-
スポーツ 2021年05月21日 22時30分
ドジャース・筒香、10年来の弱点を中畑元監督が指摘 「まさか無策だったのか」当時の指導陣への疑問も
野球解説者の高木豊氏(元大洋他)が20日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、野球解説者の中畑清氏(元DeNA監督)がゲスト出演。動画内での発言が、ネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 今回の動画で中畑氏は、自身が指導者として見てきた選手の中で特に印象に残っている選手をテーマにトーク。巨人コーチ時代の1993年に入団してきた松井秀喜氏(元巨人他)の体の固さや、DeNA監督時代の2013年に当時プロ7年目・25歳の梶谷隆幸(現巨人)にかけた言葉などについて語った。 話題となっているのは、2012~2015年にかけDeNAで共に戦った筒香嘉智(現ドジャース)についての発言。2012年にDeNA監督に就任した中畑氏は、当時プロ3年目・20歳の筒香について「(打撃に)柔らかすぎるぐらいの柔軟性があった」、「(筒香と初めて)会った時に『(松井と)同じ(ように)高校から(プロに)入ってきてもこんなに違うのか』と思った」と、バッティング時の体の柔らかさに驚かされたという。 一方、中畑氏は「真っすぐにはめちゃ(くちゃ)弱い、変化球(を打つの)はものすごくうまい」と、筒香は直球に苦戦している節も見受けられたとコメント。ただ、直球に弱い原因や改善のための具体的な指導などについては触れなかった。 >>元巨人・笠原氏、レイズ筒香に「活躍できない」「レギュラーも獲れない」 メジャーに挑む大砲を酷評したワケは<< 今回の動画を受け、ネット上には「速球に弱いって今と全く変わってないじゃないか」、「なまじ柔軟性があるから速球を引きつけ過ぎて、その結果差し込まれてるってことなんだろうか」、「速球に弱い原因や解決策についても話してほしかった、まさか無策だったのか?」、「どんな指導をしたのかは分からないけど、ちゃんと対策してあげれば今の不振も無かったのでは」といった反応が多数寄せられている。 「筒香は横浜・DeNA(2010-2019)で『.285・205本・613打点』といった数字を残した後、2019年オフにMLB・レイズへポスティング移籍。ただ、同年の対ストレート打率が『.238』だったことから、ファンの間ではストレートの平均球速が150キロを超えるMLBでは通用しないのではという見方もされていました。実際、これまでの報道などによると筒香は『.197・8本・24打点』に終わった移籍1年目の2020年、150キロ以上のストレートに対する打率が『.065』だったそうです。こうした直球への弱さが若手時代から見受けられたという中畑氏の発言を受け、当時の首脳陣が適切な指導をしていれば違った結果になったのではと考えているファンもいるようです」(野球ライター) MLB2年目の今季は「.167・0本・5打点」と不振に苦しみ、5月12日(現地時間11日)にレイズから戦力外となった筒香。その後同月16日(同15日)に移籍したドジャースでも21日(同20日)終了時点で「.111・0本・1打点」と苦戦しているが、今後成績が好転することはあるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
-
芸能 2021年05月21日 21時00分
霜降り明星のYouTubeチャンネル公開動画が物議 有料配信ライブを無料で一部公開、購入者から不満の声
