ちゃん
-
スポーツ 2018年04月23日 18時00分
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「マサ斎藤」全米を股にかけた“獄門鬼”
アメリカでトップを張った日本人レスラーは何人もいるが、20年近く活躍を続けたとなるとマサ斎藤をおいて他にいない。 さらに日本マットでも、長州力率いる維新軍の参謀役やアントニオ猪木との巌流島決戦で強烈なインパクトを残すなど、まさしく国際派レスラーの先駆けであった。 1999年に現役引退となったその前後からパーキンソン病を発症し、以後は闘病生活を続けてきた斎藤。長らくリングを離れていたが、'16年12月に大阪・城東区で開かれた“斎藤激励”の大会ではメインイベントに出場した。 ただし、メインといっても試合ではなく、斎藤が観客にあいさつするという段取りであったが、そこはプロレスのお約束。アイスホッケーのマスクをかぶった海賊男風のレスラー(中身は武藤敬司)が乱入してきた。 「攻撃を受けたマサさんが立ち上がって反撃しようとするのですが、そのときにプルプル震えていた。それが現役時代の動きを再現したものなのか、病気の影響なのかよく分からない。全盛期には盛り上がりすぎて首が見えないほどだった筋肉も、すっかり落ちてしまっていて…」(当日に会場を訪れたファン) 斎藤の支援をうたうならば、なぜ住まいのある首都圏ではなく移動をともなう大阪だったのかという疑問はある。また、同大会の主催者が“新日本プロレス土下座外交時代”のブッカーで、退社後には前田日明らともめ事を起こしている上井文彦氏と聞くと、どこかいぶかしく感じるファンもいるだろう。 しかし、どんな形であれリングに上がることが闘病に向けての活力になるなら、かつてプロレスに熱狂したファンとしては応援する以外の選択肢はないだろう。 '64年の東京五輪に、明治大学在学中の斎藤はレスリング重量級フリースタイル日本代表として出場し、3回戦まで進出。翌年に大学を卒業すると日本プロレスに入団し、日本人オリンピアンとしては初のプロレスデビューを果たした。 '66年には猪木が旗揚げした東京プロレスに移籍。斎藤はデビューからわずか2年にもかかわらず猪木、豊登に次ぐナンバー3に格付けされ、このことからも期待のほどがうかがえる。 その東プロが崩壊すると、斎藤はフリーランスとして単身渡米する。 「人間関係のもつれに嫌気が差したというのもありますが、加えて東プロ時代、武者修行帰りの猪木から聞いたアメリカマット事情に、興味を持ったというのも大きかったようです」(プロレスライター) 太平洋戦争の記憶がまだ色濃く残っていた当時のアメリカにおいては、日系人でない純日本人ヒールの需要が高かった。また、この頃はプロモーター側がレスリング技術を重視したこともあって、斎藤は長年にわたり全米の主要テリトリーでトップヒールに君臨することとなる。 同時に日本でも、上田馬之助やヒロ・マツダらとともに、フリーランスによる『狼軍団』を結成し、新日本や国際プロレスに日本人ヒールとして参戦するようになった。 「その後、維新軍において参謀格になったことで日本での試合が増えましたが、これは新日側の仕組んだアングルではなく、長州が同じレスリング出身の斎藤に相談を持ち掛けたことがきっかけでした。頼られると断れない人のよさが出たわけです」(同) 長州らとともに全日本プロレスに移籍していれば、ジャンボ鶴田との五輪代表対決なども実現しただろうが、そうならなかったのには理由がある。直前にアメリカで、警官に暴行を働いたとして国外への移動が制限されていたのだ。 「長州ら維新軍の移籍については『好きなようにやればいい』と背中を押したマサですが、しかし、仮に暴行事件がなかったとしても果たしてこれに同調していたか。義理堅い人だけに、猪木の新日をそうそう裏切るとも考えづらい」(同) 真相はどうあれ、結果的に斎藤は1年6カ月の刑期を終えると、アメリカマット界がWWFの一人勝ち状態になっていたこともあり、新日本に本格参戦。伝説の巌流島決戦をはじめ猪木と死闘の数々を繰り広げることになる。 