ちゃん
-
芸能ネタ 2018年12月24日 21時20分
『検察側の罪人』コンビのキムタクとニノの重なる縁と共通点
木村拓哉との初共演が話題となった映画『検察側の罪人』で、嵐・二宮和也が「第43回 報知映画賞」の助演男優賞を受賞した。ジャニーズタレントでは14年に先輩のV6・岡田准一が、『永遠の0』で主演男優賞を受賞している。 受賞作で二宮は、木村演じるエリート検事と対抗する新米検事を熱演した。俳優としては初顔合わせとなったキムタク&ニノという組み合わせで、公開前にはメディアジャック。その努力が功奏して、公開初週の全国映画動員ランキングで初登場首位を獲得している。 2人には、意外な共通点があった。昭和から平成にかけてのロングランで国民に支持された学園ドラマ『3年B組金八先生』(TBS家)のオーディションで落とされているのだ。事情に詳しい芸能ジャーナリストが振り返る。 「ジャニーズ事務所では80年代前半のトシちゃん(田原俊彦)、マッチ(近藤真彦)以降、デビュー前のジャニーズJr.たちの登竜門となっている“金八”。ですが、木村さんは88年の第3シリーズ、二宮さんは嵐がデビューした99年の第5シリーズの生徒オーディションを受けて、不合格でした。その2人がおよそ20年の時を経て、邦画界のトップ(木村「武士の一分」・二宮「母と暮らせば」など)を獲っているのですから、不思議な巡り合わせです」 “金八”といえば、俳優・武田鉄矢の出世作。87年にジャニーズ入りした木村は、翌88年に俳優デビュー。その16歳のとき、のちにSMAPとなる中居正広と一緒にオーディション会場に行かされて、ともに落ちている。ちなみに、木村と中居は芸能活動が忙しくなりはじめた高校時代、木村は千葉県、中居は神奈川県の高校から都内に編入。その編入試験も一緒に受験して、高校卒業まで共にしている。 2人が落第した同年の“金八”には、のちにSMAPとなる森且行、V6・長野博、俳優・浅野忠信が合格している。森は、96年にSMAPを脱退。現在はオートレーサーだ。浅野は木村と昨年の連ドラ『A LIFE〜愛しき人』(TBS系)で共演しており、その第5話のゲスト俳優が武田だった。 木村は森との“金八対決”で大敗を喫したが、同じく二宮も、同世代Jr.に戦で負けていた。相手は、風間俊介。風間は同年のオーディションを突破して、優等生ながら少年犯罪に手を染める難役を怪演している。 ちなみに、二宮と風間は83年6月17日生まれで、まったく同じ生年月日。こちらもやはり、奇縁である。 木村は、19年が主演映画『マスカレード・ホテル』(1月18日公開)で幕開け。“検察側コンビ”が体感した重なる偶然や縁は、今作でもあったか。気になるところだ。(伊藤由華)
-
芸能ネタ 2018年12月24日 21時00分
「M−1罵倒」騒動で分かった上沼恵美子の恐るべき“関西パワー”
12月2日に行われた『M−1グランプリ2018』での審査を巡り、『とろサーモン』久保田かずのぶ(39)と、『スーパーマラドーナ』武智正剛(40)の2人が、芸人生命の危機に瀕している。審査員を務めた上沼恵美子(63)に対する暴言をSNS動画で配信した問題は、収束するどころか芸能界追放説まで浮上しているのだ。今回、問題となった暴言とは何か。 「2人は泥酔した状態で『オマエだよ、分かんだろ、クソが!』と罵倒。武智も『オバハンにはウンザリ』さらには『更年期障害か?』と相づちを打ったんです。その後、動画はすぐに削除されたが、女性のネット民がこの2人に憤慨したことで騒動が大きくなってしまったんです」(放送作家) 騒動が拡大することに驚いたのが、2人が所属する吉本興業。同5日にチーフマネジャーが出向いて事実関係の報告と謝罪を上沼のマネジャーに行ったという。「上沼は携帯をほとんどいじらないため、当初は『動画って何?』との反応で、マネジャーが説明をしても『ふ〜ん、なんか、よ〜わからんわ。ええんじゃないの』と意に介さない様子だったそうです」(芸能関係者) その後、久保田と武智が直接謝罪の申し入れをするも、上沼サイドは丁重に断ったと明かした揚げ句、「全く興味がなく、これ以上、何も起こりません」と、一方的な幕引き宣言を行ったのだ。