ちゃん
-
トレンド 2009年07月08日 15時00分
堀越日出夫の「私、テレビの味方です」 日テレ本格派ルーキー・小熊美香アナのズッコケ懺悔
日本テレビの水曜深夜、人目を忍ぶようにこっそりと15分だけ放送されている番組がある。4月からスタートした『小熊のベア部屋』がそれ。日テレ入社2年目の女子アナ=小熊美香(23)初の冠番組である。 念のため、ここで小熊アナの紹介を軽くしておこう。静岡県出身の彼女、上智大学で英語を学んだ後、日テレに入社。昨秋から看板番組『ズームイン!! SUPER』に抜擢され、今春から『小熊のベア部屋』に出演中。どう考えても、本格派エースとして同局が売り出している、プロテクトされた女子アナだ。 おそらく宮崎宣子(29)や葉山エレーヌ(26)といった“変化球投手”ではないラインで育ってほしいはずだ。ニュースも読めて、アイドル人気もあるエースに。 2年目の新人にいきなり冠番組を与えるぐらいだから、それだけのビジュアルは持っているし、まあそれなりにカタチにはなるんじゃないだろうかとタカをくくっていたのだが、どうやらそこまで火が付いていないのが実情だ。 なにせ、ミクシィのコミュニティ参加人数を調べたら、わずか136人! 少ない! フジテレビの高島彩(30)は5930人なのに…。 いまだ着火していない小熊人気に火をつけるべくして始まった『小熊のベア部屋』なのだが、この番組がどうにも空回っているのである。番組では毎回ゲストを迎えて、何か企画をこなすわけだが、主役は毎回小熊アナである。 この試み自体は悪くない。だって、小熊アナの番組なのだから。ゲストも納得して出演しているだろう。 ところが、だ。1日放送回では歌手の阪井あゆみ(26)をゲストに迎えたのだが、彼女が元キャバクラ嬢ということもあって、小熊アナがキャバ嬢に挑戦したのだ(もちろん実際に店に行ったわけではなく、スタジオ内での話)。 色っぽい紫のドレスに身を包んだ小熊アナが接客を学ぶのだが、なんかこう全然込み上げてくるものがないんですけど! 可愛いことには違いないし、あんなキャバ嬢がいたらそりゃあ通うに決まっているのに、人としてある程度ちゃんとしているから、設定に無理が生じてしまうのだ。 さらに、「この後、小熊アナが放送ギリギリの懺悔(ざんげ)!」と煽っておきながら、CM明けに懺悔したのが「最近、ストレスが溜まると、食欲がものすごくて、ご飯を一回食べたのに、トーストにジャムときな粉をのせて食べまくってゴメンナサイ」って、全然大した食欲でもないし、テレビで懺悔するような内容じゃないだろ! そんなもん、カットしなきゃダメ! 本格派投手として育てたいのに、ストレートが遅いようではどうにもならない。もう一度企画会議で練り直す必要がありますよ!
