ちゃん
-
その他 2009年07月04日 15時00分
小澤マリアちゃん大特集予告
内外タイムス7月7日号(7月6日発売)に小澤マリアちゃんの大特集をカラーで掲載します。<プロフィール>1月8日 北海道出身血液型:A型スタイル:T163 B88 W58 H86デビュー:2007年7月16日「新宿ニューアート」にて趣味:ショッピング、お酒を集めて飲んで初エッチ:12歳性感帯:耳とかウナジとか所属:B-Open<スケジュール>10日まで「新宿ニューアート」8月11日〜20日「広島第一劇場」 みなさん応援よろしく!
-
スポーツ 2009年07月03日 15時00分
全日本プロレス 小島 負けてもゾディアック愛
全日プロ最凶ヒール軍団、ブードゥ・マーダーズ(VM)のゾディアック獲得を狙っているF4の小島聡だったが、あえなく撃沈してしまった。 ゾディアックの人気の高さに目をつけた小島は、今シリーズから自らが所属する軍団、F4への勧誘を開始。だが、この日の試合前にはVMの首領、TARUから引き抜き工作を辞めるようクギを刺された。 試合では、KAI&大和ヒロシと組み、TARU&ジョー・ドーリング&歳三と対戦した小島。奇襲やセコンドの介入、凶器攻撃などに苦しめられたが、コジコジカッターで反撃のノロシ。3人同時のドロップキックなどで追い詰めていく。 ところが、ヘイトの消火器攻撃で大和が視界を奪われると、スーパーフィシャーマンバスターをくらい、3カウントを奪われてしまった。 試合に敗れたものの、ゾディアックに握手を求めた小島だったが、拒絶されてしまう。それでも、あきらめず「いいかゾディアック、ユーがマイチームに入れば、ビックチャンスが待っている」とアピール。「非常にいい感触をつかめた。時間をかけて(勧誘を)やっていきたいと思います」と頭を抱えたまま退場していったゾディアックに、ラブコールを送っていた。
-
トレンド 2009年07月03日 15時00分
地中海「ワープ無視打法」披露
6月19日(金) パチンコを打つ上で“おいしい状況”というのがあります。それは同じ地域のホール同士が競ってお客を集めようとした時です。 実は私のテリトリー内のA店さんが最近大掛かりなリニューアルオープンをしました。それに合わせてライバル店のB店さんも負けじと本物のイベントをやってくれていて、久しぶりに良い状況に恵まれています。まぁこのサービス合戦がそんなに長く続くとは思えませんが、チャンスな時こそしっかり勝っておきたいですよね!! さて今日は本日締め切りの原稿仕事をすっぽかして、先ほど紹介したB店さんにやって来ました。なぜB店に来たかというと、オープン店はお客さんが多くて自由に台選択できませんし「経費のかかっていないホールの方がサービスできるだろう!?」という予測をしたからです。 地中海コーナーをのぞくと、先週よりもさらに開け直しが行われていてホールのやる気を感じましたね。それから先週も打った比較的ステージ癖の良さげな台に着席。とりあえずステージ癖の良い台を選んではいますけど、実のところ、この地中海は大海SPに比べるとステージ性能自体が悪くなっています。 そこで私はブッコミ狙いからワープ入賞を狙うのではなく、ワープ無視の弱めのストロークで打っています。この打ち方の方が玉筋も安定しますし、道クギからのステージ乗り上げ玉の入賞率も良く感じるからです。まぁこれが必ずしも全国のホールさんで通用するとは限りませんが、風車上のハカマの幅が広ければ通用するストロークだと思いますので参考にしてみてください。 さっそく1万円分の貯玉を弱めのストロークで打ち込むと244回転で1000円24回転以上。3円交換でこのレベルなら、デジタル回転も止まらずに精神的にも安定レベルでしょう。 さらに追加投資3500円をしたところで、ミラージュリーチから「341」で大当たり! ちなみにこれは「三(3)洋(4)一番」というメーカーさんの“意思表示”だそうです。まぁ実際のところ業界でナンバーワンのメーカーさんですが…それを大当たりで表現するとは、まったくもって大胆不敵ですよね(笑)。 このミラージュチャンスは次にサメさんの大当たりで残念ながら単発…。