ちゃん
-
スポーツ 2018年05月07日 17時45分
【DeNA】ラミレス監督の苦悩…「トップバッター」は誰に?!
ベイスターズ自慢の攻撃力が影を潜めている。チーム打率、出塁率ともにリーグワースト。出塁率に至ってはリーグ唯一の2割台となっている。ラミレス監督も去年のようにレギュラーを固定せず、フレキシブルにスタメンを変更している今年だが、今のところ上手くハマっていないのが現状だ。 もちろん「データ魔」のラミレス監督はこの状況を熟知しており、問題の多くは「1,2番」にあると語っている。実際に開幕2戦目に、トップバッターを桑原将志からルーキー神里和毅に変更し、4月1日から4月26日まで連続起用した。盗塁もできる神里は1番にはうってつけだったが、カード2巡目ともなってくると、相手も研究してくるのがプロの世界。インコース攻めに苦しむ場面が増え、勢いに陰りが見えてくると、4月28日には再び桑原がその座に起用されたが、定位置であるはずの1番になると何故か、上向いていたかに見えていたバットは湿ってしまう。その後もまた神里、そして、乙坂智もトップバッターに名を連ねたが、固定できぬまま現在に至っている。 2番はほとんどの試合で、FA加入の大和が務めているが、ディフェンシブな選手に打撃面での期待はあまりできない。得点圏では意外にも数字を残してはいるが、本来の姿は前の打者が出塁してのバント、エンドラン、右打ちなどの小技でこそ輝くタイプ。トップバッターの出塁を様々な方法を使ってチャンスを拡げる。スコアリングポジションにランナーを置いた状況で、3番に入れた筒香嘉智を迎え、初回から相手にプレッシャーを与え、先取点を奪う。これがラミレス監督の掲げる2018年度の攻撃の理想形だった。 しかし、この理想の形が作れない。もともとファーストストライクを狙っていく「ファイティング打線」は、当然ながらフォアボールをもぎ取る傾向が少ない。故に打たない限りは出塁率は上がらない。打線は水物。今年は打てなくなる時期にこそ、「スランプのない」と言われる足技を使い、また、バントなどの小技を絡め1点をもぎ取る。それを実践するには、信頼出来るトップバッターの固定が必須だ。ラミレス監督も複数の選手を試しながら、その座を手にしてくれる選手を待望している。「早く誰かが1番の座を掴んでほしい。その選手がレギュラーになる」。監督の本音が口からこぼれた。 9連戦の最後の試合、2番にネフタリ・ソトを起用し、「ビッグベースボール」に方向転換。すると、初回からツーベース、その後もバックスクリーンの得点表示部にぶち当てる驚愕弾を放つド派手デビューで、チームの連敗を止める立役者となった。 試合後、ラミレス監督は「ずっとこの形で行く訳ではない」と、攻撃の新たなオプションのひとつとして考えているようで、再び2番大和に戻すこともあると答えた。こだわりのスモールベースボールを棄てる考えは無いようだ。 スモールベースボールにせよ、ビッグベースボールにせよ、トップバッターの存在は重要ポイント。ダンゴレースのセリーグ。投手陣が好調の今季、しっかりとしたリードオフマンが機能したとき、一気に抜け出すことができる可能性は大いにある。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
芸能ネタ 2018年05月07日 12時00分
のんとローラの“明と暗” 事務所独立騒動が一息
所属事務所からの独立騒動を巡り、のん(24)が所属するレプロ・エンタテインメントの公式サイトから改名前の“能年玲奈”の名が削除されて完全独立。一方、“奴隷契約”で揉めていたローラ(28)は所属するLIBERAと和解したが、業界関係者はローラの今後の活動について否定的だ。 '13年のNHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』で大ブレークしたのんだが、レプロに在籍しながら女性演出家と個人事務所を設立したことで独立騒動が発覚。事実上、芸能界から干される状態が続いていた。 「のんの騒動の後に持ち上がったのが、ローラが自らツイッターで訴えた奴隷契約問題。さらにジャニーズ事務所と元SMAPのメンバーとの契約問題も浮上したことで、昨年7月に入り公正取引委員会が動き出したのです」(大手プロ役員) 7月初旬には公取委が、事務所とタレントとの契約が独占禁止法に抵触する不公平契約に当たるかどうか、大手プロの聞き取り調査に入ったことが明かになり、今年2月に調査報告書を発表。