-
スポーツ 2009年07月07日 15時00分
全日本プロレス 諏訪魔 8・30三冠挑戦 “帝王城”崩す
全日本プロレスは6日、都内の同事務所で会見を開き、8・30両国国技館大会で三冠ヘビー級選手権を行うことを発表。王者・高山善廣に挑むことになった諏訪魔は、帝王時代の倒幕を宣言した。 5日の金沢大会で高山をKOした諏訪魔。その場に立ち会っていたPWFの馳浩会長もゴーサインを出し、この日、両国大会での三冠挑戦が正式決定した。 当初は、「チャンピオン・カーニバル」を連覇し挑戦を狙っていたものの、結果が出せずとん挫。その後も幾度となくチャンスが訪れたが、挑戦のきっかけをつかむことは出来なかった。 そしてようやく手にした帝王への挑戦権。「去年、37代の三冠チャンピオンとしてやり残したことがある。全国の皆さんにもっと自信をもったチャンピオンの姿を見せたかった」と王座返り咲きの思いは強い。 無理もない。現在、全日マットの政権与党はベルトを独占しているGURENTAIにある。ましてや三冠ベルトとなれば、団体内で最も権威あるタイトルだけに、いつまでも帝王の手に渡しておくわけにはいかない。 「ここでGURENTAIの三冠チャンピオンをつぶして、また次の全日本プロレスを作っていきたいなと思います」 全日本の未来を担う諏訪魔が第2次政権設立に燃えている。
-
トレンド 2009年07月07日 15時00分
「週刊少年ジャンプ」大物漫画家インタビューを放映中
(株)コアミックスは、発行部数653万部を記録した怪物雑誌「週刊少年ジャンプ」に秘められた、80年代当時の編集者たちの雑誌に懸けた思いをつづったノンフィクション作品「さらば、わが青春の『少年ジャンプ』」を漫画化。「少年リーダム〜友情・努力・勝利の詩〜」というタイトルで、「週刊コミックバンチ」(新潮社発行)に連載している。 コアミックス・堀江信之社長は「週刊少年ジャンプ」の驚異的発行部数を生み出したころの編集長。人気作家、次原隆二氏、北条司氏、原哲夫氏を発掘し育て上げた名編集者でもある。 連載にあたり「コアミックスチャンネル powered by Yahoo!動画」を開設。当時活躍した大物漫画家たちや編集マンの対談、インタビュー映像を放映中だ。 放送内容を抜粋すると、○西村繁男(少年ジャンプ3代目編集長)×「よろしくメカドック」の次原隆二対談○永井豪インタビュー「ハレンチ学園」ほか○高橋陽一インタビュー「キャプテン翼」ほか○猿渡哲也インタビュー「高校鉄拳伝タフ」ほか○江口寿史インタビュー「ストップ!!ひばりくん!」ほか○本宮ひろ志インタビュー「サラリーマン金太郎」ほか○平松伸二インタビュー「ドーベルマン刑事」ほか○原哲夫インタビュー「北斗の拳」ほか
-
-
芸能 2009年07月07日 15時00分
田代まさしの新メニュー始めました! おれの原点はラッツ&スター
先日、やしきたかじんさんが小室哲哉さんに大阪応援ソングの作曲を依頼したというのがニュースになっていた。これを小室さんが引き受けるかどうかは分からないが、被害者への弁済金6億をポーンと立て替えてくれたMAX松浦社長をはじめ、手を差し伸べてくれる人がいるというのは幸せなことだと思う。 おれも昨年6月に出所して以来、いろいろな人に助けてもらいながら、少しずつではあるが仕事を再開させてもらっている。今のところ「お笑い」としての田代まさしを期待されている仕事がほとんどなので、たとえばライブ出演なら、せっかく見に来てくれたお客さんたちに楽しんでもらいたいと思い、自虐的なネタも織り交ぜたギャグなどを飛ばしたりして、笑ってもらうために必死になってやっているつもりだ。 ただ、そういう姿が見る人によっては「田代は何も反省していないじゃないか」ということになってしまうらしい。だけど「反省しています、すいませんでした」と謝ってるだけのライブなんて誰も見たくないんじゃないだろうか。