さらに斎藤は、長州復帰の際の橋渡し役となり、ビッグバン・ベイダーやスコット・ノートンら、のちにエース外国人となるレスラーたちをブッキング。自身が第一線から退いてからもテレビ解説を務め、この時期の新日本を陰に日向にと支えたのであった。 「まだキャリアの浅い時期に、アメリカでの試合中に眼球を負傷し、それ以来、片目が見えない状態だったそうですが、現役時代はそんな様子を少しも見せることはなかった。そんなマサさんであれば根治法が確立されていないパーキンソン病にも、決して屈することはないはずです」(同) 自身の出場した東京五輪から半世紀以上がすぎ、再びの東京五輪が2年後に迫った今、斎藤は「聖火ランナーとして参加する」ことを目標に掲げているという。マサ斎藤(本名:斎藤昌典)1942年8月7日、東京都出身。身長180㎝、体重120㎏。得意技/ひねり式バックドロップ、監獄固め。文・脇本深八(元スポーツ紙記者)
-
芸能 2018年04月23日 12時40分
草なぎのYouTube動画、香取・稲垣登場で盛り返す 地上波で揃うのは見られるか
草なぎ剛のYouTubeチャンネルが話題になっている。 普段、草なぎはファッションのことやプライベートなどについての動画を更新しているが、この日は「おにぎりを30秒で食べられるか」という企画を打ち出し、なんと香取慎吾と稲垣吾郎が登場することに。3人はたまたま一緒に仕事をしていたというが、動画撮影に飛び入り参加し、結束力の高さを見せつけた。 草なぎの仕切りで始まった“30秒おにぎり”の企画は、稲垣は1回、香取は3回もチャレンジし、サービス精神満載。結局、惜しいところで成功とはならなかったが、ネット上には「やっぱりオーラが違う」「この3人が無料で見れるなんてすごすぎ」と喜びの声が溢れている。 だが一方で、3人がテレビで揃う日を待ちわびている人も多いようだ。「たった数分の動画でこんなに幸せになれるなんて…。早くテレビで番組を持って欲しい」「これまで、何千回の雑誌撮影や、何万時間ものドラマ撮影をこなしてきたアイドルがいきなりテレビから消えるなんて」という声もあり、嬉しさと同時に寂しさを感じている人も多い様子。 香取は先日、北千住駅の写真とともに「今日は久々街ぶらロケだよん」とInstagramに投稿したのだが、実はその時にもファンからの反響が大きかった。同日、香取は自身のTwitterでも「ななにーのロケじゃないよ じゃあなにー?」と放送中のインターネット番組『7.2 新しい別の窓』(AbemaTV)でないことも匂わせていて、ファンらは「ってことはテレビ復活!?」「何のロケか気になって仕方ない」「おじゃMAPスペシャル?」と早くも期待を寄せているようだ。さらに、北千住は10代の頃、草なぎと現オートレーサー・森且行が待ち合わせをして事務所に通っていた場所ということもあり、「森君も出演するのでは」と盛り上がりを見せている。 しかし現状、3人がテレビの露出を増やすことは難しいだろう。草なぎのYouTubeは「最近視聴回数が減少してきている」というが、となると今後3人が揃う場面が増えるかもしれない。しかし、テレビ露出を願うファンにとっては複雑だろう。記事内の引用について草なぎ剛の公式YouTubeよりhttps://www.youtube.com/channel/UCMo5MECD5pwhUVLaMqZo5Xg香取慎吾の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/katorishingo_official/香取慎吾の公式twitterよりhttps://twitter.com/ktrsngofficial
-
アイドル 2018年04月23日 12時10分
嵐・相葉、急な野球番組抜擢 五輪を見据えるジャニーズの期待と世間の不満
