-
芸能 2018年10月10日 18時05分
林遣都の“キラキラプロポーズ”が堪能できる? ファン悶絶CMのオンエア決定!
日本マクドナルドから販売されるスイーツ「シナモンメルツ」のイメージキャラクターに、俳優の林遣都が起用された。新テレビCMは15日からオンエアとなる。 「シナモンメルツ」は、16日から全国のマクドナルドで発売される、甘〜くとろける冬季限定スイーツ。発売に伴い、新しいTVCM『甘くとろける、ホットな提案』篇(15秒)を全国でオンエアする。 新CMでは、女性の前にひざまずいた林が、箱をパカっと開けながら「受け取ってくれるよね?」とプロポーズしたかと思いきや、“箱パカ”したのは「シナモンメルツ」だった、というストーリー。林の甘〜い“プロポーズ”の演技はファンにとって悶絶ものだろう。 林と言えば、春に好評を博したドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)でも抜群の存在感を見せ、コアなファンを獲得したのは記憶に新しいところ。「林遣都という文字を見るだけで、心が締め付けられるような気がする」という声も聞こえるほど。『おっさんずラブ』出演の俳優の中でも、中毒者が続出する人気だった。 林はSNSで発信をしていないことから、露出が少なくファンは残念がっているというが、この秋は映画公開が続く。更に、新ドラマ「リーガルV 元・弁護士 小鳥遊翔子」(テレビ朝日系)でも主要キャストとして出演するなど、目にする機会は増えている。そこにきての今回のCMで、ファンの「林遣都ロス」は一気に解消することだろう。 今回のCM撮影では、自らのこだわりを見せてプロポーズ演技を異例の15カットも撮ったという林。“箱パカ”でひざまずくシーンでは、林自ら腕や足の角度がきれいに見えるように細かく調整。精度の高い演出にしよう、という真剣な思いを見せたという。撮影の合間には、撮影現場で自分の好きな音楽が流れているのに気づき、撮影後、音楽をかけてくれたスタッフにお礼を述べる律義な姿も見せた。また林は、普段から甘いものに目がないとのこと。休憩中に「シナモンメルツ」を実食し、「おいしい!」と笑顔を見せる場面もあったという。 「シナモンメルツ」発売に合わせて、Twitterでのキャンペーンも実施する。期間は、11日15時30分〜15日23時59分。抽選で500人に「甘〜くとろける『シナモンメルツ』無料クーポン」が当たる。他、公式ツイートをリツイートすると、林が「箱パカをする動画」が流れるという。箱の中から出てくるのは、シナモンメルツか、それとも…。当選でもハズレでも、CMとは一味違った“箱パカ”の動画を見られるとのこと。ファンならずとも必見だ。
-
芸能 2018年10月10日 18時00分
『逃げ恥』『けもなれ』脚本の野木氏、ロケ地特定に苦言 “あの脚本家”化が危惧される?
大ヒットドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)や『アンナチュラル』(TBS系)などで脚本を務めた野木亜紀子氏が自身のツイッターで、ネットでのドラマのロケ場所の特定について苦言を呈した。 野木氏は9日に自身のツイッターを更新。「放送が始まるとロケ場所の特定などがSNSで拡散されると思いますが」と切り出しつつ、「強制はできないのだけれど、あまり場所などは呟かないでほしいなと思います」とツイート。その理由について、「見学者が集まってしまうとご近所迷惑にもなるし撮影できない」とコメントし、「逃げ恥の時もロケを飛ばして室内に変えざるをえないことがありました。撮影しにくい時代」と実情を交えながらつづっていた。 野木氏は現クールの『獣になれない私たち』(日本テレビ系)でも脚本を務めている。続けて、「こんなことは正直全く言いたくないのですが公式が言いにくいことなので前もってのつぶやきでした」とも呟いており、『獣になれない私たち』の撮影にも影響が出ることを危惧してのツイートだった模様。 これら一連のツイートに対し、「その通りですね!」「撮影の妨害はさすがに度がすぎていますね」「オンエアを静かに待ちたいです」といった声が集まっていたものの、一方では、「脚本家なのに言い方が悪く、偉そうに聞こえる」「公式SNSで言ってなんの問題があるのか?」という声や、さらに、「北川悦吏子さんみたいになりそう」という声も見受けられた。 「NHK朝の連続テレビ小説『半分、青い。』の脚本家である北川悦吏子さんは、『半分、青い。』