-
スポーツ 2021年06月11日 11時10分
故障者続出の巨人にもはや上がり目はない? 復帰間近の坂本・山口に不安な情報、大逆転での3連覇は絶望的か
原巨人の悪い流れを断ち切ることができるのは、キャプテン・坂本勇人内野手しかいないのか…。 オリックスとの交流戦に敗れ、首位・阪神とのゲーム差は「6」。交流戦最後のカードとなる6月11日からの千葉ロッテ戦に勝ち越すことができなければ、「トラの独走、ペナントレースは終了」と見て間違いないだろう。 オリックスに零敗した10日の試合前、こんな指摘も聞かれた。 「セ・リーグ? 焦っているのは阪神の方です。『追われることの重圧』を感じています。巨人は菅野に続いて、坂本も近日中に復帰してきますし、山口俊投手の帰還も決まりました。打撃不振で二軍調整中の丸も復調しつつあるようです。巨人が追撃態勢を整えつつあるので脅威を感じています」(プロ野球解説者) 「追われることの重圧」について語る関係者は少なくなかった。 しかし、エース菅野智之投手は復帰登板(6日)を白星で飾ることができなかった。ここで勝利していれば、投打の主力選手の不在中をしのいできた選手たちも「いける!」と思い、追撃ムードも一気に高まったはずだった。 >>巨人エース・菅野のクローザー転向を提案? 高木氏の主張に「もったいなさすぎる」賛否、過去の前例から期待の声も<< この後、チームの雰囲気を変えるチャンスがあるとしたら、坂本、山口の復帰戦だけだ。 「単にチームに合流するだけではなく、坂本は得点に絡むヒットを打って、山口は勝利投手にならなければなりません」(球界関係者) あえて、マイナスの情報を伝えるが、再契約した山口俊だが、「渡米する前と比べ、太った」(前出・同)という。米球界のタイト・スケジュールに合わせ、意図的に体重を増やしたのかもしれないが、スタミナ面への懸念と同時に、 「楽天の田中将大でさえ、日米の公式球、マウンドの硬さに適応できませんでした。いきなり一軍登板となる可能性も高いので…」 なんて声も聞かれた。 原辰徳監督は先発での起用を明言したが、「日本の環境に慣れるまではリリーフで」と指摘するプロ野球解説者もいないわけではない。 「坂本、丸、梶谷、菅野、小林が故障や不振で二軍落ちし、チームをまとめてくれる選手がいなくなりました。阪神をまだ追いかけていること自体、上出来では?」(ベテラン記者) 一般論として、優勝経験の多いチームは勝ち方を知っている反面、諦めるのも早いという。選手、関係者は否定するかもしれないが、2019年に原巨人が中盤戦以降で流れを掴んだ途端、前年覇者の広島は淡々とした試合運びが続き、覇気も失った。 今シーズンが終わった時、坂本が帰還する今日からの千葉ロッテ3連戦が分岐点と位置づけられるのではないだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年06月11日 07時00分
夫の猛反撃は想定外? 反論が注目される熊田曜子、渦中で動画アップの目的は
自身への暴行容疑で逮捕、釈放された一般男性の夫と離婚協議に入ることを発表したタレントの熊田曜子だが、先ごろ、不倫疑惑が浮上していることを一部で報じられていた。 熊田の夫は5月18日に熊田への暴行容疑で逮捕され、同20日に釈放されたが、熊田はその後も被害届を取り下げず。その後、双方が代理人を立てて話し合っていることが報じられていた。 しかし、報道によると、同日、夫が以前から調査していた“証拠”をつかんだ不倫を認めるように熊田に迫ったところ、事件に発展。その時の音声データも残っているそうで、夫は警察に対して「妻に不倫の疑惑を突きつけた結果、口論になった」と供述したという。 その後、その件に対する熊田の反論はなく、6月2日のインスタグラムには《銀座で働くことにしました》の一文とともに、白黒の着物を身に着け、艶やかな高級クラブのママに変身した写真をアップ。 自身のYouTubeの企画だったが、ママとして接客する様子をアップし、再生回数は32万回を突破していた。 