先日、嵐の相葉雅紀がテレビ朝日系で中継される夏の高校野球のスペシャルナビゲーターを務めることが発表されたが、そのことが波紋を呼んでいる。 今年の全国高校野球選手権大会は記念すべき100回目。そんな節目の年のナビゲーターに国民的アイドルが起用されたともなれば、喜びの声が挙がってもおかしくはないはず。だが実際は、野球ファンを中心に不満の声が溢れているようだ。 というのも、そもそも相葉に“野球好き”のイメージがなく、就任会見で「実は野球少年で、お忍びで甲子園にも見に行ってました」と語っていたものの、野球ファンを中心に「わざとらしい」「ジャニーズが介入するな」との批判が挙がっているのだ。同じジャニーズでも、他局で活躍中のKAT-TUNの亀梨和也や中居正広が“野球愛がある”とプロの選手からも太鼓判を押されるほどのため、相葉が今更野球について語ったところで「薄っぺらい」ともっぱらの評判だという。 このことは一部スポーツ紙も報じたのだが、これに反論したのが相葉のファンたちだ。相葉は自身の草野球チームを持っていることから、「相葉くんはもともと野球が好きだった」という声や、「夏になるといつも楽屋で甲子園を見てると話してる」という擁護まで。さらには、「甲子園で相葉ちゃんを見た」という多数の目撃情報もネット上に寄せられている。 となると、相葉はもとから野球に興味があったのかもしれない。しかし、なぜそれを今になってアピールしようとしているのか。 「嵐の5人にスポーツのイメージはあまりない。ですが、東京五輪を見据えると、事務所はスポーツ好きという印象を植え付けたかったんでしょうね。関ジャニ∞からは渋谷すばるが脱退し、SMAPの後の“国民的アイドル”の名を継げるのは彼らくらいですから。今回の抜擢には、ジャニーズのしたたかな“意図”も感じられます。それにテレ朝としても、今回起用しておけば、東京五輪で自社のキャラクターになってもらいやすくなるはず。結局、双方の利点が合致したのでしょう」(芸能記者) 今後、嵐がスポーツファンを味方にするには、相葉の活躍がカギになりそうだ。
-
-
社会 2018年04月22日 12時00分
今後のゲーム作りはどうなる?UEFAがコナミとの契約を解消
日本国内における最大手のサッカーゲームタイトルである「ウイニングイレブン」。本記事をご覧の皆様の中にも、プレイ経験がある方は多いかもしれない。そんな人気ゲームが転機を迎えているようだ。 18日、欧州圏のサッカー協会を管轄する欧州サッカー連盟(UEFA)は「ウイニングイレブン」の製作元である「コナミホールディングス」と10年間に渡り結んでいたライセンス契約を解消することを発表。これにより、今後「ウイニングイレブン」内においては、「UEFAチャンピオンズリーグ」や「UEFAヨーロッパリーグ」といったUEFA管轄の大会名が使用できなくなることが濃厚となっている。 UFFAの公式サイトによると、契約期限は来月26日にウクライナ・キエフで行われる「UFFAチャンピオンズリーグ2017‐2018」の決勝までとのこと。また、UEFAはコナミに対し「過去10年間のUEFAの大会における、コナミの献身的な協力やサポートには感謝しています」とこれまで10年間に渡り提携を続けてきたコナミに対し感謝を伝えている。 また、コナミ側もこの発表に対して反応。自社の公式ツイッターでは、今回の発表に関するUEFA公式サイトのURLと共に「10年間、ありがとうございました。」とのツイートが記載されており、確認時点で600件以上のリツイートがなされている。 1995年にシリーズ第1作である「Jリーグ実況ウイニングイレブン」が発売されて以降、日本国内で広く人気を博し、「Pro Evolution Soccer」というタイトルで海外でも販売されてきた「ウイニングイレブン」。その人気タイトルに訪れた転機に、ネット上では「パートナーシップが無くなるのは痛い」「チャンピオンズリーグ(CL)がプレイできないウイイレなんて…」「どうしても契約更新できないの?」と今後を心配するファンの声が挙がっている。 ただ、UEFAの発表の中には「強固な関係の元、UEFAとコナミが共に歩んでいける方法を今後も模索していきます」という旨も記載されている。ファンからの心配が集まる中、今後両者はどのような対応をしていくのだろうか。
-
その他 2018年04月22日 06時10分
ふぐ刺しを一度でも食べて、板前をケチ扱いした人はちゃんと反省するように!