その中で公取委は、契約が独占禁止法に抵触する可能性を示唆した。 「直後にローラは事務所と和解し、調査報告の成果で万事解決とみられているが、それは違うと思います。ローラは事務所との関係が悪化したにもかかわらずCMだけは増え続けたが、バラエティー番組などの露出はゼロで、今後のCM継続も危ぶまれる。また事務所側は、トラブルの長期化が収入面で大打撃であることから、双方の利害が一致して和解しただけ。ローラは4月からLIBERAに戻りましたが、不信感は拭えていないことから独立騒動が再燃する可能性があります」(芸能記者) 一方、のんの場合はテレビ局が起用に二の足を踏んでいたものの、「事務所公式HPからも名前が削除されたことで、今後は直接のん側にオファーができる」(民放関係者)という。 明と暗となるか。
-
社会 2018年05月07日 08時00分
天下の猛妻 -秘録・総理夫人伝- 橋本龍太郎・久美子夫人(上)
田中角栄元首相が最盛期141人という大派閥・田中派を掌握していた頃、期待する若手にこの橋本龍太郎と小沢一郎の2人の名を挙げていた。 田中による2人の評価は、こうであった。 「橋本。人望はいささか欠けるが、能力は同世代ではピカ一。スパッと切れるカミソリの魅力がある」 「小沢。若いのにオレがオレが、がない。黙々と人のために汗をかいている。これがいい。こちらはドスンと切り落とすナタの魅力だ」 田中は5歳で病死した長男と姿がダブるようで小沢を常に傍らに置き、自らの振る舞いを見せることで「帝王学」を教えたが、一方の橋本には将来を期して若いときからポストを与え、伸び伸びと仕事をさせたのだった。 その橋本龍太郎は「硬骨にして清廉な政治家」として鳴り、「吉田(茂)十三奉行」の一人として厚生、文部大臣などを歴任した橋本龍伍の長男として生まれた。しかし、龍太郎が生まれてわずか6カ月で生母が亡くなり、龍太郎が6歳になって龍伍が再婚するまで、龍太郎は“母に抱かれた”記憶がなかった。 龍太郎にとっての継母となる後妻は、正といった。その正にも、子供ができた。その子が龍太郎とは10歳違い、NHK記者からのちの高知県知事になり、いまはテレビキャスターとして活躍している橋本大二郎である。正は自分のおなかを痛めた大二郎ともども、龍太郎も大変に可愛がった。龍太郎は生母に代わり、この正に“抱かれて”育ったのである。 正はやがて脳溢血で倒れ、平成10年(1998年)暮れに亡くなったが、橋本は倒れて以後の約10年間、この病床の母を見舞い続けたのだった。この間、厚生、運輸の両大臣、自民党幹事長時代はもとより、超多忙の首相の座にあっても寸暇を惜しむように病院へ通っていたものであった。 橋本には、一方で「変わり者」「挑戦的」「怜悧」「傲慢」との声もあったが、「女性に優しい「涙もろい」といった一面は、こうした生い立ちの中で育まれたと言ってもよかったのだった。 橋本と久美子の結婚は昭和41年(1966年)、橋本が慶應義塾大学法学部を卒業、一時、「呉羽紡」(現在の「東洋紡」)という紡績会社に勤めたあと、すでに亡くなっていた父親の地盤を継いで旧〈岡山2区〉から総選挙に出馬、初当選を飾って3年目だった。 久美子は聖心女子大学英文科を卒業して2年目、橋本とはもともと遠縁にあたり、子供の頃から「龍ちゃん」と呼んでいた間柄だった。橋本のどこにホレての結婚だったのか。久美子は、こう語っている。 「私は政治家の妻はイヤだったので、あくまで結婚は断れるという気持ちで親戚のすすめで一度だけデートをしてみたんです。すると、物の考え方がフェアで、政治家としてのポリシーも持っている。結局、外見が素敵でしたが、それを超えて人間としての共感をおぼえたからでした」 久美子による「外見が素敵」は、筆者もナットクできるところがあった。筆者は学生時代、国会記者会館内にある共同通信社の政治部分室で原稿運びのアルバイトを2年ほどやっていた。国会の予算委員会などに出向き、記者が書いた原稿を急いで記者会館に持ち帰るのが仕事だった。当時は、パソコンもインターネットもなく、記者の書いたカーボン用紙をはさんだ4、5枚の手書き原稿をデスクがチェック、それをオートバイで本社の関係部署に流すシステムだった。 その予算委員会で、代議士1年生だった橋本を見て驚いたのである。当時の自民党議員の風貌は、大方“玄武岩のカラダに金剛石を乗っけたようなカオ”(?)のゴツイ方々が多かったが、委員会席の橋本のみまるでハキダメにツルのような美丈夫ぶりを発揮していたのである。