-
芸能 2022年03月30日 07時00分
小林麻耶の暴露に反応なしの市川海老蔵、歌舞伎ファンからのジャッジは目前?
歌舞伎俳優の市川海老蔵が28日にインスタグラムを更新。長女の麗禾(=市川ぼたん)と長男の勸玄の衣装姿を公開した。 海老蔵親子3人は29日から熊本・八千代座での特別公演に出演。その衣装の子どもたち2人の写真をアップし、《素敵だ、、素敵》とコメントを添えた。 すると、インスタには《カンカン、れいかちゃんとっても素敵です。いつも応援してますよ!》、《天国のママもきっと喜んでます》などのコメントが。 >>結成されたら市川海老蔵をどん底にたたき落としそうな〝最凶タッグ〟<< 海老蔵といえば、このところ、連日、17年に亡くなった妻・麻央さんの姉でフリーアナウンサーの小林麻耶から、ブログやユーチューブで〝攻撃〟を一方的にもらい続けているが、ここまで一切、反論も釈明もなし。 そんな状況だが、《海老蔵さんは何も気にせず、前へ進んで下さいね!》、《何が本当で何が嘘かわからないけど、お子様2人を応援してます!》との声も寄せられていた。 「麻耶がユーチューブで明かしていたが、何か発信する度にいちいち海老蔵ファンからの反応が寄せられていたというだけに、かなり熱狂的なファンが多いようだ。そんなファンたちのためにも、海老蔵はそろそろ何らかの反応をすべきでは」(芸能記者) 今年に入ってから、海老蔵は1月に2人の子どもたちと共演を果たした自主公演「プペル~天明の護美人間~」が途中から、同月に企画した若手の歌舞伎公演と今月18日に初日が予定されていた「六本木歌舞伎」の大阪公演が初日から、関係者にコロナが出たため、いずれも公演中止に追い込まれる不運に見舞われた。 そこに義姉の〝告発〟で踏んだり蹴ったりだが、歌舞伎ファンからジャッジを下されることになりそうだという。 「5月2日から27日まで東京・歌舞伎座で『團菊祭五月大歌舞伎』に出演。久々の歌舞伎座となるが、集客のメインは海老蔵。もし、チケットが売れないような事態になれば、歌舞伎ファンから『ノー』を突き付られたということ」(演劇業界関係者) 主催する松竹の公式サイトによると、チケットの発売は来月14日から。その前に海老蔵が何らかのアクションを起こすかもしれない。
-
芸能 2022年03月30日 04時00分
人気女優の登竜門CM、6年ぶり交代!『つましょー』で注目の當真あみ、カルピス14代目キャラクターに、15歳らしい表情が印象的
女優の當真あみが、4月1日より全国で放映開始される『カルピスウォーター』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 當真は、2020年にスカウトされ、2021年7月にCMで芸能界デビュー。2022年1月スタートの金曜ドラマ『妻、小学生になる。』(TBS系)では、ドラマ初出演を果たした。前田弘二監督作のショートムービー『いつも難しそうな本ばかり読んでる日高くん』では、初主演を務めるなど、期待の新人女優として注目を集めている。 『カルピスウォーター』は、今年の4月5日より商品の特徴である「日常のいつでもどこでも楽しめる甘ずっぱさ」をより実感出来るようリニューアル。2016年からCMキャラクターを務めていた永野芽衣から6年ぶりに交代し、14代目CMキャラクターに當真が起用された。同CMでは、當真の15歳らしい初々しい姿や、仲間たちとの時間のなかで様々な表情を披露し、10代の日常の中にある同ブランドのテーマである“しあわせ”を表現している。勢いよく『カルピスウォーター』を飲み、自然な笑顔を浮かべる姿にも注目だ。 CMキャラクター就任について當真は「最初聞いた時は、すごくびっくりしました。オーディションをやって、結果を聞くまでドキドキしていたので、結果を聞いた時はすごく嬉しかったです」とコメント。 また、憧れの女優を聞かれると「憧れの女優さんは長澤まさみさんです。たくさんの作品に出演されていて、作品の中でも全然違う役柄を演じていたりして、すごくかっこいいなと思います」と明かした。長澤も2005年から2008年まで同CMのキャラクターを務めている。 放映に先駆け、30日よりブランドサイトとアサヒ飲料公式YouTubeチャンネルにて同CMとメイキング映像が先行公開される。カルピス®ブランドサイト:https://www.calpis.info/movie/アサヒ飲料公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC7Q_rnMbrqfDHnEKwuyjjxg