「シングルマザーとして3人の子どもを育てる決意をした熊田だけに、世間の同情を買う狙いもあって動画をアップしたはず。その狙いは見事に当たったようだが、まさか、夫が猛反撃してくるとは思わなかったのでは」(芸能記者) >>熊田曜子、「魂、バラエティに売った」「血液型もウソつく」必死の売り込みは離婚への布石か<< 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)と「週刊新潮」(新潮社)で熊田の夫は反論。 両誌をまとめると、今年に入ってから夫が帰宅すると、甘ったるい声で長電話しているのが聞こえてきたり、子どもを夫の実家に預ける頻度も上がり、4月になって本格的に熊田の浮気を疑い始めたという。 自宅に録音機を置いておくと、熊田が地元・岐阜の友人と電話する様子が録音され、自らの不倫についてトーク。 さらに、熊田がバッグに入れていた大人のおもちゃをDNA鑑定に出したところ、女性の体液のほかに、不倫相手と思われる男性の精液が付着していたというのだ。 ここまでしっかりした不倫の“証拠”を突きつけられた熊田だけに、どう反論するかが注目される。
-
芸能 2021年06月10日 23時00分
ナイナイ岡村「名前出していいの?」雨上がり宮迫の話題で苦笑い FUJIWARAと“天然素材”時代を語る
ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之が9日、都内で行われた「Dクリニック新CM発表会」に、FUJIWARAの藤本敏史と原西孝幸と共に出席した。 薄毛に悩む人の頭髪治療で知られるDクリニックだが、岡村は自身も同クリニックに通っているといい、「ここだけの話、いろんな芸能人にも薦めています。言うていいのか悪いのかわかりませんが、薄毛で悩む芸能人は芸人さんが多いんです。一度、江頭2:50さんの名前を出して怒られたことがあります」とにっこり。「でも、わたしも芸人ですけど、戻せるなら(若き日の毛量に)戻したい」とため息も。 >>全ての画像を見る<< 新婚の岡村はまた、結婚生活について矢部からアドバイスをもらうことはあるかと聞かれたが、「プライベートでどうこうはないですけど、仕事を通じて色々アドバイスをもらっています」とコメント。矢部にはまだ直接夫人を紹介したことはないとも述べ、矢部も「写真でしか見たことないです。お綺麗な、なんて言うのか岡村さんを包み込むような女性というそんな印象を受けました」とその印象を語っていた。 イベント中盤はFUJIWARAとナインティナインが、吉本興業の“天然素材”時代の写真などを紹介し合い、昔話に花を咲かせたが、藤本は20代の頃の自身の写真を見ながら、「芸風は当時も今もあまり変わっていない。でも、この頃はお笑い界に夢を抱いていたな」としみじみとコメント。「将来的には全国ネットの看板番組を3本くらいやっていると思っていました。まさか今、相変わらずひな壇の端っこに座っているなんて……」と自虐ネタで笑わすと、岡村がこれに「まさか離婚するとはね」とすかさず被せ、藤本は「今言わんでもええやろ!もう立ち直ろうとしてんねん」とこれに苦笑い。 藤本はかつての“天然素材”のメンバーの人気ぶりについても「ナインティナインはすごく人気あった。行く先々で花道できていた」と回顧。ロケ地に行くと人混みができていたとも話したが、ロケ地がファンにバレていることをナインティナインの側は逆に危惧していたといい、岡村は「フジモンとフジモンのお母さんが全部スケジュールをバラしていたことを後で知った」とその犯人が藤本であったことを暴露。矢部が「居酒屋でそのこと説教したら、(藤本が)泣いてね」と続いて笑いを取った。 両者の会話の中には、やはり“天然素材”で活躍した雨上がり決死隊の宮迫博之の名前も挙がったが、岡村は「名前出していいの?」と終始気を遣いつつ苦笑い。原西は東京進出の際、髪を染めたことを明かし、「ナインティナインが東京で売れて、俺らも東京で売れるために会議したことがあった。でも、同時期にロンドンブーツ1号2号も売れ出して、それ見て俺も髪染めよって思ったんです。それで金髪にし出したらハゲ出してきて……」と自虐ネタ。藤本はその後、「ナインティナインが辞めて天然素材は人気が落ちた」とも話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2021年06月10日 21時00分