高級料理・ふぐ刺しを食べる際、その薄さを嘆いたことはないだろうか。嘆くだけならまだしも、人によっては薄く切った板前さんを“ケチ”扱いして非難したことがあるかもしれない。もしも、あなたがそうした行いに覚えがあれば、今から土下座の準備をした方がいい。 そもそも、ふぐ刺しが薄いのにはちゃんとした理由がる。それはふぐの身には意外と硬いスジが多く、かみきることが難しいからだ。 ブツ切りで提供されていたら、かむのも大変で食べづらい。だから、板前さんは好意で薄く切ってくれているのだ。好意をあだで返した人は、自分の傲慢さをちゃんと反省するように!
-
-
ミステリー 2018年04月21日 23時10分
【TVでおなじみ山口敏太郎の実録“怪”事件簿】〜生首の群れ〜
渋谷区に、古い西洋屋敷がある。黒と白のコントラストが美しく、まるで映画のセットのような気品ある佇(たたず)まいである。かつては上流階級の外国人一家が住んでいたと言われているが、今は誰も住んでいない。 なぜなら、一部の地元住民から「呪われた屋敷」として知られているからだという。15年ほど前、同所では一家皆殺しの惨劇があったとうわさされている(そのうち何人かは生き残ったとも言われている)。 そのためか、この地の周辺では幽霊や人魂の目撃談が相次ぎ、近所の住民から恐れられているのだ。だが表向きにその話はできないらしい。その理由は、その屋敷の現在のオーナーが超大物であるからだという。 この「ブルジョア層」の間のみでささやかれる心霊スポットに潜入を試みた者がいる。 ある夏のこと、どこからかこの屋敷のうわさを聞きつけた4人組の男女が屋敷の構内に忍び込んだ。 「本当にここで一家皆殺しがあったんだろうな」 「マジだって。俺がおじさんから聞いた話によると、犯人は家族人員の首を刃物で切り落としたらしいよ」 「きゃ〜!やめてよ。そんな話、気持ち悪い」 「ちょっと、みんなあれ、あそこに人が」 1人が指さした先には、なんと老婆が悠然と立っていたのである。ネグリジェ姿にナイトキャップを被った老婆は、眉間にしわを寄せながらつぶやいた。 「こんな夜に、人様の敷地に入り込むなんて…あなた方、なんですの?」 かなり、ご立腹のように見えた。誰もいない空き家と思っていたが、管理人がいたのだ。4人組は自分たちの軽率な行動を少し後悔した。 リーダー格のKがとりあえず、場をつくろうことになった。 「すいません。冗談半分で、こんなことをしちゃいまして…僕たち、決して悪気があってこんなことをしたわけじゃ…」 Kが下げた頭を上げると、老婆の姿が目の前から消えていた。まるで、かき消すかのようにふっ、といなくなっていたのである。 「ああっ、あのばあさん、どこに行ったんだ」「怒って出ていったのか?」 4人は口々に騒いだ。 「まさか、あの婆さん、死人じゃないだろうな」 Kが唇を真っ青にしてつぶやいた。一同に冷たい沈黙が流れた。 そのうち一番怯えていたH子が、庭に積もった落ち葉の間から一枚の古い写真を拾った。 「なんだろう。この写真、何十年も前みたい。白黒写真だわ」 5人の姿の写った古ぼけた家族写真であった。時間の止まった家族の団らん。 「おい、よく見ろよ、写真にあの婆さんが写ってるじゃないか」 「本当だ。何十年も前の写真に写っている老婆が、今も老婆のまま生きているなんてことはないよな」 なんとその写真には、あの老婆がにこやかに写っていたのである。 「あのおばあちゃんって、死人なんだ」 H子がつぶやくと、全員の顔色が変わった。もはやパニック状態に陥った4人は狂ったように出口に殺到した。でもなぜか、開かないのである。最初、簡単に入れた入り口のドアが開かない。 「どうして開かないんだ」 「誰か早く開けてよ」 4人の恐怖はピークに達した。その時、背後から人の声が聞えた。4人が怖々と振りえると、そこには先ほど見た家族写真の5人がいた。 ただ、ひとつだけ写真と違ったのは、全員が生首だけで宙に浮いていたことだった。(監修:山口敏太郎)
-
芸能ネタ 2018年04月21日 22時30分
<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>ホリプロ2大巨乳美女!深田恭子の一言に優香がキレた?
