ちゃん
-
芸能ニュース 2011年03月15日 15時30分
チャーリー・シーン、震災被害者に寄付!!
チャーリー・シーンが、ライブショーのチケット各1枚の売り上げにつき1ドルを、日本の地震被災者の為に寄付。 先週、4月に『マイ・バイオレント・トーピード・オブ・トゥルース/デフィート・イズ・ノット・アン・オプション・ショー』という名のライブパフォーマンスを行なう計画を発表したチャーリー、11日金曜日に日本で発生した地震と津波の被災者を援助するために、赤十字日本地震救済基金に寄付を行なった。 ウェブサイト、チャーリーズ・コーナーに投稿されたメッセージには、「チャーリーが『マイ・バイオレント・トーピード・オブ・トゥルース/デフィート・イズ・ノット・アン・オプション・ショー』のチケット各1枚につき、1ドルを赤十字日本地震救済基金に寄付します」と書かれた。 ツアー主催者は、デトロイトとシカゴでの同ライブショーのチケットがわずか18分で完売したことから、チャーリーの公演をニューヨーク、それから可能性としてヨーロッパでも検討している。 『ワーロック』とタイトルが付いた今回の公演は、ステージ上でチャーリーの大混乱の「実話」を伝えることを約束している。 「オレの『マイ・バイオレント・トーピード・オブ・トゥルース/デフィート・イズ・ノット・アン・オプション・ショー』が開催される。ツアーに出るんだ。ライブでね」「サプライズがあるか? ゲストが来るか?大混乱が起こるか?質問は出来るか? 笑えるか? 叫べるか? 真実を知ることができるか? もっと公演が増えるか!?」「この公演はワーロックから本当の話を聞けるチャンスだぜ。来るべきだ。オレについて来てもらうからな」
-
スポーツ 2011年03月15日 15時30分
日本人メジャーリーガーはどうなる? 「松井秀喜=アスレチックス」 100打点のノルマ克服で復活を目指す
復活のシーズンになるのではないだろうか。キャンプでは全力疾走していた。違和感もなく…。昨年の今頃は手探り状態だった。関係者によれば、メスを入れた左膝の痛みが再発するのを恐れて、ほとんどバットを振らないまま、エンゼルスのキャンプに合流したという。だが、今季は違う。左膝の違和感もなくなり、相当量の練習をこなして新天地・オークランドアスレチックスに合流したという。 アスレチックスが37歳を迎える松井秀喜を獲得した理由は、前年のエンゼルスと同じである。中核を任せられる強打者が欲しかったからだ。しかし、アスレチックスのビリー・ビーンGMが松井に寄せる“期待”は、もっと具体的だ。 「100打点を期待している」 昨季、アスレチックスはメジャー30球団中トップのチーム防御率3.56。指名打者制のアメリカンリーグ内で見ても、リーグ2位のチーム防御率がレイズの3.78だから、「投手力の優れたチーム」と言っていい。それでも、中地区2位勝率5割と成績が振るわなかったのは、打線が貧弱さに尽きる。昨季、松井はエンゼルス敗退の戦犯のように扱われたが、84打点を稼いでいる。アスレチックスでもっとも多く打点を稼いだのがクーズマノフ、スズキの71打点だから、入団した時点で松井は『チーム打点王』になったわけだ。 松井は復調するか−−。昨季の成績を前半と後半に分けてみると、その兆しが窺える。年間成績は、打率2割7分4厘、本塁打21、打点84。前半戦は打率2割5分2厘、本塁打10、打点47。後半戦は打率3割9厘、本塁打11、打点37。後半戦の出塁率は4割を越えており、年間で見たその数値は3割6分1厘だから、尻上がりに調子を上がってきたかが分かる。しかも、年間OPSが8割2分0厘なのに、後半戦では9割5分5厘(OPS=出塁率プラス長打率)という高い数値を残している。