そういった意味で、反省している姿を見せながら「お笑い」として活動していく難しさというのは日々感じているところだ。 その点、音楽には“いい音楽”さえ作ればみんなを納得させられる不思議な魔力があると思う。たとえば槇原敬之さんなんかは、おれと同じような事件を起こして一時はCDの回収騒ぎにまでなっていたが、その後の作品でちゃんとみんなから認められて復帰している。小室さんも8月にglobeとしての復帰ライブを計画しているらしいけど、そこでぜひとも素晴らしい音楽を聞かせて世間を納得させて欲しいものだ。 そしておれ自身もまた、今までいろいろな活動をしてきたけど、根っこの部分には常にラッツ&スターとしての自分がある。だから、いつになるか分からないけど、もしもおれがラッツ&スターの一員として再びステージに立つことができたとしたら、その時がおれの本当の意味での復帰と言えるんじゃないかな。 そんな日が訪れるのを、ぜひ応援して待っていて欲しい。
-
芸能 2009年07月07日 15時00分
武井咲「彦星はおじいちゃん」
女性ファッション誌「Seventeen」の専属モデル、武井咲(たけい・えみ=15)が6日、東京・元赤坂の豊川稲荷で、七夕に合わせてあでやかな白い浴衣姿を披露した。 短冊に「家族みんなが幸せでいられますように」と願い事を書きこんだ武井は、8月1日スタートのフジテレビ系「オトメン(乙男)」(土曜午後11時10分)で本格女優デビュー。 また、彦星のような存在は、との問いには、「(天国の)おじいちゃんですね」。 恋愛はまだ先の様子だった。
-
-
レジャー 2009年07月07日 15時00分
七夕賞 夏男デストラメンテの一発
夏の福島競馬のラストは「第45回七夕賞」(GIII、芝2000メートル、12日)。サマー2000シリーズの開幕戦とあって平坦巧者が勢ぞろいしたが、なかでも一発の魅力にあふれるのが、夏の福島、新潟で<3300>のデストラメンテだ。得意の季節を迎えて、状態は上昇一途。ハンデにも恵まれただけに、アッといわせるシーンがあって不思議ない。 夏の福島、新潟で<3300>の実績を残すデストラメンテが今年も得意の季節を迎え、調子を上げてきた。 前走のむらさき賞(1600万)では14番人気の低評価を覆す快勝で5勝目をゲットしたが、「夏場がいいのが分かっているから、そこへ向けてローテーションを組んできた。当時は正直、まだ七、八分の状態だった」と清水助手は明かす。「道悪が良かったことは確かだけど、あのデキで勝てたのだから、能力を再確認できた。目標の七夕賞へ弾みがついたね」と顔をほころばせる。 陣営の思惑通り、気温の上昇とともに体調は良化一途。1日の1週前の追い切りでは美浦の坂路で3頭併せを敢行。800メートル51秒1→36秒7→11秒9の好タイムを馬なりでマークし、あっさり最先着を果たした。「いい動きだった。最後までしっかり伸びていたし、ここにきて本当に馬が良くなっている」と清水美調教師が言えば、同助手も「覇気が出て、キビキビしてきた。ピークに近い」と体調面に太鼓判を押す。 重賞挑戦は3歳時のセントライト記念(12着)以来となるが、「あのころは体質的に弱かったし、もともと奥手のタイプ。年齢を重ねるごとに充実してきたから、今なら大きな差はないと思う」と清水助手に臆するところはない。 昨年の新潟・阿賀野川特別(2着)で0秒4差の勝負をしたオウケンブルースリが後に菊花賞を制し、ジャパンCでも5着と好走。さらに、1馬身差3着に下したダイワワイルドボアもセントライト記念を制している。 「去年よりも力をつけているし、ここはハンデ(54キロ)も恵まれた。平坦コースは合うし、道悪もうまいからね。楽しみの方が大きいよ」 この後は新潟記念を予定しており、結果次第ではサマー2000のチャンピオンの座も見えてくる。スケールアップした夏男から目が離せない。
-
レジャー 2009年07月07日 15時00分
プロキオンS 北の刺客オフィサー見参