いみじくも久美子が「外見が素敵」と言ったのは、ナルホド納得できたということである。 橋本の「美男」ぶりについて、筆者は松野頼三・元防衛庁長官(松野頼久・前代議士の父)からこんな秘話を聞いたことがある。 「実は、橋本はすんでのところで映画俳優になるところだったんだ。慶応の学生のとき、東宝が親父の龍伍のところに来てね、口説いたんだ。『うちでは第1期のニューフェースを募ることになった。龍太郎クンを出してみないか』と。結局、龍伍は跡継ぎも考えて反対、橋本自身も俳優には興味がなかったことで実現しなかった。このとき、一緒にスカウトされたのが、上原謙(往年のスター)の息子の加山雄三だった。とにかく、学生の中では目立っていい男だったらしい。プロが認めた顔だから、こりゃ本物ということだよ」 さあ、大変である。久美子は選挙時も含めた橋本の「女性人気」のあまりの凄まじさにビックリ、以後も長く飛び交った橋本のいくつかの「女性問題」に頭を抱えることになるのだった。=敬称略=(次号につづく)小林吉弥(こばやしきちや)早大卒。永田町取材48年余のベテラン政治評論家。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書に『決定版 田中角栄名語録』(セブン&アイ出版)、『21世紀リーダー候補の真贋』(読売新聞社)など多数。
-
-
芸能 2018年05月07日 06時20分
元SMAP稲垣、結婚を意識していることを明かす? 香取、草なぎとロト・ナンバーズCM出演決定!
6日、稲垣吾郎、香取慎吾、草なぎ剛が、「ロト・ナンバーズ 新CMキャラクター発表会」に登壇した。 「ロト7」は当選金額が最高10億円になる可能性があることから、発表会内で10億円のダミーが用意された。草なぎは、10億円が当たったときのリアクションを2種類披露し、会場を沸かせた。 また、もし10億円を手に入れたら叶えたい夢を聞かれると、稲垣は「映画を作る」、香取は「スタジオを作る」と、多くの人が楽しめる夢を語った。一方草なぎは、「ヴィンテージデニムが欲しい。世界中のいろんなデニムが欲しい」と答え、一人だけ個人的な夢だったことに、稲垣、香取よりツッコミを受けた。 当日は5月6日、56(ゴロー)の日ということにちなんで、MCより稲垣へ集中的に質問された。初めて結婚を意識した年ごろについて聞かれると、稲垣は「最近ですね。自分の周りの人間とかが結婚して、幸せな家庭を築いて、そういうのを見てきましたから。そういう人生もあるのかな、と思ったり」と、まさに今結婚を意識していることを明かした。 香取、草なぎは、稲垣がいつ結婚しそうかと問われると、香取は、「何年も前から僕は思っていますけど、吾郎ちゃんは結婚しないと思います」と答えた。 草なぎは、「ヒロくんがちょっと距離取ってもらわないと無理かな。」と回答。ヒロくんとは、稲垣の年上の大親友。一緒にお泊りをするなど、多くの時間を共に過ごしている、ちょっと怪しい関係としてファンの間で有名。「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)でヒロくんの存在が紹介されると、大きな話題となった。 記者より、自身が体験したラッキーなことを聞かれた際にも、稲垣は「ゴルフを始めて2回目のコースでホールインワンを出したことがあるんですよね。その時一緒に回っていたのはヒロくんなんですけど」と、ここでもやはりヒロくんの存在の大きさを口にした。稲垣は、ここ最近ブログで結婚を匂わせる記事を書いていることから、本命を隠すカモフラージュでは、という見方もある。 3人のフリートークが展開される、本CM。WEB限定ムービーは6日17時より公開されており、TV-CMは5月10日より全国で順次放映が開始される。ジャニーズ事務所退所後、初の3人揃ってのCMということもあり、話題を呼びそうだ。
-
社会 2018年05月06日 08時00分
群がる異業種も食らう 民泊施設ホテル供給過剰のしっぺ返し
