-
芸能 2022年03月31日 12時10分
『R-1』レジェンド・ヒューマン中村、かまいたちの番組でバズり初のネタ本発売! ピン芸人の先輩・おいでやす小田の名言も明かす
『R-1ぐらんぷり』(現在は『R-1グランプリ』に改題)で6度のファイナリスト、『R-1ぐらんぷりクラシック~集え!歴戦の勇士たち~』初代MVPなど、賞レースで驚異的な成績を残しているピン芸人・ヒューマン中村が、31日に初のネタ本『おもしろ漢字辞典 こんな漢じでどうですか?』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 『かまいたちの机上の空論城』(関西テレビ)の企画をきっかけに、SNSで大バズりした漢字ネタが一冊の本に。「婚約」の日の部分が指輪ケースになっていたり、「捨」の口部分が吹き出しになって「捨てゼリフ」に変身したり……本書ではそんな遊び心あふれるオリジナル創作漢字が100個以上掲載されている。 今回、書籍出版を記念して、中村にインタビューを実施。本書のことはもちろん、かまいたちの印象や先輩ピン芸人・おいでやす小田のことなど、ざっくばらんに語ってもらった。――初のネタ本が発売です。今の心境を聞かせてください。 ピン芸人になってから、ずっとネタ本を出したかったので、やっと夢がかなったなって思います。お話がきたときは、芸人になって一番うれしい瞬間でした。――本書発売の経緯を教えてください。 昨年6月末に『かまいたちの机上の空論城』のチャレンジ企画『誰でも1日100ツイートすればどれか1つはバズる!…ハズ!』で、この創作漢字ネタを自分のTwitterに投稿しました。当時、めちゃくちゃバズりましたし、この企画が放送された後は、フォロワーも増えたので、形になるまでやってみよう、と思っていたところ、早い段階でお話をいただいたのでうれしかったです。ーー創作漢字はどのように作られるんですか? 常用漢字一覧をGoogleで検索したらブアーッと出てくるので、それを見ながら“これはこうしたらええんか”と字を見ながら作ったり、普段のネタ帳とは別に創作漢字用のネタ帳も作ったので、何個も書いてみたりして作ることが多いです。2021年は創作漢字と向き合おうと思っていたので、ネタもほとんど作ってないんですよ(笑)。形になってよかったです。ーーネタの作り方と似ている部分がありそうですがいかがですか? この漢字ネタは昔、フリップネタでやったことがあったんですけど、ドンとウケる感じではなく、納得されてしまうというか……。“笑いにならないからやめておこう”と置いといたものをTwitterにあげたらバズったんで、SNS向けやったんやな、って思いましたね。ーー書籍では、創作漢字の下に正しい漢字も記載されているので、お子さんの勉強にもいいかもしれませんね。 老若男女楽しんでいただけるものにしたいなって思っていたので、悪口とか悲しい言葉が入らないようにしていました。学校の図書室にも置いてほしいし、ヴィレッジヴァンガードにも置いてほしいです。ーー(笑)。『空論城』番組MCのかまいたち(濱家隆一、山内健司)さんの印象は? 全国的に知られるようになったのはここ数年かもしれないですけど、関西では結成1、2年目でテレビに出ていましたし、若手の劇場でもトップにいたんですよ。その頃、僕は劇場のオーディション組で、関西のテレビにも出てなかった。1年後輩でしたけど、めちゃくちゃ売れているヤツら、憧れの存在みたいな感じでした(笑)。今回、(かまいたちに)帯も頼んでいるんですけど、創作漢字もすごく面白がってくれたのでよかったです。ーーいい関係性なんですね。 “俺売れてないしバカにされてる?”っていう被害妄想で勝手にビビってはいるんですけど、すごく優しく接してくれます。いつも気さくに喋ってくれますし、昔から面白いと言ってくれていたんで、ありがたいですね。ーー中村さんといえば、『R-1ぐらんぷり』で6度のファイナリストとなりました。芸人人生を大きく変えた大会では? そうですね。当時は“年明けに予選があるから夏までにはネタを作らないといけないな”とか、毎月単独ライブやって年間100本ネタを作って……っていう『R-1』のために年間スケジュールを立てて、すべての力を注ぎ込んでいました。