過去10年で1番人気の優勝は6回。プロキオンSは実績馬が実力通りの走りを見せるケースが多い。しかし、その傾向は近年変わりつつあり、ここ3年は人気薄が大活躍。2006年のメイショウバトラー、昨年のヴァンクルタテヤマはともに7番人気だった。そして今年、一発を狙う刺客が北の大地からの殴り込みをかけるオフィサーだ。 まさに異例のプロキオンS出走だ。通常では考えられない北海道からの超ロング輸送…函館→阪神競馬場間は実に1000キロを超える。しかも、前走の北海道スプリントC後は門別競馬場近くのグローバル・トレーニングファームへ放牧、そして2日に函館入りして最終追いも当地で行う。 「すごい移動の仕方でしょ。でも、地方交流戦などで何十回も輸送を経験しているので、問題ないんです。今回だって馬自身にすれば栗東から京都や、阪神に行くのと変わらない感じじゃないかな」(日高助手) 今年の森厩舎は北海道を拠点にして全国各地へ転戦。先月20日も函館に滞在していたスマートセントラルが福島へと遠征し、開成山特別を勝利している。森厩舎にとって、北の大地からの遠征は普通のことなのだ。 「ジンマシン明けだった前走に比べると馬自身も使って確実に良くなっている。それに前回の千は正直、距離が短すぎた。今度は守備範囲の阪神千四。昨年、オープン特別を勝っているように条件はいい」と日高助手は期待を寄せる。 ダート短距離界での顔となっている同馬も、すでに今年で7歳と現役生活も残り少なくなってきた。それだけに10度目となる区切りの重賞挑戦で陣営は悲願のタイトル奪取を目指す。 「前走も苦手の千ながら終いは伸びていた。今回は力を発揮できる舞台だし、流れひとつでは十分にチャンスはある」 海を渡り、山を越えてやってくるタフネスホースが、夏の仁川で“砂嵐”を巻き起こす。
-
レジャー 2009年07月07日 15時00分
ジャパンダートダービー(JpnI、大井2000メートル、8日) スーニ 3歳ダート王へ目イチ勝負
3歳ダート王の座は譲れない。前走の兵庫チャンピオンシップで2着に敗れたスーニだが、その前まではダートなら負け知らずの5連勝。その前走も「コーナーで外に膨らんでしまい、他の馬に比べて50メートルぐらいは余計に走っていた。それであの着差だからね。悔しい」と福島助手は振り返った。 頂上決戦での巻き返しを目指して、前走後はグリーンウッドへ短期放牧。ここを目標に中間も入念な乗り込みを続けてきた。「早熟馬で終わらせたくないから、ゆっくりと成長を待っている。それでも仕上がりはいい」と強調した。 とにかく、前走で敗れたゴールデンチケットには闘志メラメラ。「あの馬には絶対に負けられない。いろんな競馬場でいろんな競馬を経験しているし、今度はきっちり力を出し切れる。この後は夏休みになりそうだから、勝って気持ちよく秋に備えたい」と気合が入っていた。◎前日発売 7日(火)、8日に大井競馬場で行われる「第11回ジャパンダートダービー(JpnI)」の前日発売を行う。
-
社会 2009年07月06日 15時00分
大阪・パチンコ店放火犯“出玉に怨恨”か!? 青バケツ持った30代やせ形、入店直後に黙ったままガソリンぶちまける
大阪市此花区のパチンコ店「cross(クロス) - ニコニコ」が放火され、4人が死亡、19人が重軽傷を負った凄惨な事件の“犯人像”が6日までに浮上した。捜査関係者らによると、推定30歳やせ形の男が、ガソリンとみられる液体を入れた青いバケツを手に無言のまま入店し、即ぶちまけて火を放った疑いが濃厚という。同店やパチンコ遊技そのものに一方的な恨みを抱いていた可能性があり、犯行動機としては出玉への腹いせなどが考えられる。 日曜日の庶民の娯楽が地獄絵図と化した。30歳ぐらいの男が放火して逃げるのを客や従業員が目撃しており、男性客のひとりは「火だるまになって逃げる人がいて、これは尋常じゃないぞと思った」などと話している。犯行は手際よく行われている。 大阪府警捜査1課は現住建造物等放火と殺人、殺人未遂の疑いで此花署に捜査本部を設置。