ちゃん
-
レジャー 2015年11月28日 17時42分
ジャパンC(GI、東京芝2400メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、ジャパンCは◎ミッキークイーンが斤量差を生かして古馬勢を打ち負かします。 ここまで7戦4勝、2着3回で連対率10割。ローズSは敗れましたがレース最速の上がりを駆使していたし、秋華賞は、大外枠発走からハイペースをいつもより前目の位置から、勝ちに行く競馬で4角中を割って豪快に伸びて快勝。精神面の強さはハンパなく根性も素晴らしい。体は減っているようですが、レース間隔をとっていて状態は良さそう。 追い切りでは、単走で豪快な伸びを見せ、抜群の瞬発力を披露。ここが今季最終戦ですので、有馬記念などを目指す古馬たちと違って、万全の仕上げで臨めるのは強いところです。前走と同じくらいいい状態で出走できそうと言うこと。あとは、奇数11番枠なのでゲートで神経質にならずに発馬してほしいです。 JCで3歳牝馬は好走している例が多く、過去10年で6頭が出走してすべて掲示板に乗っており、3歳牝馬の中では抜けているこの馬でしたら、53キロの斤量を生かせばチャンスはありそうです。オークスを制した舞台で爆走します。(11)◎ミッキークイーン(8)○イラプト(1)▲ラブリーデイ(15)△ショウナンパンドラ(10)△サウンズオブアース(2)△トリップトゥパリス(12)△ゴールドシップ ワイドBOX (11)(8)(1)(15)3連単 (11)-(8)(1)(15)(10)(2)(12)ミッキークイーン 1頭軸マルチ動画予想→https://youtu.be/Et-QBiN8lpY※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2015年11月28日 15時13分
今日のキャバ嬢ごはん(6)〜激辛ラーメンを愛する美紀〜
新井美紀(仮名・25歳) 私は激辛料理が大好きで、その中でも特にラーメンを愛してる。真っ赤に染まったスープや麺を口に入れる度、舌が痛くなり、吐息が激しくなるほどツライのだけど、気が付くとまた麺をすすってる。たぶん私ってドMだから、このイタ辛い感じが快感なのかも。次の日にお尻が痛くなったとしても、激辛ラーメンだけは止められないんだよねぇ。 だから男に対しても、激辛料理が食べられるかどうかが付き合う上で重要になる。とりあえず食事に行くような間柄になったら、まず有名激辛ラーメンのチェーン店に連れて行く。最近は、そのお店のカップラーメンが食べやすい味でコンビニでも販売されているけど、あれは私にとってはスイーツレベルだからね。ちゃんと本場のお店で食べなきゃ、真の味は体験できない。でも今まで数多くの男が、ここの激辛にギブアップしてきて、ガッカリだったな。 お客さんと同伴の食事でも、私はこのラーメン屋によく行くよ。焼肉屋やお寿司屋に連れて行こうとする客まで、私はこの激辛ラーメンを食べさすからね。でもそういう人は「なんでこんな店が繁盛してるかわからない! 口が痛いだけじゃないか!」って怒り出す人もいた。ほんとわかってないなぁって思うよね。 だけどごくたまに激辛料理を平然と平らげる男もいるんだ。そんな人に出会うとお客さんでも、ときめいちゃうんだよね。ほんと、辛さに負けない男はカッコイイよ。(取材/構成・篠田エレナ)
-
スポーツ 2015年11月28日 14時00分
プロ野球トライアウト密着取材 戦力外通告から這い上がる選手たち(3)
前オリックスの榊原諒(30)が、一部メディアから“つらい質問”を浴びせられた。 「新人王にも輝いたのに…」 榊原はひと呼吸おいて、「もう過去のことです。ブルペンでは調子が良かったので、3人にしか投げられませんでしたが、やることはしっかりやれたと思います。(解雇されたので)フェニックスリーグにも行けませんでしたし、チームを離れて個人で練習してきました。室内の狭いところでしか練習できないが、キャッチボールとかランニングをしっかりやってきた。準備としては不十分だったかもしれませんが、チャンスをもらえることを信じて、戦力外通告後すぐトライアウトを受けると決めていた。'