今回、それがなくなったことで(2021年大会より、出場資格が芸歴10年以内に変更)、どうしようかと思っていたんですけど、時間が空いたので、丸々創作漢字に注ぐことができました。ーーそんな大会で思い出に残っている年は? 決勝にいけた2011、2012、2020年ですかね。2011年は初めて決勝にいった年なんですが、正直いけると思ってなかったんですよ。準決勝ではウケたけど、売れてないし、劇場ではオーディション組やし、だからこそいけると思っていなくて……めちゃくちゃ驚きました。 2012年は1回決勝にいったプレッシャーからネタができなかったですし、つらすぎて涙が止まらなくなるくらい追い込まれていました。1カ月半くらいバイトを休んで、ひたすらネタを毎日考えていたのもあって、根性がつきましたね。この年が一番しんどかったかもしれないです。 2020年は、それまでずっと決勝にいけてなくて(2016年以降準決勝止まり)“今年こそは決勝にいくぞ”という執念でネタをブラッシュアップしていました。フリップネタと同時にコントも作っていたんですけど、コントで決勝に出たいと思っていたので、それが披露できてめっちゃうれしかったです。ーー先輩・後輩かかわらず、中村さん以外にも面白いピン芸人さんがたくさんおられます。ライバルだと思う芸人さんはいらっしゃいますか? おいでやす小田さんは、昔からずっと一緒にやってきた先輩で、ライバルというのはおこがましいですけど、気になる存在ではあります。ーー小田さんとのやりとりで印象的だったことを教えてください。 小田さんは昔からブレてなくてやっていることも変わらないんですよ。自分がこうやったら面白いというのを明確に分かっていて、それをやり続けている人でした。 僕が20代のとき「ピン芸人は30歳を超えな面白くならん」って言われたんですけど、“なんでそんなこと言うねん”って思っていました(笑)。ただ、30代になってみて“確かにそやな”と思いましたね。味が出るというか、ネタに人生が見えるというか、“後戻りできひん覚悟”みたいなものが出てくるんでしょうね。ーー今回書籍を出されましたが、今後の野望は? この本を売って、2冊目、3冊目を出したいですね。今までフリップネタをたくさん作ってきたので、それに関連するネタ本、あとは文章系の本も出したいです。 芸人としては、NGK(なんばグランド花月)などの大きな会場を単独ライブで満席にしてみたい。あと、学校に行くのが楽しくなかったとき『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)とか、ラジオに救われていたので、深夜ラジオのパーソナリティもやってみたいです。――最後に本書のおすすめポイントをお願いします。 いろんな漢字ネタもそうですけど、それぞれの創作漢字に自分なりの一口エッセイ的な解説も入れたので、その解説部分も楽しんでいただけたらなって思います。取材・文:浜瀬将樹『おもしろ漢字辞典 こんな漢じでどうですか?』著者:ヒューマン中村定価:1,320円(本体1,200円+税)発売日:2022年03月31日出版社:KADOKAWA
-
芸能 2022年03月31日 12時00分
菊地亜美「もう無理です」しくじり先生で号泣の真相明かす「イジメ」ドン引きの声も
タレントの菊地亜美が、30日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に出演した際、『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)での号泣事件を語り、話題となっている。 菊地は『しくじり先生』について、「初回からずっと出させていただいた。女性タレントで一番出させていただいていた」と感謝。だが、ある時からスケジュールが合わずに参加できなくなってしまったという。 >>第一子出産の菊地亜美、大物芸能人とのトラブルでテレビ出演が激減していた?<< そして、ある回の収録に呼ばれたという菊池。