これで、一件落着かと思ったのだが…。「ここからが本当のバトルの始まりです。上沼はその後、放送作家の息子や関係者から今回の騒動について一から説明され、ようやくすべてを理解したそうなんです。結論から言えば、マジ怒りですよ。一時は2人が所属する吉本と、決別宣言をするとまで息巻いていたと言います」(同) そもそも関東圏では馴染みのない上沼だが、関西圏に限っては絶大な権力を欲しいままにしている。「夫が元関西テレビの重役だったこともありますが、それ以上に上沼はおばちゃんのアイドルなんです。『M−1』の審査員を任されているのも、女性の視聴者層を抱え込んでいるから。また、若手芸人にとって上沼が関西で抱えるレギュラー番組に出演することが、成功へのステップアップにもなる。極端な話、上沼に嫌われるということは、関西で干されることを意味します」(テレビ事情通) 芸人から“女王”と崇められる上沼。年収も関西ではトップ10に入るという。「ギャラは関西圏トップの300万円〜。あえて関西にこだわることで、自分のタレント的価値を高めたんです」(放送関係者) 上沼の怒りが収まるのに最低3年という声もあるだけに、久保田と武智の支払った代償は大きすぎた。
-
芸能ネタ 2018年12月24日 18時00分
懐かしい! 「アラ還」とんねるず石橋の退き芸が冴えわたる番組
振り返れば18年は、とんねるず(石橋貴明&木梨憲武)が斜陽の危機に立たされた1年だった。春の番組改編にともない、およそ32年間もフジテレビで放映されてきた看板番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』が終了したからだ(※前身『とんねるずのみなさんのおかげです』から数えて)。現在の地上波キー局には、“東の大御所”をまとめて抱えられるほどの体力はなく、2人そろったレギュラー番組はとうとうゼロに。とんねるずは、コンビレギュラーが絶えないダウンタウン、バラ売りでも大成功を収めているウッチャンナンチャンとは状況が違うのだ。 そんななか、ピンで立ち上がったのは石橋。“みなおか”終了と同時に、『石橋貴明のたいむとんねる』を同局でスタートさせたのだ。「大人のノスタルジーを刺激するトーク番組」をコンセプトに掲げた同番組で、石橋の相手を務めるMCはミッツ・マングローブ。適任といえる。 これまでの石橋と一線を画すのは、“みなおか”時代と異なる声質だ。週の始まりの月曜日、仕事や家事がひと段落した夜11時台に開始とあって、人の睡眠を害さない柔らかトーン。暴れん坊で、前のめりだったかつてのとんねるずと一転して、引きの音量。いわゆる“退きの芸”に徹しているのだ。これを、進化と取るか、退化と取るか。還暦まであと3年となった石橋は、みずから年相応という枠組みに収まっているかのように見える。 番組は、アラサー以降の誰もが思わず「うわー。懐かしい!」とこぼしてしまう情報がてんこもり。テレビやお笑い業界、ディスコ、漫画、グルメほか、その回のテーマに応じてゲストと知識を披露しあう。一方では、カラオケパブに見立てたセットの中でひたすら歌い、盛り上がるだけの“ささるカラオケ”シリーズもある。さらに、タレントの堺正章、元プロ野球選手の江夏豊を掘り下げるだけという、至極ニッチな回もある。 いつのまにかアラ還芸人となっていた石橋の、今を切り取っているナイトプログラム。“みなおか”が終わらなければ始まらなかった“たいとん”。番組タイトルに「とんねる」とあえてコンビ名を入れているのは、ウンナン・南原清隆の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)を踏襲したものか……。(伊藤由華)
-
-
社会 2018年12月24日 06時00分
アメリカより盛り上がっている? 訪日米国人が必ず不思議に感じる「日本式クリスマス」