女優・深田恭子とタレント・優香はホリプロの二枚看板タレントである。2人はともに30代後半にさしかかったが、衰えるどころかますます磨きがかかり輝きを放ち続けている、いわば稼ぎ頭。だが、そんな二人は「犬猿の仲」として知られている。 事の発端は15年以上も前の話だ。深田に生理用品のCM出演のオファーが来たという。しかし、深田は「(生理用品の)汚れ仕事はイヤ。優香ちゃんにやらせれば?」と、仕事を拒否。その言葉通り、CMには優香が起用された。深田の尻拭いをした形の優香は深田の発言が耳に入るなり激怒。その後は冷戦状態になったとの噂だ。 だが、その噂を払拭するかのように2人は2012年にネットゲームのCMで共演した。ネットは騒然としたが、撮影は別撮りだったとのこと。それ以来、2人の共演はないようだ。 深田といえば、KAT‐TUN・亀梨和也との熱愛が伝えられている一方、今年1月から放送されたドラマ「隣の家族は青く見える」(フジテレビ系)で不妊症に悩む妻役を見事に演じ切り、反響を呼んだ。2017年には美容雑誌「VOCE」(講談社)が選ぶ“最も美しい顔”に選出されるなど輝かしい実績を残している。 優香は2016年、俳優・青木崇高と結婚し、バラエティ番組でしばしばアツアツぶりの夫婦秘話を披露している。デビュー当時はグラビアアイドルとして一世を風靡し、その後はバラエティーや司会者、大河ドラマなど幅広い分野で活躍している。 2人の魅力的な共通点といえば、豊満であふれんばかりのバスト。2012年に深田が写真集を出版した翌年、優香は体を7キロ絞り、12年ぶりのグラビアに挑戦。双方ともに大きな反響を呼んだ。両者とも引けを取らないナイスバディである。 深田は35歳で優香は37歳。優香が2つ年上だ。深田は中2のとき、ホリプロスカウトキャラバンのグランプリを受賞してデビュー。優香は高1のときに道端でスカウトされて芸能界入りした。芸歴では、深田の方が先輩に当たる“ねじれの関係”。キャラバンとスカウトの“差”が溝となって、プライドのぶつかり合いになっているとも噂されている。 気付けばともにアラフォーに突入したわけだが、デビューから第一線を駆け抜け今なお活躍するのは大変なこと。年を重ねても美しい2人には、今後も刺激し合い、活躍してほしいものだ。
-
アイドル 2018年04月20日 20時00分
なんで今更? NEWS・小山が女性関係を弁明「僕の彼女は愛猫だけ」ファン混乱
NEWSの小山慶一郎の公式携帯サイトの投稿が、ファンたちを混乱させている。 その発端となったのは14日に小山が綴った以下の内容だ。小山は、自身のプライベートが報道されていることを友人から聞いたとし、「俺の彼女は(愛猫の)ミルクだけ。いろんな情報に惑わされず、僕の言葉を信じてね」とファンに呼びかけたのだ。しかし、この言葉がかえってファンを不安にさせてしまった。 というのも、小山が“女性関係”について自ら発信するのは今回が初めてではない。以前、アイドルユニット「放課後プリンセス」の太田希望とのハワイ旅行写真がSNSに流出した際には、同サイトにて「プライベートでの自分のあり方もすっごく勉強になりました」と発信。そして、「安心して」とファンに投げかけていた。 その時こそ、ファンは「慶ちゃんの言葉を信じるよ」「太田さんは振られたんだ」と前向きだったのだ。しかし、そこで一見落着しているものの、なぜまたこのタイミングで小山は女性関係を匂わせるようなコメントをしたのだろうか。 「二宮さんの熱愛報道が出たことで、小山さんも太田さんとまだ付き合っているのではないかという報道が一部で出ました。それに対しての反論でしょう。しかし、大々的に報じられていないし、わざわざ言及するまででもない。