霜降り明星(粗品、せいや)のYouTubeチャンネル『しもふりチューブ』が20日に更新。5日にルミネtheよしもとで行った無観客配信ライブ『霜降り明星コント単独ライブ「サイコソーダ」』から、アドリブコント「会社」を配信した。 霜降り明星と言えば、『M-1グランプリ2018』(ABCテレビ・テレビ朝日系)の優勝で、“漫才”のイメージが強い。また、粗品は『R-1ぐらんぷり2019』(関西テレビ・フジテレビ系 ※現在は『R-1グランプリ』に改題)優勝、せいやも『R-1』ファイナリスト経験者で、個々のレベルも非常に高いことでも知られている。そんな彼らが今、コントに熱を注いでいるのだ。忙しい最中でも、単独ライブを毎月のように開催しコントを披露したり、ネタ番組『千鳥のクセがスゴいネタGP』(フジテレビ系)でもコントを熱演。『キングオブコント』(TBS系)出場を視野に入れている可能性も高い。 「もし、彼らが出場し、優勝するようなことがあれば、漫才、ピン芸、コントと3冠を手にすることに。そうなれば、彼らの地位は格段に上がることになりますね。せいやはドラマ『テセウスの船』(TBS系)や今田耕司らと舞台『てれびのおばけ』に出演し、演技力を向上。コンビではレギュラーのコント番組『新しいカギ』(フジテレビ系)で、スタジオコントも経験しています。そんな実力と経験を兼ね備えた霜降りが大会に出場すれば、良い結果を残しそうです」(芸能ライター) >>霜降りせいや『逃走中』出演でジャニーズファンから攻撃受ける? 炎上寸前で「耐えた」話を明かす<< そんな彼らのコントがYouTubeで観られるだけあって、ネットでは喜びのコメントが集まったが、実は一部では不満の声が挙がっているという。 「この無観客配信ライブは有料ライブなんです。実は18日にも同じ単独ライブの違うコント映像を流しているのですが、なぜ、有料で披露したコントを無料で配信するのか? という声があるのです。実際に『課金したのに……と思う気持ちとまた見れる……!という気持ちが入り混ざってフクザツ……』、『金払って見たライブをこんなに早く公式が上げてるのありがたいですねぇ~まるで金を川にほかしてる気分を味わえますねぇ~』、『お金払って観た人はYouTubeで上げられるなんてたまらんやろな』とのコメントが。もちろん、ほかの芸人も、有料ライブで披露したネタを配信することもあるのですが、それは時間を置いてから流すのがほとんど。開催から1か月も経たないうちに流すのは、少し違和感があります」(同上) 彼らのYouTubeは毎日配信しているため、レギュラー番組を多数抱える彼らの撮影スケジュールが取れないという理由や、今回、霜降りの意向ではなくスタッフの判断でアップした可能性もある。しかし、お金を払った人たちからすると、複雑な気持ちになるのは当たり前のこと。単独ライブのコントを全て流すわけではないだろうが、チケットを買った人の気持ちも汲んでほしいものだ。
-
芸能 2021年05月21日 20時00分
ナイナイ岡村、田村正和さんととんねるず石橋の仲を取り持っていた?「緊張感あるよね」
5月20日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、77歳での訃報が報じられた俳優の田村正和さんとの思い出が語られた。 ナイナイは若手時代に日本信販(現・三菱UFJニコス)のクレジットカードのCMで田村さんと共演した。矢部浩之は「ほんまに田村正和さんなんですよ。オフも」と話し、岡村隆史も「挨拶行っても、ぐっと眉毛くっと上げて、『よろしく』みたいな」と初対面の思い出を臨場感たっぷりに語っていた。 撮影ではナイナイが何度もNGを出すも、その間、田村さんは優しく見守ってくれた。さらに、岡村は「現場の空気を紛らわすためか、いろいろと喋ってはったよね」と田村さんの気づかいについて話し、「ジロジロ見てもアカンくらいのスーパースターやったよね」とそのオーラを振り返っていた。 さらに岡村は、とんねるずの石橋貴明と田村さんの間を繋いだ思い出も語った。ある時、スタジオで田村さん、とんねるず、ナインティナインが別々の仕事で揃った。石橋が岡村の楽屋を訪れ、「今日、田村正和さんがいるんだよ、知り合い?」と聞かれ、CMで共演歴があると告げると、「繋いでくれない?」と求められた。 >>ナイナイ岡村「朝昼晩ウーバーイーツ」ヘビーユーザーの頃のトラブル明かす 矢部、自粛中に初利用<< 台本が読めるように、照明が付けられた特製の田村正和チェアに座っていた本人に岡村が挨拶をし、石橋を紹介。ベテラン芸人の石橋がガチガチに緊張していたのを岡村は覚えているという。これには、矢部も「何年も芸歴あってお会いしてない方が緊張感あるよね」と共感を寄せていた。また、ネット上では「本当に田村さんってオーラあるんだな」「これは良い思い出話」といった声が聞かれた。 この日の放送では、結婚を発表した星野源と新垣結衣についても語られた。岡村は「昔の僕だったらラジオでねたみそねみひがみ。もうエグかったと思うんです。でも、やっぱり既婚者ですし私は」と語り、親交のある星野にLINEで祝福メッセージを入れた。さらに、番組でも「お似合いでしょう」と語るも、「これからもガッキーのファンであることには変わりない」と自分に言い聞かせるように語っていた。岡村は独身時代には、たびたび新垣を好みのタイプに挙げていただけに、少なからずショックはあるようだった。
