-
スポーツ 2019年08月09日 11時30分
オリックス、あるぞ下克上!真夏の快進撃で首位と8.5ゲーム、3位と4ゲーム差に迫る!
8月に入り、パ・リーグ最下位のオリックスが好調な滑り出しを見せている。2日から京セラドーム大阪で行われた埼玉西武戦を2勝1敗で勝ち越すと、6日から札幌ドームと旭川スタルヒン球場で行われた北海道日本ハムとのビジター3連戦は、今シーズン2度目のスイープ。1日にZOZOマリンスタジアムで行われた千葉ロッテ戦では延長の末、敗れているが、4日の西武戦も接戦を落としており、完敗した試合は1試合もない。8日現在、今月の成績は5勝2敗で、借金を3つ返すことが出来た。 首位である福岡ソフトバンクとのゲーム差も、10.5ゲーム差の状況がしばらく続いていたが、8.5ゲーム差まで縮まり、2位の日本ハムとは5ゲーム差、CS(クライマックスシリーズ)出場圏内である3位の東北楽天とは4ゲーム差と、残り40試合になったが、ここから下克上する可能性は大いにある。3日にヒーローインタビューを受けた“神童”山本由伸の「僕たちはまだ諦めていません」という発言から、7月度の月間MVPを獲得した“エース”山岡泰輔、“マッチョマン”吉田正尚の猛牛三銃士を中心に、選手の口から「諦めてない」「まだイケる」という声が聞かれるようになったのも、この快進撃を続ける要因と言ってもいいだろう。 8日の試合では、野手として育成で入団し、投手に転向してから支配下登録されたプロ3年目の張奕(ちょうやく)が、3試合目の登板にして、プロ初先発、初勝利を飾った。6回を被安打2、無四球、失点1の好投を見せた張は「ここまでのピッチングができるとは思っていなかったので、自分でも少しびっくりしています」と降板後、自身の投球を振り返っているが、試合後のヒーローインタビューでは「(母方の従兄である巨人の陽岱鋼の背中を見て)日本に来て良かった」と感無量の表情を見せていた。張の好投は先発の台所事情がまだ厳しいチームにとって大きい。打線はモヤ、ロメロといった中軸が正尚とともに安定感を増しており、福田周平、中川圭太、西野真弘、安達了一が機動力を使った攻撃を的確に出来るようになったことで、西村徳文監督がチームスローガンとして掲げている“アグレッシブ野球”がようやく形になってきた。 後藤駿太、小田裕也、宗佑磨、佐野皓大の外野陣も鉄壁で、小島脩平も代打で良い仕事をしている。あとは、開幕から福田とともにチームを引っ張ってきた西浦颯大が戻ってくれば完璧だ。シーズンのうち、最も疲れが出ると言われる8月を、オリックスは若い選手中心のチームなだけに、選手の若さでカバー出来るのは他球団に比べると優位。10日からは真夏の9連戦が始まるが、ここで大きく勝ち越すようなことがあれば、下克上の可能性はかなり高まり、ミッションオクトーバーの文字も見えてくる。この9連戦はオリックスにとって、9月まで勝負出来るかどうかを左右する戦いになるはずだ。(どら増田 / 写真・垪和さえ)
-
スポーツ 2019年08月09日 10時10分
キック界のスマイルシンデレラになるか?ぱんちゃん璃奈、8.18大田区決戦へ人気急上昇中!
