,000円+税【収録ネタ】猿かに合戦/ルパン三世/ヤングバーガー/オリジナルのゲーム/シュークリーム/寿司/ティラノサウルス/カレー/ミュージシャン(めっちゃええやん)品番:SSBX-2675発売元:コンテンツリーグ
-
-
芸能ネタ 2020年03月22日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「殴られて泣きながら…」ハライチ澤部が解散を口にした日
3月17日に放送されたバラエティ番組『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に、お笑いコンビ・ハライチの澤部佑が出演。過去にコンビの解散危機があったことを明かした。 番組では、ある2人を密室にてサシ飲みさせたらどうなるかを検証する企画『もしもこんな2人を飲ませたら……』を放送。澤部は、アンタッチャブル・山崎弘也とサシ飲みすることとなった。その中で、コンビ仲に関する話題になると、澤部は「解散みたいなのありましたよ、一回。もうホントに序盤の、コンビ組み立ての時なんですけど、ネタのことで揉めて」と告白。 当時、尖っていた澤部は、ネタを書いてきた相方の岩井勇気に対し、「違うでしょ。これだったら俺、もうできないな!」「面白くないんじゃない!?」と強めに意見したという。すると岩井はマジギレし、澤部を殴打。これに澤部も感情的になり、「殴られて泣きながら、『解散しようか……』って」と提案したとのこと。しかし、岩井は「それはやめよう。それは違う。解散はしない」と冷静だったそうだ。 また、それ以外にも、「M-1グランプリ」(テレビ朝日系)の決勝当日にネタを渡され、喧嘩になったこともあるという。ネタのツッコミ部分は一部、澤部に任されているため、フレーズを提案していると、岩井からは「いや、そこはもっとこう」とダメ出しが飛んだ。これに澤部は「じゃあ、もっと早くネタくれよ!」と語気を強めたそう。この時も岩井は激怒したようで、携帯電話の角で頭を殴ってきたという。 そんなハライチと言えば、ノリボケ漫才が有名だが、過去に岩井は、準決勝初進出した2008年の「M-1グランプリ」について、「1回戦の制限時間が急に2分になったんです。そこで最後の乗っかるやつだけで2分やろうって俺が言ったんですよ。そしたら、澤部は保守的だから、『それは漫才だと評価されない』と言い出して。澤部は石橋を叩いて渡る人間なので、『その賭けには乗っかれない』みたいなことを言っているのを押し切って。頑なに、『違う』と言っていましたよ。そういう時に澤部に乗っかると、だいたい外すので。(略)麻雀が好きなんですけど、雀士がよく言うんですよ。『負けてきた時に自分のスタイルを崩したら、負ける』と。自分が正解だと思っているなら、日和らない。僕はこれが大事だと思っています」と、『日刊SPA!』(扶桑社)のインタビューで振り返っている。ずっとネタを作ってきた岩井にとって、譲れない部分があったようだ。
-
芸能 2020年03月22日 12時30分
『オードリー』深夜ラジオが4年連続、聴取率トップ、芸能人ファンも多い理由は?
『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)が、2016年2月から24回連続で聴取率単独首位を獲得したことがわかった(ビデオリサーチ調べ・首都圏12~69歳男女)。聴取率はテレビ番組の視聴率に相当し、首都圏では年6回の調査が行われる。24回連続トップとなれば、4年間首位を独走していることになる。(注・2019年10月は台風特番のため調査中止) 番組は2009年10月にスタート。『M-1グランプリ2008』(テレビ朝日系)で準優勝を果たし、翌年のブレークの最中に始まった。時の人気芸人がラジオ番組を持つことは珍しくはないが、10年以上に渡って続くのは驚異と言える。なぜ、この番組は高い人気を獲得しているのだろうか。 この番組のメインコンテンツはフリートークである。若林正恭はイメージそのままのひねくれたトークを展開し、「喋りが苦手」なイメージのある春日俊彰も、毎週何かしらのフリートークのネタを用意してくる。この両者のフリートークのパートで番組の半分ほどを占める。さらに2人の学生時代の話や、テレビではあまり見せない下ネタトーク、下積みを重ねたショーパブ時代のマイナー芸人(TAIGA、バーモント秀樹、ビトタケシ)たちにまつわる身内感の溢れるマニアックなトークも人気だ。 土曜の深夜1時は、かつてユーミンこと松任谷由実が長年に渡ってパーソナリティを務めていた枠である。そのため春日は、それにあやかって「カスミン」を名乗っている。さらに番組リスナーは、春日のギャグにちなんで「リトルトゥース」と呼ばれている。芸能人リスナーも多く、ファッションモデルの佐藤栞里、日向坂46の松田好花のほか、同じパーソナリティ仲間のCreepy Nutsも、もともと番組を愛聴していたリスナーである。 昨年は番組開始10周年を記念し、日本武道館ほか青森、愛知、福岡で全国ツアーのイベントを行っている。日本全国、老若男女にファンを抱える番組であると言えそうだ。
-
芸能 2020年03月18日 21時30分
霜降りせいや&ミルクボーイ駒場、M-1優勝後同じ批判をされていた? 共に「最高の相方」と絶賛