火に油を注ぐようなものです」(芸能記者) しかも、今回小山が女性関係を匂わせたことで、その原因となった太田も反応。太田は小山との噂がきっかけで昨年2月に事務所を解雇され、現在は新事務所で新藤まなみ名義で活動しているのだが、新たに開設したTwitterで「うっふっふっ余裕です」「ぜーーーったいに負けないからさ」とハートマークをつけながらツイートしているのだ。 これがファンたちの神経を逆撫でしてしまったようで、ネット上には「二人して挑発してるの?」「もう何も信じれない」「自担(応援しているメンバー)がこれって辛い」と悲痛な声が溢れている。 二人が“共犯”かどうかは定かではない。しかし、ファンのことを想うなら小山は余計なことはしないほうがよかっただろう。記事内の引用ツイートについて新藤まなみの公式twitterよりhttps://twitter.com/mimana_official
-
芸能 2018年04月20日 19時00分
「非リア充に媚びてる」?西川貴教、急な“インスタリア充”批判が違和感を与える
T.M.Revolutionの西川貴教が自身のツイッターでSNS批判を展開し、話題となっている。 ツイッターをはじめ、インスタグラムなどSNSを活用し、積極的にファンとの交流をはかっている西川。特にインスタグラムには、共演した有名芸能人とのツーショット写真や旅先での写真などが多く投稿されている、いわば“リア充インスタ”となっているが、いったいSNSのどの部分について批判したのだろうか。 西川は17日に自身のツイッターを更新し、「SNSのお陰で近しい人の楽しそうな日々や、幸せそうな瞬間を知れると同時に、その輪にいない事を寂しく思うことがある」とSNSの恩恵とその代償について説明。しかし、人を羨むよりも明日の自分の為に時間を費やすことの方が大切だといい、「報われないことは多くても、チャンスを掴む権利を得るには努力するしかない。だから頑張る」と持論を述べていた。 しかし、次のツイートでは口調を変え、さきほどのツイートを要約してみたとして、「リアル充実してます系インスタとかマジ吐き気しかしねーし!今の辛さは、きっと何倍にもなっていつか返ってくる!絶対そうだ!そん時、目にもの見せてやっからな!」とツイート。ファンからは「激しく同意!」「確かにそうですね」などと共感の声が集まっていた。 だが、先述した通り、西川のインスタグラムには、共演者らと撮影した楽しそうな写真が多く掲載されており、今現在苦難を抱いている印象は受けない。このツイートにネットからも、「あなたも十分そっち側(リア充側)だけどね」「これはあざとい。非リア充の気持ちを代弁してみせて、いいねを稼ぐ方法じゃない?」「なんで今頃SNS批判してるの?(笑)」といった批判の声が多く見受けられていた。 西川のこととして当てはめると少々不自然なツイートだが、いま現在辛酸をなめている自身のファンを励ますためのメッセージだったのだろうか――。
-
-
レジャー 2018年04月20日 15時56分
「もう一度だけチャンスを与えて欲しい」福島牝馬ステークス 藤川京子の今日この頃
昨年は、前走中山牝馬ステークス組が馬券を独占しました。これは無視は出来ないと思います。そうなると中山牝馬1着のカワキタエンカが目に留まりますが、この馬は前でレースをします。昨年のこのレースは末脚勝負の馬達が馬券に絡みました。その展開だと前走中山牝馬S3着の末脚勝負のレイホーロマンスも良さそうですが、斤量が2kg増えて心配もありますがこの条件でも馬券に絡んだ馬は多いです。 逆に斤量が2kg軽くなる中山牝馬S4着のトーセンビクトリーは条件は良くなります。それとひょっこり本線とは違う馬が馬券に絡む事もあるので、探してみるとベアインマインドがまた調子を上げて来たようです。