-
-
芸能 2021年05月21日 19時45分
ユーチューバー・てんちむ、セクシーでゴージャスな写真集発売! 自身がプロデュースしたオリジナルドレスも登場
ユーチューバーのてんちむが、15日に写真集『TENCHIM』(トランスワールドジャパン株式会社)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 同作は、出版社が大枠の企画を考案し「どうしても彼女(てんちむ)をこの本のピースにはめたかった」という強い希望によって実現。『てんちむがリアルな“日常”から“異世界”へトリップ』というストーリー仕立てのもと、今までに見せたことのないキュートな表情やセクシーかつゴージャスな演出で、これまでにない世界観に仕上がっている。 また、同作のためにてんちむ本人がプロデュースしたオリジナルドレスを、数多くのアイドル・アーティスト衣装を手掛ける石原睦美氏が製作。そのドレスを、バーレスク東京内で撮影したカットも収録されている。ほかにも、ドールメイクアーティスト双木昭夫氏の監修の元、童話の世界観を表現するなど、見どころが詰まった1冊はファン必見だ。 さらに、同作をトランスワールドジャパンのネットショップで通常版を購入すると、写真集カットのオリジナル名刺がサイト限定特典として付いてくる。『TENCHIM』発売日:2021年5月15日(土)価格:2,400円(+税)判型:A4頁数:120P出版社:トランスワールドジャパン株式会社トランスワールドジャパンhttps://twjbooks.stores.jp/items/60961b13047a9d5a7b12d97e
-
芸能 2021年05月21日 19時10分
1年越しで遂に卒業! AKB48最後の1期生・峯岸みなみ、卒業コンサート&アフタートークライブを無料配信 岡田奈々らも駆け付ける
22日に開催される、AKB48・峯岸みなみの卒業コンサート終了直後に、ライブ配信アプリ『17LIVE(イチナナ)』にて、『“アフタートーク”ライブ』が独占無料配信される。 >>全ての画像を見る<< AKB48・1期生で唯一の現役メンバーである峯岸。2020年4月に予定されていた卒業コンサートが新型コロナウイルスの影響で延期となり、約1年越しに公演の開催が決定した。同配信には、卒業コンサートを終えたばかりの峯岸に加え、岡田奈々、村山彩希をはじめとする卒業コンサートの出演メンバーが多数出演する。また、同卒業コンサートを含む、22日と23日開催AKB48の15周年コンサート『17LIVE presents AKB48 15th Anniversary LIVE』全3公演が、『17LIVE』にて無料独占ライブ配信される。 さらに、24日からは同ライブが『17LIVE』内にてアーカイブ配信となり、7日間限定で無料視聴することも可能。当日、会場に行けない人でも卒業コンサートの様子やアニバーサリーライブを楽しむことができる。AKB48_official (配信アカウント)https://17.live/profile/r/13741515【配信詳細】・峯岸みなみ卒業コンサート 〜桜の咲かない春はない〜配信日時:5月22日(土) 17:30〜・AKB48チーム8全国ツアー 〜47の素敵な街へ〜ファイナル 神奈川県公演「真っ青な空を見上げて」配信日時:5月23日(日) 11:30〜・AKB48 単独コンサート 〜好きならば好きだと言おう〜配信日時:5月23日(日) 18:00〜
-
-
芸能 2021年05月21日 19時00分
梅沢富美男「こんなことしたらすぐバレる」有村昆の不倫騒動に呆れ 自身は“跡を残すこと”をしない?