ブシロードグループのキックスロードが運営するキックボクシング団体KNOCK OUTが18日、東京・大田区総合体育館で令和初の大会『K.O CLIMAX 2019 SUMMER KICK FEVER』を開催する。 今大会からキックボクシング団体REBELSの山口元気代表がプロデューサーを務めるとあって、注目が集まっている。先日、全英女子オープンで優勝し、日本人としては42年ぶり2人目のメジャー制覇を果たしたプロゴルファー、渋野日向子並みのスマイルシンデレラが注目を浴びている。その名は“キューティー・ストライカー”ぱんちゃん璃奈(ストラッグル)だ。 大阪出身のぱんちゃんは今年2月にデビュー。これまでいずれも判定ながら無傷の3連勝中。今年5月にKNOCK OUTの体制が変わり、ぱんちゃんが主戦場にしているREBELSとKNOCK OUTが提携したことから、新生KNOCK OUTを象徴する選手に。都内のJR主要駅に掲示された巨大広告では、ぱんちゃんがキックを放つ全身写真に世間の注目が集まった。SNSのフォロワー数も増加中だ。 雑誌のグラビアやテレビ出演などプロモーション活動も増えてきたが、「キック一本で勝負していく」という覚悟が節々に感じられる。2年間勤め上げたアルバイトも辞めた。今回の祥子戦からは勝利だけではなく「倒さないとヤバイですよ。4戦目でKOしないと」と語り、KOにもこだわる構え。体幹を強化し1.5kgほど体重が増えて、「パワーアップした」とのこと。 KNOCK OUTは既に次回10.4東京・後楽園ホール大会の開催も発表している。これに関してぱんちゃんは「プレッシャーはありますが、楽しさの方が大きい。大きな舞台なので前回とは違って楽しんでできるのかなと思います」と、とびきりの笑顔で話してみせた。まさにスマイルシンデレラそのものである。関係者の話によると前回の試合で、鼻を骨折したにもかかわらず、試合の数日後から率先してプロモーション活動を行っていたそう。ぱんちゃんは笑顔で現場を和ませていたという。 公開練習に集まる報道陣も明らかに増えている。キック界のスマイルシンデレラが令和の女子キック界を引っ張っていく可能性は高い。(どら増田)
-
スポーツ 2019年08月09日 10時00分
オリックス、『Bs夏の陣2019』フィナーレイベントに霜降り明星の出演が決定!
オリックスは25日の北海道日本ハム戦(京セラドーム大阪)の試合後に実施する『Bs夏の陣2019』のフィナーレイベント『真夏のオリフェス2019 #超攻撃型夏の陣』のスペシャルゲストとして、人気お笑いコンビの霜降り明星が出演すると8日に発表した。 霜降り明星は2017年から2年連続で、11月のオリックスのファン感謝デー『Bsファンフェスタ』にゲストMCで出演。昨年のファンフェス直後にはM-1グランプリで優勝を果たしている。 ファンの間では「もうファンフェスには来てくれないだろう」という声もあったが、5日に同イベントのスペシャルゲストが決定したとの発表があった。さらに霜降り明星をイメージさせる謎の画像がアップされ、ファンの間で「もしや」との声が広がっていた。今回凱旋するとイベントはかなり盛り上がることだろう。 霜降り明星・粗品は「2017年、2018年のBsファンフェスタのゲストMCを務めさせていただき、選手の皆さんとファンの皆さんの温かさ、優しさを肌で感じました。M-1を優勝してから、こうしてまた京セラドーム大阪に立てるのが本当にうれしいです!ぜひ皆さんお越しください!」とPRした。 相方のせいやも「オリックスさんは僕たちの思い入れのある球団です。M-1で優勝する前から選手の方々にお世話になって、ファンの方にも無名のときから優しくしていただいた。京セラに帰ってこれたんはとてもうれしいです!!M-1優勝パワーをオリックスさんに還元して優勝してもらえるように盛り上げます!」とコメントしている。 2人とも売れる前からゲストとして起用してくれたオリックス球団や選手、ファンに対しての恩義を感じているようだ。今回はかなり気合いが入っているよう。今後もこの関係は続いていくだろう。 同イベントでは、試合直後に京セラドーム大阪の照明を落として、ファンのスマホライトを使用したスタンド参加型の演出も予定しているという。スマホライトに貼るスマホライト用シールも配布。観客参加型のイベントにするようだ。霜降り明星の出演も決まり、あとは当日チームが勝てば何も言うことはない。最高の形でグランドフィナーレを迎えてほしい。(どら増田)
-
-
芸能 2019年08月09日 06時30分
ZIP!ファミリーの速水もこみちに結婚の祝福 川島海荷「わたしまで幸せな気持ちに」
女優の川島海荷が8日、都内で行われたデンソーウェーブの「QRコード 25周年記念PRイベント〜未来は、まだまだ育つ〜」に出席。『ZIP!』(日本テレビ系)で共演していた速水もこみちが平山あやと結婚したことについて問われ、「びっくりしました。わたしまで幸せな気持ちになりました」と2人の結婚を祝福した。 川島は現在25歳。自身の結婚について問われると、「わたしはまだですね。いつかはという気持ちです」と照れ笑い。10〜20代前半を振り返り「20歳くらいで感覚が止まっている。もう25歳かって。四捨五入したら30歳。怖いなって。自分の環境自体はあまり変わっていなくて、学生ではないと思うけど、仕事で制服も着るので自分でもよく分からなくなります。年齢不詳です」と笑った。 その上で「25歳は大人になった感じもするし、まだまだ子供の気もする。いろんなことに挑戦できる年齢でもあると思うので、お仕事を頑張りつつ、いろんな国を旅したいです。オーストラリアとか広大な場所を旅してみたい」と今後の夢を口に。「自然体でいられるような女性でいたい。気が付いたら人生の半分以上仕事をしていて、後輩も増えてびっくりしています。いろんなことに挑戦して、今後も芝居を極めていけたら」と前を向いた。 この日は幼少期の川島の写真なども壇上で紹介されたが、「小さい頃はこのステージに立っていることなんて全く想像もつかなかった。信じられないくらいの人見知りで……。あまり人前に出ることは好きではなかったんです。だからこそ今、感慨深いです。昔の自分からしたらあり得ないこと」とうれしそうに話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年08月08日 23時00分
とんねるず石橋の娘がバラエティーに6年半ぶりの出演、その真意とは?