巨人時代からスロースターターではあったが、ここまで前半戦と後半戦で数値が違うシーズンは近年見られなかったはずだ。 エンゼルスが調子を取り戻した松井をスタメンから理由は1つ。マイク・ソーシア監督は2018年までの長期契約を交わしている。夏場、優勝戦線から脱落しかけた時点で若手中心の来シーズンに向けた戦い方に切り換えてしまったからだ。もっとも、優勝戦線から脱落した原因の1つに「松井のスランプ」もあったわけだが…。 こうした尻上がりに成績を高めてきた松井を見て、ビーンGMは「松井は完全回復した。『買い』だ」と判断したのである。 アスレチックスは松井に「100打点を稼がせる」チームとも言える。 まず、1番が予定されている中堅手のココ・クリスプ(本名はコペリ)は「ア・リーグ盗塁王候補」で、出塁率過去9年間で出塁率3割を切ったシーズンは1回しかない。昨季は左手の骨折や肋間筋炎症などで75試合しか出られなかったが、32盗塁をマークした。2番候補のダリック・バートンは「四球生産マシン」のニックネームもあり、3割9分3厘と高い出塁率を誇る(昨季リーグ5位)。二塁打量産のギャップヒッターだが、バントも巧い。 3番にはギャップヒッターで出塁率の高いディビッド・デヘスースか、大砲タイプのジョシュ・ウィリングハムが入る。クリスプが出塁して盗塁し、バートンがチャンスメイクして、4番の松井へ−−。 これが、ビーンGMの描く2011年の攻撃スタイルだ。昨季はクリスプ、バートンがチャンスメイクしても、クリーンアップが機能しなかったのである。大砲は2人いれば、一方が打ち損じてもチャンスは途切れない。アスレチックスナインは松井とウィリングハムの加入を歓迎している。 ただ、松井がホームランを量産することは考えにくい。アスレチックスの本拠地『オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム』は、投手有利の「ピッチャーズパラダイス」と捉えられている。両翼101メートルと外野フェンスまでの距離も確かに長いが、この球場の特徴はファールグラウンドが広いこと。「松井のようなフライバッターはファールフライ・アウトの数も増えるのでは」というのが、米メディア陣の意見である。 昨季は左膝の影響で調整が遅れ、練習不足がそのまま前半戦の不振に直結してしまった。オフからキャンプインにかけ、松井は相当量の練習もできたらしいが、レフトが予定されているウィリングハムは守備がヘタだ。本当は指名打者タイプだという。状況によっては「左翼・松井、DH・ウィリングハム」という試合もあるかもしれない。 松井には1度、スランプにはまると長期化する悪癖もあるが、ボブ・ゲレン監督は松井をスタメンで使っていくという。その期待に応えてほしい。チームが優勝戦線から脱落した場合、ビーンGMはその時点でベテランを放出し、来季に向けた補強を行う。チームを優勝に導くか、シーズン途中で放出されるか…。松井は責任重大である。パワー勝負できる日本人メジャーリーガーは今のところ、松井しかいない。(スポーツライター・飯山満)※外国人選手名などの方仮名表記は統一事例がありません。共同通信社刊「記者ハンドブック」の外国語用例集、及びベースボール・マガジン社刊『月刊メジャー・リーグ』を参考にいたしました。
-
トレンド 2011年03月14日 11時45分
バードレイクスのインタビューで湯浅誠が婚活のエゴを指摘
