ちゃん
-
その他 2015年12月22日 17時30分
「ファイナルファンタジーXIV 出張FF14チャンネル in 秋葉原」が開催! 極タイタンに大敗を喫す
12日、ベルサール秋葉原でインテルが主催するPCゲームイベント「Intel(R) Club Extreme GAMERS WORLD」が行われ、そのステージイベントのひとつとして、スクウェア・エニックスが「出張FF14チャンネル in 秋葉原」を開催した。 同イベントは、スクウェア・エニックスのオンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」の魅力をタレントや芸人が発信する初心者向け番組として、2014年11月より放送を開始したニコニコ生放送の番組『ファイナルファンタジーXIVチャンネル』の出張版となっている。 現在は3シーズン目に突入しており、シーズン3では、シーズン1レギュラーの小川暖奈(スパイク)、夏江紘実、小池美由、葉月ゆめ と、シーズン2から加入した西村拓也(まろんまろん)、溝口恵、吉沢七海、若木萌による8人の元新兵たちに加え、過去にオーディションで落選した2人のメンバー、イノシマ全治6ヶ月、寺田友葉(すごい論)を新たに加え、10人体制で、同ゲーム初となる拡張デバイス「蒼天のイシュガルド」を舞台に活動の場を広げている。 「初心者応援部」では、ゲームの舞台であるエオルゼアの解説や、各種族の特徴、ジョブ、バトルシステムの説明をした。その際、チョコボが戦闘に参加できるシステムを西村が紹介したが、相棒チョコボのつくねが全く戦わないというアクシデントが発生し西村が「つくねちゃん! 戦って!!」と必死に叫び、爆笑を誘っていた。 複数パーティーが連合した状態(アライアンス)でアタックできる「アライアンスダンジョン」の紹介では、ニコニコ生放送視聴者から参加者を募集し、総勢24人で「魔航船ヴォイドアーク」に挑戦した。途中会場の回線トラブルで、FF14チャンネルのメンバーがコネクションロストするアクシデントが発生したものの、1時間の尺内に最終ボス、エキドナがいる地点までたどり着いた。しかしここで、「石化攻撃に気をつけて」とMCから注意を受けていたのにも関わらず、イノシマが石化してしまい。小池から「イノシマさーん!」とツッコミを受けていた。結局1度パーティーは全滅。再チャレンジしてなんとかクリアした。 メンバーはその後、「極蛮神バトル」という蛮神に8人パーティーで挑むミッションに挑戦。ここでメンバーは、屈指の高難易度コンテンツとして知られる「極タイタン」を選んだのだった。計4回メンバーを変えながらタイタンに挑んだが、敵の特殊技で足場から落とされるなどして全敗。時間切れとなり、再戦を誓ってこのコーナーを終了した。 ラストは西村が先導役となり、メンバーと一般参加者によるチョコボ・ランを行った。しかし方向音痴の西村を擁する一行は迷いまくってしまい、女性陣から「西村さん、どこいるの?」と聞かれる状況に。西村も運悪く選んだフィールドはどこも霧が出ているか、曇天という有様で「はい、迷いましたー」と悪びれる様子もなく返すばかり。最後はようやく目的地にたどりつき、恒例の一般参加者と、レギュラーメンバーのキャラによる記念撮影でイベントは終了した。 また同イベントにおいて、第14回目となる『ファイナルファンタジーXIVチャンネル』が、12月27日に配信されることが発表された。
-
芸能ネタ 2015年12月22日 13時00分
『妖怪ウォッチ』が『スター・ウォーズ』に勝った今週の映画ランキング
12月19日、20日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、人気アニメの第2弾「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」が初登場1位を獲得した。 「妖怪ウォッチ」は全国434スクリーンで公開され、オープニング2日間で97万4557人を動員、興収10億5780万8800円を記録した。妖怪メダルとカードが付いた劇場前売券は最終的に売り上げが102万4825枚を記録し、2年連続で100万枚を突破。さらに入場者にも映画最重要キャラクターのメダルがプレゼントされるため、子どもたちが大挙して劇場に来場した結果のようだ。 