でも時短を抜けて52回転ほどのところでカメさんの三つ揃いから7連チャン! その後も大きくハマルことなく初当たりが取れて5連、3連、3連と出玉を順調に伸ばす好展開! 初めて地中海を打った時には2連敗で大負けしましたけど、気が付けば4連勝中で今日勝てると5連勝! 初日こそ初期投資に5万円もかかりましたが、最近は1万円ちょいで持ち玉になれているのが好調の理由でしょう。結局この日は原稿仕事を気にしながらも6時まで打ち込んでドル箱が13箱。忙しい時の方が好調だから不思議ですよね(笑)。本当は閉店まで打ちたかったです!! この日はホール状況が良かったので無事に5連勝を達成できましたが、最近はサービスされたホールを探し当てるまでを勝負に感じますね。 これからお盆前にかけてはホールのリニューアルやグランドオープンの季節です。個人的な希望からすると、どんどん地域のホールが競い合ってくれるとうれしいですね(笑)。もしお近くでこんな状況があればリニューアルホールだけでなく周りのホールもチェックしてみてください。 さてスカパー!モンド21「パチンコ激闘伝!実戦守山塾」では優良ホールの見抜き方をレクチャーしております。時には撮影にご協力いただいたホールさんのこともズバッと斬ってしまって問題になりますが…個人的には真実を伝えるべく頑張っております。ぜひ参考にしてください!!◆稼働8時間◆大当たり24回◆収支+5万8300円週間稼働データ (6月22日〜27日)6月22日(月) 稼働なし23日(火) 地中海のサイトセブン実戦ロケ! 3.5円交換ホールで優秀台が打てました。苦戦しましたが、最後の最後になってプレミアムのオンパレードとなり、無事に勝利!◆稼働7時間◆大当たり17回◆収支+3万2000円24日(水) 稼働なし25日(木) すべての仕事をほっぽらかして地中海を打ちに行きました(笑)。3円25/Kレベルが打てて大満足! 最近地中海での当たりが絶好調です。◆稼働11時間◆大当たり34回◆収支+8万1200円26日(金) 本記参照27日(土) 稼働なし総括 ◆総稼働26時間◆総大当たり75回◆総収支+17万1500円 今週もDVD実戦守山塾vol.5(7月10日発売)の制作で大忙し。お仕事があるうちは頑張りたいと思います。それにしても時間のない時ほど出るってホントかもしれませんね(笑)。これからも地中海メーンで打ち込みたいと思います。<プロフィール> 守山アニキ(もりやま・あにき)「納税するパチプロ」として業界ではつとに有名。スカパー279chモンド21の「パチプロ奥義伝承! 実践守山塾」や専門誌「パチンコ必勝ドリームス」(総合図書)などメディア露出多数。また、HP「熱闘!守山塾」(http://pachibaka.blog88.fc2.com/)で公開される数々の立ち回り術は全国のファンに注目されている。ペンネームの名付け親は有名パチプロ・安田一彦氏。
-
-
社会 2009年07月02日 15時00分
東国原氏入閣断念のウラ事情は男真紀子!?
宮崎県の東国原英夫知事(51)の入閣情報をめぐり1日、政府与党内はハチの巣をつついたような大騒ぎとなった。自民党内の猛反発を受け、麻生太郎首相は東国原氏の起用を「全くない」と断言。しかし、永田町関係者によると、その裏側ではいまだ東国原氏の起用にこだわっているとされる。それは小泉政権における田中真紀子氏の役割を期待しているからだ。入閣させた上で来る衆院選でツーショット遊説し、東国原氏には“男・真紀子”になってもらいたいのだという。 東国原氏の入閣はいったん断念したかにみえる。しかし永田町関係者によると、首相の言葉を額面通りに受け取ってはいけないという。日ごとに“麻生降ろし”の風が強まるのを肌で感じている首相は、いかに自分が選挙の顔としてふさわしいかを党内外にアピールすることだけ考えているという。 「人気ガタ落ちの首相は、次期衆院選の街頭演説ではどうしてもそばにツッコミ役が欲しい。小泉元首相を『変人』などと揶揄(やゆ)しながら持ち上げた真紀子さんみたいなタイプが理想的。残念ながら現閣僚にそんな人材はいないし、党内を見渡しても見当たらない。