「打ち合わせもなく、パッて(スタジオに)来たら、『菊地亜美が最近、しくじり先生に出られていない問題を解決しよう』っていう(企画が始まった)」と振り返った。つまり、事前に彼女に何も知らせずに、貶める企画が始動していたというのだ。 この裏側について、両番組の司会でもあるオードリー若林正恭は「スタッフにアンケートをめちゃめちゃ取った。編集してる人とかディレクターとか。で、『菊地亜美が呼ばれなくなった理由はなんだ?』を2時間かけてやった」と説明。スタッフから「菊地が呼ばれなくなった理由」をアンケートし、それをもとに彼女を執拗なまでに追い込んだという。 そんな若林のその企画での立ち回りは、スタッフからの菊地への不満をフリップで紹介するというものだったが、「『居眠りしてる』『他のアイドルの子の発言で笑わない』とか大げさに書くわけ。盛り上げようと思って」とスタッフも、そのアンケートもかなり誇張していたよう。 すると案の定、耐えられなくなった菊地は収録中に、「もう無理です」とギブアップ。「こんなに言われるの?」「泣いちゃダメって分かってるんですけど、もう出てきちゃうから」と泣き出してしまったと語った。 さらに菊地によると、番組の演出は、そのAD時代、菊地に助けられたことで感謝していたそうで、『しくじり』という番組企画が初めて通ったため、菊地に頻繁にオファーしていたそう。ここまで説明して「こんなに言われるの?」と恩を仇で返す仕打ちにショックを受けたと告白。 「あの時。若かったっていうのもあるし…だからホントに…あの番組、結構トラウマです。結構どころじゃない。私…。『しくじり先生』ずっと断ってます」とNGにしていることを明かしていた。 そんな彼女への仕打ちに対して、ネットでは「イジラレてナンボやろ、菊地は」といった声もあったが、「ちょっとしたイジメ」「地獄」「壮絶やな」「前もって企画内容伝えておけばよかったんじゃね」といった声が寄せられた。 番組側にしてみると、長年貢献してきた菊地に対する愛あるイジリだったのかもしれないが、少し配慮が必要だったかもしれない。
-
社会 2022年03月31日 11時55分
フィフィ「人権守られない対応された事は一度もない」入管対応について投稿も賛否
タレントのフィフィが3月30日のツイッターで、入管(出入国在留管理庁)の対応に持論を述べた。入管と言えば、名古屋出入国在留管理局でスリランカ人女性が死亡するなど、収容者への対応が問題視されている。 フィフィは「入管が人権を守らないから訴えているんです。ってリプもらいました」とツイート。続けて、「私は何度も入国管理局に行ったことがありますが、人権が守られないような対応をされた事は一度もありません。仮に法を犯して入管に収容されても、指示に従わなかったり、暴れたりすれば押さえつけられたりするのは当然だと思います」と書き込んだ。 >>フィフィ「元総理たる人がそれ言いますか…」福田元首相の中国関連発言に呆れ<< フィフィ自身、外国人として入管へ赴いたが、特に問題を感じたことがないようだ。これには、ネット上で「説得力が違うよね」「マスメディアがまず伝えないことだよなぁ。こう言うことを伝えたら、入管への見方も変わるだろうし、入管法の変な点もわかってくるのかな?と思う」「全くその通り。警察だって公務中に執行対象が暴れたり妨害すれば、それが日本人であっても取り押さえる」といった声が聞かれた。 一方で、「私たまに付き添いで東京入管行きますけど、日本人が見ても一部対応に不備はある」といった声も聞かれた。やはり、施設や職員ごとに対応が違う実情もあるのかもしれない。 さらに、「問題はそこではなく、死亡のリスクが高まった時に適切な対応をしなかったこと。入管の事件は単発ではなく、何件も起きていること。入管を庇うことでエスカレートしていること自体が問題」といった慎重な立場からの声も聞かれた。 フィフィは同日の別ツイートでは、役場などで威圧的な声を上げる人を例に、「ルールを守らない人が厳しく対応されて当然だと思う。迷惑だから」とバッサリと切り捨てている。フィフィとしては、シンプルに最低限のルールは守るべきだと言いたいのだろう。記事内の引用についてフィフィのツイッターより https://twitter.com/fifi_egypt