ちなみに、昨年12月公開で今年度邦画No.1の興収78億円をあげた前作「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」のオープニング2日間の興収比では64.9%の成績だが、最終興収は60億円突破を見込めるようだ。 2位は下馬評では1位だった「スター・ウォーズ フォースの覚醒」。世界各国で記録的なオープニング成績が続出しているが、なぜか日本では初登場1位獲得ならず。12月18日より全国958スクリーンで公開され、土日2日間で80万0258人を動員、興収12億4502万3900円を記録。興収では「妖怪ウォッチ」を上回っており、3日間では動員104万4330人、興収16億1934万円を記録。興収254.8億円を記録した「アナと雪の女王」のオープニング成績を抜いているだけに、冬休み・正月にかけて興収を伸ばしそうだ。 「『妖怪ウォッチ』と『スター・ウォーズ』は客層がまったくかぶらないので、冬休みに入れば『妖怪ウォッチ』はさらに動員を伸ばしそう。このまま何週間かは両作品のデッドヒートが続きそうで、ほかの映画が割って入るのはかなり難しいだろう」(映画ライター) 23日は「ロッキー」シリーズの最新作「クリード チャンプを継ぐ男」、人気アニメの23年ぶりの劇場版「映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年」が公開。いずれも強力な作品だが、どこまで動員を伸ばせるか。
-
芸能ネタ 2015年12月21日 18時00分
「THE MANZAI 2015」 平均視聴率13.9% リニューアル成功
20日にフジテレビで放送されたバラエティ特番「Cygames THE MANZAI 2015」の関東地区での平均視聴率が13.9%だったことが21日、わかった。(ビデオリサーチ調べ) 2014年まで日本一の面白い漫才師を決めるコンテスト形式で開催されていたが、今年からは純粋なお笑い特番としてリニューアル。最高顧問はビートたけしが務め、ナインティナインがMCを担当した。 NON STYLE、サンドウィッチマン、チュートリアル、ナイツ、ブラックマヨネーズ、ますだおかだ、三四郎、メイプル超合金、爆笑問題、中川家、パンクブーブー、フットボールアワー、トレンディエンジェルらが出演し、大爆笑をかっさらった。 過去の視聴率と比べてみると、博多華丸・大吉がチャンピオンに輝いた「THE MANZAI 2014」は平均視聴率11%、ウーマンラッシュアワーが優勝した「THE MANZAI 2013」は平均視聴率12.8%を記録。結果的にコンテスト形式を排除し、新装開店した今回の企画演出の方が視聴率が上回るかたちとなった。
-
-
芸能 2015年12月21日 18時00分
大宮エリー&原田郁子 悲しい&信じられない!? クリスマスエピソード告白
脚本家でタレントとしても活躍している大宮エリーが、12月24日&25日にライブ「物語の生まれる場所」を開催する。昨年に続いての開催となったが、今年はクリスマス2days開催。24日は朗読と音楽、25日には朗読と音楽、そしてライブペインティングも行う。 「去年は手応えがあって、後日にメールが届いたり、すごい反響がありました」と振り返った大宮。今回は、クリスマスにライブを開催するということもあり、気合も十分。「来てくれた人に『こういうクリスマス嫌だ』って言われたくなくて、ここに来てくれてよかったっていうような演目にしようと思ってます」と意気込みを語った。 ライブにはクラムボンのボーカリスト・原田郁子も出演。大宮と原田は5年前からの知り合いで、原田は「スチャダラパーのBOSEさんを介して出会ったんですけど、お互い仕事の相手とは思っていなくて…」と大宮の印象を明かした。 ライブ日がちょうどクリスマスということもあり、大宮と原田にクリスマスの思い出について聞いてみた。 大宮は、「20代の時に付き合った彼氏に、クリスマスだから『ご飯連れて行って欲しい』って言ったら、『俺はクリスチャンじゃない』って言われて。それで、いつもの中華屋に連れて行かれて…『メリクリ』って一言だけ言われてビールで乾杯しました」と語った。大宮にとってはかなり悲しかったようで、「その時担々麺食べていたんですけど、担々麺の辛さなのか、悲しさなのかわからないですけど、すごい涙が出てきた」と切ないエピソードを明かした。