『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)が17日に放送。『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)2018年王者の霜降り明星・せいやと、2019年王者のミルクボーイ・駒場孝が初めて2人で酒を酌み交わした。 今回の企画は「密室検証・もしもこんな2人を飲ませたら…」。意外な組み合わせとなるタレントや芸人をドッキリ形式で対面させ、酒を飲みながら本音を語り合うというもの。 ミルクボーイが『M-1』を優勝してから数か月ほど経つが、駒場は相方の内海崇とネタ合わせする際、いまだに「よっしゃー!」と喜んでいると吐露。「オレらはいまだに12月22日(大会当日)のまま(時が止まっている)」と語った。一方、せいやは1年経っても、優勝した実感がなかったとコメント。しかし、ミルクボーイが栄冠を勝ち取ったところを俯瞰で見ることによって、ようやく「オレら優勝してたんや」と実感したという。また、せいやは、ミルクボーイが優勝した瞬間、駒場と親交がある司会の今田耕司の目に、涙が溜まっていたことを報告。大会前にも今田が「あの駒ちゃんが決勝行くとはな……」と語っていたことを明かした。 「せいやが店員に『お疲れ様です』と言ったり、駒場がせいやに対して優しさを見せるするシーンがあり、ネットでは2人の株が急上昇。べろべろに酔っぱらっていたものの、『駒場さんとせいやカッコいいわぁ!』『本当に二人とも御人柄がいいんだなって思いました』といったコメントがありました」(テレビ誌ライター) さらに、霜降りはツッコミ先行型の漫才のため、「粗品だけでいい」という声もあったとせいや。ミルクも一緒だと語る。駒場は、それぞれの形があるとし、「言わしといたらエエやん」と諭した。粗品や内海について、2人は「最高の相方。他の人とはやりたくない」と評す。最後には、せいやが飲み過ぎて嘔吐してしまう一幕もあった。 ほか、ハライチ・澤部佑とアンタッチャブル・山崎弘也がサシ飲みする企画も放送。澤部は、ハライチ結成直後に、解散話が持ち上がったと告白する。ネタの話し合いをしている最中に、岩井勇気から殴られたことで解散を告げたものの、冷静に「解散はしない」と返されたという。さらに澤部は、彼らが決勝進出した『M-1グランプリ2010』当日を回顧。その日にネタを渡され、細かく指示を出されたため、「じゃあもっと早く渡してくれよ」とクレームを出したことがあったと語る。すると、岩井から「携帯の角で(頭を)ガンッて……」と回顧。山崎は「DVじゃん!」と大笑いしていた。
-
芸能 2020年03月17日 12時50分
『M-1』決勝コンビ、漫画家に丸パクリされ注意も「完全に舐めているな」 謝罪、削除も反省なしか
『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)ファイナリストのニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)が、自身のYouTubeチャンネルにて、『ニューヨークのニューラジオ』を生配信。自身のネタを、ある漫画家に盗作されたことを明かした。 その漫画家は、今田耕司、東野幸治らが出演していたローカル番組『ノブナガ』(CBCテレビ)に出演。さらに、雑誌『ビッグコミックスペリオール第7期新人コミックオーディション』(小学館)を受賞した経歴がある人物である。現在は、インスタグラム(フォロワー9万人)やTwitterにて、世間を騒がせた芸能人らを模したキャラクターを使い、直近で話題になった芸能ニュースなどをパロディにした漫画をアップしている。 今回、同漫画家が、ニューヨークのネタをそのまま使った一コマ漫画を、ネット上にアップ。この漫画は、他にアップされているパロディ漫画ではなく、作者のオリジナルネタのように書かれていたという。 知り合いから教えてもらったという屋敷は「まったく同じネタだった。これはどうなの?って(思った)」と回顧。「#ニューヨークのネタ」なども書いておらず、あたかも自分が考えたかのようにアップしていたため、あえてTwitterで反応してみたという。すると、漫画家は「お察しのとおりです笑 すみません」とリプで謝罪。(笑)を入れるなど、反省する素振りを見せない相手に対し、屋敷は「めちゃくちゃ舐めてるやんけ」と激怒。今度は一緒にいた嶋佐が、絵文字なしで「ダメだよ」と返したという。 その後、漫画家から『わかりました!』(現在は削除)と返信があったものの、しばらくは消されることなく、漫画はアップされ続けていた(こちらも現在は削除済み)とのこと。さらに、漫画家はインスタグラムのストーリーに、屋敷のTwitterをスクリーンショットしたものをアップ。そこには「怒られる」といった趣旨のコメントが書かれており、屋敷は「完全に舐めているなっていう」と話した。 「ラジオでこの件に触れたからと言って、ファンが炎上させるのはお門違いだとコメント。彼らも静観することにしたそうです。最後に漫画家に向かって、『ちょっと感覚がおかしいですよ』と注意。現在は削除されているものの、番組時点ではアップされていたため、『削除しなくていいです。DMで“すみません”とかもいいですから、関わらないでください。あと、他の芸人のネタはパクらないでください。みんな一生懸命作っているんですよ』と辛らつな言葉を投げ掛けていました。ちなみに屋敷は、盗作されたことに関してファンが怒らないことに、『キレろよ!』と笑わせていましたね」(同上) 該当の漫画家は、二度と盗作はせず、今後は自身のオリジナル作品を生み出してほしいものだ。