11年に肩を怪我したけど、それも良くなってきた」と答えた。 つらい怪我であっても、野球人生の良き転機に変えることもできる。 「今までは勢いだけで投げてきて、低めに投げていればなんとかなると思っていたんですね。だけど、怪我をして考え方を変えました。どういうボールを投げるべきなのか、どんなボールが自分に必要なのか、相手バッターの芯を外すにはどうすればいいのか…。そういうことを考えて自分自身のピッチングを変えて、コーチにも教えてもらい、肩の不安のない投球ができるようになった」 オリックスは昨年オフ、大型補強を敢行したが、チームは機能せず、下位に低迷した。その立て直しを「待つこと」ができなかった。西村のように独立リーグで“再起のインターバル”を取る方法もあるが、榊原は首を振った。 「僕には家族がいるんです。独身なら、独立リーグでも構いません。そのときは家族と相談して…」 独立リーグの選手たちは月20万円程度の報酬しか保証されない。オフシーズンにアルバイトをしなければ暮らせない選手もいる。「野球を続けたい」と思う気持ちはどの選手も一緒だが、「NPBが第一希望」という切実な状況に追い込まれた選手も少なくなかった。 「中断」のハプニングに見舞われた選手もいた。前阪神の藤原正典(27)だ。空模様は前日から危ぶまれていた。19組目、藤原が投げているときに雨足が強まり、一時中断となった。 「自分は“持ってない”のかなと思いましたが、すぐに晴れて、内容も悪くなかった。気持ちで投げた」 トライアウトの舞台が最後のユニホーム姿になる選手もいる。草薙球場に会場を移して以来、3年連続の雨となってしまった。今年はすぐに回復したが、「ベストコンディションで」と思う関係者は少なくない。 今年から2回に分けていたトライアウトを一発勝負にしたのは「一方だけを受ける選手がいて、それをなくすためだ」とNPBは説明していた。雨天順延と改めたのは、選手の側に添った改定だった。
-
-
その他 2015年11月28日 12時00分
【不朽の名作】独自のSF設定でかぐや姫を描いた「竹取物語」
今回は1987年に公開された市川崑監督の『竹取物語』を紹介する。原作は「物語のいで来はじめの祖」と呼ばれる日本史上最古の物語であるが、この作品では、独自解釈のSF要素を入れることで、歴史SFドラマというような方向性となっている。 そのSF要素とは、原作では月へ帰ったという点を、より明確に月からきた地球外生命体とし、UFOなど、当時ブームだったアイテムを盛り込むという形にしたところだ。なお、主役の加耶(かぐや姫)は沢口靖子が演じている。他にも、かぐや姫の父親がわりになる竹取の造を三船敏郎が、母親がわりの田吉女の若尾文子が演じ、さらに大伴の大納言を中井貴一、帝役を石坂浩二にするなど、当時の有名俳優をそろえた形の作品だ。総製作費約20億円、当時としても現在においてもかなりの予算を費やして完成した作品といえる。 映像に関しては予算の潤沢さを示すように、服装も雅やかで、作品の舞台である平安初期の雰囲気がよく出ていると言えるだろう。建物の内装などもかなり質感にこだわっているようで、安物っぽい印象は受けない。冒頭の牛車が駆ける大通りも、奥のほうまで建物が設置されており、かなり色彩的に美しいものとなっている。 さて、『竹取物語』というと、日本人ならば古典を読まずとも、絵本などでなんとなく、大まかなストリーラインは知っている話だ。2013年に制作されたスタジオジブリのアニメ映画『かぐや姫の物語』では、大筋の改変はほぼなしで話を進めたが、この作品では、SF要素を盛り込む他にも若干の改変が見られる。まず、原作の男を翻弄するファムファタール(運命の女)としてのかぐや姫の要素を極力抑えている点があげられる。常識の通じない、どこか超人めいた部分のあるかぐや姫を、普通の“女性”として描こうとしている印象を受けるのだ。そのことにより、かぐや姫に、あるかも定かではない宝物を探してこいと、無理難題を吹っかけられるひとりである、大伴の大納言の扱いが良くなっている。かぐや姫が、大伴の大納言だけは本気で「龍の首の珠」を探してくると信じている描写があり、探してきた暁には結婚しようと明確に思っているのだ。 あとは帝の立ち位置も若干変わっている。