とんねるず・石橋貴明の娘で女優の石橋穂乃香が7日、『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演。父との関係や母の写真を初公開する一幕があった。 石橋の現在の妻は、女優の鈴木保奈美。石橋はバツイチで、前の元モデルの妻との間に出来た子どもが、穂乃香だ。母が鈴木だと混同されることが多いため、こうしてはっきりと伝えたいと心境を吐露した。 番組では、石橋に誕生日をラスベガスでお祝いしてもらったことを回顧。2人旅に行こうと誘われ、「すごく緊張しました」と振り返った。それまでは、長くても3時間程度しか会ったことがなく、1日以上一緒にいるのが初めて。出発の1か月前に呼び出され、当日は何が食べたいのか聞かれ、きっちり計画が立てられたという。また、しつけにも厳しく、箸も持ち方の注意を受けたり、ホテルに泊まった際には、ベッドメイキングをしてから出るよう指示されたと述懐。彼氏が出来た際には、電話で「ふつつかな娘ですが……」と挨拶をしていたことを明かし、意外な一面を告白した。 「2007年頃から女優として活動中の穂乃香ですが、2013年にストレスのために舞台を降板することがありました。事務所も移籍して、現在は女優業の傍ら、裏方としても活動しているようです。いまだにバラエティーでは、父親のエピソードを求められるのは宿命ですね」(エンタメライター) 意外にもバラエティー出演は6年半ぶりだという。その間にも地道な女優活動は続けており、先日はフランス留学にも行ったとのこと。なぜ、今さらバラエティー出演に至ったのだろうか? 「もちろん、名前が売れるということもありますが、『今くら』は最近では見かけなくなった美人女優や、“あの人は今?”的なタレントを出演させて、話題にすることがたびたびあります。特に告知もなかったので、穂乃香もその括りで呼ばれたのだと思います。反響も大きかったので、今後バラエティー出演も増えるかもしれませんね」(同上) 過去に彼女の名前をタイトルにしたアルバム『ほのちゃんにはがはえた。』をリリースしたとんねるず。その中には、石橋のソロ曲で穂乃香へ感謝をつづった楽曲もある。そうして溺愛する娘が、芸能界で活躍しているのは、石橋としても嬉しいことだろう。
-
-
スポーツ 2019年08月08日 22時30分
G1クライマックスAブロック、8.10日本武道館大会オカダ対飯伏の勝者が決勝進出へ!