の放送期間中、ツイッターでたびたび作品に言及し、視聴者の顰蹙を集めてきました。一方、野木さんも、ツイッターで自身の作品についてツイートするものの、あくまで視聴者目線に立ち、ファンがほっこりとするような文章をツイートしており、視聴者からの評判は一線を画していました」 野木氏は2016年にドラマ視聴率について、「視聴率の責任が存在するのであれば、その戦犯の第一は脚本家であり、次がプロデューサーですよ。役者のせいにするのはやめませんか」とツイートし、ドラマファンの称賛を買っていたが――。 「今回も、野木さんのツイートは非常に的を射ているものではあるものの、公式SNSが注意喚起すれば、より効果が期待できるのは事実。作品外の場所での“でしゃばり”を嫌うネットユーザーが、北川さん化を危惧する声を上げたのでしょう」(同) 今、注目を集めている脚本家なだけに、些細な言動も話題になってしまうようだ。記事内の引用について野木亜紀子公式ツイッターより https://twitter.com/nog_ak
-
スポーツ 2018年10月10日 17時15分
不満分子をヤル気にさせた!ヤクルト小川監督は「聞き上手」
辞める監督、辞めさせられる監督もいれば、続投が決まり、信頼を勝ち得た指揮官もいる。 東京ヤクルトの小川淳司監督(61)の来季続投が正式に決まったのは9月2日だった。衣笠剛球団社長兼任オーナー代行と会談し、その場で要請されたのだという。「小川監督は2年契約、契約通りと言えばそれまでですが、当初、『1年でのバトンタッチも十分にあり得る』と目されていました」(ベテラン記者) 小川監督は再登板である。昨季、球団ワーストの96敗で最下位に沈んだチームを建て直すためだったが、「次期監督と目される宮本慎也ヘッドコーチ、高津臣吾二軍監督にそのままチームを託すのは気の毒」という状況を変える“緊急登板”でもあった。「良い意味で小川監督の退任を予想する声もありました。フロントは『2年でチーム再建してくれ』という思いで、小川監督の再登板を決めたわけですが、1年でAクラス争いのできるところまで建て直してくれたので、その流れで監督候補の誰かにバトンタッチするのではないかと」(前出・同) 故障選手の復帰、石山をクローザーにコンバートした投手陣の再整備、山田哲人の復調など勝因はいくつかある。選手が各々の課題に専念しやすい環境を整えたのが“小川采配”だが、チーム関係者は別の面も評価していた。クセ者、バレンティンの扱い方である。 バレンティンは来日8年目、13年シーズンにはNPB新記録となる「シーズン本塁打数60」を樹立し、今季も38本塁打を放った。故障で15試合しか出場できなかった15年以外の7季全て、30本塁打以上をマークした“優良助っ人”だが、「気まぐれ、集中力が持続しない」といった欠点も指摘されてきた。しかも、練習嫌いである。 その練習嫌いを逆手に取ったエピソードがある。連日ではないが、試合前の練習中、バレンティンが小川監督のもとに駆け寄り、話し込むときもあるという。 「またいつものサボリだろ!?」と思う関係者もいたが、そうではなかった。「世間話をしたり、本調子ではない同僚の様子を小川監督に伝えていました」(チーム関係者) 話はキャンプ中に遡るが、バレンティンがチームメイトを思いやるシーンも見られたそうだ。ヤクルトでは故障で別メニューとなった選手は、自動的に宿舎からの外出が禁止となる。だが、バレンティンは選手の決起集会が企画されている旨を伝え、故障選手の参加も認めてくれと訴えたのだ。「バレンティンがチームメイトを思いやる一面に驚いていました。その後も相変わらず練習量が多すぎるとか、文句を言ってくる日もありましたが、小川監督は聞き流しています。愚痴の聞き役に徹しているというか」(前出・同) 小川監督の懐の深さだろう。選手の欠点を指摘するのは簡単だ。しかし、長所を探してやるのも指揮官の仕事である。優しいだけではプロ野球の監督は務まらないが、「チームの勝利」という同じ方向を向いているのなら、それで構わないと決めた。「キャンプ中から宮本ヘッドコーチに全てを託す場面がありました。試合中の選手起用にしても、時折、宮本ヘッドに任せていました」(前出・同) 次の指揮官にも実戦経験の機会を与えていたのだろう。プロ野球の監督とは、選手がやりやすい環境を作ることがいちばんのようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2018年10月10日 12時50分