菊池桃子、愛犬の扱いに賛否「せめて看取ってほしい」「まだ犬が生きているのに…」疑問の声
6月9日放送の『あいつ今何してる?』(テレビ朝日系)で女優・菊池桃子が愛犬に関し明かしたエピソードが、視聴者の間で物議を醸している。 菊池は「もう一度会いたい人」として「約10年前に住んでいた家の近くの動物病院の獣医師」を挙げた。菊池は高校生の頃から犬を飼っており、獣医師は20年にわたり愛犬たちの面倒をみてくれた恩人という。 菊池は約10年前、獣医師の優しさに心打たれたという。菊池の長女は身体に障がいを持っており、学校では周囲のサポートを受けて生活しているが、自宅では逆に愛犬「ビーちゃん」を熱心に世話してかわいがっていたという。 だが、ビーちゃんが20歳を迎え、人間でいう100歳超えの年齢に入ったあたりから元気をなくし、いつ死んでもおかしくない状況に。長女はその事実を知ると深い悲しみに覆われ、精神的に不安定になったという。 そこで菊池が獣医師に相談したところ「娘さんが悲しむのをビーちゃんは望んでないでしょうね」「娘はヨークシャーテリアが好きなので、いい子犬がいればいいのですが」「では、僕の知り合いのペットショップに聞いてみましょう」と新しい子犬を迎え入れることになったという。 >>ユーチューバーのゆん、愛犬を「捨て犬」と表現し炎上 動画を修正も別の批判「コメント消してる」指摘も<< だが、この展開にネットでは「え!まだ犬が生きているのに新しい子犬買っちゃうの?」「新しい犬を迎え入れればいいとか、そういう問題じゃなくね?」「せめて看取ってからでは?」といった声が相次いでいた。 また、菊池家で新しく引き取った犬にヘルニアの症状が出たことから、獣医が責任を持ってペットショップへ返却したという。ヘルニアが治った後に菊池に返すという展開もあったが「一度飼った犬を病気で返却するの?」「病気でも責任を持って飼うべきでは」といった声が相次いでいた。 獣医師は「ビーちゃんが元気ないのに、続けて飼った犬が病弱だと娘さんが悲しむと思ったから」と説明。あくまで長女のことを考え、犬を返したという。 確かに、犬好きな長女のことを思えば、その判断も間違いではないのかもしれない。ただ愛犬家によっては「イイ話」とは思えなかったようで、モヤモヤを残す結果となってしまったようだ。
-
芸能 2021年06月10日 20時00分
パンサー尾形、『水ダウ』ドッキリが賛否「誰も想定しない展開」「あまりにも可哀想」涙を流す視聴者も
バラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が9日に放送。パンサーの尾形貴弘が『隣のヤツがとんでもないゴシップ話してたら 仕事そっちのけで釘付けになっちゃう説 第2弾』にドッキリ的に出演する形となった。 局内の喫茶店で、後ろの席に座っている関係者らしき人たちが、不倫や薬物など、俳優やタレントの不祥事や噂話をあえてターゲットに聞こえるように話し、どれだけその場に留めさせられるか競うというもの。なお、ターゲットに関しては、急いで別の場所へ向かわなければならない状況を作っているため、その場を離れるのかどうかの葛藤も企画の見どころとなっている。 コロコロチキチキペッパーズ・ナダルやオアシズ・大久保佳代子らが標的となる中、尾形に関しては、別の軸で展開。週刊誌記者から聞いた話として、彼の妻の不倫を匂わすことになった。直接の名前は出さないものの、妻の年齢、自宅ロケが多い、夫はリアクション芸人などを話し、徐々に“自分の話ではないか”と思わせるように仕向ける。さまざまなキーワードを耳にした尾形は、自分の妻のことだと確信し、顔をしかめていく。 