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』Aブロック第8戦が7日、静岡・浜松アリーナで開催された。決勝進出の可能性がある選手だけでなく、決勝進出の望みがない選手も“G1以降”を見据えて気合いは十分の様子だった。 試合前に決勝進出の可能性が残されていたのは、6勝1敗のオカダ・カズチカ、5勝2敗の飯伏幸太、4勝3敗の棚橋弘至、EVIL、KENTAの5選手だ。 まず棚橋が登場。やや苦手なタイプのバッドラック・ファレと対戦した。2勝のファレだが、KENTA戦ではまさかの丸み込みで白星を挙げている。ファレ対策をしてきたのだろう。棚橋はインサイドワークでファレの桁外れのパワー殺法をうまくいなしていくが、セコンドの邪道がたびたび介入し、勝機を見いだせない。 ならばと逆さ押さえ込みで巨漢退治に挑むが、これを逆にファレに決められてしまいカウント3。連覇の道が途絶えてしまった棚橋はしばらくコーナーに座り呆然とするほかなかった。8.10東京・日本武道館でのウィル・オスプレイ戦を待たずに棚橋の夏は終わった。 続いて4連勝から3連敗のKENTAが、オスプレイと対戦。KENTAは今年2月までヒデオ・イタミのリングネームでWWEの軽量級ブランド205Liveに所属していただけに、IWGPジュニアヘビー級王者のオスプレイとは予想通りの好勝負に。KENTAの打撃やgo 2 sleepをしのいだオスプレイはオスカッターを決めたがカウント2。KENTAもこれ以上負けられない。 しかし、オスプレイはトラースキックからがヒドゥン・ブレイドを決めると、最後はストームブレイカーを炸裂させてカウント3。KENTAは4連敗で決勝進出から脱落した。試合後、オスプレイがKENTAに敬意を払う様子を見せると、KENTAはオスプレイと握手を交わして引き揚げた。 セミファイナルでは飯伏がザック・セイバーJr.と対戦。飯伏はザックに苦手意識を持つ。この日もザックは飯伏が痛めている右足首に、バラエティに富んだサブミッション攻撃を仕掛けて苦しめていく。足に踏ん張りがきかなくなった飯伏は得意の立体殺法を封じられてしまい大ピンチに陥った。 しかし、シットダウン式のパワーボムで形勢を逆転させると、カミゴェを封じられながらもハイキックからボマイェを決め、膝をむき出しにしてカミゴェを命中させてカウント3を奪った。ボロボロの飯伏だが、8.10武道館大会でオカダとの公式戦に勝てば2年連続の決勝進出が決まる。それまでにはできる限りのケアをしたいところだ。 メインイベントではオカダと、飯伏の勝利で決勝進出が絶望となったEVILが対戦。盟友のSANADA同様、ここで勝っておけばIWGPヘビー級王座への挑戦をアピールできるとあって、EVILは気合十分。持ち前のパワーでオカダを追い込んでいく。このEVILの猛攻を受け切ったオカダもすごいが、オカダのエグい攻撃をしのいだEVILもすごかった。迫力満点の攻防に、浜松のファンは大いに熱狂。最後はEVILのEVILを徹底防御したオカダがレインメーカーを決めて大熱戦に終止符を打った。 試合後、1敗を守ったオカダは『ニュージャパンカップ』、IWGPヘビー級王座、そしてG1の3冠奪取を高らかに宣言。最終戦で飯伏に敗れても7勝2敗で並ぶが、同点の場合は直接対決に勝利した方が決勝に進むため、オカダは飯伏戦に勝つか引き分ける必要がある。果たして決勝に進むのは史上3人目のIWGPヘビー級王者によるG1優勝を目指すオカダか、それとも2年連続で飯伏となるのか。8.10武道館でその答えが出る。(どら増田)
-
芸能 2019年08月08日 22時00分
滝クリ、結婚発表で多額の違約金も? それより大事だったのは“未来のファーストレディ”の座か
7日に結婚を電撃発表した、自民党の小泉進次郎衆議院議員とフリーアナウンサーの滝川クリステルが7日夜、神奈川・横須賀市にある進次郎議員の実家前で、改めて取材に応じた様子を、各スポーツ紙が報じている。 2人は同日午後1時半ごろ、首相官邸を訪れ、安倍晋三首相、菅義偉官房長官と面会し結婚を報告。その後、記者団の取材に応じ、結婚と滝川アナが妊娠していることを発表した。 「官邸には、首相番の記者たちしかいなかった。そのため、各メディアが進次郎議員サイドに改めて取材申請したところ、実家で会見をすることになった。そこは、並の政治家ではなかなか下さないであろう判断だった」(ワイドショー関係者) 各紙によると、2人は、滝川の愛犬であるラブラドールレトリバー・アリスを伴い、報道陣約100人の前で2ショット会見。集まった地元住民約200人からも、祝福の声が上がったという。 会見を終えた進次郎議員と滝川アナはこの日、そのまま実家に宿泊。8日に、代理人を通じて横須賀市役所に婚姻届を提出。挙式・披露宴は未定だという。 