“極右ハゲの作り話作家”ウーマン村本、百田尚樹を中傷? 「もう一度なめたツイートしたら…」最終忠告か
お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、作家・百田尚樹を中傷した件で、百田が村本を訴える可能性があることを示唆した。 事の発端となったのは、今月5日、米軍基地問題についての百田の持論を否定するネット記事について、村本が賛同の意を示しつつ、後のツイートで「極右ハゲの作り話作家が沖縄の歴史のデマを流していたらしい。探偵ナイトスクープに依頼してちゃんと調べろよ」と、百田が構成作家を務めるバラエティ番組『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送)に絡めながら、明らかに百田へ向けた中傷ツイートをしたこと。村本はすぐに「汚い言葉を使ってしまい同類になるので削除」と当該ツイートを削除したものの、百田本人も「アホか、と」と言及する騒動に発展していた。 また、これを受け作家の石平太郎が村本について「村本大輔という名の芸人は『極右クソハゲ』の汚い言葉で百田尚樹さんを罵倒した。人の身体的特徴を罵倒の材料にするのは明らかな人権侵害だ」と忠告するも、村本はこれに対し「ちゃんとツイート(事実)読んでね 一言も誰のことか書いてませんよ。『極右クソハゲの作り話作家が沖縄のデマを流していたらしい』と書いたんですが、、え!百田さんて極右なんですか?左だと思ってた…」とツイート。ネットからは「いくらなんでも無理がある」「多くの人が、誰の事かを容易に判断できたら名誉毀損は成立しますよ」といった声を集めていた。「その後、百田氏は村本のツイートについて『なるほど、その言い訳がしたくて、名前を書かなかったのかそれで通用すると思ってたんやね』と呆れた様子を見せ、同日には優秀な弁護士と食事したことを明かしつつ、『これは名誉毀損でやれます』というアドバイスをもらったとツイート。さらに、『やろうかな』と呟きました。さすがにまずいと思ったのか、村本さんはその後その件について触れず、沈黙を貫いています」(芸能ライター) さらに、百田は10日にも再びツイッターを更新し、「彼がもう一度なめたツイートしたら、訴えることにする」と村本に最終忠告。ネットからは「一回痛い目観させたほうがいいですよ」「これは右左関係なく、ネットなら罵詈雑言オーケーという風潮の見せしめとしてやるべき」といった声も集まっており、お祭り騒ぎのような状態になっている。 果たして、村本はこのツイートに反応するほどの無謀さを持ち合わせているのだろうか。今後も注目が集まる。記事内の引用について村本大輔公式ツイッターより https://twitter.com/wrhmuramoto百田尚樹公式ツイッターより https://twitter.com/hyakutanaoki?lang=ja
-
芸能 2018年10月10日 12時45分
高橋祐也被告、保釈金額から生活状況が露見? 改めて確認したい「保釈制度」
覚せい剤使用容疑で逮捕された、女優の三田佳子の次男である高橋祐也被告が保釈された。保釈金は300万円であった。保釈金は本人の収入や資産などの経済状況と、犯罪の性質から判断される。300万円というのは、同世代の会社員クラスの金額といえる。毎晩飲み歩くなど派手な生活が報道されていたが、高橋被告本人の実際の経済状況はつつましいものだと想像される。 この保釈について、ネット上では釈放と混同する勘違いが見られる。元モーニング娘。の吉澤ひとみ被告の保釈などとタイミングが重なったこともあり、「有名人が、金を積んで罪を許してもらう」、あるいは「無罪になったので釈放された」と思っている人がいるようなのだ。いわゆる「ワイロ」的なものとして捉えられているようだ。だが、これは大きな勘違いである。あらためて保釈制度を確認してみたい。 保釈とは刑事手続において、起訴後に身柄を自由にする制度である。保釈手続きに基づき一定の保釈金を納めた場合に、一時的に自由の身となれる。保釈金は一時的に預けるもので後に返金される。ただ、住む住所は裁判所によって指定され、移動の自由も制限される。旅行などで外出する場合には裁判所の許可が必要となる。逃亡した場合には保釈金は没収となる。いわば保釈金は、デポジット(保証金)といえる。 保釈が行われたとしても、裁判で実刑の有罪判決が行われた場合には、刑務所に収監される。保釈イコール無罪放免ではないのだ。
-
-
芸能 2018年10月10日 12時30分