インディーズ・ロックバンド「バードレイクス」が湯浅誠・反貧困ネットワーク事務局長にインタビューした。インタビューのテーマは「若者の貧困と結婚」で、若者を取り巻く厳しい環境を認めつつも、自分のための就活や婚活に励む若者のエゴを指摘した。インタビュー内容は2月14日から動画サイト「YouTube」で「バードレイクスTV」と題して公開されている。 バードレイクスはフリーターや大学生による4人組のバンドである。清野義矢がボーカル兼ギター、佐藤貴大がギター、山村優太がベース、松田泰英がドラムである。「若者の抱える将来への不安をどうにかして吹っ飛ばそう」がバンドのスタンスである。 楽曲『依存という名の電車』で「会社が急になくなって…死ぬしかないみたいな社会は嫌だ」と歌い上げたように社会性の高い歌詞が特徴である。『庶民シュート』では人気漫画『スラムダンク』の主人公・桜木花道がバカにしていた「庶民シュート」で悪い流れを変えたいと歌い、庶民の立場を宣言する。 2010年10月16日に明治公園で開催された反貧困世直し大集会にも出演した。 湯浅氏は清野が最も会いたかった人という。インタビューでは湯浅氏は若者を取り巻く環境の厳しさを指摘した。今の若者は就職も結婚も難しくなっている。だから就活や婚活に一生懸命にならざるを得ない。一方で全体的に社会を変えようという活動への意識は低いのではないかと問題提起した。婚活や就活は自分が生き残ろうとする活動である。しかし、その可能性はドンドン減少していっている。それ故に年収が高くなくても就職でき、結婚できる社会に変えていくことが希望であるとまとめた。 「バードレイクスTV」では湯浅氏のインタビューを収録しただけでなく、合間に道行く若者に結婚観をインタビューしたシーンを挿入するなど番組として練られている。動画サイトはインディーズ・バンドにとって効果的なプロモーション手段となった。既に「神聖かまってちゃん」が動画サイトからブレイクした。楽曲だけでなく、社会的なテーマでインタビュー番組を公開するバードレイクスの活動はユニークである。「バードレイクスTV」は今後も定期的に更新していく予定とする。バードレイクスTV前編http://www.youtube.com/watch?v=ujj--N_pwzgバードレイクスTV後編http://www.youtube.com/watch?v=bnM75wjL5C4(林田力)
-
-
芸能ニュース 2011年03月11日 19時00分
ジョン・ガリアーノ、弁護士が反論開始!
ジョン・ガリアーノの弁護士は、お酒にドラッグが混ざった危険な飲み物の影響から、ガリアーノが起こしたスキャンダラスな感情の爆発について語った。 ガリアーノは、先月24日、パリであるカップルに反ユダヤ主義的な暴言を浴びせ逮捕されていた。警察の調査が始まると、過去のヒトラー礼賛のビデオも発見されるなど、一連の行動からの責任を取らされる形で、『クリスチャン・ディオール』のデザイナーを解雇されていた。 ガリアーノの弁護士、ステファン・ゼルビブ氏は、現在、警察の調査が進行中のガリアーノの暴言は、アルコールに処方薬が混ざったために起こったかもしれないと示唆した。 「何が起こったのかは、説明しません。これは我々のうちの誰にでも起こり得ます。誰でもバーには行き、少し飲んでから他人とイザコザをおこす…これはお酒と処方薬が混ざったからです。この状況では、たいへん弱い立場にいます…」「この真相を知らない人たちは、何とでも言えます。話すことも、批判することも、ガッカリすることも簡単なのです。しかし、この方々は、本当に何があったのかはわかりません…ガリアーノは、人種差別主義者や反ユダヤ主義ではありません」 また、オンラインで公開されたガリアーノのビデオについて尋ねられたゼルビブ氏は、「もちろん、これにはゾッとさせられます。ただ、今日は、このビデオは何の価値もないといっておきます」とコメントするだけだった。
-
レジャー 2011年03月11日 18時00分
中京記念(GIII、小倉芝2000メートル、12日)藤川京子のクロスカウンター予想!