日本各地の街はイルミネーションで彩られ、華やかなムードに包まれるクリスマスシーズン。来日したてのアメリカ人は「アメリカよりも盛り上がっている!?」と目を丸くすることも多いと聞く。そこで、訪日するアメリカ人に人気の米軍基地近くのバーでリサーチしてみたところ、“日本式クリスマス”の不思議に感じる点は主に3つに絞られた。 まずは「クリスマスケーキ」。アメリカのほうが大きくて派手なケーキを想像してしまうが、デコレーションされたケーキが街中で売られている光景は、アメリカ本国ではあまり見ないとのこと。 クリスマスのケーキといえば、手作りのアップルパイやパンプキンパイが定番。人の形をしたジンジャーブレッドクッキーや、赤と白のストライプの杖型キャンディーも無くてはならないアイテム。それらは見かけることがなく、早くからコンビニなどでケーキの予約を煽っていることに違和感を覚えているそうだ。 2つ目は「フライドチキン」。ケンタッキー・フライド・チキンや各社コンビニがこぞって宣伝していることを不思議に思っているそうだ。アメリカでは基本ターキー(七面鳥の丸焼き)でお祝いする。しかし、11月の第4木曜が“サンクスギビングデー”で、そこでも必ずターキーを焼くので、食傷気味。だから、家庭によってはローストビーフやハムをグリルすることも多い。いずれにせよクリスマスは特別な日なので、ファストフードでお祝いすることなどあり得ないとのことだ。 最後は必ず疑問に思うという「恋人と過ごすクリスマス」。アメリカでのクリスマスは家族、親戚と共に祝うことが当たり前。恋人とはニューイヤーイブを過ごすことはあっても、クリスマスは家族との時間という認識だ。日本では大みそか、正月は家族で過ごす習慣があるため、真逆のようだ。 当然だが、大体がキリスト教徒のアメリカ人にとって、クリスマスは宗教行事。クリスマスイブには家族で教会で特別な礼拝を行い、そのあとにディナーを楽しむのである。クリスマスを恋人と過ごそうと躍起になって彼氏、彼女を探している姿や、「クリぼっち」なる言葉すらある日本のクリスマスの光景を、彼らは滑稽に思っているのである。 大体がキリスト教徒でもない多くの日本人が、クリスマスを祝うことに違和感を覚えているアメリカ人も多いことも分かった。もちろん日本式にクリスマスを楽しむことも悪くはないが、昨今はインバウンダーもたくさん訪れている。元はクリスチャンのお祝いということを、もう一度認識して過ごすことも必要なのかもしれない。
-
レジャー 2018年12月23日 22時30分
クリスマスの高級ディナーで最悪の会話…他人を落ち込ませる最凶“根暗”女
年末年始になると、サラリーマンのIさんは、過去に付き合った“根暗”女性のことを思い出すという。 「根暗といっても、いわゆるメンヘラとはまた違うんです。精神疾患があるわけでもなく、かまってちゃんというわけでもない。むしろ、普段は明るくて接していて楽しい女性だからこそ、付き合ったんです」 そんな元カノと初めて迎えたクリスマスシーズン。彼氏のIさんとしては、元カノと楽しくすごすつもりだった。が、しかし。 「『私の場合は、クリスマスじゃなくて、苦しみますだよね! サンタさんも来てくれたことないしね!』と、明るい口調ではありますが、全く笑えないことばかり元カノは言ってきたんです。定番の自虐ネタみたいな言葉だと思うのですが、せっかく自分という恋人がいるのに、なんでそういうことばかり言うのかなと、こっちまで気が滅入ってきました」 元カノの根暗っぷりの発揮は、これだけでは終わらなかった。 「年末に起きた未解決の一家殺人事件があるじゃないですか。クリスマスに会ったときに、元カノがその話を延々と語ってきたんですよ。『犯人の異常性が実に興味深いっていうか…今、犯人がどうしているのか、動機とか、一緒に考察しない?』って真剣な顔で言われて、どうすればいいのかわかりませんでした。それも、自分が予約した高級レストランで出された話題です。『クリスマスだし、こういう場所に来てるんだから、違う話をしようよ』と言ったら、元カノは『じゃあ違う殺人事件の話をするね!』と、本当に違う殺人事件の話をしだしました…」 これ以上にきつかったのは、元カノからの年始のあいさつメールだったという。 「当時はやっていた、蓮コラ(ブツブツ系のコラージュ画像)と一緒に、『明けましておめでとう!今年もいい一年にしようね♡』と送られてきて。文章はまともなのに、なぜその画像なんだろう?という、ちぐはぐさが不気味でした。根っから暗い人って、実は一見明るいのかなって、元カノと付き合って思い知らされましたね。今は、おとなしいタイプですが、一緒にいて気持ちが明るくなる女性と付き合っています」 年末年始は、明るい気持ちですごしたいもの。そんなときに、パートナーの気持ちを暗くさせる彼女は、確かに最凶の“根暗”女なのかもしれない。文/浅利 水奈