鈴木おさむ、発熱の息子を連れ外出で批判 投稿した写真も“ぐったり”していると指摘の声
放送作家の鈴木おさむが8日、自身のブログを更新し、発熱した息子と外出してしまったことを報告した。 この日鈴木は、「妻は一日仕事なので。笑福と久々に鴨川シーワールド行くことに」と息子と出かける予定だったことを告白。しかし、息子の体調が思わしくなく「朝、咳が強く。熱を測ると7度4分」と発熱があったことを明かしていた。 しかしながら、息子の「行きたい」という想いに応え、鈴木は鴨川シーワールドに向かったそうだが、現地に着いても「あまりテンション上がらない」「折角のシャチを見てもはしゃいでくれない」と、心配になった様子。最終的にはシャチのショーを見終わったところで帰宅し、家で熱を測ったところ「7度7分」。「昼はもっと高かったかもなー」と綴っていた。 この投稿に、ネット上では「子供って大人が思ってる以上に、熱があっても元気なんですよね」「親もどこで見切りをつけていいのか、すごく迷います」などの声が聞こえ、鈴木に同情した人もいたようだ。しかし、「お熱があるから、また今度にしようとかいい聞かせる事が出来ないの?子供の体調を一番に考えてほしい」「子供に聞いたら、行きたいって言うに決まってる。自分自身の体調の判断は出来ないので、親が病状の予測をして」など、鈴木の親としての責任を問う声も。さらに、「最初から熱があるの分かっているなら外出しちゃダメ。他の人にもうつる可能性とか考えないのか?」「まわりの人達にうつすことは考えて無いんだろうね。自分達さえ良ければそれでいいという考えの人。迷惑」など、周りの人にも配慮すべきという声も多く聞かれたのだ。 「今回のブログには、ぐったりした笑福くんを抱いた鈴木さんの写真も投稿されていて、これも批判を大きくする原因になってしまったようです。また、ブログに書かれたコメントにも『自分も体調の悪い子供を外出させてしまったことがある』という人が多くいたのですが、それに対し、『体調不良を分かっていながら、外出させる親が多いこと!もう怖くて外出できない!』との声が挙がり、コメント欄も議論の的となりました」(芸能記者) 鈴木はブログの最後で、子供がぐったりしていた時どうしたか読者に問いかけていたが、今回の投稿で学ぶべきことが多そうだ。記事内の引用について鈴木おさむの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/smile-osamu/
-
芸能 2018年10月10日 12時20分
ZOZO前澤社長が剛力彩芽との交際にポジティブ発言を連発した事情 チケット買い占め疑惑まで?
株式会社ZOZOの前澤友作社長が9日、都内の日本外国特派員協会で記者会見し、交際中の女優・剛力彩芽との順調な交際ぶりをアピールしたことを、各スポーツ紙などが報じた。 前澤氏は開発中の大型ロケット「ビッグ・ファルコン・ロケット(BFR)」で、月の周囲を飛行する月旅行を2023年に予定している。 芸術家6〜8人を招待する意向を表明しているが、剛力を招待する可能性があるのか問われると、「僕以外にお連れする方はまだ1人も決まっておりませんので、もちろん決まってない」と現状を説明。 そのうえで、「本人は当然このプロジェクトを知ってますし、大変興味を持っています。ぶっちゃけ『私も行きたいな』と本人は言ってます」と剛力の胸中を代弁した。 とはいえ、レジャー旅行ではないだけに、「ただ楽しんでいく旅行とは違う」と帯同には慎重な姿勢。 それでも、「彼女に何らかの役割やミッションがあって、それをすべての船員達が受け入れてくれるのであれば、彼女には行くチャンスがあるんではないかなと思ってます」。さらに、「交際状況は順調です。ありがとうございます」と笑顔を見せたというのだ。 「前澤氏は一部のインタビューで剛力との結婚の可能性を真っ向から否定。おまけに、剛力の事務所を訪れた際の態度に、事務所社長が激怒しているという記事が出たため、いつになくポジティブな発言を連発したのでは」(芸能記者) 剛力といえば、このところ女優業で稼働していないが、11月11日に初日を迎える、元SMAPの稲垣吾郎主演舞台「No.9-不滅の旋律-」でヒロインを務める。 「チケットの売り上げがかなり好調。前澤氏がかなりの枚数を買い占めているのでは、と言われています」(演劇業界関係者) 多忙な前澤氏だが、果たして剛力の舞台を何回観劇するのだろうか?
-
芸能 2018年10月10日 12時10分
嵐・松潤と井上真央に浮上した結婚延期報道 ジャニーズ側の都合が原因?