そこで、芸人出身の東国原さんを閣僚に起用し、二人三脚で遊説したいと考えるようになった」(同関係者) 確かに東国原氏は空気を読めるし、しゃべくりも天下一品だ。マスコミ相手の“見出しをとらせるパフォーマンス”にとどまらず、トーク番組でのやりとりなどもソツなくこなす。しかし、「次期総裁候補」のイスを要求してきた相手に甘すぎやしないか。そのあたりの首相の心中について、全国紙政治部記者は次のように推測する。 「麻生さんは“ダメ首相”のレッテルを張られたまま降板するのだけは避けたいはず。まだまだ政界引退など考えていませんから。この際、東国原知事の提案に乗ったフリをしてでも、自分の株を上げておきたい。東国原氏は、街頭演説で首相を軽妙なタッチで責めておいて、最終的にヨイショするのがうまそうじゃないですか。民主党をくそまじめに批判し、首相をいじって『麻生さんが約束を破ったときは僕が責任をもって首相をやります!』なんてね」 最近の街頭演説で首相は「ナマ麻生をはじめて見たって人」と聴衆に聞くのが定番化している。それなりに話術はあるものの、昨秋の総裁選で支持層だったアキバ系に愛想をつかされ、マンガネタは封印中。「大衆ウケするネタがないのが悩み」(前出の記者)という。 東国原氏は大森うたえもんとお笑いコンビ「ツーツーレロレロ」を組んでいたことから、是非はともかく聴衆を引きつける掛け合い漫才のようなコンビ演説が実現する可能性はある。 問題は党内に渦巻く東国原アレルギーだ。すんなり総務相ポストを与えられないでいるのもそこが障壁になっている。なにしろ東国原氏はたたくほどホコリの出る経歴の持ち主のため、閣僚起用を強行すれば反発は簡単に収まりそうもない。 暴力ざたでは、たけし軍団と写真誌「FRIDAY」編集部を襲撃。暴行罪で現行犯逮捕されたほか、1999年には後輩芸人の頭をけり飛ばして全治1年の重傷を負わせ刑事告訴されている。女グセでは98年、都内の風俗店で16歳少女からエッチなサービスを受けて事情聴取されたことを筆頭に、不倫や浮気で何度もマスコミをにぎわせている。 自民党内では、そんな過去まで蒸し返し、嫌悪感あらわに「そのまんま東なんて認められるか!」などと吐き捨てる御仁が少なくない。 まあ、とっくの昔にプライドをズタズタにされた麻生太郎首相にしてみれば、どちらにしてもどうってことのない話なのかもしれないが…。 東国原氏の時間差入閣はあるのか、ないのか。はたまた、次期総裁のイスを約束してでも、衆院選では自民党の顔に立てるつもりなのか。党内の情勢が注目されるところである。○自民党内は猛反発 麻生太郎首相は1日、閣僚補充人事で東国原氏の入閣を検討したのかとの記者団の質問に対し、「全くない。なかった」と明確に否定した。 河村建夫官房長官も記者会見で「検討の中でもそういうことはなかった。閣僚の補充はこれでおしまいだ」と述べた。 東国原氏をめぐっては、首相が「選挙の顔」として入閣させる方向で検討しているとの報道が一部であったが、政府筋は「自民党に貢献していないのに閣僚になれるのか。反発が出る」と指摘していた。 自民党幹部も「首相が東国原氏を起用するとは考えにくい」と否定的な見方を示していた。 一方、東国原氏の秘書が6月30日に同氏と親交のある伊達忠一副幹事長の仲介で森喜朗元首相に面会。国政への転身に意欲を示している東国原氏の処遇について相談したとみられる。○東国原氏は石川遼クンを崇拝中!? 東国原氏がオフィシャルブログ「そのまんま日記」の中で、プロゴルファーの石川遼選手を崇拝し始めている。 直近の6月30日付「高千穂にて」では、「『急がば、回るな』というのが、あの石川遼選手の座右の銘らしい。チャンスと見たら、それに向かって進み、そのチャンスにトライしようという意味らしい。(中略)『1期務めてからでも国政に行くのは遅くない』と言われる方がおられる。確かに、そうだ。県知事を1期務めてからでも国政には行けるだろう。ただ、国政に行くだけなら。しかし、この国を変えるチャンスがその時にあるかどうかをその方が担保出来るのだろうか? チャンスなんてそうそうはない」などと述べている。
-
芸能 2009年07月02日 15時00分
馬場典子アナ 三平逃がした?