-
-
芸能ネタ 2018年12月23日 21時00分
misonoの元カレ? 姉・倖田來未の夫を巡って一悶着<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
歌手・misonoの夫でロックバンド「HighsidE」のドラム・Nosukeが16日、自身のブログなどで「精巣がんによる胚細胞腫瘍」で闘病中であることを告白。“希少がん”と言われる病に襲われ、Nosukeは「2〜3日高熱が続き廃人と化しておりました」とブログで明かすほど。来春まで活動を休止し、治療に専念すると同時に経過を随時、経過を報告すると宣言した。 misonoとは、2017年7月に東京・多摩のサンリオピューロランドなどで計7回もの結婚式を挙げ話題になった。しかし身内に不幸が訪れ、喪に服したことから“事実婚”の状態を現在も保っているようだ。今年10月にはmisono自身のブログで別居を告白し、さらなる炎上を招いた矢先の出来事であった。 misonoというと、歌手を経てバラエティー番組で一躍ブレイク。“お騒がせキャラ”“炎上タレント”として名を馳せている。また、歌手・倖田來未の妹であることは有名だ。 2009年3月には、姉妹コラボ曲を発表し、同年の『NHK紅白歌合戦』でゲストとして出場を果たした。趣味や音楽性の違いはあったものの、アーティスト同士で苦楽をともにしつつ、良いライバル関係を築いていたようだ。 ところが、2011年12月に倖田が結婚と妊娠を電撃発表。倖田の夫となったBACK-ONのボーカル・KENJI03をめぐり、姉妹の不仲説が浮上した。 「KENJI03は、もともとmisonoに好意を持っていたという。やがて、交際を申し込んだがあっさりフラれてしまったようだ。その直後に倖田と交際が始まったと言うが、misonoに報告もなくあげく、デキ婚。misonoの微妙な心境から姉妹には亀裂が入り、あらゆる共演が完全NGになったという」(音楽関係者) つい最近まで自分のことを“好きだ”といっていた男が、実姉との間に子供をもうけた現実に直面し、misonoは人間不信に。激ヤセと激太りを繰り返したという。 だが、2017年11月に放送された『エゴサーチTV』(AbemaTV)にmisonoは出演し、倖田に対する思いを語った。不仲説について否定したmisonoに、倖田が複雑な思いを明かしたという記事が紹介されると、「お姉ちゃんはトラウマだったらしいです」と語り始めた。 misonoによれば、倖田には「妹のほうがカワイイ、妹のほうが先に売れた」などとmisonoと比較され苦悩した過去があったというのだ。一方misonoは、周囲から賞賛されても「お姉ちゃんのほうがスゴイよ、努力してるし歌もうまいし」と常に尊敬していたという。 「先にデビューをしたのは倖田だったが、当時はぽっちゃりした容姿が災いし売れ行きはイマイチだったという。そして後からデビューしたmisonoがCDセールスTOP10入りを果たした。その影響もあってか、倖田に対しての風当たりは冷たかったのだとか。だが、misonoへの嫉妬心からプロ根性に火が付き、見事に痩せて倖田の快進撃が始まったようだ」(芸能ライター) またmisono自身も、“倖田來未の妹”というレッテルを貼られ、苦渋を味わっていたという。倖田への嫉妬心はないというが、姉妹の価値観は異なるそうで「ウチからすれば別世界の人」という認識のようだ。 さらに今年10月、misonoが自身のブログで、倖田との2ショットを投稿しない理由を明かした。「倖田來未 in 京都公演」と題したブログで、misonoは倖田の魅力を熱弁。すると、「『倖田來未の方が売れてるから…姉妹で比べられて、大変なんだろうね』とか、よく呟かれてるんだけどさ?!ただただ“大好きな人&尊敬する人&大切な人”なのです…」と本音を漏らした。 