2020年の東京五輪は、'17年より1000万人以上多い4000万人のインバウンド客(訪日観光旅行者)が見込まれるという。そんな中、“ホテル特需”を当て込んでの建設ラッシュが活発化しているが、これによる宿泊施設の供給過剰が不安視され始めている。 「国内主要8都市のホテル客室数は'20年末時点で32万9700室となり、16年末より32%増になることが、世界的不動産サービス業のCBRE(米カリフォルニア州)の日本法人の調べなどで明らかになっている。今後、京都は57%増の1万3000室、大阪は42%増2万1000室、東京は2万9000室が新規開業しますが、一方で、今年6月には一般住宅でも宿泊業が営める民泊新法が施行されるため、ホテル業界関係者の間では'20年時点での供給過剰状態が言われ始めているのです」(経済誌記者) 昨年1月の時点で、みずほ総合研究所は東京で'20年に最大1万5000室が不足すると試算していたが、今年に入り一転、「ホテル不足は緩和され、むしろケースによっては供給過剰の可能性も強まっている」との見立てを示しているのだ。 それをよそに、すでに東京五輪を「千載一遇のビッグチャンス」と捉えてホテル建設に積極的参入しているのが、まず外資系の大手ホテル業者だ。 筆頭はシェラトンやリッツカールトンホテルなども傘下に入れ、世界で110万室を持つ世界最大のホテルチェーン、米マリオット・インターナショナル。 マリオットは'20年までにデベロッパーの森トラストグループとタイアップし、東京・銀座と虎ノ門にマリオットの高級ホテル『エディション』を開業する。さらに大阪の御堂筋では、積水ハウスと提携し、27階建ての最高級ホテル『W OSAKA』を建設中だ('21年開業予定)。 また、米ハイアットホテルアンドリゾーツも、'20年までに、日本国内で10カ所に新ホテルを開く予定だという。 一方、国内のホテル業界もこぞってホテル建設を進めている。アパグループは、'19年秋に横浜ベイエリアで『アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー』を開業予定で、客室数2311室と国内最大級規模のホテルで周辺の宿泊施設を戦々恐々とさせている。 また、三井不動産グループは昨年から『ザ セレスティンホテルズ』を展開させた。 「銀座8丁目、旧日航ホテル跡地に開業させた『ホテル ザ セレスティン銀座』を皮切りに、京都の祇園でも新たに開設した。京都のホテルは伝統を打ち出した切妻屋根と、現代建築を調和させたもの。銀座も京都も、いずれもハイクラスの客の長期滞在型をターゲットにしたものです」(業界関係者) 日本のホテル御三家の一つである、ホテルオークラの『ホテルオークラ東京』本館は、'19年春のリニューアル再オープンを目指し、'15年から建て替え中だ。新ホテルは42階と17階の高層タワーからなり、オフィスも入る複合施設に生まれ変わる。 「異業種からも五輪特需をアテにしてホテル建設が相次いでいる。際立つのは衣料品などがメーンの『無印良品』ブランドを勧める良品計画で、'19年春に銀座3丁目にホテルと旗艦店をミックスさせた施設をオープンさせる。他にも、婚礼大手企業やキャンプ用品企業までもが、ホテル進出を窺っているといいます」(同) 民泊ビジネスにも大手が続々動き出している。リクルートHDは、民泊の仲介で世界最大手の米Airbnbと提携、'20年を目指し一気に参入する。一方、国内IT大手の楽天も、不動産情報サイトのLIFULLと共同出資した『楽天ライフルステイ』を発足、こちらも本格的に民泊事業に乗り出している。 このようなホテル建設ラッシュ、民泊施設の増加も、五輪開催まではトントンで収支するとして、問題はその後だ。 「五輪開催に伴い、それまでの7年間で客室数が倍増したブラジル・リオでは、その後、客室単価も稼働率も急降下し、倒産するホテルが相次いだ。日本も二の舞が懸念される」(経営アナリスト) そのため'20年以降の健全運営を睨む大手ホテルもある。ニューオータニホテルズでは、すでに五輪後の客室需要減を見越して研修会場などの利用に力を入れる方針を示している。 「三井不動産傘下で日本を代表する御三家ホテル、都内日比谷にある『帝国ホテル』は、'20年まで大きな動きを見せていない。周辺関係者によれば、むしろ五輪後が勝負と見て、周辺地域も含めた建て替えと再開発を目指しているという話もある」(前出・経済誌記者) 観光客利用者の争奪戦は加熱する一方だが、その後の展開を見定めたところが真の勝者となりそうだ。
-
-
芸能ネタ 2018年05月05日 21時30分
実は松本人志も…海を渡ったクリエイター系芸人