ゴールイン目前との情報が流れていた嵐の松本潤と女優の井上真央の結婚が延期になってしまったことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 すでに、松本と井上の交際は10年以上にわたり、ファンもネット上で「真央潤」と呼び、その交際を支持している。 ところが、松本は16年末にセクシー女優との“二股報道”を一部で報じられた。 「その際、ネット上では松本に対するバッシングが殺到。さすがのジャニーズ事務所も“火消し”に頭を悩ませていた」(芸能プロ関係者) その報道があったことから、井上の母からの風当たりが強くなり、水面下では結婚への準備を着々と進めていたことも報じられ、ゴールイン間近と言われていた。 「ただ、11月16日の札幌ドーム公演を皮切りに嵐は5大ドームツアーを開催。20周年のメモリアルイヤーということもあり、ツアー前の結婚はあり得ないだろう」(芸能記者) そんな中、同誌によると、松本は最近、親しい友人に「ちょっと、しばらくは結婚できないかな」と胸の内を話していたというのだ。 とはいえ、最近は男同士で飲むことが多く、結婚を控えて行動を改め、井上に余計な心配をかけないようにしているという。 それでも、松本は、いまが本人にとってもグループにとっても大事な時期だと気づいたのだとか。元タッキー&翼の滝沢秀明が来年から裏方に回るなど、ジャニーズ事務所は新体制に移行。 事務所の状態が不安定な中、自分の話題でさらなる混乱を与えてはいけないという思いもあるようで、来年秋以降の結婚を考えているようだが…。 松本の都合で結婚が先延ばしになっているようだが、果たして、井上はいつまで待てるのだろうか。
-
芸能 2018年10月10日 09時35分
異色のアイドル吉本坂46、選抜メンバー16人を発表! 平均年齢38.9歳で紅白目指す
9日、アイドルグループ・乃木坂46、欅坂46に続く“坂道シリーズ”の第3弾として始動している秋元康氏プロデュースのアイドルユニット『吉本坂46』の選抜メンバー16人が発表された。メジャーデビューシングルが年内にリリースされることが決定され、この度選ばれた16名はその歌唱メンバーとなる。 センターには、8月のメンバー発表時に“暫定センター”に選ばれていたトレンディエンジェルの斎藤司とスパイクの小川暖奈の2人が正式に決定。他にも選抜メンバーには、最年長63歳の村上ショージや、最年少25歳のガンバレルーヤのまひるのほか、ココリコの遠藤章造といった中堅芸人から、おばたのお兄さんといった最近人気に火が付いた芸人まで、多様な顔ぶれが揃うこととなった。 センターに選ばれた斎藤は「私が吉本坂のセンター分け斎藤でございます。ぺっぺっぺ」とコメントし、喜びを爆発。斎藤は今年6月にパパとなり「とにかくかわいい。子供に会うために早く帰りたい」と話していたばかりだが、“アイドル”として活躍するパパの姿もわが子に見せたいに違いない。ちなみに、パパとしての情報を共有する仲である、8.6秒バズーカーの田中シングルは今回の選抜メンバーには選ばれず。田中はパパ業に専念できそうだ。 また、センター横のポジションを獲得したココリコの遠藤は、選抜発表後に行われた囲み取材で、ポケットビスケッツとして18年ぶりに『24時間テレビ』(日本テレビ)で美声を披露した元妻の千秋にも触れ、「堂々とした歌い方。素晴らしかった」と称賛。さらに、16人の中でガンバレルーヤ、ゆりやんとともに一番の後輩となるおばたのお兄さんも「(妻の山崎夕貴アナウンサーには)『とくダネ!』(フジテレビ系)で伝えて欲しいと直接言いたい」と妻に絡めたコメントをしている。 今回の選抜メンバーの平均年齢は38.9歳。メンバーの目標の一つは紅白出場のようだが、その一歩を今踏み出した。 「吉本坂46」選抜メンバー16名※50音順エハラマサヒロ、遠藤章造(ココリコ)、大地洋輔(ダイノジ)、尾形貴弘(パンサー)、小川暖奈(スパイク)、おばたのお兄さん、金田哲(はんにゃ)、ケン(水玉れっぷう隊)、こいで(シャンプーハット)、河本準一(次長課長)、斎藤司(トレンディエンジェル)、なだぎ武、まひる(ガンバレルーヤ)、村上ショージ、ゆりやんレトリィバァ、よしこ(ガンバレルーヤ)
-
-
アイドル 2018年10月09日 23時00分
欅坂46平手、体調不良がぶり返した? 映画PR活動との落差にファンも落胆か