その上で「“姉妹ショット”を、アップすると『姉の七光り』『姉の力をかりてばっかり』『足を引っ張らないで下さい』『関わらないで下さい』『利用しないで下さい』っていう、呟き&コメントがあるので…2ショットは、撮影しないようにしていて(笑)掲載する事が出来ず…」と説明した。 倖田に長男が生まれてからは、より姉妹仲が深まったと明かしたmisono。地元・京都から母が上京した際には、親子3代で過ごす様子もアップしている。 misonoは、今年10月末で前所属事務所との契約が満了し独立。もはやタレントとしても生き延びる術がなくなった現在は、自身のYouTubeチャンネルを開設し、ユーチューバーとして多忙を極めている様子。さらには、夫の闘病生活を支え“二足のわらじ”を履く。ただ、メンタル面の弱いmisonoの体調は心配だ。記事内の引用についてmisono公式ブログhttps://ameblo.jp/blog-misono/Nosuke公式ブログhttps://ameblo.jp/12nosuke19/
-
芸能ネタ 2018年12月23日 18時20分
目撃情報多数! 東京屈指の観光名所、フジテレビのお膝元に芸人が集まるワケ
東京はお台場・フジテレビのお膝元で、お笑い芸人がしょっちゅう目撃されている。フジテレビといっても、シンボルの天球がある本社ビルではなく、近接している湾岸スタジオ。この近所にある大江戸温泉物語は、勤務している半数以上が現役の芸人なのだ。事情通の出版ジャーナリストは言う。 「深夜のバラエティ番組『有田ジェネレーション』(TBS系)で注目を浴びているピン芸人の桐野安生さんは、バイト歴が1年7か月。本職の芸ではすべり倒していますが(笑)、副職の現場ではお笑いライブで鍛えた声量と声質、落ちついた接客がが買われて、とても重宝されているそうです」 食えない芸人の巣窟と化しているこの温泉。だが、過去にはメジャー級賞レースでしっかり爪痕を残して、バイト生活から卒業できた者もいる。『M-1グランプリ 2015』ファイナリストの馬鹿よ貴方は・新道竜巳。『キングオブコント2018』ファイナリストのわらふぢなるお・口笛なるお。そして、昨秋以降のお笑い界の台風の目となった『キングオブコント2017』準優勝者のにゃんこスター・スーパー3助。 新藤、口笛は、稀にネタ番組からお声がかかる程度で、世間が顔と名前を把握しているほどの人気には至っていない。しかし、3助は相方のアンゴラ村長と交際しており、結婚を視野に入れた今夏から同棲生活を始めているとあって、恋愛の話題に事欠かない。ネタそのものの峠はすでに越えているが、年の差&相方カップルという注目度は、依然として高い。 ほかにも、芸歴18年でバイト歴2年のTAIGAは、『R-1ぐらんぷり 2014』ファイナリスト。彼のように、浮上のチャンスを一度は手にした者もいる一方で、ヲタル、銀座ポップ、まん☆だん太郎はアラフィフで、芸歴は四半世紀超えのベテランだが、バイト生活を辞められない。温泉内で、メジャーと超マイナーの差がクッキリ分れているようだ。 この温泉。江戸の街並みを再現したとあって、昨今のインバウンド(訪日外国人観光客)増加にともない繁盛しているという。縁日コーナーや足湯、リラクゼーション・エステスペースやフィッシュセラピー、仮眠室もあり、13種類の風呂が充実。お値段は2,720円(※大人平日の昼間料金)とややお高め。 だが、年末年始に足を運んで、芸人とふれあうのもイイかもしれない。(伊藤雅奈子)
-
芸能ネタ 2018年12月23日 12時30分
『ちびまる子ちゃん』最終巻発売へ 作者死去の名作、それぞれのその後