かぐや姫を得体のしれない存在だと思っている点では同じだが、原作ではかぐや姫に心を奪われる役どころとなるのが、側近たちが公務をほったらかして宝物を探しに行ったことに憤り、かぐや姫をあくまでも権力者として、積極的に自身の管理下に置こうとする立場になっている。そういった物語展開上の理由もあり、本来帝がやるべき役割の部分を、大伴の大納言が代行している部分もある。他にも、盲目の少女・明野が所々でかぐや姫に助言する立場で出てきたりと、原作からの改変が見られる。 しかし、そういった改変により、ストーリーに斬新さを覚えるかと思うと良くも悪くもそうではない。大筋ではかぐや姫の心境がどうであれ、男たちを翻弄しているのは確かで、しかも故郷に最終的に帰ってしまうのも一緒なので、そこまで大きく変わったという印象は受けない。まあ、主役であるかぐや姫が嫌なキャラクターであるという悪いイメージを受けないことでは、大勢に観てもらう映像大作としては正解だろうが。沢口の演技もそのキャラ設定に合っており、異星人らしい掴みどころのない部分もあるが、原作のように男への軽蔑の眼差しだけではなく、ちゃんと恋愛感情もあり、悪女っぽく見えるというよりは、意思の強そうな女性という印象だ。 ストーリーの改変と共にこの作品で注目なのがSF要素だが、こちらは現在とは比較にならないほどUFOや地球外生命体に関する特集番組が組まれていたこともあり、クライマックスのUFOの描写にはかなりの気合が入っている。CGもない時代にここまでの造型を表現するのは結構大変だったのではないだろうか。とはいっても、やはりエフェクト合成に関しては、若干安っぽさを感じてしまうが…。 ちなみに、この作品より10年前に公開された洋画の『未知のとの遭遇』の影響があるのか、似たような演出が所々で見られる。あと、龍と戦う大伴の大納言のシーンも龍がどこか安っぽい。製作会社が東宝ということで、同時期のゴジラシリーズと同じ技術が割かれているはずなのだが、やっぱり武器が弓矢とモリで、火薬が使えない影響なのだろうか。それでも、SF要素の部分では、市川監督得意のおどろおどろしい演出が光り、得体のしれない雰囲気を感じることができるので、観ていて飽きないシーンにはなっている。 後は劇中の会話に関してなのだが、ほぼ現代風の言い回しとなっている。題材が題材なので、子供でもわかり易くと配慮した結果なのだろう。もちろん、平安時代当時の言葉そのままでやれば、現在と表現が違い過ぎて、意味がよくわからないのは確実なのだが、もう少し言葉のチョイスを考えてくれたらもっと雰囲気が出たかもしれない。とはいえ、当時のUFOブームなどを受けた、挑戦作としては良くまとまっており、結構楽しめる作品だ。(斎藤雅道=毎週土曜日に掲載)
-
芸能ネタ 2015年11月27日 21時05分
高田延彦がダウンタウン松本に年末格闘技オファーも「僕、裏出てるんで…」
27日に放送されたフジテレビ「ダウンタウンなう」(金曜後7:57)にタレントの赤井英和、格闘家の高田延彦、元ボクシング世界チャンピオンの亀田大毅が登場した。 番組終盤に、フジテレビで放送される「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015」での統括本部長を担当する高田延彦が、同イベントでの対戦カードについて、曙とボブ・サップの対戦があることを発表。 さらに高田は、ダウンタウンの松本人志に、「ちょっといい、高田枠で出ませんか?」と突然のオファー。ただし、ダウンタウンは同時間帯に日本テレビで「絶対に笑ってはいけない名探偵24時!」に出演することから、「マスク被って、裏があるから」とも。しかし、松本は、「それ、絶対に日テレともめますよ」と呆れていた。
-
-
芸能ネタ 2015年11月27日 18時30分
紅白歌合戦出場でなぜ嫌われる? 芸能界のゴッドねぇちゃん・和田アキ子