アイドルグループ・欅坂46の平手友梨奈が7日、体調不良のため、千葉・幕張メッセで行われた7枚目のシングル「アンビバレント」発売記念全国握手会のミニライブを欠席した。 公式サイトが「本日10月7日(日)開催の『アンビバレント』発売記念全国握手会千葉会場@幕張メッセですが、平手友梨奈は体調不良のため、欠席させていただきます」と報告。 平手はミニライブのみ参加予定で、「アンビバレント」では7作連続となるセンターポジションを担当している。 平手は先月5日の千葉・幕張メッセ公演の花道で転倒し、2メートルの高さから落下。所属事務所から「軽い打撲」と発表されていた。 同10日には、主演映画「響―HIBIKI―」(監督月川翔)のイベントに出席。「軽い打撲」のはずだったが、それなりの重傷だったようで、右肘を曲げた状態で腕をかばいながら気丈に振る舞っていた。 「そこまでして舞台あいさつに立ったにもかかわらず、映画はまさかの不入りだった。それでも、北川景子ら共演者が気を遣って平手が気持ち良く撮影できるように配慮したため、無事にクランクアップを迎えることができた」(映画業界関係者) 平手といえば、昨年末のNHK紅白歌合戦のステージ終了直後に転倒。その後、今年1月に右腕の上腕三頭筋損傷で全治1か月の診断を受け公演を休んでいたが、今年7月の山梨・富士急ハイランドでの単独公演で復帰。復帰までの今年4月から6月に映画の撮影をこなしていた。 「無事に復帰したものの、おそらく、また精神的に不安定な状態がぶり返してきてしまったのでは。年末に向けて音楽番組などの仕事が続々と入っているので、平手のペースに合わせて仕事をさせないと、また長期休養してしまうことになりかねない」(レコード会社関係者) 平手ファンにとっては不安な状況が続きそうだ。
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/26) クロッカスS・白富士S
2013年01月25日 15時30分
-
スポーツ
引退危機 断崖絶壁に立たされた“角界のロボコップ”高見盛
2013年01月25日 15時30分
-
芸能
“勝利の女神”武井咲が、ツール・ド・フランス現地リポーターに意欲
2013年01月25日 11時59分
-
芸能
日本アカデミー賞ノミネートでも仕事がない沢尻エリカ
2013年01月25日 11時45分
-
芸能
剛力彩芽、松嶋菜々子、永作博美らがジュエリーベストドレッサー賞
2013年01月25日 11時45分
-
芸能
鈴木福、好きな女の子は「内緒」
2013年01月25日 11時45分
-
芸能
AKB48 河西智美の写真集 発売がいったん中止
2013年01月25日 11時45分
-
芸能
AKB48 リクアワで新曲MVが初披露 監督は大林宣彦氏
2013年01月25日 11時45分
-
芸能
チャゲアスが4年ぶりに活動再開
2013年01月25日 11時45分
-
トレンド
ももクロ、2月27日発売「男祭り・女祭り2012」Live BD/DVDのジャケット写真、 遂に公開!!
2013年01月25日 11時45分
-
スポーツ
怪情報 糸井放出は大谷の「あのセリフ」に隠されていた!
2013年01月25日 11時45分
-
社会
東武鉄道の駅員が寝坊で下り始発電車が大幅遅延
2013年01月25日 11時45分
-
社会
スマホ キャリア別スピードテスト 現状ではソフトバンクが一歩リード
2013年01月24日 17時55分
-
芸能
明らかになった美輪明宏を支える養子の素性
2013年01月24日 15時30分
-
その他
【声優の履歴書】第1回 若手実力ナンバーワンの花澤香菜は自由奔放な発言で共演者を振り回す
2013年01月24日 15時30分
-
芸能
スギちゃんがワイルド軍団を従えて、AKB48共演のキンタロー。に宣戦布告!
2013年01月24日 11時50分
-
芸能
ジャニ−喜多川社長がテレビデビューを決めた深い理由
2013年01月24日 11時45分
-
芸能
ギャル曽根 産まれたばかりの息子も大食いでビックリ
2013年01月24日 11時45分
-
芸能
AKB48 ユニット祭りで柏木由紀がソロ曲を初披露
2013年01月24日 11時45分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