-
芸能 2022年03月29日 23時00分
米倉涼子「不安なことも多いと思いますけど…」新成人、新社会人にエール
女優の米倉涼子が28日、都内で行われた即席麺「マルちゃん ZUBAAAN!新商品&新CM発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 米倉は同社のTVCMに出演している。CMの撮影について聞かれると、「麺のツルッとした感じや、麺をどう吸い込むかを考えていました。麺が口の中にすっと、きれいに入っていく感覚を意識してやっています」と商品を美味しく見せるためのこだわりを明かす。 撮影では、背脂濃厚醤油味、旨コク濃厚味噌味、にんにく旨豚醤油味といった商品ラインアップを全て食べたと言い、「即席麺はお腹がいっぱいになるイメージがなくて、今まで家で食べることは少なかったんですけど、これならボリュームがあっていいと思います。お腹が空いた時に食べたい」と絶賛。 イベントでは、プライベートへの質問も飛び、「今ハマっていること」を問われたが、米倉は「台湾パイナップルにハマっています」と回答。「皮は食べれないんですけど、ほかは全部食べれるってところがいいなって。芯のところも食べられるんです。丸ごと買って、切って、今日も食べてきました」とその理由も明かす。 ウォーキングにもハマっているといい、「なるべく元気でいられるようなことをしようって。体を温めるとか、リラックスすることも大事だなって、ここのところ思っているんです」と健康へのこだわりも話す。また、「4月から始めたいこと」を聞かれると、「年齢も重ねているので、体力を付けないといけない。ウォーキングも平らなところじゃなくて、坂を歩きたいなって思っています。あと、背筋も鍛えなきゃなって。将来的に山登りができるようになればなって思います」とコメント。 最後に新成人、この春からの新社会人に対してのメッセージを求められ、「今の社会の状況とか見ると、すごく不安なことも多いと思いますけど、後ろ向きにならず前向きに頑張って欲しい」とエールを送っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2022年03月29日 21時30分
阪神・平田二軍監督の叱咤に「10代に言いすぎ」「名指し珍しい」驚きの声 拙守連発の高寺を酷評、奮起を促す意味合いも?
29日に行われ、阪神が「1-5」で敗れた二軍・ソフトバンク戦。この試合に「6番・二塁」で先発したプロ2年目・19歳の高寺望夢に対する平田勝男二軍監督のコメントがネット上で物議を醸している。 同戦の高寺は「3打数1安打」とヒットを1本記録し、5回表には二盗を成功させるなど足でもアピールに成功。一方、守備では7回表無死の場面で川瀬晃の打球を後逸、8回表無死一塁では三ゴロを放ったリチャードを併殺にし損ねるなどミスが相次いだ。 この日の阪神は6回裏終了時点で「1-1」と同点だったが、高寺のミスをきっかけに7回は1失点、8回は3失点を喫し敗戦している。このこともあってか、試合後に平田二軍監督は「今日は高寺のエラーで負けたんだよ。足引っ張って。守屋(功輝)の3点なんて、あれリチャードのゲッツー取ってたらなんてことない。そうでしょ? 馬場(皐輔)のセカンドゴロも捕っときゃ。今日あいつで4点取られてんやで?」と高寺を名指しで酷評したという。 >>阪神二軍選手に「絶対に1番着けさせえ!」 川藤氏が平田監督に無茶振り、「球団方針知らんのか」と指摘も<< この平田二軍監督のコメントを受け、ネット上には「平田監督はチーム全体にカミナリ落とすことはあるけど、個人を名指しで叱るのは珍しくないか」、「確かに痛いミスは目立ったが、まだ10代で経験も浅い高寺をここまでボロカス言うのはさすがに言い過ぎでは」と驚きの声が挙がった。