-
-
スポーツ 2022年03月31日 11時00分
阪神・矢野監督、投手運用のミスを新人に押し付ける? 次カード・巨人戦も負け越しなら今季終戦は不可避か
宿敵・巨人との3連戦は、絶対に勝ち越さなければならない。 阪神の矢野燿大監督が動いた。第3戦に先発登板した桐敷拓馬をリリーフに配置換えする。 「矢野監督は桐敷を高く評価していました」(在阪記者) 開幕3連戦で救援陣の不安が露呈しただけに、信頼の厚いルーキー左腕に託したとも言えなくはない。しかし、悲観的な情報も多く聞かれた。 >>阪神サヨナラ負けで「スアレス」がトレンド入り、衝撃展開に矢野監督も激怒? またも勝ち潰したケラーに批判<< 「順調に行けば、巨人3連戦の先発投手は、開幕カードのヤクルト戦に投げた3人です。4月1日の初戦は中6日で藤浪晋太郎、2日は2戦目に投げた小川一平。3戦目に先発した桐敷が外れ、ジョー・ガンケルがローテーション入りする予定です」(球界関係者) ガンケルは腰の張りを訴え、調整が遅れていた。とは言え、昨季9勝を挙げている。「体調が戻れば、先発ローテーションへの復帰は確実」とも見られていた。 「腰の張りは軽症でした。先発ローテーションも、開幕してからの1巡目だけ見送れば、その後はしっかり投げてくれると首脳陣は見ています」(前出・在阪記者) と言うことは、開幕ローテーションを務めた6人のうちの誰か一人を最初から外すつもりでいたのだろう。 今回、その入れ代わる投手が桐敷であることが判明したわけだが、リリーフ配置換えされた後のモチベーションが心配だ。 また、前回第3戦の“采配ミス”の真意も見えてきた。桐敷は「5回まで1失点」と好投していた。その5回裏の自軍の攻撃は桐敷から始まるので、「ここで、代打。桐敷は交代」と思われたが、そのまま打席へ。続投が裏目に出て失点を増やしたが、 「次の先発はないので勝ち星をプレゼントしてやりたかった」 と、矢野監督は思ったのだろう。 「クローザーを予定して獲得したケラーが良くありません。矢野監督は湯浅京己を代理クローザーに指名しましたが(3月29日)、経験豊富な左腕・岩崎優の負担が大きくなりそう。左の中継ぎ投手がさらに必要となるので、左の桐敷の配置換えは間違いではありません」(前出・球界関係者) 桐敷は新人らしく、「与えられたところでしっかりと結果を」と語っていたが、先発とリリーフでは調整の仕方が違う。キャンプ、オープン戦で「先発要員」として調整してきたので、毎日、肩を作って登板待機するリリーフに適応できるかどうか、心配だ。 「連敗スタートとなり、相手チームが得点を挙げた時点でベンチの雰囲気が暗くなります」(前出・同) 早くも投手陣の配置換えがされたと言うことは、矢野監督の構想は最初から間違っていたとも解釈できる。結果論ではあるが、巨人戦でも頼みの投手が打ち込まれるようなことがあれば、矢野監督の采配に首を傾げる選手も出てくるかもしれない。 伝統的に、阪神は巨人戦に勝ち越すと雰囲気が明るくなる。その逆もしかり。4月1日からの巨人3連戦で今季の命運が決まりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2022年03月31日 10時25分
N党立花孝志代表、NHK政見放送で『ガーシーch』のPR予告「綾野剛の淫行をオンエア」に困惑の声
参議院石川選挙区補選で新人を擁立する「NHK受信料を支払わない国民を守る党」の代表・立花孝志氏が、政見放送でユーチューブチャンネル「東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】」のPRを行うことを予告し、ネット上で波紋を広げている。 4月24日に投開票が行われる予定の参議院石川県選挙区選出議員補欠選挙。「N党」からは、新人の斎藤健一郎氏が出馬する予定となっている。 >>井上公造氏、暴露YouTuberガーシーに「長持ちしない」 暴露トークの掟を明かす「エスカレートするほど短命」<< 立花氏は30日に自身のユーチューブチャンネルに、「綾野剛の淫行をNHK政見放送でオンエアします!