「尾形は、束縛が激しいことでも知られていますが、噂話でもそのことを盛り込んでいました。それが決定打になったのか、尾形は噂話をしている人たちに直接『すみません。それ僕ですか?』と質問していましたね。仕掛け人が名前を明らかにせず、『打ち合わせがある』と店を出ようとしても、答えを聞くまでは……と後ろについていく様子が放送されました」(芸能ライター) >>『ロンハー』ドッキリでパンサー尾形の好感度が爆上がり 「切ないし泣けてくる」同情の声も<< ネタバラシ後、尾形は「最悪だ!」「よかったわ本当に……」と安堵し、座り込んでいた。SNSでは「尾形のはもう趣旨が変わっとるんよw」「パンサー尾形、お人好しだけど奥さん絡みになると急に怖くなるよね」「誰も想定しない展開になった。さすが尾形さん天才」「ついていくの怖いよw」と絶賛のコメントが。 一方で、心をえぐるようなドッキリや、妻への愛に「尾形さんは可哀想だったな。」「ドッキリで泣いてしまった。奥さんのことを愛してるんだなって感じました。ドッキリとしてはキツめだったけど、尾形さんの好感度は上がったと思います」「尾形さんの立場になって号泣だわさ。そんなドッキリやめてー」「可哀想なドッキリだった。あれはしちゃダメだと思う。あまりにも可哀想だ」と涙してしまう視聴者もいたようだ。
-
-
芸能 2021年06月10日 19時00分
三時のヒロイン福田、ぼる塾キャラ被りにマジ悩み? オードリー若林は「テレビに出すなよ、こんなの」
6月9日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)で、三時のヒロインの福田麻貴がガチの悩み相談を披露した。 この日の放送では、パンサーの向井慧、アルコ&ピースの平子祐希、ピン芸人の吉住が集い、反省ノートを読み上げていった。とりわけ生々しい悩みを持っていたのが福田だった。 福田の目下の悩みは「ぼる塾」とのキャラ被り問題だ。スタッフから番組宣伝のリツイートを頼まれるも、ハッシュタグにぼる塾や他の出演者の名前はあるが、自分たちは使われておらず、「ブレイクの終わり際のお知らせ」を感じたという。これには、オードリーの若林正恭も「テレビに出すなよ、こんなの」と呆れ気味だった。 福田は「最近すごいわかりやすいなと思うんですよ。ぼる塾がスタジオで見ていて私達がロケとか。まだありますけど、ぼる塾がサブMCとか。いつからこんな差がついたんだ」「フォルムから人数からキャラから全部似ているんで」と語っていた。 >>吉本は「悪いエネルギーの溜まった事務所」? 3時のヒロイン福田、占い中の異様な光景を明かす<< これには、ネット上で両者を比較する声が多く聞かれた。「まあ、ぼる塾の方がおもろいからなぁ」「ぼる塾はあんりはツッコミ上手いし、田辺さんはスイーツ系で有能だからな。3ヒロの2人には何もない」「ぼる塾の方が面白いしポップさがあるよな。3時はなんか胡散臭いというか狙ってる感が鼻につくことがある」「ぼる塾はスイーツとかでも番組出てるもんな。三時は容姿ネタ封印ぐらいしかトピックない」といった声が並んだ。福田が感じている危機感や不安は、ネット民も共有しているようだ。ただ、「ぼる塾って実質あんりだけだからトータルは3時のヒロインだと思うけど」といった声も聞かれた。 福田は「落ちていく人と上がっていく人がいるじゃないですか。その分岐点に到達していてすごい不安」とも語っていた。ネットの反応の通り、瀬戸際にいるのは確かかもしれない。
-
芸能 2021年06月10日 18時50分
乃木坂46・賀喜遥香、初夏を感じる爽やかグラビアで『BOMB』表紙に! 大園桃子も登場、両面超BIGポスター付録も