-
-
芸能 2020年03月16日 11時40分
視聴者から「泣いた」の声 チュート徳井が漫才復帰、自虐ネタとエロネタも健在でファン歓喜
チュートリアルの徳井義実が15日、吉本興業が主催する劇場のYouTube生配信に登場した。すでに、自身のラジオ番組『キョートリアル!コンニチ的チュートリアル』(KBS京都)で仕事復帰を果たしているが、カメラの前に姿を現すのは、自粛後初となる。 徳井は、ルミネtheよしもとの配信に相方の福田充徳と共に登場。すぐさま、「ご迷惑をおかけしてすみませんでした。これからは社会人としてやるべきことをやって、仕事を頑張っていこうと思います」と謝罪し、「続きまして、福田さんの万引きの件を……」とボケて、笑いを誘った。その後、本ネタへ。彼らの名作漫才『カメラ』をベースに、アドリブを交えながら展開。「(モデルを探しているため、芸能人に頼んだものの)『私はいいけど事務所が……』と断られている」、「自粛はイヤ! マンションの住民が……」などと自虐を交えてネタを進行していった。生配信は『大阪チャンネル』(1週間限定)にてアーカイブが残るが、他の公演の視聴回数が数千回から1万回程度に対して、チュートリアルが出演する劇場公演の視聴回数は15万回を突破している。 「自粛前は“エロキャラ”としても知られていた徳井は、漫才中に『復帰して勃起やろ!』『(下半身を見て)お帰りって言って』などとコメント。ネットでは、変わらないチュートリアルの漫才に、『徳井さんの変態さ加減が安泰で本当によかった』『もう完全に取り戻していた』『2人で楽しそうに漫才してる姿見て泣いた』などと絶賛の声が相次いでいました」(芸能ライター) 最後に徳井は、漫才のボケとして、コンビ結成から『M-1グランプリ』王者になり忙しくなった頃の話、コンビ間でギスギスした話、さらには福田に感謝を伝える一幕もあった。エロ、イケメンなどに加えて自虐ネタもできるようになったチュートリアル。地上波復帰はまだまだ先になるかもしれないが、今後の活躍や世間の声次第では、時期が早まる可能性もある。しっかり反省して、表舞台に戻って来た徳井の今後に期待したい。
-
芸能ネタ
トレンディエンジェル・斎藤 「M-1」優勝効果でインスタ人気爆発 コメント数7000件超え!
2015年12月07日 20時47分
-
芸能ネタ
中川家礼二&ますだおかだ増田 「M-1」審査で株爆上がり「別格」「的確な審査」
2015年12月07日 18時28分
-
芸能ネタ
「M-1」 一番辛口審査だったブラマヨ・吉田敬
2015年12月07日 18時23分
-
芸能ネタ
M-1グランプリ2015 “ハゲ”しいバトルを勝ち抜いたのはトレンディエンジェル
2015年12月07日 11時45分
-
芸能ネタ
M-1グランプリ2015・敗者復活戦 “頭ひとつ飛び抜けた”トレンディエンジェル
2015年12月07日 11時29分
-
芸能ネタ
まだまだ修復不能だったアンタッチャブル
2015年12月05日 15時30分
-
芸能ネタ
「M-1」審査員 9名中7名が吉本芸人 組織票の懸念も…
2015年12月05日 15時24分
-
芸能ネタ
「M-1」歴代王者審査員 ネット上では賛否両論「小物臭ハンパない」「ショボい」「豪華」「最高」
2015年12月04日 13時43分
-
芸能ネタ
「M-1グランプリ2015」審査員はM-1歴代王者
2015年12月04日 11時47分
-
芸能ネタ
関東の夫婦漫才事情
2015年11月25日 11時00分
-
芸能ネタ
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol46 メイプル超合金)
2015年11月24日 12時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 11月14日から11月20日
2015年11月21日 16時00分
-
芸能ネタ
「M-1」 ナイツ、さらば、ダイアンなど実力派コンビ決勝進出逃す
2015年11月20日 15時13分
-
芸能ネタ
M-1グランプリ2015 決勝進出者それぞれの想い
2015年11月20日 11時03分
-
芸能ネタ
M-1準決勝 タイムマシーン3号が突破口つくる
2015年11月20日 10時46分
-
芸能ネタ
M-1グランプリ 決勝は12月6日
2015年11月04日 14時40分
-
芸能ネタ
ノンスタ石田の家族がおもろすぎると評判
2015年10月22日 10時48分
-
芸能ネタ
本気になっていた松本人志
2015年10月14日 15時00分
-
芸能ネタ
「キングオブコント2015」審査員で鍵を握るのはバナナマン設楽&さまぁ〜ず三村
2015年10月11日 15時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分