一方、「打撃がめちゃくちゃいい分、守備ミスがもったいなく映ってるんじゃないか」、「守備がある程度こなせるなら一軍も狙えそうだから歯がゆいんだろうな」と推測するコメントも多数みられた。 「高寺は同戦で放った1安打も含めて、二軍では現在打率『.474』と絶好調。一軍の二塁レギュラー・糸原健斗が打率『.222』と振るっていないことを考えると、糸原の状態次第では今後一軍から声がかかる可能性もゼロではありません。ただ、守備面に不安があると代打止まり、もしくはそもそも一軍に呼ばれないという展開も考えられますので、平田監督はこのあたりを踏まえ、あえて厳しい表現で高寺に奮起を促したのではとみているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 29日の試合は今季5試合目の出場だったが、早くも3失策目を喫した高寺。平田監督から酷評された悔しさをバネに、今後どれだけ守備力を磨くことができるだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年03月29日 21時00分
中居正広司会のフジ春特番、『VS嵐』に似ていると話題 嵐・相葉ファンからは不満?
3月28日に放送された、フジテレビ系の特別バラエティ番組『春の番組対抗タイムリミットバトル ボカーン!』の内容が話題になっている。 『春の番組対抗タイムリミットバトル ボカーン!』は中居正広が司会で、俳優など豪華芸能人が出演番組ごとにチーム分けされ、タイムリミットバトルに挑戦するという内容で今回が、第1回目となる。 >>「最悪だ」嵐・相葉も困惑、『VS魂』のゲームが物議「ウソついてんじゃねぇよ」指摘の声も<< 同番組は、TBS系でいうと『オールスター感謝祭』のような、かつてフジテレビ系でも放送されていた新番組プロモーションの特番だが、ネットでは第1回目であるはずの『ボカーン!』に既視感を抱く人も多かったという。 それは『ボカーン!』が、かつて同じくフジ系で放送していた『VS嵐』に内容からセットまで非常によく似ていたからである。 例えば、ファーストゲームの「100ピンボウリング」(複数人が協力し30秒以内に100ピン全て倒す)は、かつて『VS嵐』で放送されていた「ボンバーストライカー」(ベルトコンベアに乗ったピンを複数人で倒す)に非常によく似ていたほか、決勝で行われた「パックショット」(回るゴールにパックを入れるゲーム)は、同じく『VS嵐』の「デュアルカーリング」(手持ちのカーリングゲーム)に非常によく似ており、ネットでは「これ実質『VS嵐』じゃない?」「『VS嵐』かと思った」「企画から何まで『VS嵐』じゃん」といった声が相次いだ。 現に『ボカーン!』と『VS嵐』は、スタッフが共通(総合演出の萬匠祐基氏など)している面もあり、酷似しているのは仕方がない面もあるが、問題は『VS嵐』の後続番組である『VS魂』の処遇である。 『VS魂』は、嵐の活動休止後にメンバーの一人だった相葉雅紀が引き続き担当。最初は『VS嵐』と同じく、ゲストとゲームを行う番組だったが、番組開始から半年後の2021年7月からは、スタジオや野外で料理対決やロケ企画を行う事になり、完全な別番組と化しており、ネットでは現在も「元のゲーム企画に戻してほしい」といった声が相次いでいる。 そんな中、『VS嵐』のコンセプトを丸々引き継いだような『ボカーン!』が開始した事は、『VS魂』はその存在を否定された事にもなり、ネットでは「『ボカーン!』は『VS魂』より『VS嵐』っぽい」「毎週放送して欲しい」といった声も投稿されてしまっていた。 現に『ボカーン!』では、中居とサブMCの平成ノブシコブシの吉村崇が「1回目でしょ?試されてるなぁ~」「成功してレギュラー化はほぼほぼ確定でございます」とレギュラー化に意欲を見せていたが、本来の後続番組を任されている相葉としては、内心面白くないだろう。 近い将来、相葉雅紀と中居正広の全面戦争が始まるのか……?