他にも男性と過ごした悲しいクリスマスのエピソードを語ったが、大宮は「ちょっと悲しかったり、切なかったりするのがクリスマスなのかな…」と感慨にふけっていた。 一方で原田は、まさかの衝撃発言が飛び出した。「サンタさんをまぁまぁ大きくなるまで信じていた。本気で」と告白。中学生ぐらいまでならば、サンタクロースを信じていた人もいるだろう。しかし、原田は違った。「高校卒業するまで…です」と衝撃発言。福岡から上京し、その後にサンタクロースの本当の存在を認知したという。「人に言っちゃいけないみたいな風に思ってて…。来たか来ないかは聞いちゃいけないと思ってました」とサンタの存在を周囲に聞くことは、ある意味“タブー”だと思っていたようだ。原田が初めてサンタの存在を知った時について、「周りからはスゴい笑われた」と振り返った。 最後に改めてライブへの想いについて大宮は、「仲良しコラボと思われがちですけど、本気でやるので、安心してクリスマスという日を劇場に来ていただいて大丈夫です。必ず心にイルミネーションを点したいと思っているので、ぜひ来てください」とコメントした。
-
芸能ネタ 2015年12月21日 17時45分
ピン芸人・ヒロシ 最高月収「4000万円」副業売り上げ月50万円
20日深夜放送のTBS「旅ずきんちゃん」で、お笑い芸人のヒロシが全盛期のMAX月収を明かした。 番組では、「芸能人の副業を巡る旅」というコーナーが放送され、ヒロシが経営する「ヒロシのお店」が紹介された。同店は地下鉄・中野坂上駅から徒歩1分で、昼はカフェ、夜はカラオケ喫茶として営業している。 開店から約5か月のお店だが、果たして状況はどうなのだろうか。ヒロシは「僕がいると思って来られる方が多いんですけど、基本的にいないですね」と意外な返答。その理由として「よくよく考えたら、人と接するのが苦手で…」と明かし、開店1日目で既にしんどくなってしまったという。 家賃はこの地域では比較的安い約16万円、ひと月の売上金は約50万円で、ヒロシは「トントンです」と答えた。また最近では、芸人の仕事が忙しくなっているようで、「営業が多いんですよ」とうれしい悲鳴をあげていた。 ちなみに、ヒロシは全盛期の頃のMAX月収について「4000万円」と公表し、ヒロシのお店を訪れたおのののか、友近らを驚かせていた。
-
-
アイドル 2015年12月21日 16時00分
関ジャニ横山の超驚き貧乏生活
今年も“紅白”出場を決めた関ジャニ∞。過去に例を見ない7組というジャニーズ枠に、しっかり入れた格好だ。そんな関ジャニは、音楽リリースでしっかり収益を上げている数少ないタレントの1組だ。 今でこそ晴れやかなスポットライトを浴びている7人。しかしその裏では、苦労した過去があった。なかでも、横山裕はまさに泥水をすすったような幼少期だった。 産まれたときは裕福だったが、幼いころに両親が離婚。再婚した義父との間に、6歳と8歳年下の弟が産まれた。しかし、暴力的だった義父と距離を置いて生活することになり、家族4人は四畳二間の生活を強いられた時期があった。それまでの一軒家から、オンボロアパートに急転。トイレは汲み取り式。用を足し終えると、紐を引っ張って流さなければいけなかった。 三男は、その紐を引っぱる力加減がわからず、何度もちぎった、その都度、お兄ちゃんの裕はビニールテープをグルグル巻きにして、補強した。 弟は物心がつきだすと、こんなことを漏らした。「友だちの家、こんなんと違う。水がシャーって出る」、「なんで、こんなツラい思いせなあかんの?」。 アパートには、辛うじて風呂場があったが狭小。コケが生えており、シャワーの水圧は弱い。温かい湯が出るまで、かなり時間がかかった。先の弟は、「お風呂入ると寒くて風邪ひいてまう」とブルブル震えた。 ふたりの弟にはしっかりした人生を歩んでほしいと思った裕は、中学時代からアルバイトをはじめて、家計を支えた。卒業後も高校進学をあきらめ、建築関係の仕事に就きながら、関西ジャニーズJr.の一員になった。 やがて、弟を立派に大学まで通わせ、関ジャニ∞としてメキメキと頭角を現しはじめたおよそ5年前、まだ50歳だった母が急逝。社会人になっていた次男は今年、交際している彼女との結婚を考えるようになった。 おそらく、横山ほどドラマティックな関ジャニ∞はいない。今、彼が息の長いマルチタレントになりつつあるのは、納得の結果なのだ。