5月20日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、梅沢富美男が対照的な芸能ニュースに、それぞれ印象的なコメントを残した。星野源と新垣結衣の電撃婚に関しては「良かったんじゃない。こうやって暗いニュースばっかりだったからさ。芸能界もね良かったんじゃないかな」と話し、「星野くんも40歳でしょ。ちょうどいいんじゃないの」と温かいメッセージを向けていた。 その一方で、フリーアナウンサーの丸岡いずみの夫で、セクシー女優との不倫疑惑が報じられた映画コメンテーターでタレントの有村昆に関しては「呆れてものも言えない」「同じ男として恥ずかしい」とバッサリと切り捨てた。 梅沢は「しょうがねえな。いい歳こいて何なんだ。LINEをしたり、自分の写真を見せたり。わかるだろうこんなことしたらすぐバレるって。バカだな本当に」と呆れ気味。元プロ野球選手で野球評論家の金村義明が、有村が狙っていた相手がセクシー女優だった点について、「職業を下に見ている」と指摘すると、梅沢も共感を寄せていた。これには、ネット上で「有村、確かにそういう部分あったかも」「違和感の正体を言い当ててくれた感じ」といった声が聞かれた。 >>梅沢富美男「裕福になると芸能人はロクなことしない」芸能界に持論、大物漫画家からの金言も明かす<< さらに、元フジテレビの大島由香里アナウンサーから、梅沢自身の不倫体験について訊かれると、「あとを残すようなことは何もしないよ」と話し、一度、別の女性からのメールを夫人に間違って送信してしまったエピソードを披露。梅沢は「それ以降、メールってのを一切やらない」と気をつけているようだった。これにも、ネット上で「こういう茶目っ気は許されるんだよな」「ここが梅沢と有村の格の違いかも」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年05月21日 18時00分
『レンアイ漫画家』、急な展開に「メロドラマかよ!」の声 ドロドロ化で一周回って評価アップ?
木曜ドラマ『レンアイ漫画家』(フジテレビ系)の第7話が20日に放送され、平均視聴率が5.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の5.0%と同率となった。 第7話は、ある日清一郎(鈴木亮平)の元にレン(岩田琉聖)の実母である美波(内田理央)から電話が掛かってくる。美波は純(白石隼也)の死を今知ったといい、次の日にお別れをしに家を訪ねると告げ――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第7話では、美波の人物像に視聴者が騒然とする一幕があった。 「これまで美波について清一郎の口からもあまり明かされていませんでした。そんな中、今回、美波がかつて清一郎に思わせぶりな態度を取っていたこと、しかしそれは純が『兄貴が美波を好きだから』と気を回して頼んでいたことが明らかに。さらに、裏ではそんな純が美波と関係を持っていたようで、美波の妊娠により結婚したことも回想によって判明しました。また、現在の美波も純のお悔やみのために訪問したにも関わらず、清一郎に後ろから抱きつき、『ずっと思ってた。せいちゃんがいつかまた恋愛をする相手はきっと私だろうなって』『怖いの、独りぼっちになったみたいで。せいちゃん、助けてよ』などと言い出す始末。視聴者からは『なんだこの女…』『地雷っぷりがひどい』『モンスターかまってちゃん』という困惑が聞かれました」(ドラマライター) >>『レンアイ漫画家』、眞栄田郷敦とのキスで吉岡里帆にブーイング?「女に嫌われる女」「典型的な相談女」<< とは言え、一方ではこの展開を面白がる視聴者も少なくないという。 「終盤では、美波に触発されたあいこ(吉岡里帆)が清一郎に告白するシーンもあり、一気にドロドロ恋愛ドラマ化するという展開に。昼ドラ感さえあるストーリーになったことで、ネットからは、『メロドラマかよ!』『一周回って面白くなってきた』『ここにきて今期No.1ドラマになった』と面白がる声が多数寄せられています。当初はその展開に視聴者から『現実味がない』という批判が集まることも少なくありませんでしたが、逆にその現実味のなさが魅力に変化したようです」(同) 今後も、昼ドラ的展開で視聴者を楽しませてくれるだろうか――。