-
-
スポーツ 2022年03月29日 19時55分
中日・立浪監督、岩嵜の状態報告も逆に不安の声 「去年みたいな症状では」との見方も? 重症は回避も原因不明か
26日・巨人戦で右ひじ違和感により緊急降板し、翌27日に登録を抹消された中日のプロ15年目・32歳の岩嵜翔。28日に伝えられた立浪和義監督のコメントがネット上で物議を醸している。 報道によると、同日に取材に応じた立浪監督は岩嵜の検査結果について、「骨が折れているとか筋が切れているとか、そういうことではなかった。一つ安心はしています」と重傷ではなかったと説明。合わせて、「7回は現状では田島、清水がいる。福も挟みながら」と、勝ちパターンを担っていた岩嵜の不在は田島慎二、清水達也、福敬登ら他リリーフをやりくりして乗り切る方針も明かしたという。 >>中日・与田前監督、根尾らは欲しくなかった?「ドラフトで嘆いてました」元コーチが暴露した消極姿勢に驚きの声<< 岩嵜はソフトバンク(2008-2021)でのプレーを経て今季から中日に加入した投手だが、2018年シーズンに「右ひじ遊離軟骨除去手術」(4月)、「右ひじ鏡視下関節形成術」(10月)と2度手術を受けた過去がある。そのため、緊急降板を受けたファンの間では古傷の再発を危惧する声も少なくなかったが、メスを入れるほどの状態ではないようだ。 この立浪監督のコメントを受け、ネット上には「案外重くなさそうなのは朗報だけど、だったら何が違和感の原因なんだ?」、「監督は安心してるとは言ってるが、詳しい原因には言及してないから今一つ安心できない」と心配の声が寄せられた。一方、「岩嵜は昨季も離脱して異常なしだったってことがあったし、今回も去年みたいな症状では」、「重傷なら重傷ってちゃんと言うだろうし、多分去年みたいに大事には至ってませんっていう感じだったんじゃないの」と楽観的な見方も多数みられた。 「岩嵜は昨年3月6日に右ひじ違和感でチーム練習を離脱するアクシデントがありましたが、離脱後に向かった病院で異常なしと診断されたため、翌7日から練習に復帰。その後は故障離脱はないままシーズンを過ごし、『48登板・2勝5敗14ホールド6セーブ・防御率4.17』と一定の数字をマークしています。このこともあり、今回のアクシデントも昨年と同じようにごく軽い離脱で済むのではとみているファンも少なからずいるようです。岩嵜が右ひじに違和感を抱いた詳しい原因は不明ですが、2年連続で3月にアクシデントに見舞われていることから、気圧や気温などが古傷の状態に影響を与えている可能性も考えられます」(野球ライター) オープン戦では5試合に登板し防御率「0.00」と抜群の成績を残していた岩嵜。長期離脱ならブルペンに甚大なダメージが生じていたことは濃厚だっただけに、重傷ではない見込みであることは不幸中の幸いといえるだろう。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年03月29日 19時00分
マツコ「民度の低い方がハマったのよ」番組リニューアルと『5時に夢中!』視聴者をバッサリ
3月28日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスが毒舌を炸裂させた。この日から番組はリニューアルを施し、BGMなども新たにチョイスされた。 テーマ募集時のBGMは『ドラえもん』から「スネ夫のテーマ」が選ばれるも、マツコは「アタシ『ドラえもん』のあれ(この曲)大好きなのよね。ここには合ってない」とバッサリ。さらに「あと『ドラえもん』にも失礼よね」と追い打ちをかけた。これには、ネット上で「マツコ、身も蓋もないわ」「BGM変わっただけでも違和感はあるもんだな」といった声が聞かれた。 >>マツコ、現在のテレビ業界に「誰も見ていない番組いっぱい作ってる」 BSの魅力を語るも将来を不安視<< さらに、女性を狙うタイミングは別れた直後や、むしゃくしゃしている時といったネットニュースに関しては、あらゆるビジネスなどが「隙を狙ってるわけじゃない。