乃木坂46の賀喜遥香が、6月9日発売の『BOMB 7月号』(ワン・パブリッシング)の表紙に登場した。 同日に27枚目のシングル『ごめんねFingers crossed』をリリースした乃木坂46。同号では、賀喜が水色のワンピースで海に入ったり、柿色のTシャツにスカートのコーデで自転車に乗ったり、夏野菜を収穫したりと様々なカットを掲載。ほかにも、白いレースが印象的なタンクトップと短パンでくつろぐシーンや、軽やかなサロペットスカートで、フルーツティーを楽しむ姿も楽しめる。夏の始まりを賀喜と一緒に過ごす爽やかなグラビアとなっている。 >>全ての画像を見る<< 裏表紙には、同グループの“ももちゃん”こと大園桃子が登場。ブルーのTシャツに花柄の短パンをあわせたコーデで、桃の缶詰を食べるカットも掲載。ノースリーブシャツにフワリとしたスカートのコーデでは、カメラを持って街をお散歩するなど、元気いっぱいの姿が収められている。 ほかにも、16日に25枚目のシングル『シダレヤナギ』をリリースするNMB48から、次世代の中心メンバーである梅山恋和と塩月希依音が、初ペアグラビアで登場。現役高校生の青春感いっぱいのリアル制服はもちろん、透き通るような美しい手足が印象的な部屋着姿など、あふれる若さは必見だ。さらに、ナンバグラビアの新エースとして呼び声高い安部若菜は、完璧なる水着グラビアを披露。ビキニ姿はもちろん、はだけたシャツ、脱ぎかけのデニム姿などセクシーなカットが満載となっている。 さらに、48グループ水着連載では、最新シングル『君とどこかへ行きたい』で初選抜となったHKT48の堺萌香が登場。初々しさあふれるグラビアに注目だ。さらに、清楚系ルックスで人気爆発中の高崎かなみや、木下彩音、奥山かずさ、浅川梨奈、駒井蓮、佐竹桃華、アンジュルムも登場している。 また、同号を購入すると、賀喜の光沢フォトポストカードや、両面超BIGポスターが付録として付いてくる。
-
スポーツ 2021年06月10日 18時20分
DeNA・エスコバー、交流戦不調は息切れのせい? タフな鉄腕もフル回転で限界寸前か
9日の敵地・メットライフドームで行われたライオンズ戦。勝利の方程式の一角を占めるエドウィン・エスコバーがまさかの乱調で、勝てる試合を引き分けにしてしまった。 2点リードの7回、勝利の方程式の一角を占めるエスコバーが登板。先頭の森友哉にフォアボールを与えるも、山川穂高、栗山巧の3、4番コンビを打ち取り2アウトまでこぎ着けたが、メヒア、呉念庭に連続タイムリーを浴び同点にされてしまった。序盤から打線が爆発し、最大6点差をつけたゲームを勝ち切ることができなかったのは、交流戦チャンピオンを狙うチームには痛手となった。 リーグ戦では防御率1.15。パワーピッチャーであるエスコバーの調子の目安となる奪三振率は9.19と豪腕ぶりを発揮しているが、交流戦の数字はそれぞれ8.22、5.87と大幅に悪化。2年前の数字はリーグ戦防御率2.51、奪三振率10.02に対し、交流戦はそれぞれ2.53、13.50となっていることからも、パ・リーグが苦手とは考えにくい。むしろ今シーズンの月別防御率に注目したい。3、4月1.59、5月1.38から6月に11.57と跳ね上がってしまっている。4月21日にチームに合流してからすでに23登板とフル回転のつけが回ってきているのではなかろうか。 2018年は53試合登板で13ホールドを記録、2019年はリーグ最多の74試合登板をマークし、昨年はキャンプで右膝の故障がありながらも、56試合登板とフル回転。ベイスターズのブルペン陣にとって貴重なパワーレフティであり、決して欠かすことのできないエスコバー。今シーズンは12球団最下位のクオリティスタート率31.15%と、先発陣が苦しんでいる状況だけに、ブルペン陣にかかる負担は特に増加していることは間違いなく、まんべんなくリリーバーの登板数も増えている。「オトコハダマッテナゲルダケ」と連投もいとわない姿は頼もしい限りだが、鉄腕にも限界があるだけに、先発陣を含めた投手陣全体の底上げが期待される。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
芸能 2021年06月10日 18時00分
『恋はDeepに』最終回、「コントかよ」「小学生の書いたドラマ」トンデモ展開で視聴者失笑?