8月に亡くなった漫画家さくらももこさんの代表作『ちびまる子ちゃん』の完結巻となる第17巻が12月25日に集英社から発売される。これを受け、ネット上では「これは本当に亡くなってしまったんだなと思わせる」「宙に浮いてしまっているよりはいいのかな」といった声が聞かれた。 『ちびまる子ちゃん』は、1986年に『りぼん』誌上で連載がはじまり、1996年に一旦終了する。2002年から2016年1月までは不定期連載として復活していた。さらに、2007年から2011年までは『東京新聞』ほかで連載されていた。今回、コミックス化されるのは、『りぼん』版の単行本未収録作品や特別編を加えたものである。これにより、文字通り『ちびまる子ちゃん』は完結する。 もはや国民的漫画といえる長編作品はどう完結するかが難しいところだ。ほかの作品の場合はどうだろうか。 「『ドラえもん』(小学館)は1996年の藤子・F・不二雄氏の死去によって連載が終了します。しかし、膨大な未収録作品があり順次、単行本化されました。さらに、アニメーション映画の原作として知られる『大長編ドラえもん』シリーズは、作者の死後も『まんが版:映画シリーズ』と名前を変えて、アシスタントの手によって連載が継続されました。『クレヨンしんちゃん』(双葉社)は2009年9月に作者の臼井儀人氏が事故で亡くなりますが、手元に下書きが残されていたため、2010年3月までアシスタントの手によって連載が続きました」(サブカルチャーに詳しいフリーライター) だが、「ちびまる子ちゃん」に関しては、このような形で連載が継続するのは難しいといえる。 「なにしろ、さくらさんは、作品世界に対してなみなみならぬ情熱を注ぐことで知られていましたからね。アニメ版の『ちびまる子ちゃん』がスタートした時も、自らアフレコ現場に立ち合い、声優にはアドリブを使わないよう要請をしていたようです。さらに、脚本のチェックも行い、最終的にはすべて自分で執筆しています」(前出・同) 作品の完結は寂しさもあるが、ファンの思い出の中では生き続けることを願いたい。
-
芸能ネタ 2018年12月22日 21時15分
いよいよ退社決定で“脱がせ屋”からのオファーが殺到しそうなTBS・宇垣アナ
TBSの宇垣美里アナウンサー(27)が、来年3月いっぱいで同局を退社することを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、宇垣アナはすでに退社の意向を示しており、その後は芸能事務所に所属して、タレント活動など幅広い活躍を目指すことになりそうだという。 「入社直後の2014年4月から出演していた『あさチャン!』を今年3月に降板。その際、腹いせに壁にコーヒーをぶちまけたという“武勇伝”が局内で広まり、宇垣アナを『ほしい』という番組がなく局内で居場所がない状態。そのため、退社は近いと言われていた」(TBS関係者) しかし、同志社大在学中に「ミスキャンパス同志社」のグランプリを獲得するほどのアイドル顔負けのルックスの持ち主。 青年誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社刊)の表紙とグラビアを飾り、パーソナリティーを務めるラジオ番組で、アニメや映画、文学の幅広い知識をマニアックに披露。アニメキャラクターのコスプレ姿で「コミックマーケット」を取材するなど、“オタク系女子”の趣味とのギャップで人気急上昇。 また、「サンデー・ジャポン」でネガティブな発言をを連発。その“闇キャラ”ぶりがインターネットで話題となり、オリコンが発表した今年の「好きな女性アナウンサーランキング」で、同局から唯一ベスト10入りしていた。 「そして、最大の武器は推定Gカップのバストですが、いまだにそれを“封印”しています。おそらく、退社に向けて、各出版社の敏腕グラビア担当、つまり“脱がせ屋”たちががなんとかさらけ出させようと接触を図ることになりそう。同局への当て付けとばかりの“退社ヌード”の可能性もありそうです」(芸能記者) 宇垣アナの今後が楽しみだ。
-
-
芸能ネタ 2018年12月22日 18時10分
“毎晩泣いてる”スーマラ武智以外にも 意外にメンタルの弱い芸人たち