全部そうじゃない。一番効果的なわかりやすいものがそれであって」と話し続けて番組の視聴者の話に。マツコは「『5時に夢中!』観てる人って、まさかこんなクソみたいな番組を毎日、観続けることになるなんて思ってみなかったと思う」「だから夕方のニュースに馴染めないちょっと民度の低い方が(心の隙間に)すぽっとハマったのよ」と視聴者に対する毒舌も炸裂させた。これには、ネット上で「マツコのおっしゃる通りだわ」「これは否定できない。惰性で観ちゃってる」「マツコさんにそれを言われると、褒め言葉と感じる」といった声が聞かれた。 また、4月から新社会人となる女性への贈り物の話題になると、「現ナマ(現金)かアマゾンギフト券」とはっきり述べる場面も、MCの元ニッポン放送の垣花正アナウンサーが「現金は一時、『(あげるのは)どうなの?』っていう」感覚があったと話すと、マツコは「誰がそんなこと言っていたの? アタシ聞いたことない。現ナマが生々しくてどうのって」とサラリと本音を炸裂させていた。
-
芸能 2022年03月29日 18時00分
『ミステリと言う勿れ』最終回に「誰主演のドラマ?」「蛇足」菅田将暉の出番少なく不満の声
月9ドラマ『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系)の最終回が28日に放送され、平均視聴率が11.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第11話の11.1%からは0.1ポイントのアップとなり、全話平均視聴率は11.8%となった。 最終回は美術展を見終わった久能整(菅田将暉)は、東京へ帰る新幹線に乗車。弁当を食べようとした時、隣席に美樹谷紘子(関めぐみ)が座った。一方、犬堂我路(永山瑛太)たちは風呂光聖子(伊藤沙莉)らを助け、辻浩増(北村匠海)から愛珠(白石麻衣)の死の真相を聞き――というストーリーが描かれた。 >>『ミステリと言う勿れ』、伊藤沙莉また炎上?「呆れしかない」「刑事と名乗る勿れ」厳しい指摘も<<※以下、ネタバレあり。 15分拡大となった最終回。整による紘子の手紙謎解きこそ描かれたものの、メインとなったのは第11話に引き続き、我路。この最終回に視聴者からは疑問の声が集まっている。 「主演にも関わらず、第11話の菅田の登場時間は1分半。最終回ではさすがにそれよりも登場時間は多く、謎解きもありましたが、舞台は始終新幹線の中。動きはなく、よりドラマチックに描かれたのはやはり我路の方でした。主演にも関わらず、メインストーリーから排除されていたことに不満を抱いた視聴者も少なくなく、ネットからは、『誰主演のドラマなの?』『主人公めちゃくちゃ』『なんだこの最終回』『主演がメインじゃない最終回って…』という声が集まっていました」(ドラマライター) 実は第11話、最終回は本編と時系列が異なっており、実際には第4話の直前に起こった出来事。時系列的な最終回は第10話で、サブタイトルにも『episode final』と記されている。 「多忙な菅田主演作である上、第12話まであるということで、第11話と最終回の主役の菅田の出番が少ないことに、ネット上からも納得する声はあります。しかし、実は本作が撮影されたのは約1年前。撮影から放送まで1年間あったこともあり、視聴者からはあくまで第10話を最終回にして、第11話、第12話をそれよりも前に持ってくる編集をすべきだったという声が上がっています。特に第10話で描かれたライカ(門脇麦)との別れは多くの視聴者の心を打ったこともあり、ネットからは『ライカで終わりにしてほしかった』『11話、12話は完全に蛇足』『続編あるにしろ、第10話が最終回だったら綺麗に終われた』『号泣ラストがよかった』という声が集まっていました」(同) 続編ありきのラストとなった本作。果たして、その続編は支持されるのだろうか――。
-
芸能 2022年03月29日 17時15分