水曜ドラマ『恋はDeepに』(日本テレビ系)の最終回が9日に放送され、平均視聴率が8.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の8.2%からは0.1ポイントのダウンとなり、全話平均視聴率は8.4%となった。 最終回は、トラックから海音(石原さとみ)をかばおうとして、頭を打ってしまった倫太郎(綾野剛)。なんとか立ち上がるものの、倫太郎の身体にはかすかな異変が――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 海音が海に帰ることになった最終回。しかし、倫太郎は事故の際に頭を打ってしまった影響で、しばらくしてから倒れ、外傷性硬膜外血腫に。緊急手術を受けたものの、危篤状態となってしまった。 「しかし、手術直後の危篤状態にも関わらず、倫太郎が入院したのは集中治療室などではなく、普通の病室。さらに家族でもない海音ががっつり付き添い、助けようとしたのか、倫太郎につけられた酸素マスクを外してキスをする場面もありました。その後も病状は良くならず、海音は海に帰る時を迎えてしまったのですが、なんとその直前に倫太郎は目覚め、海音の置手紙を読むと、頭に巻いていた包帯とガーゼを取って海音を追いかけ車で海へ。無事見送りできたというトンデモ展開となっていました。あまりにも都合の良すぎる怒涛の展開に、視聴者からは『小学生の書いたドラマみたいな展開』『どうしてこうなった?』『コントかよ』という呆れ声が多く聞かれていました」(ドラマライター) >>『恋はDeepに』告白シーンに「恥ずかしくて見てられない」の声 演じた綾野剛に同情も<< また、ほかにも視聴者を呆れさせるポイントはあったという。 「結局、最後まで海音がどうやって人間になったのか、どうやって人間に関する知識を得たのかについては説明されず。童話の『人魚姫』の方がまだきちんと設定されているとして、ネットからは『お粗末すぎ』『ストーリーとして成立してない』という厳しい声も聞かれていました。ラストには、なぜか3年経って再び海音が倫太郎の前に姿を現すという展開が描かれましたが、再び現れた理由が説明されず不明となっています」(同)
-
-
芸能 2021年06月10日 17時15分
「セクシー全振り、大胆すぎる成長記録」 ミスFLASH・崎川みずき、『FLASH』に登場! 最新写真集ではいい角度のお尻と下乳も披露
ミスFLASHの崎川みずきが、6月8日発売の『FLASH』(光文社)に登場した。 崎川は、『FLASH』発のグラビアオーディション『ミスFLASH2020』でグランプリを獲得。15日に、デジタル写真集『七変化』を発売する。同写真集には、1年間かけて撮りためたというセクシーなカットが満載。同号では、シャツをめくり大胆に胸元を披露している。 >>全ての画像を見る<< 写真集の発売に先駆け崎川は、「いろいろな仕事をしているうちにわかってきたのがお尻の魅力。くびれがあって大きいので、撮影会に参加すると顔や胸よりも撮られちゃうほど。だったら振り切っちゃおうかなって。いい角度のお尻をいっぱい出すことにしました(笑)。1年をかけて何度も撮ったのですが、セクシー全振り、下乳まで見せた大胆すぎる成長記録になりました。成長した姿を皆さんに見てもらいたいです!」とコメントを寄せている。 さらに、グラビアのオファーが殺到中の新人女優・朝日ななみも同号に登場した。ベビーフェイスにして、衣装が張り裂けそうなド迫力ボディが武器の朝日。そんな朝日に“悪役”をオファーし続けたという人物が存在するという。その人物について朝日は、「じつは、6歳下に弟がいるんですけど、一緒に見ていた『侍戦隊シンケンジャー』(テレビ朝日系)の殺陣に魅了され、二人で剣を自作していました。新しい剣が出来るたび、私が悪役になり何度も斬られ『やられたー!』というのがお決まりのパターン(笑)。