-
社会 2021年05月21日 17時00分
キャバクラ通いの朝乃山に、橋下徹氏「客はルール違反にならない」 世間が批判する話ではないと主張、坂上忍も反論
21日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、大関・朝乃山のキャバクラ通い騒動を巡り、MCの坂上忍と元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏の意見が割れる場面があった。 19日のウェブサイト『文春オンライン』および20日発売の『週刊文春』(いずれも文藝春秋)で報じられた朝乃山のキャバクラ通い。相撲協会の聞き取りに「事実無根」と否定したものの、再度の聴取で事実を認めたとのこと。日本相撲協会の新型コロナウイルス対策のガイドラインに違反する不要不急の外出にあたるため、「3場所連続出場停止」の厳罰が下る可能性もある。 この報道に対し、坂上は「正直に答えちゃえばいいのに」と苦言。一方、話を振られた橋下氏は「相撲協会内部の話と世間に対して、二つ分けなきゃいけない」とし、その上で「世間に対しては今回は謝ったら許される話」と指摘した。 橋下氏は「今回、朝乃山さんがお店に行かれたこと、誰が一番悪いのかって言えば、お店はルール違反なんですよね。お店は時短営業だし、酒類の提供はできないってなっている」とそもそもキャバクラ店が緊急事態宣言下の要請に背いていると断罪。一方、「お客さんはルール違反にならないんですよ」と酒類を提供する飲食店に国民が行ってはならないという義務はないとし、「相撲協会の内部のルールに違反したこということで処分を受けてきちっと謝れば、世間がそんなに朝乃山さんを批判するような話ではない」と持論を展開していた。 >>キャバクラ通い発覚の朝乃山、このまま現役引退か 虚偽報告に協会激怒、“前例”と同じ手も使用不可能?<< 坂上は「国民には義務を課されていない」という話に、「ほうっ!」と声を上げて感心し、「僕ら(芸能人)に置き換えてもありがたい話」とコメント。しかし、自身の考えとは違ったようで、「ただやっぱり、現実っていうのはねえ……。例えば、今、俺キャバクラ行っていいの? 行けないよ」と言い、「世間に対して謝る必要はない、ってのは通用しないよ」と反論していた。 この一連のやり取りに、視聴者からは「下手したら他の力士に感染させて本場所自体中止になるリスクもあるんだから批判されて然るべき」「これは坂上の言い分が普通」「義務、法律に抵触しなければ問題なし、は違う」といった橋下氏への批判と、坂上への賛同が多くなっていた。 たびたび食い違う2人の意見だが、今回は坂上に軍配が上がったようだ。
-
芸能 2021年05月21日 16時45分
「全員一位」がSNSトレンド入り!『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』、新ルールのポジションバトル結果発表で大反響
サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101JAPAN SEASON2』(GYAO!)の最新回が、20日に配信された。同配信では、ポジションバトルの結果が発表され、阪本航紀、中野海帆、小池俊司の3人が各ポジション1位に輝いた。 >>全ての画像を見る<< ポジションバトルは、練習生がそれぞれ『ボーカル』、『ラップ』、『ダンス』の3つのポジションから選び、チームごとに競い合う。チーム内1位の練習生には10,000票、各ポジション全体の1位になれば100,000票が加算されるシステムだ。練習生たちは、順位発表順にポジションごとに設定された課題曲を選択。ただし、ほかの練習生がどの曲を選んだのか知ることができず、気の合うメンバーがいる楽曲を選ぶことはもちろん、ライバルを避けることもできない仕組みになっている。