&ガーシーchのPRをして来ました(^○^)放送は4月15日頃です。」という動画をアップ。その中で斎藤氏らとともに政見放送の収録を行ったことを報告した。 動画の中で「NHK党 4つの基本政策」と書かれたフリップを斎藤氏に掲げさせた立花氏は「こういう真面目なフリップからの~ひっくり返して」と裏面を出すと、「東谷義和のガーシーchで検索」と書かれていることを紹介。「NHKの政見放送でガーシーチャンネルのPRの収録をしました」と明かした。 「ガーシーch」は芸能界でさまざまなタレントにアテンドを行っていたという、東谷義和氏が立ち上げた暴露系ユーチューブチャンネル。最近では、俳優の綾野剛の異性関係のだらしなさが暴露され、話題になっていた。 立花氏は動画の中で、政見放送は15日頃のオンエアになるといい、石川県民以外もユーチューブなどで政見放送を視聴できると説明していた。 さらに、立花氏は動画コメントの中で、この行動に出た理由について、「TBSが7月スタートの日曜劇場ドラマで【綾野剛】氏を主役にしたドラマを放送すると発表しています。しかし、ガーシーchでの暴露話について、TBSは否定も肯定もしていません」とし、「国民の財産である、公共の電波を使っている以上、TBSには説明責任があります」と指摘。「テレビは国民の持ち物、舞台や映画やネットは私企業の持ち物。その違いを理解していない人が多すぎるのです」と綴っていた。 この動画に、ネット上からは「さすがに政見放送で言うことではない」「マジメ路線になるんじゃないの?」「政見放送にガーシーはどうでもいい」「もはや何がしたいのか」といった呆れ声が多く集まっていた。記事内の引用について立花孝志公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC80FWuvIAtY-TRtYuDocfUw
-
-
芸能 2022年03月31日 07時00分
ついに暴露した芸能人に真っ向から反論されたガーシー
芸能人たちのスキャンダルを次々と暴露している、ガーシーこと東谷義和氏のユーチューブチャンネル「東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】」の登録者数がついに90万人を突破。サブチャンネルの登録者数も26万人を突破した。 「東谷氏は登録者数100万人と、すでに4万人に達したことを明かしている有料のメンバーシップの会員数が5万人を突破した際、それぞれメガトン級の〝爆弾〟を投下することを予告済み。どの芸能人が被弾してダメージを受けるかが注目される」(テレビ局関係者) >>暴露ユーチューバーから〝流れ弾〟 人気アイドルグループ卒業後の事務所も契約解除か<< これまで俳優の城田優、綾野剛らがスキャンダルを暴露されているが、メディアの直撃などで真っ向から反論した芸能人がなかなか出て来ない中、お笑いコンビ・TKOの木下隆行が反論。 東谷氏は今月24日サブチャンネルで、「【暴露】TKO木下の深い闇を晒します」とのタイトルで動画をアップ。東谷氏によると、木下はパワハラ騒動でイメージがダウン。そのため、慈善団体に100万円を寄付しようして、その寄付先にイメージアップ戦略として、『木下が寄付したことをマスコミに言ってほしい』と伝えたという。 ところが、それを断られたため、木下は『じゃあ、寄付せえへん』と寄付金を引っ込めたが、そのお金は木下の知り合いの会社社長に出してもらったものだったというのだ。 その件について、「女性自身」(光文社)WEB版が木下を直撃した様子の記事を掲載。木下は「全くの嘘ですよ。ゼロの話ですね。ビックリでしたね。そんなそもそも100万円を寄付するような経済状況じゃないです(苦笑)」と真っ向から否定。 さらには、「ガーシーも冒頭に、人から聞いた話と言ってますが、事実確認してから話してほしかったです」と苦言を呈したという。 とはいえ、この動画はすでに50万人以上が視聴。木下のイメージ回復は難しそうだ。
-
芸能 2022年03月30日 23時00分
吉永小百合、20年ぶりキリンビールCM出演「あの時はハリソン・フォードさんと…」前回撮影の思い出も明かす