『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)において審査員だった上沼恵美子をとろサーモンの久保田かずのぶと、スーパーマラドーナの武智が批判した騒動で、武智と親交のあるモンスターエンジンの西森洋一が「部屋で憔悴しきって毎晩泣いている」と武智の近況を話した。 武智といえば、相方であるひ弱な田中一彦に激しいツッコミを入れる乱暴者キャラクターとして知られる。だが、そうした姿と「毎晩部屋で泣いている」姿はイメージが違う。ネット上でも「武智ってこんなに弱い奴だったのかよ。だったら毒舌なんか吐くなよ」「メンタル弱すぎっしょ」といったツッコミの声が聞かれる。だが、表のキャラクターと実際の姿が異なる芸人は少なくない。 「カンニング竹山はキレキャラとしてブレークを果たしましたが、実際は、おぼっちゃん育ちで甘やかされて育ったため、かなり打たれ弱いようです。さらに、2006年に白血病で亡くなった中島忠幸の方が実は喧嘩っ早く、スタッフや先輩芸人を揉めるのを竹山が止めていたといわれていますね。SM女王様の高飛車キャラで一時期人気のあったにしおかすみこも、実はメンタルは激弱です。2008年放送の『27時間テレビ』(フジテレビ系)で、本番中にネタが飛んでしまい泣き出したエピソードがあります。このほか、MCでは強気の東野幸治もプライベートではローテンションでおとなしく気が弱い存在として知られていますね」(芸能ライター) さらに、芸人ばかりではなく、あの大物芸能人もメンタルの弱さで知られる。 「和田アキ子は、芸能界のご意見番的なキャラクターで強気に出ていますが、実はメンタルは弱いといわれています。『NHK紅白歌合戦』へ落選時には自身のラジオで恨み節を語ったものの、テレビ番組の『アッコにおまかせ!』(TBS系)ではその話題に一切触れませんでした」(前出・同) 芸能人は見た目と素のギャップが大きい人は多いのは確かである。西森の言葉が本当ならば、武智は本当に深い反省をしているのかもしれない。
-
芸能
ケリー・ローランド、唯我独尊
2010年07月11日 17時35分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/11) トウショウシロッコ重賞初制覇だ!
2010年07月10日 20時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/11) サンライズベガで勝負!
2010年07月10日 16時00分
-
芸能
お笑い界の“中二階 ” どうなる!? ウッチャンナンチャン
2010年07月10日 12時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/10) 阪神10R、マルカベンチャーが狙い目
2010年07月09日 17時00分
-
社会
知られざる“大相撲賭博”の実態
2010年07月09日 11時30分
-
芸能
ジョージ・クルーニー、裁判所出廷!
2010年07月07日 21時00分
-
社会
花田勝氏、角界について大いに語る
2010年07月07日 18時00分
-
レジャー
ムンムン熱中ライフ・佐藤あいこ(8) 痛くて好き!!
2010年07月07日 16時30分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『英雄のポーズ』
2010年07月07日 13時30分
-
社会
それでいいの? アウトレットモール
2010年07月07日 13時00分
-
トレンド
ネタバレサイトとは
2010年07月07日 12時30分
-
スポーツ
やっぱり小さい頃からすごかった! 個性派スポーツマン松井大輔伝説
2010年07月06日 15時30分
-
芸能
大人気? ブログ 『西野公論』終了 最近、増えてきた“西野系芸人”たち
2010年07月05日 13時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/4) クォークスターを指名
2010年07月03日 15時30分
-
トレンド
もちづきる美のポタリングライフ(18) 気になる新台は?
2010年07月03日 13時00分
-
社会
ケータイ代替機の対応でチャンスを逃すケータイ電話業界
2010年07月03日 12時00分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】パクリ騒動から考えるラノベの未来
2010年07月03日 11時30分
-
社会
2ちゃんねるで誤認バッシングを受けた山口敏太郎氏に緊急インタビュー(後編)
2010年07月03日 11時00分