3月に襲名した落語家の林家三平(38)が以前、日本テレビの馬場典子アナウンサー(35)と交際していたことが判明。ともに独身で浮いた話も聞かないが、結婚まで行かなかったのはなぜ? 落語界のビッグネームと、日テレを代表する美人女子アナ、交際中ならば、大ニュースだったが、すでに破局。おまけに、その事実が明らかになったのは、6月25日放送の日テレの人気バラエティー番組「ダウンタウンDX 15分拡大SP」だった。 「ゲストのさまざまな秘密を暴露するコーナーで三平が海老名家独特の、交際相手を紹介する儀式をネタにしたところ、共演していた柴田理恵がポロっと暴露してしまった。三平は仕方なく認めていたが、同番組は録画だったから、馬場アナも了承済みだったと思う」(芸能ライター) 同番組でのやりとりを振り返ってみよう。三平によると、「わが家の恋人面接」として、交際相手を母の海老名香葉子さん、姉の海老名美どりさん、美どりさんの夫でタレントの峰竜太に紹介し、そこで交際の可否をジャッジされるという。 その際、「絶対的王様」として権限を持つのが香葉子さんで、相手の女性を気に入ると「うな重」、気に入らないと「カレーうどん」が出てくるという。 「時期は明かさなかったが、三平が『過去に一人だけうな重が出たことがある』と三平がつぶやくと、柴田が『まさかあの人? 浅草で会った、日テレアナウンサーの、馬場ちゃん…』と暴露。たまらず三平は『何で言うの? イニシャルとかで言ってよ。まじでちょっとまずいって。名前言っちゃ。ほんとなんで言うのもう』と焦っていたが、あきらめたのか『松本志のぶアナから紹介されたんですよ。確かに彼女が来たときはうな重出ました』と馬場アナとの交際を認めた」(同) 香葉子さんのOK=結婚へのゴーサインだが、その後について三平は、「今は全然連絡とってない」と、すでに破局したことを明かした。 「馬場アナは取材現場で野球選手から絶大な人気があり、『お嫁さんにしたいアナウンサーナンバー1』と言われていたが今まで浮いた話がなかった。実は、三平との交際が長かったのかもしれません」(日テレ関係者) 一方、表には浮いた話が出てこない三平だが、交友関係はなかなか派手。しかしながら、身内のあの“お騒がせタレント”が結婚の障害になっているという声もある。 「“舌禍事件”で活動休止に追い込まれた北野誠らが三平が交際したタレントの実名を何人か挙げたことがある。姉の泰葉は、バラエティー番組で大きくなってからも香葉子さんと一緒にお風呂に入っていることを暴露していた」(週刊誌記者) 馬場アナが“逃がした魚”は大きかった?
-
-
スポーツ 2009年07月02日 15時00分
新日本プロレス 杉浦 新日に爆弾要求
プロレスリング・ノアの杉浦貴が1日、新日本プロレスに爆弾要求を突きつけた。新日プロ7・20札幌大会で、方舟戦士として初めて新日本プロレスの至宝、IWGPヘビー級王座に挑戦する。“ミスターススキノ”の異名を持ち、同地でのタイトルマッチ不敗神話を誇る杉浦は、女乱防衛を宣言している王者・棚橋弘至に対抗し、ススキノ豪遊プランをぶち上げた。 ススキノの主役は渡さない。 新日プロ6・20大阪大会で後藤洋央紀との一騎打ちを制し、新日プロの至宝獲りに王手をかけた杉浦。この日は、同事務所で行われたタイトルマッチの調印式に臨み「盛り上がって勝つのが一番いい」とベルト奪取を誓った。 ノア勢としては初めてのIWGP挑戦になるが「あんまり意識していないです」と気負いは無い。それどころか「他団体のベルトなんで、(獲ったら)忙しくなりますね。自分の団体にも出なきゃいけないし、なんか夏にヘビー級のナンバーワンを決めるG1があるみたいなんで。チャンピオンになったら出ないといけないと思うし」と新日プロ真夏の祭典出撃を宣言。 さらに自身が熱望する“スーパー・ストロング・マシンとのV1戦”後は、方舟マットでのタイトル戦も視野に入れており「それは面白いですね。せっかくだから、やるならウチのトップ選手とやりたい」と防衛プランを口にした。 早くも防衛ロードを口にするなど自信タップリの杉浦だが、無理も無い。札幌で行われたタイトル戦に限れば、勝率100%。もはや勝負は決まったようなもの。 それだけに“ミスターススキノ”の異名を持つ男は、稀代の伊達男・棚橋に夜のネオン街でも完勝するつもりでいる。 「(勝って)新日本の経費で遊べるんだったら、遊ぶ。領収書は菅林で」と請求。早くも「(美女と)アフターするでしょう。