野性爆弾・くっきーの月収が、350万円に達したという。相方のロッシーと比べると、およそ10倍の差が開いてしまった。このことからも、くっきーの需要がいかに高まっているかが分かる。 現在は、岩田剛典(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE/EXILE)が主演を務めるドラマ『崖っぷちホテル!』(日本テレビ系)に、役者として出演中。東京のPARCO MUSEUMでは、2度目となる展示イベント『超くっきーランドneoneo』を開催中だ。昨秋、東京・ラフォーレミュージアム原宿で初めて開催した際は、3日間で1万人以上が来場。およそ1カ月で10万人を動員する驚異の集客力を見せた。その波に乗って3月10日には、台湾・台北でも展示会を実施。3日目で来場者は1万人超える大盛況ぶりだった。 クリエイター・くっきーの才能は世界規模になりつつあるが、お笑い芸人はいつの時代も、海を渡って勝負に出たいと思うようだ。1999年には、あのダウンタウン・松本人志も米国進出を果たしている。 松本が米国を訪れたきっかけは、日本テレビ系の人気バラエティ番組『進ぬ!電波少年』の企画「電波少年的 松本人志のアメリカ人を笑わしに行こう」。彼の笑いがアメリカで通用するかを試みる主旨だった。 松本は、『夢で逢えたら』(フジテレビ系)で共演し、91年からアメリカに拠点を移した野沢直子にアドバイスを求めて情報収集。自身のコントDVD『VISUALBUM』のモニタリングをするなどして調査を進め、ロサンゼルスで新作の短編映画『佐助(SASUKE)』を撮影した。松本自身も、留守番をしている少年のもとにベビーシッターとして登場する忍者の役で出演した。 「“そのタイミングで笑うの?”という発見と、“そこで笑わんのかい!”という意外性があり、アメリカ人と日本人の笑いの違いを体感したようです。現地の人から、『あのコメディアンは将来売れると思うよ』というお褒めの言葉をもらった(笑)。『天下の松ちゃん』でも、海の向こうではほぼ無名であることが分かりました」(テレビ誌の記者)。 同じアメリカでも、ニューヨークで賭けに出たのはキングコング・西野亮廣。2013年に、絵本の原画展を開催している。さらに15年には、『西野亮廣独演会 in ニューヨーク』を開催した。この独演会は、西野が20代のころから日本全国50カ所以上で行ってきたトークライブだ。90分間のひとりしゃべりで、センターマイクだけで笑いを量産するスタンダップコメディだ。日本では嫌われ芸人として、常に炎上の対象である西野だが、アメリカでは高評価を得た。 同じよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の芸人で、これまでに海外で単独ライブを開催したのは、ロサンゼルス、韓国、ラスベガスで公演した陣内智則、ロンドンを訪れたジャルジャル、アムステルダムに行ったガレッジセールなど。今回のくっきー、西野のように芸術的作品を引っさげて海外進出したのはまれなケースだ。 現在のくっきー人気にあやかり、後に続く芸人が現れるかもしれない。
-
芸能ネタ 2018年05月05日 19時00分
ひふみんや藤井聡太だけじゃない 今後人気が出そうな個性派棋士5人
4月29日、ひふみんこと加藤一二三九段が旭日小褒章を受章。将棋界にまた1つ勲章が加わった。 ご存知の通り、今年は永世七冠を達成した羽生善治竜王が国民栄誉賞を受賞。さらに、昨年は佐藤康光日本将棋連盟会長と森内俊之専務理事が紫綬褒章を受章している。 藤井聡太六段の活躍や「ひふみん」のタレント活動、そして、ネットテレビでの中継によって「将棋」への注目が高まっているようだ。 そんな将棋界は、タレントの宝庫といわれる。加藤一二三九段以外にも、ユニークな棋士は存在しているのだ。今後「ひふみん」並みに人気が出そうな個性派棋士を紹介する。1.福崎文吾九段竜王の前身である十段と王座を獲得し、その攻めの鋭さから「妖刀流」のニックネームを持つ大御所。最近の愛称は「福ちゃん」。そんな福崎九段は、巧みな話術で有名。解説会では様々な話題で笑いを取り、多くの人が詰めかける。その完成度は、下手な芸人を凌駕するもの。先日は羽生善治竜王とトークを繰り広げ、「漫才」状態となった。また、ゲームにも造詣が深く、『信長の野望(初代)』から『DARK SOULS』まで、レトロ・最新とも豊富な知識を持つ。最近、ニコニコ生放送で『DARK SOULS』の実況番組に出演し、放送後のアンケートで「とても良かった」が98.1%という驚異的な数字を叩き出した。その話術とゲーム知識を世間に披露していただきたい。2.窪田義行七段棋界きっての個性派。対局時にはマイ空気清浄機をセットするなど、独特のルーティーンを持つ。そんな窪田七段は1月に『明石家電視台』(毎日放送系)に出演。