お天気キャスターでも活躍するなえなの、水着カットを先行公開!「ぷょんってなってる」下着姿にも初挑戦の1st写真集、重版決定
インフルエンサーのなえなのが、4月4日に1st写真集『なえとなえなの』(講談社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< なえなのは、SNSフォロワー数700万人超を有し、Z世代の男女から高い支持を得ている21歳。『ズームイン!! サタデー』(日本テレビ系)ではお天気キャスターに就任し、1月スタートのドラマ『ハレ婚。』(ABCテレビほか)で女優デビューも果たした。他にも、女性向けファッション誌『LARME』(LARME)の専属モデルを務めるなど、マルチなジャンルで活躍している。 なえなの初となった同写真集では、ビキニとランジェリー姿での撮影に初挑戦。プールでの水着カットや、おしゃれなペンションでのランジェリーカットなど、等身大の姿を収録している。今回、発売前にも関わらず3刷重版出来が決定。好評に応え、写真集掲載カットから、なえなののお気に入りカットを含む、2枚の水着写真が先行公開された。 写真についてなえなのは、「一番お気に入りの写真は、えんじ色の水着を着た横顔アップです。逆光のなかで鮮明に横顔がポンッと出ているのがすごくきれい。自分の顔のパーツでは口が一番好きなんです」とコメント。また、「横から見ると、上唇がぷょんってなってる。あんまり似てる形の口の人っていないから、個性的かなって思ってます。首元の水滴の影がくっきり出てるのもきれい。水着の色も好きだし、肩のフリルもかわいくて完璧!」と明かした。 同写真集を購入すると、同写真集のアザーカットを使用した全4種のポストカードの中からランダムで1枚付いてくる特別付録も。なえなの1st写真集『なえとなえなの』撮影:細居幸次郎定価:2640円(税込)
-
-
芸能 2022年03月29日 17時00分
『バイキング』坂上忍、ウィル・スミスに「謝んなよ!」平手打ちの謝罪を批判し疑問の声
29日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、日本時間の28日に開催された第94回米アカデミー賞授賞式での俳優のウィル・スミスのビンタ騒動について特集。MCの坂上忍の見解に疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、授賞式でコメディアンのクリス・ロックがウィルの妻のジェイダ・ピンケット・スミスの容姿を侮辱したこと。ジェイダは脱毛症を公表し、短髪にしているが、クリスは「丸刈りのヒロインが登場する)『G.I ジェーン』の続きが楽しみだね」と発言。ウィルは無言でクリスに近づき、強烈なビンタを放った。 >>三浦瑠麗氏、ウィル・スミス平手打ち事件に「妻が言われたのに夫が乗り出す」“有害な男性性”と『ドライブ・マイ・カー』絡め持論<< その後、ウィルは主演男優賞を受賞。受賞のスピーチで涙を流しながら「私はアカデミーに謝りたい。ノミネートされた仲間たちにも謝りたい。僕はクレイジーな父親のように見えるでしょう。しかし、リチャード(受賞作で演じた父親の役)のように“愛”はおかしい行動を引き起こすこともある」と発言。また、翌日にはインスタグラムでもクリスに謝罪している。 この一連の行動について、坂上は「俺は一番スマートなのは、ビンタをしないで、スピーチで逆にジョークで言い返すっていうのがスマートだと思う」と指摘。しかし一方、「でも俺が当事者だったとして、そんなスマートなことができるかって言ったら、できない」と明かした。 そして、坂上は「僕がガマンをするかビンタをするかの二択になったとして、ビンタを選んだとしたら、俺はあのウィル・スミスの(受賞スピーチの)コメントが苦手なのよ」と告白。「悪いことしたら謝るのは当然なんだけど」としつつ、「信念持って、10億人も見てる歴史のある大舞台でビンタするんだったら、謝るなよ! って俺逆に思っちゃった」と苦言を呈した。 坂上は「『ビンタしちゃったけど、またアカデミー、呼んでくれるんだったら呼んでね』みたいな感じの受け止め方をしちゃった」と明かし、「なんか納得いかなかった」と不満を露わにしていた。 謝罪に対し疑問を呈した坂上に、ネット上からは「冷静になって謝れるんだから偉いだろ」「なんで謝っちゃダメなの?」「『謝るなよ』は意味不明」「騒動起こした場所に謝るのは悪いことじゃないでしょ」「坂上は謝らない、ウィル・スミスは謝るって違いだけでしょ」という呆れ声が集まっていた。