今まで生きてきたなかでいちばん言ったセリフだと思います(笑)」と微笑ましいエピソードを明かした。 そんな朝日は、今回の撮影で逸材すぎると担当者が編集長に直談判し、女優としては異例のFLASHデジタル写真集『視線ひとりじめ』の発売が、11日に緊急決定している。タイトルからも分かるように、つい目で追ってしまうかわいい顔とバストに注目だ。 また、表紙には、ドラマ『ラブコメの掟〜こじらせ女子と年下男子〜』(テレビ東京系)で主役を務める栗山千明が登場。華やかでありながらかっこよく、艶やかな姿が10ページにわたり掲載されている。また、ここでしか読めない自身の恋愛観などを語ったインタビューも必見。 ほかにも、ABCテレビのエースアナウンサー・ヒロド歩美や、アイドルグループ『Jams Collection』の坂東遥が登場している。
-
社会
マイナス遺産を相続放棄できるのは“3カ月以内”? 『モーニングショー』の専門家解説に一貫性なく指摘殺到
2019年06月27日 18時00分
-
芸能
「結婚指輪を見せているみたい」吉岡里帆、自身のリラックス法明かす
2019年06月27日 17時00分
-
芸能
吉本、過去の反社勢力との関係明かし「コンプライアンスの徹底」を表明 スリムクラブも謹慎処分に
2019年06月27日 14時15分
-
芸能
テレ東音楽祭、SMAPの“伝説のライブ”“最高の選曲”を流しファン歓喜「流石テレ東さん」
2019年06月27日 13時50分
-
芸能
SNSと顔が違いすぎる? 「今一番可愛いOL」ユーチューバー、“画像加工”を告白し引退 被害者面に批判も
2019年06月27日 12時52分
-
芸能
芸能人は「自分を守るのは自分だけ」 遠野なぎこ、闇営業芸人に怒りも同情もできないとバッサリ
2019年06月27日 12時40分
-
芸能
カラテカ入江、続々と“悪事”が暴かれる? 沈黙を破り「反撃」に出る可能性も
2019年06月27日 12時30分
-
芸能
『日本一かわいいコンビニ店員』モデル、「一度も働いたことない」 嘘連発に“闇が深すぎる”と騒然
2019年06月27日 12時20分
-
芸能
南キャン山里、「電撃結婚で“闇営業報道”をぼやかした」疑惑の真相は…
2019年06月27日 12時10分
-
芸能
松井愛莉、新ドラマでは怒鳴ってばかり? フルーティで飲みやすいお酢に感動!
2019年06月27日 11時40分
-
スポーツ
ありがとうベイスターズ球場! 元ドラフト1位コンビ須田、啓二朗も登場 新外国人や若手も期待大
2019年06月27日 11時20分
-
スポーツ
交流戦視察に秘められた秘策 侍ジャパンのキーワードは「左」
2019年06月27日 06時30分
-
芸能
西山茉希の貯金を切り崩して生活していた?早乙女太一に我慢の限界で離婚か
2019年06月26日 23時00分
-
スポーツ
新日本YOSHI-HASHI、ザックに無念の敗戦!『G1クライマックス』は予定通り開催へ
2019年06月26日 22時30分
-
芸能
亮が謹慎処分でロンブーの「コンビ解散説」が加速? 淳の“将来像”の邪魔になるとの見方も
2019年06月26日 22時00分
-
芸能
カラテカ入江、税務当局から目を付けられる可能性? 「ギャラ2重取り」の噂も
2019年06月26日 21時00分
-
芸能
『バカ殿』の映像に心配の声も 「俺のこと殴れるのお前だけだぞ」志村が浜田をマジドツキ?
2019年06月26日 20時00分
-
スポーツ
WWE東京公演直前!AJスタイルズがリコシェと対戦!男女王者タッグが本格始動!
2019年06月26日 19時30分
-
芸能
『ロンハー』もACのCM連発、オールカットとなった“お馴染みのノリ”は…
2019年06月26日 19時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分