その独特な個性で、明石家さんまを驚かせた。また、先日ニコニコ生放送で放送された「カラオケ詰将棋」大会では、故・河島英五さんの「野風増」を熱唱し84点を叩き出す。さらに、歌いながら19手詰めの詰将棋を解き、能力の高さを見せつけた。また、アニメにも大変詳しいとの噂がある。「窪田ワールド」を、一般人にもアピールしていただきたい。3.豊川孝弘七段愛称は「マンモス」で、オヤジギャグを交えた解説が人気。昨年は『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ系)や『とくダネ!』(フジテレビ系)に出演し、「将棋界のデーブ・スペクター」「将棋界のダジャレ王」などと紹介された。「巧打シャーミン」「黒子ダイルダンディ」など、ギャグセンスはどこか「昭和」の香りがするものだが、陽気な性格と、聞き取りやすくわかりやすい解説で人気者に。また、『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日系)で、有吉弘行とマツコ・デラックスにもその解説を評価されたことがある。最近はTwitterアカウントを開設し、見事なオヤジギャグを披露している。4.木村一基九段相手の攻めを受ける棋風から「千駄ヶ谷の受け師」の異名を持つ。将棋でも高い実力を持つが、そのハキハキとした語り口とユーモア溢れる解説が人気で、「解説名人」ともいわれる。 タイトル戦ではあと一歩のところで涙を飲み続けているが、勝率は高いものがあるトップ棋士。「百折不撓」の精神で対局に臨 み続ける姿は、高い人気がある。その誠実な人柄とわかりやすい解説は、将棋界をアピールする存在にうってつけだ。5.今泉健司四段今をときめく桐谷さんこと桐谷広人七段の弟子。プロ棋士養成機関である「奨励会」を年齢制限強制退会となるもアマチュアの大会で実績を積み、再挑戦するも、やはり失敗。それでも諦めなかった今泉四段は、介護士として働く傍ら研鑽を重ね、アマチュアながらプロ棋戦で活躍し、ついにプロ入門試験に挑戦。見事にパスし、41歳にして晴れてプロになった。そのハキハキとした喋り口や、アマチュアと介護士経験を活かした解説は、好評。また将棋の方でも昨今は好調で、充実している。その経験を是非語っていただきたい。個性派揃いの棋士のなかでもとくに個性の強い5人。今後、注目してみてはいかがだろう。
-
その他 2018年05月05日 11時00分
沖縄編 派手なオープンカーに乗りなぜか風車を持たされて…
沖縄では97歳になると、長寿のお祝いに「カジマヤー祭り」が開催される。カジマヤーとは“風車”の意味。97歳になると子どもにかえるといわれることから、子どもの遊び道具である風車を持って、集落内をオープンカーで巡るのだ。 車には誕生日パーティーによく作った、紙の輪っかや紙の花など子どもっぽさ全開の飾り付けが施され、肝の据わったおばあちゃんでも結構恥ずかしそう。そこに鼓笛隊も加わり、優勝チームのパレードさながらである。 もし自分が長生きして祭りの主役になれたら、「こんなに祝ってもらってもう死んでもいいです」なんて気の利いたコメントを残したい。
-
レジャー 2018年05月04日 15時30分
2回東京競馬5日目(5月5日・土曜日)予想・橋本 千春
東京11R「プリンシパルS」芝2000㍍★道営の星、ハッピーグリン。勝って、ダービーへ夢をつなぐ★◎8ハッピーグリン○9イェッツト▲13ブレステイキング△1ジャックローズ、6コズミックフォース 道営ファンの期待を一身に背負って、ハッピーグリンがダービー出走権獲得を目指す。前走の皐月賞トライアル・スプリングSを見る限りチャンスは十分ある。結果はステルヴィオ(皐月賞4着)の前に8着と後塵を拝しているが、積極的に動いて0秒8差に粘った内容は決して悲観するものではない。先週の青葉賞を快勝した、ゴーフォザサミット(7着)とはクビ差。実力は優に重賞レベル、と言っても過言ではない。東京コースもセントポーリア賞をメンバー最速の上りで突き抜け圧勝した、ゲンの良い舞台。距離延長も強調材料だし、勝利のお膳立ては整っている。東京10R「メトロポリタンS」芝2400㍍★センス抜群のアドマイヤロブソン。オープンの壁も一気に突破する★◎3アドマイヤロブソン○10ホウオウドリーム▲6ベストアプローチ△5リッジマン、7レジェンドセラー デビュー以降、<4310>と、複勝圏を外さないアドマイヤロブソン。センスの良さは非凡な能力の証しでもある。