近走は絶不調でしたので、前走は11番人気のからの1着。2、3戦なら好調を維持できるかもしれないので、この勢いなら前残りもあるかもしれません。 それと同じく絶不調だったサルサディオーネはダートを中心に走って来た馬ですが、前走は川崎ダートG2でいきなりの3着。元々は芝だったようですが、ダートの方が成績が良いのでダートが中心となったようですが、好調の兆しが見えて来た今ならもう一度だけ芝で走らせてみたいのかもしれません。 走破タイムが遅くなれば、前残りも微かに可能性はあると思います。2頭は人気馬でも最後の1頭は穴を狙います。4カワキタエンカ、5トーセンビクトリー、2ベアインマインド、1サルサディオーネのワイドBOX
-
スポーツ
ハッスル ジャイアント・バボがハッスル追放へ
2008年03月22日 15時00分
-
芸能
今田耕司を襲った3P騒動
2008年03月22日 15時00分
-
その他
浜野蘭ちゃん大特集予告
2008年03月22日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル グレたボノちゃんがオヤジ狩り宣言!?
2008年03月21日 15時00分
-
スポーツ
ドラディション 絶好調・藤波がついに幻の技を解禁か!?
2008年03月21日 15時00分
-
その他
桜川ひめこがナイガイ来訪 ソロ・ライブ開催を猛烈アピール
2008年03月19日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 中邑真輔が蝶野正洋に逆査定宣告
2008年03月19日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 渕正信取締役がチャンピオン・カーニバルを予想。本命に佐々木健介、キーマンに諏訪魔を指名
2008年03月19日 15時00分
-
レジャー
今週23日(日)は内外タイムス杯(1600万 中山ダ1800m) 有力各馬を徹底チェック!!
2008年03月19日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル ボノちゃん崖っぷち。大阪で公開処刑!?
2008年03月18日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル 川田利明が歌でも勝利。魅惑の腰フリダンスを披露
2008年03月18日 15時00分
-
レジャー
阪神大賞典 充実著しいアドマイヤフジが勝って春天へ
2008年03月18日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス チャンカンに向けて早くも佐々木健介包囲網。西村修、諏訪魔が動き出した!
2008年03月17日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル 天才カンフー少年が参戦! 中国4000年の秘技がさく裂する!?
2008年03月17日 15時00分
-
芸能
大河内奈々子 第1子妊娠
2008年03月17日 15時00分
-
レジャー
中山牝馬S 今年も大波乱! 伏兵ヤマニンメルベイユがうれしい重賞初V
2008年03月17日 15時00分
-
レジャー
南関東の成長株 町田直騎手の素顔に迫る
2008年03月17日 15時00分
-
レジャー
フィリーズレビュー アベコーの気になる本命は!?
2008年03月15日 15時00分
-
レジャー
フィリーズレビュー(JpnII 阪神芝1400m 16日) 本紙・谷口はエーソングフォー◎
2008年03月15日 15時00分