小倉11R、中京記念は◎ラフォルジュルネが4連勝で重賞初制覇を飾ります。 昨年の暮れから3連勝中で、ここへきて本格化してきた模様。前走の関門橋Sは、4番手をスムーズに折り合って追走。直線では外から仕掛けられると鋭く反応し、先に抜け出して快勝。最後はクビ差まで迫られましたが、余裕があり流してのもの。 とにかく準オープンまでは楽にレースを制しており、この勢いでしたらいきなりの重賞挑戦でもチャンスは十分。中間も好調キープしており、最終追い切りは抜群の反応で文句なしの動き。トモがパンとしてきて、だんだんしっかりしてきました。 小倉は3戦全勝で得意。前につけられる脚質も合っており、2番枠もプラス。54キロを生かし、一気に飛躍します。(2)ラフォルジュルネ(4)サンライズマックス(10)ナリタクリスタル(11)バトルバニヤン(8)シャドウゲイト(1)シルクアーネスト(12)モエレビクトリー馬単 (2)(4) (2)(10) (2)(11)3連単 ラフォルジュルネ1頭軸マルチ 相手6頭(2)-(4)(10)(11)(8)(1)(12)-(4)(10)(11)(8)(1)(12)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2011年03月11日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/12) アネモネステークス、他5鞍
中山11R桜花賞トライアル「アネモネステークス」(2着まで優先出走権。芝1600メートル) 先週のトライアル「チューリップ賞」は2歳女王レーブディソールが次元の違う強さで圧勝(4馬身差)。無敵の4連勝で桜花賞に王手をかけた。 本命に推したシナルは新馬戦でそのレーブディソールと顔を合わせ、0秒3差3着と能力の片鱗を示している。この成績は、ここでは大威張りできる。 勝ち上がったのはダート戦(0秒6差)だが、血統的には断然芝向き。そのことは新馬戦3着、そして、前走のオープン特別「紅梅S」小差2着が如実に証明している。 センスの良さも特筆でき、道悪に殺され(13)着と全く競馬にならなかった、3走前以外は、(3)(3)(1)(2)着と複勝率10割を継続中だ。 (3)枠(5)番と枠順の後押しもあり、チャンスは大きく広がった。◎5シナル○6マヒナ▲1サイレントソニック△8イトククリ△15ヤマノラヴ 中山10R「サンシャインS」(芝2500メートル) 菊花賞で0秒3差5着に逃げ粘った、コスモラピュタのスピードが一枚上。 菊花賞以降は(7)(9)着と凡走続きだが、守りの姿勢がライバルに付け入るすきを与えたものと、敗因は明らか。コンビの津村騎手に迷いはない。攻撃こそ最大の防御を肝に銘じ、逃げて逃げて、逃げまくる。 相性の良い中山(2勝)で今度こそ決める。◎1コスモラピュタ○10ドリームゴスペル▲14トレイルブレイザー△5ソウルフルヴォイス△15シグナリオ 中山9R「館山特別」(芝2000メートル) 休養を挟んで(1)(1)(3)着と地力強化の目覚ましい、レアーレスパーダをイチ押し。◎3レアーレスパーダ○8サイレントメロディ▲4エーブチェアマン△1ベストアンサー△10シャイニンアーサー 中山最終12R(ダ1200メートル) 休み明け2戦目の前走で(10)→(2)着とガラリ一変した、トーホウブエナスにチャンス到来。充実著しい今なら、牡馬混合でも期待できる。◎4トーホウブエナス○6コスモイルダーナ▲8ノボジュピター△12トーホウペガサス△13ビッグヒーロー 小倉11R「中京記念」(芝2000メートル) 満を持して出走する快速馬の、モエレビクトリーが面白い。 中央入り初戦の京成杯で2着ナカヤマフェスタ(宝塚記念)に半馬身差3着した実力の持ち主でもある。 前走の中山金杯(4着)から据え置きのハンデ54キロ、小回り平坦の小倉が舞台と勝利のお膳立ては整っている。逃げ切れるとみた。◎12モエレビクトリー○2ラフォルジュルネ▲10ナリタクリスタル△8シャドウゲイト△11バトルバニヤン 阪神11R「ポラリスステークス」(ダ1400メートル) 休み明け3戦目で上積みの大きい、セントラルコーストに期待。 調子に加えて、距離(3勝)・コース(3勝)と三拍子が揃い先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。◎9セントラルコースト○16ワールドワイド▲15ビクトリーテツニー△1トーホウドルチェ△14トーホウチェイサー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能ニュース 2011年03月11日 15時00分