第66回紅白歌合戦の出場歌手が26日に発表された。乃木坂46やレベッカの初出場、小林幸子の企画枠での復帰などが話題となっているが、ネット上で、「なぜ、あの歌手が出場するのか?」と目の敵にされているのが和田アキ子だ。 出場歌手の記者会見で、選考の方法について、同番組のプロデューサーは、「今年の活躍、世論の支持、番組の企画・演出」を前提に選考したと発表している。そんな中、SKE48やHKT48、ももいろクローバーZ、そしてきゃりーぱみゅぱみゅなど、昨年出場を果たしながら、今回は落選となったメンバーと比べ、ネット上では、「和田アキ子が出場できて、なぜ落ちたのか」とファンは怒り心頭だ。まるで、出場できなかった怒りを和田アキ子にぶつけているような勢いだ。 紅白歌合戦での和田不要論が盛り上がったのは2013年頃から。ある雑誌での「見たくない紅白出場歌手ランキング」では第1位となり、CDの売り上げも年間で1000枚以下とされる和田への風当たりは強くなった。そして、今年10月には一部夕刊紙で“和田アキ子 紅白ピンチ”との報道も飛び出した。 和田アキ子は1968年に「和製リズム・アンド・ブルースの女王」とのキャッチフレーズで、「星空の孤独」でレコードデビュー。1972年には、「あの鐘を鳴らすのはあなた」で第14回日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞。ちなみに、彼女のヒット作とも呼べる同曲だが、当時の音楽チャートでも53位と奮っていない。さらに、他にも和田の知られている曲も「笑って許して」が11位、「古い日記」が44位。音楽チャートがミュージシャンとしてのすべての結果とは言えないものの、決して大ヒットを生み出す歌手ではない。和田の歌唱力は誰もが認めるところだが、データとしては以上の結果だ。 歌手というよりも、彼女を芸能界のトップに押し上げたのは、バラエティ番組での活躍だろう。日本テレビ『金曜10時!うわさのチャンネル!!』に出演し、番組内で「ゴッド姉ちゃん」と呼ばれ、強くて怖いというイメージが世間に浸透した。そのイメージは現在も続く冠番組TBS『アッコにおまかせ!』でも引き継がれている。しかし、最近はこのイメージだけが先行することで、いわば“アンチ”を増やしてしまっているというのも現実だ。ただ、そんな和田は、囲み取材などでの対応は非常に記者に協力的で評判は決して悪くない。少し過激でエラそうなコメントが目立つこともあるが、それも、「取材記者の期待に応えたい」との思いがあるようだ。 ちなみに、ここ数年、和田アキ子の紅白出場が決まるとバッシングともいえるコメントがネット上をにぎわすことが恒例だが、今回はちょっと違う。もう一人、和田と同じようにバッシングを近藤真彦もうけている。その理由は、「今さら、あんな下手な歌を聞きたくない」というもの。「出場は和田アキ子以上に不可思議」と散々な言われようだ。 いっそのこと、今回はそれぞれ紅組白組で、和田アキ子と近藤真彦の歌う順番を同じにして、嫌われモノ対決をしてみるのも面白いかも?
-
レジャー 2015年11月27日 13時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/28) キャピタルS 他
5回東京競馬8日目(11月28日土曜日)予想・橋本千春☆東京11R「キャピタルS」(芝1600メートル)◎4グランシルク○5ワールドエース▲10ダノンメジャー△8ヤングマンパワー、16アヴニールマルシェ 春さん「懇意にしている厩務員が、闘病生活を終えて現場復帰。しみじみと語っていた。『刑務所と病院には入るな。と、自分を戒めてきたけど、とうとう入院する羽目になっちゃった』。まさに、健康に勝る宝なし。次に馬券でお宝をゲット出来たら最高! 心機一転、ベリー・グランシルクで今度こそ。近2戦は4着、6着と不発に終わっているが、展開のアヤだから悲観することはない。毎回、1分33秒台で走破しているのを見ても、マイル適性は高い。ヨーイドンの瞬発力勝負になったら分が悪いが、長く脚を使えるのが長所。ベリー騎手に乗り替わり、新味を出してくれそうだ。早めに捲って押し切る」 千さん「3歳馬ヤングマンパワーが不気味。富士S12着は、スタート直後に他馬に寄られる不利を受けたうえに、スローペースも重なり不完全燃焼に終わったもの。度外視して大丈夫。実力はマイル重賞・アーリントンC勝ちを持ち出すまでもなく、自他ともに認めるところ。