女優の吉永小百合が29日、都内で行われたキリンビール「新スプリングバレー」ブランドアンバサダー就任発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 吉永がキリンビールのCMに出演するのは約20年ぶりとなる。登壇すると、「あの時はハリソン・フォードさんと共演できて、すごく印象に残っています。ラガーと言われて最初はラグビーのことかなって思ったのも覚えています」と感慨深げに回顧。 昨年、CMのオファーをもらった時は「わたしで本当にいいのかなって」と遠慮もあったと言うが、「スプリングバレーというネーミングが素敵で、家で飲んだらとっても柔らかくて美味しくて。ぜひやらせてくださいって」とその後、商品の魅力に背中を押される形でオファーを快諾したという。 20年前は「水泳にのめり込んでいた」とも明かす吉永。「20人くらいで合宿して海で泳ぐというのをやっていました。その時にビールの美味しさを知った気がします。それまではあまり飲まなかったんです」とビールの魅力も熱弁。「自己ベストで泳げた時は格別にビールが美味しかった。みんなで乾杯と言って飲むことはとても幸せなことだなって。そういうことが今、少ししにくくなっていますけど、(コロナ禍が収束すれば)少しずつそういう思いをみんなと共有したい」と笑顔で話した。 吉永は「スプリングバレーという、本当に素晴らしいビールのCMをさせていただいて嬉しいです。末永く愛されますようにと願っております」と述べ、「今、困難な状況の中、懸命に耐えている方にも1日でも春が訪れますように。そう願いながらご挨拶に代えさせてもらいます」と話して会場を後にした。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年03月30日 21時00分
TBS『トリガーニュース』重大な事故VTRで笑い?「不謹慎すぎる」ノリが軽く批判の声
3月29日に放送された、TBS系のバラエティ特番『トリガーニュース~些細なことがきっかけで大ゴトに!~』での内容が、「不適切ではないか」と話題になっている。 『トリガーニュース』は、世界で発生した事件・事故の意外過ぎるトリガー(きっかけ)を紹介するバラエティ番組で、今回の放送が第1回目となる。 >>TBS特番『愛のウップン!』寿司店への不満1位に疑問「それなら行くなよ」の声も<< 内容は実際の映像や再現VTRなどを踏まえ、ロンドンブーツ1号2号の田村淳以下、スタジオゲストの小倉優子、柴田英嗣(アンタッチャブル)、とにかく明るい安村、ゆうちゃみらがリアクションしていくというもの。 番組で紹介された事件・事故は、1989年に起きた「ベルリンの壁崩壊」、2010年に発生した「キャセイパシフィック航空780便事故」、2017年に発生した「米国・アリゾナ州山火事」、2020年に発生した「わかしお座礁石油流出事故」など世界的に有名なものを中心に構成。番組では、その裏に隠された「まさかのトリガー」を多数紹介した。 だが、実在の重大事件を扱っている一方、スタジオにいるタレントやスタッフの緊張感はなかったようで、「わかしお座礁石油流出事故」では「(一部報道では否定されているが)船長がWi-Fiを繋げるため航路を変更した事が事故に繋がった」と紹介された際には、出演者のほとんどが手を叩いて笑っていたが、「わかしお座礁石油流出事故」は負傷者こそいなかったものの事故により、重油約1000トンが漏れ出し重大な環境汚染に繋がり、現在も解決に至っていない事は広く知られている。 そのため、ネットでは「これは笑い事にして良い話じゃないだろ」「不謹慎すぎる」「馬鹿笑いしすぎ」「見る気失せた」といった声が相次いでいた。 また、制作スタッフ側もバラエティ色を強くするためか、お笑いトリオのジャングルポケットを起用した再現コントや、出演者や視聴者を騙すために、わざとミスリードさせる「NOTトリガー」を頻繁に挿入するなどの「おふざけノリ」が視聴者に不評だったようだ。 番組としては軽いノリのバラエティをめざしたのかもしれないが、実在の事故や事件を扱っている以上、もう少しシリアスにする必要はあったのではないだろうか?