さらに今回は、選ぶまでポジションも課題曲もわからない新ポジション『HIDDEN』も設定。情報が隠されている代わりに、1位は2倍のベネフィット(得票数)が与えられるというルールに、練習生たちは驚きの声を挙げていた。 ポジションバトル本番では、9チームに分かれてパフォーマンスを披露。投票の結果、ボーカルでは、いきものがかりの『さよなら青春』でセンターを務めた阪本、ラップでは、KEN THE 390の『Overall feat. R-指定, 般若』でセンターとリーダーを務めた中野、ダンスでは、SEVENTEENの『舞い落ちる花びら』でセンターを務めた小池がそれぞれ1位を獲得。公式SNSには、「大納得の3人です」、「3人とも大優勝です」、「現場評価された自分を信じてこれからも頑張って下さい」など、絶賛の声が寄せられている。 また、同バトルで注目を集めたのが、ボーカルポジション『花束のかわりにメロディーを』をパフォーマンスした藤牧京介、太田駿静、飯沼アントニー、仲村冬馬チーム。放送リアルタイムでは、「全員一位」、「花束のかわりに」がツイッターのドレント上位入り、放送後に公式YouTubeチャンネルにて公開されたパフォーマンス動画もYouTube急上昇ランク1位となり、ネット上で大反響を巻き起こしていた。 今後も、同じ夢を目指す仲間と共に成長していく練習生の姿に注目が集まる。番組の最終回である6月13日には、101人の中から世界で活躍するグローバルボーイズグループとしてデビューする11人が発表される。番組特設サイトhttps://yahoo.jp/PQ79VMPRODUCE 101 JAPAN SEASON2公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC-smiHPuMela07NTmpF6hZwPRODUCE 101 JAPAN SEASON2公式ツイッターhttps://twitter.com/produce101jp_
-
-
スポーツ 2021年05月21日 15時30分
ソフトB・工藤監督に「馬鹿じゃないのか」ファン激怒 低迷を招く危険性も? 勝ちパターン・泉の酷使に反発相次ぐ
20日に行われたソフトバンク対西武の一戦。「7-2」で西武が勝利したこの試合で、ソフトバンク・工藤公康監督が見せた采配がネット上のソフトバンクファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、「2-5」とソフトバンク3点ビハインドで迎えた7回裏1死一塁で飛び出た采配。この回ソフトバンクは2番手・津森宥紀が1死二塁のピンチを招くと、後を受けた3番手・嘉弥真新也が源田壮亮、森友哉に連打を浴び2失点を喫して降板。点差が3点に広がったため、状況から考えればビハインド投手に投げさせるのがセオリーだった。 ところが、工藤監督は2死一塁のこの場面で、現在勝ちパターンを担っている泉圭輔を投入。しかし、泉は先頭の中村剛也に安打を浴びると、続く金子侑司に2点タイムリー三塁打を浴び2失点と完全に裏目に出てしまった。 >>ソフトB・工藤監督に楽天行きの可能性が? 大久保氏が激怒「男の気持ちを踏みにじるんですか!」 知られざる現役晩年の裏話とは<< 工藤監督の泉起用を受け、ネット上には「勝ちパターンの投手をビハインドで酷使するって馬鹿じゃないのか」、「ビハインド役は田浦(文丸)とか板東(湧梧)に任せるべきだっただろ」、「泉は昨日40球ぐらい投げたばかりなのに、こんな使い方してたらいつか壊れるぞ」といった苦言や批判が多数寄せられている。 同時に、「工藤監督はブルペンがこれからさらに厳しくなること分かってないのか?」、「森(唯斗)が抜けてモイネロがキューバに戻って、さらに泉まで離脱したら首が回らなくなる」、「ただでさえ泉は登板過多なんだから、もう少し先のことを考えて使ってほしい」と今後への悪影響を懸念するコメントも複数見受けられた。 「泉は20日試合前時点で防御率『0.50』と安定した投球を見せていますが、その一方で登板数がリーグ3位タイ(22登板)とかさんでいた投手。