日本列島に祝福ムードが漂う2人の結婚だが、滝川アナが7月から出演しているキリンビールの「本麒麟」のCM「滝川クリステルさん」編について、同社広報部は、CMを別のものへ差し替えると明らかにしたという。 差し替えの理由として、CMには「妊娠中・授乳期の飲酒はやめましょう」とテロップが入っており、滝川が妊娠していることからの配慮だというのだ。 「おそらく、それなりの違約金を支払うことになると思うが、それを引き換えにしても、将来の首相候補と言われている進次郎議員とのデキちゃった結婚と、未来のファーストレディの座を選んだのだろう。戦後最年少の首相は第1次内閣の安倍首相で52歳。進次郎議員はまだ38歳なので、記録更新が濃厚では」(芸能記者) 滝川アナはフリーの女子アナの中で、史上トップクラスの勝ち組になりそうだ。
-
芸能 2019年08月08日 21時00分
ソフトバンクの新CMに「放送事故かと思った」の声? かつて斬新な演出で視聴者が困惑した番組も
大手電気通信事業者、ソフトバンクの最新CMが物議を醸している。 8月1日より、ソフトバンクは、固定料金でインターネット通信が使い放題になるサービス「ウルトラギガモンスター+(プラス)」を宣伝するCM「真夏のバッキャロー篇」を放送。神田沙也加の歌う「真夏のバッキャロー」をバックに、吉沢亮と広瀬すずがカップル役を演じている本CMは、通信制限により「出会えなくなってしまった」悲哀をコミカルに描く内容で、話題を呼んでいる。 本CMでは通信制限により、映像がカクカクと処理落ちする模様が効果的に使用されているのだが、その処理落ちがあまりにリアルなため、「テレビが壊れた」と勘違いする視聴者が多くおり、ネットでは「心臓に悪い」「CMの演出として失敗している」といった批難の声が多数投稿されているのだ。 確かに、CMでは左下に「※CM上の演出です、」と小さくテロップ表示されているものの、あまりに小さすぎるため「気づかない」という声も多い。その一方、電気通信事業者にとって永遠の問題でもある「通信制限」を真正面からパロディ化した内容に「ユニーク」との評価も見られ、「印象に残るいいCMだと思う」「サービスの売りがよくわかる」と賛意も上がり、受け手によってその印象は大きく違うようだ。 今回のような「テレビが故障した」と疑われるような演出は、昭和の時代はバラエティ番組などでしばしば行われていた演出だが、平成に入ってからは視聴者からのクレームが殺到するようになり、現在ではあまり使われなくなっている。 そんな中、2015年に放送された特撮ドラマ『仮面ライダーゴースト』(テレビ朝日系)にて、音を奪う能力の敵怪人が登場し、キャラクターたちのセリフやBGMがテレビから聞こえなくなるという実験的な演出を行ったことがあり、こちらも当時「テレビが壊れた!?」と物議を醸したことがある。 「ユニークなCM」か、ただの「悪ふざけ」か……。インパクトのあるCMを作っていくのも大変である。
-
スポーツ 2019年08月08日 20時00分
バスケ日本代表、3億円ゲット! 八村塁はソフトバンクの5Gイメージキャラクターに
NBAのウィザーズに入団したバスケットボールの八村塁が7日、都内でソフトバンクが開催した「FIBAバスケットボールワールドカップ2019」の激励会に出席。ソフトバンク5Gのイメージキャラクターに就任したことが発表された。 ソフトバンクは八村の起用について、「NBAの第一巡指名という大きな偉業を達成された。5Gも世界を変えていく。八村さんも世界を変えていくということで、就任をお願いしました」と紹介。八村はこれに「うちは、家族もソフトバンク。小さい頃から使わせてもらっているソフトバンクがスポンサーシップをしてくれるのは本当に嬉しいです。これから世界大会、オリンピックとしっかりやっていきたいです」と嬉しそうにコメント。 すでに、8月22日からオンエアされる同社のCM撮影にも参加したといい、この日、その先行映像が公開されると、「一言でかっこいいです。自分で言うのもあれですけど」と感激の表情。「いろんな撮影があったんですけど、その中で僕の持ち味、僕のいいところを見せることが、できたんじゃないですかね」とその出来映えにも満足げ。 ソフトバンクからはこの日、日本代表に対して3億円の支援金も贈られ、日本バスケットボール協会の三屋裕子会長へ手渡された。代表キャプテンの篠山竜青は「21年ぶりのワールドカップ出場。未知との闘いになると思います。日本が一丸となって世界を驚かせるプレーをしていきたいです。皆さんと一緒にワールドカップを盛り上げていきたいです」と改めてワールドカップへの意気込みを述べていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2019年08月08日 18時57分
注目された宮迫博之らの処分発表は? 吉本興業の経営アドバイザリー委員会、第1回終了