まだ底が割れていないのも魅力でノビシロは大きい。昇級戦とはいえ、手薄なオープン特別なら2連勝のシーンは十分考えられる。東京12Rサ4歳上千万下牝・ダ1600㍍★好走条件の整ったパイルーチェ。「勝つよ」と、V宣言も飛び出した★◎4パイルーチェ○8ダイワエトワール▲5アッキー△11クインアマランサス、13レッドリボン 3着続きのパイルーチェが、「今度は勝つよ」と必勝の意気込みを燃やす。何度もチャンスを逃して来たのは、距離が原因。「1800㍍は微妙に長く、最後甘くなる」。しかし、1ハロン短縮、適鞍の東京1600㍍を得てチャンスは大きく広がった。京都11R「京都新聞杯」芝2200㍍★3連勝は至難の業だが、レイエスプランドルなら達成できる★◎10レイエスプランドル○2グローリーヴェイズ▲1フランツ△5タニノフランケル、11アルムフォルツァ ここに来て2連勝中と、地力強化の目覚ましいレイエスプランドル。その山吹賞は好位2番手から抜け出すセンスの良さがキラリと光った。先行力もさることながら、メンバー最速の上り(34秒5)で決した抜群の瞬発力は大きな魅力。闘ってきた相手も、グレイル、アイトーン(いずれもオープン)と強敵揃い。経験を重ね素質に力が備わったのだから、まさに鬼に金棒。3連勝も決して夢ではない。
-
-
スポーツ 2018年05月04日 12時00分
貴乃花一門解体 カリスマ大横綱に集まる求心力
ついに解体、消滅へ――。一兵卒からのスタートを宣言している貴乃花親方(45)が8年前に自らが立ち上げた「貴乃花一門」の看板を下ろす決意を下した。当分は一門内にとどまるものの、いずれは一門からも離脱し、縦横無尽に野を駆け回る一匹狼で活動することも視野に入れている。貴乃花親方の新たな動きに注目が集まっている。 貴乃花親方の動きは早かった。暴行事件を引き起こした弟子の貴公俊の監督責任や無断欠勤などで2階級降格処分を受け、ヒラ年寄にまで落とされた貴乃花親方。春巡業メンバーからも直前で外され、部屋でおとなしくしていたはずだったが、実は裏で動いたのだ。 関係者の話によると、貴乃花一門は4月中旬、都内の千賀ノ浦部屋で一門会を開いた。集まったのは貴乃花親方はじめ7人。すでに一門と距離を置くことを明らかにしている立浪親方(元小結旭豊)や、これまで一門と行動をともにしていた錣山親方(元関脇寺尾)らは不参加だった。欠席者が相次いだことでも、一門の結束がゆるんできていたことが分かる。 そうしたことを背景に、貴乃花親方が切り出した。 「私の名前のついた一門は、いったん解散していただきたい」 この唐突な申し入れに参加者たちは動揺した。 というのも、貴乃花一門は、8年前に年功序列制など、旧態依然とした体質に反発し、二所ノ関一門から飛び出した7人の血気盛んな親方たちによって結成された。4年後に正式に6番目の一門として認可されているが、その中心が貴乃花親方で、言って見れば貴乃花親方を理事長にするためにできたような組織だった。 それが、去年10月末からの一連のトラブルなどで理事選にも敗れ、一歩後退したかたちにはなっているが、大相撲界でただ1人の一代年寄の名を冠した看板の輝きはまだまだ健在。それを外すというのだから、穏やかではない。 「一瞬、まさかと耳を疑った。『一連の騒動で一門に迷惑をかけた』という謝罪の意味もあったのでしょうが、そこまで貴乃花親方が決意していたとは…。ゼロからスタートを切る、と言った気持ちに偽りはないんだという思いが伝わり、『いや、ちょっと待って』とは言えなかった」 参加していた親方の1人は、こう話している。 一門会での話し合いは、およそ30分に及んだ。そして結局、「貴乃花親方の決意は固い」と見た一門の理事である阿武松親方(元関脇益荒雄)が、 「分かりました」 と了承。貴乃花一門の消滅はあっけなく決まった。 新たな名称はどうなるか。 「今後のことは八角理事長と相談しながら決めていくことになるが、これで貴乃花親方は名実ともに表舞台から消えたことになる」(スポーツ紙記者) つい4カ月前までは協会ナンバー3の理事で巡業部長だったことを思うと、信じられないような激変だが、この看板外しの裏に何があったのか。 貴乃花親方は、事が公になった4月19日朝、報道陣の取材に応じて、このように語った。 「あくまでも私個人の区切り。師弟ともども、足腰を強くして、一部屋としてやっていこうという決意だ」 そういえば、貴乃花親方は2年前に八角理事長と理事長の座を巡って激しく争った時も、こんなことを宣言している。 