札幌だから美味しい寿司屋に連れて行かないといけないし。タクシー代もあげないといけないから…一応50万円、いや100万円くらいみておいてもらえれば」とソロバンを弾いている。 なお、新日プロの菅林直樹社長は「棚橋選手が勝つと信じているので、そんなことは考えていません」とキッパリ。 対抗戦の先頭を突っ走る杉浦に訪れた天下獲りのチャンス。方舟戦士がススキノ決戦で名を上げる。 一方、王者・棚橋はタイトルマッチに向けて夜遊び封印を決めた。 棚橋は「大阪の後藤との試合を見て思ったんですが、クソ重たいエルボーをくらってもよろめかない首の強さ。後藤とあれだけやって鈍らないスタミナも脅威に感じます」と警戒心を強めた。 シリーズ開幕に向けて「攻め疲れしないためにも夜のお付き合いはストップします。ススキノのためにとっておきます」とコンディション調整に余念がない。どうやらこちらも橋木孝志常務におごってもらう算段をしているようで「ススキノにおいても頂点に立つ」と対抗心をムキ出しにしていた。 また、ハッスルのTAJIRIからのラブコールには「ひとづてに『TAJIRIがお前をほめている』と聞いた。世界を見てきた人は本物に気付くんだなと。ウソ偽りない気持ちだと思うんで、額面どおり受け取っておきます。あと(出場)は会社同士の問題もあるし、コレ(お金)の問題もあるし」と語るにとどまった。◎“流星仮面”サイン会 “流星仮面”マスクド・スーパースターが7・5新日プロ後楽園ホール大会に来場することが決定。サイン会、マスク販売などのチャリティーイベントを行うことが発表された。 また、同大会のメーンイベントで行われるIWGPジュニアタッグ選手権、アレックス・シェリー&クリス・セイビンVS田口隆祐&プリンス・デヴィットの調印式が18時15分から開催される。
-
芸能 2009年07月02日 15時00分
大岡俊彦監督 映画「いけちゃんとぼく」撮影秘話を語る
「ザ・ベストハウス123」(フジテレビ)で「絶対泣ける本」第1位に輝いた、西原理恵子の絵本「いけちゃんとぼく」が映画化され現在公開中だ。高名なCMディレクターであり、本作で監督デビューを果たした大岡俊彦監督(40)に話を聞いた。 「クルッ、クルッ、クレラップ」。このCMを手がけたのが大岡監督。CMディレクターから映画監督へ“転身”、スクリーンデビューを飾った。 「ずっと撮影していた感じです。CMは1日から長くて3日。このペースに慣れているから40日間の撮影は長かったなぁ。順撮りじゃないので全体の構成とカットのつながりを考えながら撮るのが大変でした。あとテンションの保ち方も」 いけちゃんは9歳の男の子ヨシオにしか姿が見えない不思議な生き物。物心ついたときから一緒にいて、なんとなく日常を見守っている。だが、ヨシオの成長につれて姿が見えなくなり、最後の日にいけちゃんはヨシオに思いもよらないことを告白する…という物語。 「西原さんの本って実は話が1本につながってない。独立したエピソードがバラバラに並んでいるだけなんです。それを起承転結のある話に再構成するのですが、どれをメインの話に持ってくればいいのか(笑)。しかもオチは変えられない。ヨシオといけちゃん、どっちを主役にすればいいのか悩みました」 ヨシオを演じているのは子役の深澤嵐(12)。オーディションで300人の中から選ばれた。 「味のある顔してるんですよ、いい感じにブサイクで(笑)。ヨシオが美少年だったら救われない話になるのでダメだったでしょうね。ブサイクだからこそ思わず“がんばれ!”って言いたくなるわけで」 いけちゃんの声を演じたのは蒼井優。起用は監督の“独断と偏見”だ。 「アニメ『鉄コン筋クリート』を見たのがきっかけ。声が優ちゃんじゃなく役のシロに思えてきて、だまされたって思えるぐらい上手。本人を感じさせず透明になれる人という観点と、話題性から彼女以外に考えられませんでした。でも、僕は優ちゃんと3日間しか会えなかったんですよ…主演女優なのに」
-
芸能 2009年07月02日 15時00分
上原美優が過激な過去を告白
映画「ニッポンの大家族 Saiko! The Large family 放送禁止 劇場版」(ベロニカ・アディソン監督、11日公開)の完成披露試写会が1日、都内で行われ、大家族育ちで知られるタレント・上原美優(22)が応援隊長として登場した。 映画は、埼玉県に住む11人の大家族・浦さん一家に密着したフェイクドキュメンタリー。 上原は映画について「兄弟が多いのに、食卓が豪華で色鮮やか。それをケンカでけ散らすのにはビックリしました」と感想を話した。 さらに「大家族の生活で印象に残っていることを聞かれると、「やっぱりケンカ。テトラポッドで頭突きの特訓をして、お兄ちゃんやお姉ちゃんを落としました」と過激な過去を告白。周囲を驚かせた。