起死回生の一発がある」☆東京10R「晩秋ステークス」(ダ2100メートル)◎5ファイヤーロック○2キープインタッチ▲11キネオイーグル△7モズライジン、12アポロケンタッキー 春さん「夏を境に一皮むけた、ファイヤーロックをイチ押し。目下、(1)(1)(3)着と充実一途。クラス2度目で慣れも見込めるし、上積みは大きい。<0210>と、コース適性もあるし、ハンデ56キロならチャンスは十分ある」 千さん「休み明け3戦目で走り頃の、キネオイーグルが怖い。八王子特別(3回東京)でロワジャルダン(4歳オープン)を一蹴した実力は、ここでも互角以上の評価を与えられる。(前走比2キロ減の)ハンデ55キロも強調材料」☆東京9R「カトレア賞」(ダ1600メートル)◎14クリスタルタイソン○3ナンヨーファミュ▲16マイネルバサラ△12ファイナルコール、13フレンドミラクル 春さん「新馬戦の勝ち内容が圧巻だった、クリスタルタイソンでもう一丁いける。好位3番手から楽々と抜け出し、2着をコンマ3秒差突き放した破壊力は2歳馬離れしていた。1ハロン延長も全く問題ない。実戦を1度使われてすべての面で上積みは大きいし、ここはあくまで通過点」 千さん「フレンドミラクルの地方パワーも侮れない。前走5着は、直線で前が詰まる不利があっての0秒8差。実力の片鱗は示したし、メドは立った。スムーズに運べれば一角崩しがある」☆京都11R「京都2歳ステークス」(芝2000メートル)◎3アドマイヤエイカン○2ケルフロイデ▲1リスペクトアース△4ドレッドノータス、11ロライマ 春さん「破竹の2連勝で札幌2歳Sを制した、アドマイヤエイカンが実績、実力とも一歩リードしている。中間は、厩舎の先輩ゴールドシップに胸を借りて猛稽古を消化。久々の不安は全く感じない。素直に底力を信頼して大丈夫」 千さん「関東馬ケルフロイデを軸にワイド馬券で勝負する。目下、新馬→特別2連勝中で能力の高さは一目瞭然。打倒! アドマイヤエイカンも夢ではない」※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
芸能 2015年11月27日 12時03分
ビーチバレーの“妖精”坂口佳穂、曲線美強調のドレスで来年の目標を明言!
浅尾美和引退後、“新ビーチの妖精”と注目されるビーチバレーの坂口佳穂が26日、都内で美を科学するブランド「ヴィーネ」の契約記者発表会に出席。来年の目標を問われて「JBV(日本ビーチバレーボール連盟主催ビーチバレー大会)ツアー優勝」を明言。「特に地元宮崎県で9月に開催されるビーチバレー霧島酒造オープンに優勝したいです。地元でおばあちゃんに喜んでもらいたい。頑張ります!」と意気込みを述べた。 元タレントのキャリアを持ち、愛くるしい笑顔と、モデル顔負けのルックスが魅力の坂口。この日は「ヴィーネ」がサポートする様々なアスリートに加え、坂口も「ヴィーネ スポーツプロジェクト」のサポート選手となることが発表されたが、坂口は「今、大学に通いながらビーチバレーの練習に日々励んでいます。ビーチバレーは大学に入ってから始めたので、キャリアとしてはまだまだなのですが、今回このようなお話を頂けて本当に嬉しく思っています」と感激の表情。 ビーチバレーは高校三年生の時に父親とビーチバレーの大会を見に行ったのがきっかけで始めたといい、「その時に選手の皆さんがすごく楽しそうにプレーをしているのを見てわたしもやりたいと思った」としみじみ。「屋外のスポーツなのですごく開放的。公式戦になるとDJもついて音楽も素敵。とてもエンターテインメント性に溢れているところが面白いです」とビーチバレーの魅力も紹介。 ヴィーネの中村社長は「ビーチバレーの次の世代を担う選手」と坂口をサポート選手に選んだ理由を説明。「まだ若いですからね。文武に励みながら、ビーチバレーにもしっかりと取り組んでいただきたい」とメッセージを送ると、練習や試合でのオリジナルユニフォームを提供する他、来年2月の沖縄キャンプも全面バックアップしていく方針を明かし、坂口が熱望する「リオ・オリンピック」の現地視察にも協力すると明言。 この日、坂口が身にまとって登場したドレスも「ヴィーネ」のオリジナルで、人間の体の曲線の美を表現したドレスだというが、坂口は「わたし、ドレスを着る機会が少ないのですが、このようなドレスを用意していただいてすごく嬉しいです」とにっこり。「『ヴィーネ』はアスリートの美しさを際立たせてくれるそんなブランド。今製作していただいているわたしのビーチバレーのユニフォームの完成がとても楽しみ。これからいろんな大会でいい成績が残せるよう頑張りますので応援よろしくお願いします」と笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