-
アイドル 2015年12月21日 12時27分
AKB48として紅白歌合戦に出場する指原莉乃へダウンタウン松本「めちゃくちゃやんか」
アイドルグループ、HKT48の指原莉乃が、「ワイドナショー」(フジテレビ)に出演、NHK紅白歌合戦について語った。 ツイッター等で、自身が所属するHKT48の紅白歌合戦に落選したことについて、「ショックで泣きました」等のコメントをしていた指原だが、同番組のMCであるダウンタウンの松本人志から、「なんか嘘っぽい、気にしてないような気がするのよね」と指摘される。さらに松本が、「(指原自身が)紅白に出れないわけじゃないんやろ」と聞くと、「私は(AKB48として)出ます」と即答した。そんな指原に松本は、「めちゃくちゃやんか」とあきれていた。 「HKT48の後輩ちゃんたちを紅白に連れて行きたかった」とも語るが、「AKB48としては出る」と説明する指原。それでも松本は、「こいつは出るんやで」と改めて指摘。さらに、東野幸治からは、「そこは責任をとって、今回は出ませんとか…」と聞かれるも、改めて「AKB48で出ます」と胸を張った。 そんな指原に東野は、「逞しいですね」と、ただただ苦笑いしていた。 指原莉乃は、AKB48に5期生として加入。しかし、一部週刊誌でスキャンダルが報道されたことで、HKT48へ完全移籍していた。
-
芸能 2015年12月21日 11時13分
佐野岳 高視聴率ドラマ・下町ロケット「プロ意識の高い現場です」
俳優の佐野岳が20日、都内で2016年カレンダー発売記念イベントに出席した。 2011年JUNONスーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞して芸能界入りし、2013年テレビ朝日系ドラマ「仮面ライダーガイム」で主演を務め大ブレイク。今年はTBS系ドラマ「下町ロケット」でレギュラー出演するなど活躍中の佐野。 会見に登場した佐野はカレンダーを手に「大人っぽいカットも増えて、今までにないカレンダーになっています」とPR。おすすめは1月と2月の“しつこい”顔のカットという。「新年早々、僕のしつこい顔に見られて過ごして下さい」とニッコリ。 人として成長するためにオフを利用して京都の禅寺で15日間修行に行き自分を見直してきたという。高視聴率番組「下町ロケット」については「プロ意識の高い現場です。皆さん良い物を作ろうという気持ちで動いているので…。自分はまだ甘ちゃんですが皆さんに負けないように頑張っていきます」と謙虚に語った。(アミーゴ・タケ)
-
レジャー 2015年12月19日 16時53分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/20) ディセンバーS他
5回中山競馬6日目(12月20日日曜日)予想・橋本千春☆中山11R「ディセンバーS」(芝2000メートル)◎7スーパームーン○4セキショウ▲10リベルタス△3トーセンレーヴ、8クランモンタナ 千さん「トーセンレーヴは唯一の重賞ウィナーだけど、酷量59キロは大きな死角だ」 春さん「スーパームーンにチャンス到来。AR共和国杯は5着に終わっているけど、敗因は逃げ馬に前をカットされリズムを崩したため。最後は0秒7差まで盛り返したのだから悲観することはない。実力は重賞レベル。中山向きの先行力があるからコース替わりも問題ない。陣営は、『手頃な頭数で、展開に紛れも少ない。普通に走ってくれば結果は付いてくる』と、自信を深めていた。ここで勝たなきゃいつ勝つの」 千さん「逃げ馬のセキショウが台風の目だ。他に強力な同型馬がいないし、おあつらえ向きの展開が見込める」☆中山10R「クリスマスカップ」(芝1200メートル)◎16サザナミ○6ペイシャフェリス▲3ローズミラクル△5カシノワルツ、12アブマーシュ 春さん「夏を境に1、1、7着と、成長著しいサザナミに期待。7着の敗因は道悪馬場に殺されたもので、度外視して大丈夫。わずか1キロ減とはいえハンデ53キロも強調材料だ」 千さん「アブマーシュが不気味。サザナミと同じ、みちのくSは11着に凡走しているけど、敗因はやはり道悪馬場。良馬場なら見直せる。