-
レジャー 2009年07月02日 15時00分
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
佐々木敦子です。今週から薄暮開催の浦和競馬が行われていますが、程よい荒れ具合ですね。 さて、最終日の最終レースは「宵待草特別」。サンワードナビとファストシャラポアが非常に安定しています。でも、この2頭絡みの馬券でもヒモが狂えば、それなりの配当が期待できるでしょう。 というわけで、ここは連穴狙いに徹したいと思います。地元・浦和馬で有力候補は、サニーインパクト。この馬はハラハラドキドキの追い込み馬ですが、仕掛けどころひとつで馬券圏内に食い込むだけの決め脚はもっています。サンワード、ファストの2頭が浦和特有の早めの競馬で前を掃除しにかかれば、漁夫の利を得たサニーが浮上するチャンスは十分です。 また、同じような走りをするアイムサンバディも当然、怠れないところでしょう。あとはミカノレディー、メリトゥムを加えればバッチリ! 上位2頭を軸とした3連単マルチ勝負です。【3連単2頭軸マルチ】(2)(9)軸(7)(1)(3)(5) 先週の宝塚記念は、カンパニー中心でいったのですが、残念ながら4着。でも、落ち込んでばかりはいられません。今週の日曜は中央と大井の“ダブルヘッダー”。週末は忙しくなりそうです。 ※馬旨(ウマウマ)指数…前4走の成績と前3走の成績をそれぞれ数値化し、その合計の差がより低く、総合計が高い馬が軸候補の筆頭となるデータ馬券。データは3着までに入る確率がベース。予想の基本は3連複となる。<プロフィール> 佐々木敦子(ささき・あつこ)3月31日生まれ/B型/東京都出身/パチンコ・パチスロに特化し、タレント活動中。最近は馬券もデビュー。南関東を中心に、パチンコ・パチスロで培った勝負勘と独自のデータをもとにヒットを連発している。 パチンコ必勝ガイド・漫画パチンカー・パチスロパニック7ゴールドでコラムを連載中。スカパー!777chサイトセブンTVにレギュラー出演中。 まだまだ競馬は駆け出しの私ですが、馬旨指数で頑張ってます。応援よろしくお願いします!
-
-
レジャー 2009年07月02日 15時00分
ハアさんの厩界舞台裏 ケイアイドウソジンで初重賞制覇を目指す馬場調厩員
今回、スポットを当てたのは、ケイアイドウソジンで初重賞制覇を目指す、“イケメン”調教厩務員の馬場隆光さん。女性には、残念ながら既婚者である。 「競馬が天職」と、専門学校を中退しトラバーユ。調教厩務員になって3年とキャリアは浅いが、競馬にかける情熱は、すでにベテランの域に達している。馬運も良い。昨年は、ロラパルーザで重賞初挑戦(京王杯2歳S、12着)。そして、ついにケイアイドウソジンで、夢をかなえるチャンスがめぐってきた。昨1日の追い切り(美浦ポリトラック、5F67秒4、上がり3F37秒6→11秒4=G一杯)の動きから、状態もピークに近いと判断できる。 「1週前に態勢は整ったので、今朝は終い重点にやったが、乗り役(高木助手)は『反応は抜群に良かった』と絶賛してました」と馬場さん。「状態に関して心配な点は何もないです」と満面笑みだ。 好位から余力十分に抜け出した前走のロベリア賞(1着)がまた圧巻だった。その裏にはこんなエピソードも。「前々走で舌を出して走っていたので、それを縛ったら効果てきめん。集中力を増し、あの通りの圧勝劇でした」 オンとオフの切り替えが上手な馬で、「普段は借りてきた猫のようにおとなしいが、ひとたび競馬に行くとスイッチが入る。賢い馬です」と目を細める。 最後に課題を含めて、勝算を聞くと、「ちょっと神経質で以前は環境が変わると、カイバを食べなかった。でも、成長して落ち着きが出た今なら(福島遠征も)克服してくれるでしょう」と不安を一蹴。 「千八(2勝)が一番競馬はしやすいし、条件的にチャンスは十分あると信じてます。応援してください。道悪? 他が苦にする分、有利になるはずです」と一発に虎視たんたんだ。
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分