【ドラマの見どころ!】岡本太郎の芸術が爆発!でもやっぱりNHKだから“プロジェクトX”は欠かせない? 『TAROの塔』
今日の【ドラマの見どころ!】は“日本のピカソ”岡本太郎の生誕100周年を記念したドラマ『TAROの塔』(NHK総合)。現在4回のシリーズの2回まで来たところで、松尾スズキの演じる太郎の動きがえらく懐かしかったり、寺島しのぶ演じる岡本かの子が教科書の写真ソックリだったり、岡本一平役の田辺誠一がかっこよかったりと、早くも話題騒なこのドラマ。権力を嫌う芸術家の人生を追っているはずなのに、なぜか利権渦巻く国家プロジェクトの制作現場についてくどくど演出するあたり、さすが“プロジェクトX”好きのお父さんたちのためにある土曜ドラマだわ。<ストーリー:生い立ち場面> あんまり才能はないと思われたが、キョーレツな芸術家思考を持った歌人の母・岡本かの子(寺島しのぶ)と、ただ単に妻を甘やかしている人気新聞漫画家の父・岡本一平(田辺誠一)。その間に生まれた太郎(少年時代・高澤父母道)は、母の愛人・堀口茂治(成宮寛貴)が同居してみたり、とにかく家がぶっ飛んでいたために世間からは浮き、学校でいじめに遭う。孤独な少年のまま青年になった太郎(濱田岳)は画家を志し、父、母とともにパリに遊学に出かける。絵を勉強するためその後もパリに残った太郎はピカソの絵に出会って、自分独自の芸術が開眼。しかしパリにも戦争が近づき…。<ストーリー:大阪万博「太陽の塔」場面> 戦後、有名画家となって成功した太郎(松尾スズキ)。事実上妻だけどなぜか後年、養女になる当時の秘書・平野敏子(常盤貴子)に支えられ、大阪万博の仕事を引き受ける。ある日太郎は、有名建築家・丹下健三(小日向文世)が設計した万博会場の屋根に大穴をあけて「太陽の塔」を建てようという“べらぼうな”計画を打ち出す。自由すぎる太郎に困惑する設計士たちだったが…。 大阪万博のモニュメントとしておなじみの太陽の塔。高さ70メートルもあるこんなデカいものを、屋根ぶち抜いて立てようなんて太郎さんしか思いつかない。見た目も牛乳ビンのおばけみたいだし。最初はたまったもんじゃないとブチ切れていた丹下健三。しかし丹下のお弟子さん(近藤公園)が太陽の塔のレプリカを見てなぜか芸術が爆発しちゃうの。結局はやることになるんだけど、このへんの作りがプロジェクトXみたい。「その時、丹下が動いた!」みたいな。そして万博は大成功する。 ゆっくり動きながら小刻みに震えたり、芸術家特有の目線、小声で早口にまくしたてる岡本太郎の特徴をよくつかんだ松尾スズキ。舞台で何度か見たことあるけど、演出だけじゃなくてやっぱり俳優としてもすごい。それから若い頃の太郎を演じている若手俳優・濱田岳もいい。年代を追って太郎の思考の移り変わりを丁寧に描いているわね。チャッピーが物心ついた時には、もうおじいちゃんだった岡本太郎センセイ。目がギラギラしておっかない人かと思いきや、テレビで子供たちの絵を表彰したり、ピアノやスキーも上手くて、お茶目でやさしい人物だった。そんな彼の半生は壮絶だったようで、感情の起伏が激しい母に育てられ、いつも孤独だった少年時代を過ごし、なるべくして芸術家になり、窮屈だった日本を飛び出しパリに行くも人種的な差別を受ける。そして時代は戦争へ。そんな太郎が何かをするきっかけとなるのは常に母・かの子が影響。生涯独身を通した岡本太郎は究極のマザコンだったのかもしれないわ。(チャッピー)
-
芸能ニュース 2011年03月10日 19時00分
ケイト・モス、くわえタバコでランウェイ闊歩!