「(理事長に選ばれなかった時は)弟子という家族と、妻と我が子という家族と静かに暮らし、自らの愛弟子の中から横綱を育てたい」 ここまでの途中経過は紆余曲折あったが、今ようやくそういう暮らしを手に入れたので、「それに徹したいという強い気持ちの表れではないか」と見る関係者は多い。気になる一門を離脱して一匹狼になることについては、 「他の親方の意向もあるので。私が明言する立場にはない」 と話すにとどめたが、貴乃花親方がこのまま野に埋もれてしまうはずがない。 一門の内情に詳しい元力士は「貴乃花親方は必ず復権する」と断言し、次のように話す。 「貴乃花親方はまだ定年まで20年もある。時が来たら、絶対に動き出します。本人にその気がなくても、周囲が放っておきませんから。それくらい、まだ貴乃花親方の存在は大きい」 とりあえず、貴乃花親方はしばらく弟子の育成に専念するはずだ。もともと貴乃花親方は弟子の育成に長けていて、この方面の才能があると言っていい。このことは部屋を持ってわずか14年で、貴ノ岩、貴景勝、貴源治ら、4人もの若くて素質のある関取を育てたことでも明らかだ。その中から三役、大関が育ってきた時がチャンスだ。 「おそらく、4、5年、ガマンすれば、と貴乃花親方も見ているのではないでしょうか。その頃には、弟子たちも育っているし、八角理事長時代もそんなに長くは続かないはずです。ただでさえ今、世間を騒がせている土俵の女性禁制など、クビが飛びそうな問題が山積していますから。柿が熟して落ちてくるのを待つような気持ちで、じっとしていれば、黙っていても出番は回ってきます。一門なんて、その時にまた結成すればいいんですよ。若貴時代に育った若い親方たちも、これからどんどん増えますから」(協会関係者) 果報は寝て待て。当分の間、貴乃花親方は“死んだフリ”をする。
-
レジャー
フローラS 混戦オークスにニューヒロイン誕生 内田博
2008年04月28日 15時00分
-
芸能
桜川ひめこ「ジャケットが気に入っているので、飾ってほしい」
2008年04月28日 15時00分
-
レジャー
フローラS(JpnII 東京芝2000m 27日) 今週も大荒れ!? アベコーが強力プッシュするダークホースとは
2008年04月26日 15時00分
-
レジャー
フローラS(JpnII 東京芝2000m 27日) 本紙・橋本はレッドアゲート中心
2008年04月26日 15時00分
-
社会
欽ちゃんに発炎筒、卓球愛ちゃんに乱入男。けさ厳戒下で長野聖火リレー
2008年04月26日 15時00分
-
スポーツ
緊急企画 2大タイトル決戦を徹底分析
2008年04月26日 15時00分
-
その他
椎名りくちゃん大特集予告
2008年04月26日 15時00分
-
芸能
セクシーインタビュー 鈴木凛(後編)
2008年04月25日 15時00分
-
芸能
セクシーインタビュー 鈴木凛(前編)
2008年04月24日 15時00分
-
その他
12億円獲得のチャンス!! 新車券購入サービス「Kドリームス」 キャンペンガールがナイガイ来訪
2008年04月24日 15時00分
-
その他
ケイリン徒然草 互いが互いを意識し合い第一期黄金期を作った石田雄彦と吉田実
2008年04月24日 15時00分
-
その他
空まことちゃん大特集予告
2008年04月23日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 武藤敬司が27日の新日本プロレス中邑真輔とのIWGPヘビー級戦に向けて非情予告。“デーモン武藤”降臨へ
2008年04月23日 15時00分
-
芸能
コンサートチケット売れ行き不振でささやかれる「Hey! Say! JUMP」コケた?の声
2008年04月23日 15時00分
-
スポーツ
パンクラス 近藤有己が戦極参戦を要求
2008年04月22日 15時00分
-
その他
競輪人国記 愛知(1) 中野-井上相手に83年日本選手権で健闘した石川浩史
2008年04月22日 15時00分
-
スポーツ
五輪・星野監督が巨人を救う!?
2008年04月21日 15時00分
-
レジャー
フローラS 白毛馬初の快挙なるか ユキチャンが勇躍出陣
2008年04月21日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 佐々木健介が29日の3冠戦に向けて秘密兵器の解禁を予告
2008年04月21日 15時00分