前日19日には今季最多の39球を投げ2失点を喫していましたが、工藤監督が翌日も連投させ同じ結果を招いたことに不満を抱いているファンは多いようです。工藤監督は3点差で食い止めれば十分逆転できると判断して、泉を連投させる決断を下したのかもしれません。ただ、チームは現在守護神・森唯斗が左ひじ炎症のため離脱しており、代役守護神・モイネロもキューバ代表として東京五輪予選に出場するため今月下旬に離日予定とブルペン陣が苦しい状況。そのため、今後セットアッパー・守護神としての役割も期待できる泉をいたずらに消耗させるべきではないという意見も散見されます」(野球ライター) 20日終了時点では「22勝17敗7分・勝率.564」でパ・リーグ2位と好位置につけているソフトバンク。今後も優勝争いに絡めるか、それとも下位に転落するかは工藤監督のブルペン運用にもかかってきそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能
ピエール瀧被告の復帰は映画かドイツか? 大手事務所が交渉中説も
2019年06月07日 08時00分
-
芸能
ピエール瀧被告、判決は相場より軽い? 早期復帰の可能性も
2019年06月06日 23時00分
-
芸能
萩本欽一、4年生で大学中退の謎 なんのために入学?なぜ今?
2019年06月06日 22時00分
-
芸能
霜降り・せいやと壇蜜に交際フラグ? “人命救助”がつないだ縁、山里・蒼井に続けるか
2019年06月06日 20時00分
-
芸能
『白衣の戦士』、視聴率アップは安田顕のおかげ? 絶賛の声が集まった“泣ける”シーン
2019年06月06日 18時10分
-
芸能
「フィギュア高橋、宮原並みの偉業」宮根、関大後輩・山里の結婚を祝福 “先輩面”とネットでは不快感
2019年06月06日 18時00分
-
芸能
坂上忍、山里・蒼井の結婚に「世も末ですね」 “冗談としても不快すぎる”と批判殺到
2019年06月06日 17時50分
-
スポーツ
“今年こそ”交流戦を勝ち抜け! 4年目のラミレス・ベイスターズのキーマンは?
2019年06月06日 17時40分
-
スポーツ
一軍デビュー決定の日本ハム・吉田輝星 勝っても負けても収獲アリ?
2019年06月06日 17時30分
-
芸能
山里&蒼井に「子供の顔が心配」、『とくダネ!』宋医師のコメントに批判 “患者の顔も見下すのか”の声も
2019年06月06日 14時40分
-
芸能
安倍首相、自身のモノマネ芸人に「複雑」 首相官邸によしもと軍団が襲来、伝統の“コケ芸”も披露
2019年06月06日 14時00分
-
芸能
哀川翔、結婚の山里にエール「そんな素振りを見せなかった」 『前略、道の上より』カバーのイケメンユニットも応援
2019年06月06日 13時30分
-
芸能
田口・小嶺被告の薬物事件、供述で芋づる式に逮捕者が出る? 怪しまれる女優とアスリートは…
2019年06月06日 13時00分
-
芸能
モテ女が南キャン・山里を選んだ心理は 蒼井優、過去の発言から“全く不思議なことではない”?
2019年06月06日 12時50分
-
芸能
主演・藤原紀香が「無理かもしれない」? 原田龍二『サザエさん』降板劇の裏側
2019年06月06日 12時30分
-
芸能
蒼井優の結婚知った佐藤二朗の“反応”が大反響! 本人は「だから役者の賞をもらえない」と反省
2019年06月06日 12時10分
-
社会
『スッキリ』、障害をもつ高校生へのインタビューが物議 「不愉快」「反吐が出た」の声も
2019年06月06日 12時00分
-
芸能
南キャン山里、結婚報道“スッパ抜き”の疑いをかけた人物は…「詐欺集団」に見えるほど警戒していた
2019年06月06日 11時50分
-
スポーツ
オリックス田嶋大樹、復帰を歓迎するファンに「鳥肌立ちました」今季初登板で初勝利!
2019年06月06日 11時40分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分