-
芸能 2022年03月30日 19時15分
乃木坂46賀喜遥香、寝起きのランジェリー姿も披露! 1st写真集発売決定、人生初のビキニにも挑戦「ずっと夢に見ていた海に」
乃木坂46のかっきーこと賀喜遥香が、6月7日に1st写真集(新潮社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 賀喜は、2018年8月に坂道合同オーディションに合格し、乃木坂46に4期生としてグループに加入。2020年3月にリリースされた25thシングル『しあわせの保護色』収録の4期生楽曲『I see…』で初のセンターを務めた。2021年4月からは、ラジオ番組『SCHOOL OF LOCK!』(TOKYO FM)の番組内コーナー「ARTIST LOCKS!」の木曜レギュラーに就任、9月22日発売の28thシングル『君に叱られた』で初めて表題曲のセンターを担当するなど、グループの中心メンバーとして活躍している。 昨年の8月8日に20歳の誕生日を迎えた賀喜。その直後から撮影が始まった同写真集では、沖縄県・宮古島と東京で撮影を実施。宮古島ではTシャツにショートパンツなどのラフな格好で、跳んだり走ったり自転車に乗ったりと伸びやかな等身大の姿を披露。東京でのカットでは、166センチという長身を生かして、背中が大きく開いた真紅のロングドレスを着こなしている。また、ランジェリー撮影にも初挑戦し、朝起きたばかりの素の表情や、ラグジュアリーなお部屋で思わず「カワイイ!」と言いたくなるようなランジェリー姿を掲載。今しか見られない20歳という年齢ならではの、振れ幅が大きい見応えのある1冊になっている。 さらに、「栃木に住んでいて海を知らずに育ったので、透明な海を見てみたい」という賀喜のリクエストに応え、東洋で一番美しい砂浜とも言われる宮古島・与那覇前浜ビーチで初となる水着撮影も実施。「今までの人生でビキニを着たことがない」と緊張した様子だったが、見たことのない白い砂浜や青い海に感激し、すぐに満面の笑みを見せていたという。 写真の他にも、加入時から現在の心境までを語ったスペシャルインタビューも収録。オーディション合格時の心境、センターになったときの気持ち、乃木坂46に加入していなかったら、将来の夢など、4年間を振り返って今だからこそ出てくる言葉が詰まっている。 発売に先駆け賀喜は、「この写真集は、沖縄・宮古島と東京で撮影しました。沖縄では、海がない栃木で育った私がずっと夢に見ていた透明な海に行くことができました。東京では、ちょっとおしゃれな感じや大人な感じの写真を撮っていただきました。色々な場所で色々な表情を撮っていただいたので、この写真集を見れば私、賀喜遥香がわかる、という作りになっています。私の楽しい・嬉しい気持ちが詰まっていると思いますので、皆さんにも見て、知って、楽しんでいただけたらと思います」とコメントを寄せている。 同写真集を購入すると、全6種ポストカードがランダムで1枚付いてくる特典も。また、30日より写真集公式ツイッターアカウントも開設。賀喜からのコメント動画が公開されている。『乃木坂46賀喜遥香 1st写真集「タイトル未定」』本体価格:2,200円(税込)写真集公式ホームページhttps://www.shinchosha.co.jp/special/kakiharuka1st/『乃木坂46賀喜遥香 1st 写真集』公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/kakiharuka_1st/media
-
-
芸能 2022年03月30日 19時00分
M-1芸人、番組でカップル成立の女性タレントをホテルに誘いドン引き「最悪w」の声も
ロングコートダディ・兎が29日に放送された『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に出演。女性タレントをホテルに誘ったことが明らかとなった。 昨年末に開催された『M-1グランプリ2021』が終わって約3か月が経ったことから、『ファイナリスト中間報告』を実施。決勝メンバーからロングコートダディ(兎、堂前透)、インディアンス(きむ、田渕章裕)、錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)、オズワルド(伊藤俊介、畠中悠)、真空ジェシカ(ガク、川北茂澄)の5組が出演した。なお、ロンドンブーツ1号2号の田村淳は療養のためお休み。相方の田村亮とアンタッチャブル・山崎弘也がMCを務めた。今回は後半戦となる。 >>藤田ニコルに「明らかにイライラ」「見てて怖い」の声 『ロンハー』格付け結果に「一番腹立つ」態度が物議<< 兎と番組で共演したという女性タレント・日刈なみから、情報提供が届いた。