ケイト・モスがタバコをふかしながら、パリ・ファッション・ウィークで9日水曜日に行われた『ルイ・ヴィトン』のショーのトリを飾った。 愛煙家のケイト、同ブランド2011/12年秋冬コレクションの中からセクシーな黒のボディスーツでカラダをつつみ、タバコを吸いながらランウェイを歩いた。キャットウォークに登場する機会がめっきり減っているケイトの登場は、豪華な顔ぶれの観客達から拍手喝さいで迎えられた。 8日火曜日には、サラ・バートンが2度目の『アレキサンダー・マックイーン』のコレクションを発表し、「洗練された」プレゼンテーションで見るものを圧倒した。 昨年2月にアレキサンダー・マックイーンが他界して以来、同ブランドのクリエイティブ・ディレクターに就任したサラ。同ブランドのショーについて、英版ヴォーグの編集長アレクサンドラ・シュールマンは、「出来栄えは素晴らしく、あの可愛いコルセットは美しいプリーツと対極でした。怒りや攻撃ではなく、このブランドの伝統を大いに実践した昨シーズンよりも、彼女にもっと自信がついたように感じました。彼女は順応したのでしょう。今回は違ったショーになっていて、モデルのウォーキングさえ違っていました」とコメントしている。 同じ日には、アレクサ・チャンとフローレンス・ウェルチが『ヴァレンティノ』のショーの最前列に陣取り、デリケートなビーズ使いやフリル、そして透き通るようなレースの装飾が施されたドレスやスカート、ニットなどが取り上げられたコレクションを鑑賞していた。
-
芸能ニュース 2011年03月10日 19時00分
ケイト・ウィンスレット「おデブちゃんと言われていたのも昔のコト…」
ケイト・ウィンスレットのニキビ退治秘策とは…。 出始めのニキビには必須アミノ酸を摂取して対処するというケイト、リピートを防ぐためには継続が大事だと語った。 「私はアゴのあたりに出やすいの。すごくイヤな気分になるわ。必須アミノ酸のリシンはすごく肌にイイのよ。絶対にオススメするわ。でも大量にとらないとダメなの」 またケイトは、昔太っていた頃に言われたコトや、スタイルを維持するために、ピラティスなどのエクササイズも欠かさないようにしていると語っている。 「私の体重がちょっと重かった頃の話なんだけど…周りの人たちったら、ほめ殺しのような言葉で『ホント、端正な顔してるわね。だから、クビから下のコトなんて、たいした問題じゃないわよ』なんてね」「今、35歳でしょ。ちゃんと気をつけなくちゃいけないわね。本当に変化が出始めちゃうからイヤになっちゃうわよね。最近はピラティスやジョギングをしているの。少しずつ、いろいろとね」「自分に手をかけるということは、いろんな意味で私の生き方の一部になっていると思うの」 ケイトは更に、ショッピングが「大嫌い」だとも語った。 「ショッピングは行かないわ。私は1日お買い物をしていられるようなタイプの女じゃないの。そうなったことは今まで一度もないし。本当に嫌いなのよ」
-
-
トレンド 2011年03月10日 19時00分
売りセンとセレブな人たち
新宿2丁目・仲通り−−。 幽霊が店の鏡に映る等々のオカルト話を聞きに初めて足を踏み入れた。 ところで、売りセンのボーイは、かっこいい子は本当にかっこいい、と聞いていたが…いた! すぐにそれらしい男の子を発見、しばし取材主旨を変えてみた。 松岡充似のギャル男君は、コウジ(仮名・21歳)。ヴィトンのボストンバッグを片方の肩に背負ってなよっとしてる。 「関西から来たの…。…なのよ。お友達とね…」 などと、しなをつくりながら、女言葉を小さな声で話す。 (なんだ、この倒錯感…) これははじめての体験。いくらキレイとはいえ、見かけは男のままのコウジ氏。なのに、妙に色っぽいのだ…。逆に女装をしていないほうがエロいかもしれない…(これはいかん)、不意に訪れた衝撃だったが、なんとか気を取り直す。 話を聞くと、彼は、誰かエラい人に囲われていたらしい。そして、現在も売りセンボーイであることも明かしたのだった。 界隈に詳しい事情通がこう語る。 「売りセンの有名店があるんです、そっち系の大物芸能人などがこぞってやってくる…。その店にアノ超大物政治家が変装をしてやって来た、という噂がまことしやかに語り継がれています」 全くすごい世界だ。 浜○○ゆみの向こうを張って、ほかの大物女性芸能人たちもこぞって仲間を引き連れてやって来て、イケメン君たちとドンちゃん騒ぎしつつある種のステイタスを得る遊び場…すっかりそんなイメージになった街だと思っていたが、やっぱり2丁目の闇は恐ろしく深いようである。
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分