ハンデ52キロだし一角崩しは十分ある」☆阪神11R「朝日杯FS」(芝1600メートル)◎11エアスピネル○9ボールライトニング▲15リオンディーズ△3アドマイヤモラール、12シュウジ 春さん「新馬(0秒3差)→デイリー杯2歳S(0秒6差)を圧倒的な強さで連勝中の大器、エアスピネル3連勝の確率は9割以上。ここでは能力の絶対値が違う。完成度の高さ、センスの良さ、どの角度から見ても死角がない」 千さん「強さはオレも認める。難しいのは相手探し。その中で、狙い目は2枠(3)番と絶好枠を引き当てたアドマイヤモラール。ここまで、3、2、1、2着と抜群の安定感は大きな武器になる。好枠を利してロスなく立ち回れそうだし、エアスピネルを脅かすシーンがありそう」☆中京11R「名古屋日刊スポーツ杯」(芝2200メートル)◎3ルミナスウォリアー○4グランドサッシュ▲8ウインスペクトル△1ピースオブジャパン、10トレジャーマップ 春さん「今度とお化けは出たためしがない、なんていうけど、今度こそルミナスウォリアーで決まり。千万条件はここまで、2、2、7、2着と、毎回上位争いを演じているように実力は自他ともに認めるところ。距離短縮もプラスに働きそうだし、マイナス材料はない」 千さん「ここはパス。代わりに、中山9R(3)バスタータイプ軸のワイド馬券。相手は、(4)、(5)、(11)、(14)番」※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
その他 2015年12月18日 18時00分
夢の新世代玩具、話題の「リニアライナー」に拡張レールが登場
2016年1月30日にタカラトミーから「リニアライナー」の拡張用レール、「リニアライナー専用ストレートレール」(2本入り、2,160円/税込)と、曲線タイプの「リニアライナー専用カーブレール」(4本入り、4,320円/税込)の2種類が発売される。 同商品はタカラトミーから今年9月に発売された「リニアライナー 超電導リニア L0系 スペシャルセット」(37,800円/税込)をより楽しむためのアイテム。リニアライナーとは、本物のリニアモーターカーのように磁力で浮上して走る、未来型のおもちゃとなっている。 実は、今回の拡張レールはただレールの距離を伸ばす以外にも、大きなメリットがある。同社の担当者によると、磁力での走行は、摩擦がなければないほど速度が上がる傾向があるとのことで、レールで直線を伸ばせばその分速度があがるのだ。 通常のセットパーツのみでの走行する場合は、時速6キロメートルほどの速度を出すことができる。同商品は、リニアモーターカーの1/90スケールのため、この速度を90倍して理論数値を出すと、時速540キロを超えることになる。この段階で既におもちゃとしては相当な速度を持つことがわかる。今回の拡張パーツ「ストレートレール」と「カーブレール」をつなげると、さらに(1/1の実寸とした場合)時速700キロを超える速度を出すことが可能とのことだ。 また、今月2日にタカラトミーが新宿の芸能花伝舎で行った、全長50メートルを越えるロングコースを用いたスピード検証では、時速約13キロ、つまり実寸の場合は時速1200キロという高速を叩き出すことに成功した。この速度は、ほぼ音速に近い数値ということで、リニアライナーの技術の高さがうかがえる。 同社担当者によると、開発中は「夢の超特急」であるリニアモーターカーをおもちゃ化するということで、速度は特に重視したとのこと。モーターの駆動音もなく、レールを浮きながら疾走する車両はまさに本物のリニアモーターカーのようだ。 また、「3世代で楽しめる」という点を強く意識したおもちゃでもあるとのことで、数家族の親子、おじいちゃんで集まり、拡張レールを使って、地元公民館の会議室などの広い場所を用意して走らせても良いかもしれない。クリスマスにはスペシャルセットを親から子どもへのプレゼントに。またおじいちゃんからのお年玉を手に拡張パーツを子どもが手に入れ、3世代みんなでリニアライナーを楽しんでいる…そんな姿を想像してわくわくしている方には絶対に“買い”のアイテムと言えるだろう。 今回の拡張パーツの登場で、リニアライナーの遊びの幅がさらに広がった。
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分