日刈は彼と連絡先を交換した後、「仕事で東京に行くので、ご飯に行きませんか(ロングコートダディは大阪に拠点を置いている)?」と誘われたことがあったと回顧。彼女自身も楽しみにしていたが、兎の仕事が押してしまい、飲食店の閉店時間間際に。そこで、「新橋にホテルを取っているので、宅飲みはイヤですか?」と連絡が来たという。日刈は「紳士な方だと思ったのに、初デートでホテルに誘う男なんだと一気に冷めました」と告白していた。 兎は女性経験が少なく、26歳まで童貞だったと告白。彼女にホテル飲みを断られた時に、ようやくダメだったことに気づいたとし、「無知すぎて……」と反省した。山崎から「下心はなかった?」と問われた際には、「下心はないけど覚悟はしていました」と述べてスタジオの笑いを誘った。 「2人が共演したのは『ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”』(ABEMA)ですね。事務所公認の芸能人合コン企画で、兎と日刈が意気投合。カップル成立となり、連絡先を交換するに至ったようです」(芸能ライター) Twitterでは、兎の行動に「兎さんピュアすぎてw」「兎さんのアプローチ終わってて笑う」「いきなりホテルは最悪www」との反応があった。
-
芸能
『ローカル路線バス』太川陽介と安藤美姫が一触即発?「どうせ私たちに決定権はない」不機嫌な態度も
2020年11月19日 21時00分
-
芸能
「本当に申し訳ございません」めでたい場で野呂佳代が謝罪? 安堵の声も上がったワケは
2020年11月19日 20時00分
-
スポーツ
「坂本の時代が来る」元中日・井端氏が感じたのはプロ2年目? 2000本達成のはるか前に見せていた片りんとは
2020年11月19日 19時30分
-
芸能
和牛、『M-1』不出場も「今年も何かやらかすと思います」 騒動を起こしたスーマラ武智に恨み節!?
2020年11月19日 18時10分
-
芸能
ドラマ『リモラブ』、まさかの急展開に視聴者困惑「強引すぎない…?」主人公の心変わりに疑問の声
2020年11月19日 18時00分
-
芸能
古市氏「医学でも科学でもなくて宗教」GoToを感染増の要因とする根拠なく、医師会会長にチクリ
2020年11月19日 17時50分
-
芸能
「僕が? ほんとですか?」東京03飯塚が単独CM出演! 生徒役に加藤清史郎、 “見えないもの”と闘い“見えない”絆に支えられた受験生の1年描く
2020年11月19日 17時05分
-
スポーツ
FA残留のヤクルト・山田に「不良債権になりそう」懸念の声? 歴史的な長期契約を手放しで喜べないワケは
2020年11月19日 17時00分
-
芸能
Hey! Say! JUMP、「SHOWROOM」で生配信決定! 新アルバム発売を記念、ミニライブとトークの二部構成
2020年11月19日 15時45分
-
芸能
吉村知事、毎日放送のトイレに「散々批判してたけど、うがい薬を置いてる」投稿で疑問の声「コロナ対策に限らない」
2020年11月19日 12時30分
-
芸能
ほんこん「単純に別姓は嫌」夫婦別姓への意見が議論呼ぶ 「子どもに選ばせたくない」の声も
2020年11月19日 12時20分
-
芸能
戦慄かなの、アンチに「脳みそ腐るぞ」代表務めるNPOのクラファンを“整形資金集め”と揶揄され怒り
2020年11月19日 12時10分
-
芸能
「どこまでも貪欲に」田中みな実、美を追求する人気ビューティ番組の待望のシーズン2配信決定! 福田彩乃に加えて山賀琴子もMCに
2020年11月19日 12時00分
-
芸能
伊勢谷友介に突撃したよりひと「逮捕される基準がユーチューバーだけめっちゃ厳しい」持論を展開し物議
2020年11月19日 11時55分
-
スポーツ
巨人、今オフの狙いは投手と強打の外野手?「国内FA市場にも参戦するつもり」決戦の裏で外部補強は進行中か
2020年11月19日 11時05分
-
芸能
ジャニーズ残留よりも海外作品のチョイ役を選んだ山P
2020年11月19日 07時00分
-
芸能
爆問太田、ファーストサマーウイカに「フワちゃんと同じ人だと思ってる」 本人は「こんな荒々しい夜は初めて」
2020年11月18日 23時00分
-
芸能
松本人志、ジャニーズに忖度なしで好評? マッチ不倫報道の前から独自の発言
2020年11月18日 22時00分
-
芸能
クイズ番組で若手イケメン歌手が「育毛剤を買っている」と告白?「若いのに大変そう」の声も
2020年11月18日 21時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分