アイドル 2015年11月27日 10時32分
松井玲奈 【紅白】乃木坂46初出場祝福もSKE48落選で複雑な心境吐露「嬉しいのと悔しいのとが混ざり合って」
元SKE48であり、元乃木坂46のメンバーだった松井玲奈が26日、自身のツイッターを更新。2組の紅白出場に関して複雑な心情を吐露した。 26日、2015年大晦日に開催する「第66回NHK紅白歌合戦」の出場歌手51組が発表された。乃木坂46は念願の初出場となり、記者会見で乃木坂メンバーの生駒里奈は感激で涙。非常に感動的な場面となった。一方、SKE48は残念ながら落選してしまった。 松井はデビューからSKE48メンバーとして活動を開始。その後はSKE48の中心メンバーとして活躍していた。さらに松井は、2014年に乃木坂46との兼任が発表され、乃木坂46メンバーとしても活動していた。 松井は「お仕事終わって紅白のことを聞きました」と語り、「乃木坂ちゃん初出場おめでとう」とまずは乃木坂46を祝福。そして「SKEは残念でした。嬉しいのと悔しいのとが混ざり合ってとても複雑です」と複雑な心境を吐露。ただ「でもそれで終わりじゃないから。まだまだまだまだSKEは続いてるんだから」とSKE48メンバーにエールを送った。
-
-
芸能ネタ 2015年11月26日 15時35分
次期フジ“月9”ドラマで、有村架純と高畑充希が“女のバトル”を展開!
フジテレビは来年1月期の月9ドラマとして、「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」(月曜午後9時〜)を放送する。 恋人役となる有村架純と高良健吾の“W主演”の形となるが、ともに地上波民放の連ドラで主演するのは初めて。 脚本は「東京ラブストーリー」(フジテレビ)、「Mother」(日本テレビ)、「最高の離婚」(フジテレビ)、「Woman」(日本テレビ)、「問題のあるレストラン」(フジテレビ)などを手掛けたラブストーリーの専門家・坂元裕二氏が担当する。 今ドラマは、それぞれに、つらい過去を背負っているにも関わらず、明るく前向きに生きようとする主人公の杉原音(有村)と曽田練(高良健吾)の二人を中心としながら、彼らを取り巻く4人の男女の思いが複雑に絡み合いながら進んでいく群像ラブストーリー。 その取り巻く4人のキャストが、この度、高畑充希、西島隆弘、森川葵、坂口健太郎に決まった。物語のキーポイントなる高畑は、過去の自分を脱ぎ捨て、東京の街で華やかに生きる都会の女・日向木穂子役を演じる。 いうまでもなく、主演の有村は「あまちゃん」、高畑は「ごちそうさん」でブレイクした。ともに、NHKの朝ドラで名を上げただけに、ライバル心はメラメラと燃えているはずだ。二人は昨年6月に公開された映画「女子−ズ」(桐谷美玲主演)で、同ランクのポジションで共演しており、それ以来の同じ作品への出演となる。 主演映画「ストロボ・エッジ」「ビリギャル」がヒットした有村に対し、高畑はまだ主役を張ることがなく、有村が一歩先を歩いている状況。高畑は、来年4月スタートの次期朝ドラ「とと姉ちゃん」で、待望のヒロインを務めることになり、すでにクランクインしている。朝ドラの撮影はハードなスケジュールをしいられるが、それでも、次期月9ドラマに出演するあたり、有村への対抗心がかいまみえる。 月9での演技が評価されれば、「とと姉ちゃん」の注目度もアップするだけに、高畑的には、いいプロモーションにもなりそう。 演技の上とはいえ、今ドラマでは、有村と高畑の激しい“女のバトル”が繰り広げられることになりそうだ。(坂本太郎)
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分