逃走した男の行方を追うとともに客や従業員から事情を聴き、現場検証して出火当時の詳しい状況を調べる。同店をめぐるトラブルは確認されていないという。 捜査本部や市消防局によると、店には約140台のパチンコ台と約40台のスロット台が置かれ、出火当時、客や店員約100人がいた。業界関係者によると、「オレだけ出玉が悪い」などと店員に因縁をつける客は少なくない。店内で暴れたり、脅し文句を吐き捨てるケースもあるという。放火が客や従業員ら個人に対する恨みであれば、店内を探す必要があるが、そうした様子はみられない。店もしくはパチンコに対して恨みを持っていた可能性が高い。 パチンコ・スロットは長年、代表的な庶民の娯楽として親しまれてきた。ここ数年は遊技人口が減少傾向にあるものの、業界団体によると、全国の店舗は1万以上に上り、売り上げが20兆円を超える巨大産業となっている。 業界団体の日本遊技関連事業協会のホームページによると、1996年の売り上げ(貸玉料)は約30兆円。遊技人口は2760万人に上っていた。店舗数も約1万8000店で、日本全国どこでも遊べる身近な娯楽となっていた。 しかし、ギャンブル性の高さが社会問題化すると、規制の強化で射幸性を下げるといったいたちごっこを繰り返す中で、2007年には約1万3000店となり、売り上げも約23兆円に減少した。 最初に当たる確率を低くし、1回当たると“連チャン”が続く「爆裂機」「MAX(マックス)タイプ」と呼ばれる機種で人気回復を狙う一方、ハイリスク・ハイリターンの特徴から、大勝ちを信じ大金をつぎ込む客が増加。新たな規制が必要との声も上がっていた。 こうした声に対し、業界は数年前から、手軽に安く遊べる「遊パチ」を推奨。通常1玉4円のところ、1円で借りて楽しめるパチンコも登場した。 あくまでパチンコは楽しむためのもの。勝手に負けておいて放火するなど言語道断で、一刻も早い犯人逮捕が待たれる。
-
-
芸能 2009年07月06日 15時00分
噂の深層 ゆうこりんVS安めぐみの足臭フェチ女王対決の行方
不思議系まっしぐらのゆうこりんこと小倉優子(25)と、癒し系タレント安めぐみ(27)が“女王の座”をめぐって火花を散らしているという。 業界関係者によると、2人が争っているのは芸能界クイーン・オブ・足の臭いフェチ。すなわち、どちらが真に足の臭いをかぐのが好きなタレントかという、実にくだらないものらしい。 いずれ劣らぬほんわかムードの持ち主にもかかわらず、中年おじさんのムレた靴下の臭いが大好き。「このジャンルで負けるわけにはいかない」と対抗心は燃えるばかりという。 最近の小倉は仕事で始めた株やFX(外国為替証拠金取引)、ゴルフにハマるなど趣味まですっかりおじさん化。甘ったるい口調とは裏腹にチェーン店「焼肉小倉優子」を全国で17店舗展開するなど男臭さを増している。 「小倉はホンモノだよ。約1年前、深夜番組で足の臭いフェチであることを打ち明け、実証してみせた。その場でネプチューンの名倉潤やピン芸人はなわが靴を脱ぎ、汗のたっぷりしみ込んだ靴下の臭いをかがせている。まるでアルプスの新鮮な空気のように胸いっぱい吸い込んだから、共演者も納得するしかなかった」と前出の関係者。 一方、安も負けてはいない。同関係者は「安もまた外見こそ癒し系だけど、中身は100%おやじ。筋金入りの匂いフェチで、くさければくさいほどグッとくるみたい。男の足の臭いをかぐことに限れば、相手のタイプを問わない“ヤリマン”だよ」と打ち明ける。 二人とも、匂いフェチであることを公言している。これが男性ファンに好感を持って受け止められたため、女王の座は譲れないと激突。2人のトンデモ癖を知る男性スタッフは、チャンスがあれば小倉や安に自分の靴下の臭いをかがせようと狙っているという。でも、足の臭いなんかかがせてどーすんの?
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分