-
芸能
『朝顔』第3話、結末が中途半端?「何も解決しなくてモヤモヤ」疑問の中「リアルな演出」称賛の声も
2020年11月17日 18時00分
-
芸能
坂上忍、マッチ不倫報道に「60過ぎた人は笑い話で済ませませんか」発言で批判 「擁護したいからって…」の声も
2020年11月17日 17時50分
-
芸能
最年少は11歳、20歳で退団! 吉本発「少女歌劇団ミモザーヌ」お披露目、演出の広井王子氏はメンバーからの手紙に涙
2020年11月17日 17時25分
-
スポーツ
大量流出危機のロッテに「ソフトバンクの二の舞」ファン悲鳴 来季の最下位は濃厚? 慰留失敗で待ち受ける苦難とは
2020年11月17日 17時00分
-
芸能
印税350万円ゲット! バイク川崎バイク、小説が3万部超えで貯金額まで暴露される
2020年11月17日 16時45分
-
芸能
「旦那の悪口言うのが女の習性ってイメージ付けたい」?『スッキリ』紹介のネット流行にフィフィが指摘
2020年11月17日 12時40分
-
芸能
“誰も褒めてくれないからガールズバー通い” マツコ、視聴者の懺悔に「満たされないわよね」持論に共感の声
2020年11月17日 12時30分
-
芸能
加藤浩次、マッチ不倫報じなかったのは「週刊誌をそのまま流すことはできない」 疑問の声相次ぐ「違和感しかない」
2020年11月17日 12時20分
-
芸能
ユーチューバー、リモートワーク中に沖縄旅行でクビ 150万円騙し取られたことも明かすが疑問の声集まる
2020年11月17日 12時10分
-
芸能
GOTOトラベル感染者「調べてないから少ない」ひろゆきの指摘に共感の声 過去には「旅行業だけを優先する理由がわからない」
2020年11月17日 12時00分
-
スポーツ
巨人・原監督がコーチ陣に毎日説教? 日シリを前に過熱する対策、厳重警戒する昨年の敗因とは
2020年11月17日 11時05分
-
芸能
松丸亮吾、クイズに挑戦も全問不正解で「恥ずかしい」 和食王アンバサダー就任で意気込み語る
2020年11月16日 23時00分
-
芸能
AKBだけじゃない、今年落選した紅白常連組とその理由は 最終的に超人気グループの電撃出演も?
2020年11月16日 22時00分
-
芸能
『テレビ千鳥』、放送前から“炎上”心配されるも絶賛 かまいたち濱家らのブラジャー企画に「最先端なのでは」の声
2020年11月16日 21時00分
-
スポーツ
元巨人・笠原氏がファンに「ガタガタ言うな」 阪神・藤川本人も呆れ、引退登板の“三振回避”を巡る議論に苦言
2020年11月16日 20時30分
-
芸能
「やっぱり未練がある」の声 雨上がり宮迫とオリラジ中田、ユーチューブ番組立ち上げで賛否
2020年11月16日 20時00分
-
芸能
横浜流星と記念日を楽しもう! 12月12日12時12分はスペシャルな時間に、『ダースの日』特別イベント開催
2020年11月16日 19時45分
-
スポーツ
日本ハム・西川のMLB挑戦に高木氏が「絶対やめといた方がいい」 元盗塁王が抱える致命的な弱点とは
2020年11月16日 19時30分
-
芸能
磯村勇斗、初のパジャマ姿を披露! インスタライブで“心のモヤモヤ解消法”の紹介、プレゼント企画も必見
2020年11月16日 19時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分