闇営業問題やお家騒動で渦中にある吉本興業に対し、経営改善を助言・アドバイスする「第1回 経営アドバイザリー委員会」が8日、同社の東京本部で開かれ、終了後、座長を務める国際医療福祉大学教授の川上和久氏が会見した模様を各メディアが報じた。 各メディアによると、この日は、同社の岡本昭彦社長も出席し、冒頭で「吉本が改革を成し遂げてさらに飛躍するために経営アドバイザリー委員会の意見をいただきたい」とあいさつしたという。 審議の内容として主に4つのテーマを掲げているが、この日は「反社会的勢力の完全排除のために何をどう実行すべきか」と「所属タレントとの契約について」の2項目について話し合われたという。 もともと契約書がなかったことが公正取引委員会に問題視された同社。川上氏によると、所属タレントとの契約について、約6000人全てのタレントと、反社会的勢力との決別などの条項を含めた「共同確認書」を交わし、その上でタレントの希望に応じて「マネジメント契約」か「エージェント契約」を結ぶよう提言したというのだ。 「終了後、30分のブリーフィングを行った川上氏だが、早口で、おまけに専門用語を織り交ぜるので分かりにくい説明だった。今月中に第2回の会合が予定されているというが、いつになったら終わることやら…」(取材した記者) 吉本といえば、闇営業に関与していた雨上がり決死隊・宮迫博之やロンドンブーツ1号2号の田村亮に対する最終的な処分が注目されていたが、この日、発表はなかった。 「川上氏によると、タレントの処分について話し合う委員会ではないということ。おまけに、吉本に厳しいことを言うわけでもなく、あくまでも提言にとどめるという、非常に吉本にとって優しい委員会のようだ」(同) 吉本の企業体質は改善されるのだろうか。
-
芸能
「キングオブコント 2015」詳細発表! 優勝賞金1000万円!
2015年06月08日 11時45分
-
アイドル
【第7回AKB48総選挙結果分析(4)】名前を呼ばれなかったメンバーたち
2015年06月07日 12時00分
-
アイドル
【第7回AKB48総選挙結果分析(3)】ベテラン、中堅の星・北原里英と高柳明音 そして松村香織
2015年06月07日 12時00分
-
アイドル
【第7回AKB48総選挙結果分析(2)】大惨敗はまぬがれたNMB48
2015年06月07日 11時15分
-
アイドル
AKB48 総選挙開票前に“白旗”を挙げたメンバー
2015年06月07日 10時58分
-
アイドル
第7回AKB48総選挙 最終結果
2015年06月07日 10時43分
-
アイドル
【第7回AKB48総選挙結果分析(1)】選抜ボーダー攻防戦
2015年06月07日 10時24分
-
芸能
ビートたけし 「第7回AKB48総選挙」で柏木に5票投票? 安住アナがビックリ!
2015年06月06日 22時42分
-
アイドル
第7回AKB48総選挙 指原莉乃が返り咲きで第1位を奪還 “おっぱいマッサージ”の成果を披露へ
2015年06月06日 21時42分
-
芸能
ロンブー・田村淳 山本圭壱とのツーショット写真大公開
2015年06月06日 19時25分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 5月30日から6月5日
2015年06月06日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/7) 安田記念 他
2015年06月06日 18時00分
-
レジャー
安田記念(GI、東京芝1600メートル、7日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年06月06日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月7日)安田記念(GI)他2鞍
2015年06月06日 18時00分
-
芸能
TBSが大冒険! 7月期の金曜ドラマ「表参道高校合唱部!」のメインキャストは新進気鋭の若手俳優ばかり
2015年06月06日 17時12分
-
芸能
武井咲が4年間を振り返る「すごく背伸びをしようとしていた」
2015年06月06日 16時29分
-
芸能
ついに熊切あさ美との“破局宣言”をした片岡愛之助
2015年06月06日 16時06分
-
アイドル
第7回AKB48総選挙 開票イベント直前 5つの注目ポイントを最終チェック
2015年06月06日 10時00分
-
芸能
長州と天龍の「日本一滑舌が悪いしゃべるスタンプ」って聞き取れるの!?
2015年06月05日 19時41分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分